スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:39:44.30 ID:WP9BsLV10.net
■グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
グーグルとアマゾンは、クラウドコンピューティングやネット検索、音声認識機能付きスピーカーなどさまざまな分野で競合。ここへ来て両社は小競り合いの様相を呈している。
(引用元:ロイター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000029-reut-bus_all
3:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:40:22.89 ID:kQKCNrGga.net
しゃーない
2:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:40:16.41 ID:USJFU+kUr.net
ワイのKindleはどうなるんや
4:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:40:46.99 ID:j3BU6jLyM.net
こういうとこ日本も見習ってほしい
589:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:38:47.37 ID:ugzev/z9a.net
>>4
ソニーが常にやってきたけどこのザマやん
ソニーが常にやってきたけどこのザマやん
6:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:41:25.11 ID:3nDPvp430.net
は?なんのためにFirestick買ったと思っとんねん
7:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:41:28.23 ID:HZiqvxaRa.net
アマゾン機器でYouTubeなんか見ないぞ
8:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:41:31.29 ID:5bntJ1xqa.net
泣くのはユーザーっていうね
10:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:42:15.99 ID:8gI8mu5nM.net
Google製品からAmazon見れなくしたれw
158:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:59:15.66 ID:/9Bj9pDOd.net
>>10
そんなんAmazonが損するだけやろ
そんなんAmazonが損するだけやろ
13:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:42:22.16 ID:hMNAolzj0.net
Google検索でAmazonも出なくしたったらええねん
79:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:51:15.79 ID:d7ms5HZJ0.net
>>13
それもしかしてAmazon側にデメリットじゃね?
それもしかしてAmazon側にデメリットじゃね?
14:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:42:23.37 ID:L4CUBSBX0.net
Amazonってgoogle機器売ってへんの?
27:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:45:04.54 ID:qcYXKwS5a.net
>>14
並行輸入品くらいしか無いで
並行輸入品くらいしか無いで
15:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:42:40.04 ID:xL8jbqpe0.net
youtubeの見れないfireTVなんてゴミやろ
16:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:42:41.24 ID:qpshtMeQ0.net
自由なインターネット()
21:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:44:06.46 ID:gNXou3VU0.net
仲良くしろよ
何人巻き込まれると思ってんだ
何人巻き込まれると思ってんだ
22:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:44:09.45 ID:9hrvzvWt0.net
だったらアップル製品でもGoogle使えないようにしろ
23:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:44:22.14 ID:A/NKkuJrM.net
大企業様がくっそくだらん理由で喧嘩して恥ずかしくないんか
器小さすぎやろお互い
器小さすぎやろお互い
394:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:18:24.40 ID:iVQFmVnZa.net
>>23
GoogleもAmazonも経営者が大株主やから会社の利益は自分の金なんや
そら醜く争いますわ
GoogleもAmazonも経営者が大株主やから会社の利益は自分の金なんや
そら醜く争いますわ
30:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:45:26.30 ID:WP9BsLV10.net
AmazonはChromeCastをAmazonで販売停止
↓
Googleが抗議
↓
Amazon無視
↓
GoogleはFire StickからYouTubeに接続不可に
↓
Googleが抗議
↓
Amazon無視
↓
GoogleはFire StickからYouTubeに接続不可に
40:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:46:58.30 ID:Kj6RUlmrd.net
>>30
小学生かな
小学生かな
63:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:49:24.39 ID:f9eQw+fqp.net
>>30
これ別にやり返したわけやなくてこんなことになるから販売させろやってことやろ
小学生でもわかる一番わかりやすい取引やん
これ別にやり返したわけやなくてこんなことになるから販売させろやってことやろ
小学生でもわかる一番わかりやすい取引やん
157:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:59:13.42 ID:5u+4ODxtp.net
>>30
クロームキャストてなんや
クロームキャストてなんや
170:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:00:14.89 ID:mL/z3usv0.net
>>157
簡易的にテレビでネットの動画とかみれる機械や
簡易的にテレビでネットの動画とかみれる機械や
33:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:46:04.95 ID:j3BU6jLyM.net
アマゾンで売られてないのはてっきりGoogle側がそうさせてるんやと思ったら
41:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:47:13.90 ID:JCJJnjReM.net
テレビ自体にユーチューブ再生機能あるからわいには関係なかった
42:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:47:22.69 ID:qcYXKwS5a.net
OK Google
echo「その名前には応えることができません」
echo「その名前には応えることができません」
48:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:48:23.16 ID:EmPxYUJRa.net
やり返すということはただの喧嘩ということやな
被害者不在や
被害者不在や
53:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:48:35.27 ID:RBgE0b7a0.net
だからあのよつうべアプリひこうしきなんか
57:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:48:50.61 ID:UlM0HNV80.net
やってることはガキくさくても被害が尋常じゃない
61:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:49:18.46 ID:QahpNdDFM.net
グーグルが出さないだけかと思ったらAmazonが断ってたんだな
そらあかんわ
そらあかんわ
67:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:50:03.44 ID:7xZs00O0d.net
Appleに対して同じことやったらAndroidが覇権取れるのに
641:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:50:42.01 ID:MTig9VnLM.net
>>67
Apple製品でYouTube見れなくしたら暴動が起こりそう
Apple製品でYouTube見れなくしたら暴動が起こりそう
69:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:50:08.44 ID:ziH7ys54M.net
アメリカは合理性第一なんて大嘘
日本以上に怨念とかにこだわるぞ
上司と部下も日本以上の関係や
日本以上に怨念とかにこだわるぞ
上司と部下も日本以上の関係や
74:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:50:37.49 ID:gon+pOxAd.net
こういうめんどいことしてるからパソコンでええとか言われる
75:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:50:50.27 ID:d80IKFLz0.net
これはApple TVの出番やろなぁ
83:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:51:47.62 ID:acRQ8K3ma.net
逆をやったら日本では楽天が大躍進してしまうな
99:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:52:58.84 ID:xr1lZTWip.net
まあでもKindleでYouTubeあんま見ないからええか
101:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:53:00.83 ID:5u+4ODxtp.net
Kindleざまあ
中華Padワイ勝ち組
中華Padワイ勝ち組
106:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:53:18.32 ID:Dn9W8gO8M.net
グーグル先生が検索結果からAmazon排除という最強カードあるからアマちゃん勝ち目なくね?
115:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:54:31.25 ID:acRQ8K3ma.net
>>106
Amazonがグーグルで検索できないようにしてデメリットあるやろか
Amazonがグーグルで検索できないようにしてデメリットあるやろか
109:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:53:57.91 ID:FoKVcw61r.net
グーグルほどの企業なんだからアマゾンに対抗したサイト作ればいいのに
111:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:54:19.74 ID:wvrwIDmHM.net
PS4あるから別にええわ
113:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:54:27.28 ID:lhRJZQpqp.net
まぁこうやって差別化しないと持ってる意味ないからね
GoogleマップをiPhoneに使わせるのとかアホだと思うよ
GoogleマップをiPhoneに使わせるのとかアホだと思うよ
114:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:54:29.23 ID:P8RItbyva.net
これ絶対規制されるだろ
こんなんGoogle無敵だし
こんなんGoogle無敵だし
119:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:55:01.47 ID:/Chrpq3zM.net
流石にGoogleに喧嘩売るのはヤバイんちゃう
131:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:56:12.74 ID:Ju/qKzDR0.net
まあ先に仕掛けたのはアマゾンだしな
グーグル製品も取り扱うか、アマゾンYouTubeみたいなサービスやるかか
グーグル製品も取り扱うか、アマゾンYouTubeみたいなサービスやるかか
142:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:57:03.08 ID:gvTG57/U0.net
知らんやつおるやろうから言っとくけど別にGoogleだけやないで
自社で販売サイトを持っとる商品は売らんってポリシーらしい
だからAppleStoreのあるMacとかはAmazonじゃ売っとらん
自社で販売サイトを持っとる商品は売らんってポリシーらしい
だからAppleStoreのあるMacとかはAmazonじゃ売っとらん
193:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:02:35.26 ID:cy2YU75q0.net
>>142
そうなん?ワイAmazonでDS買ったで
そうなん?ワイAmazonでDS買ったで
263:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:08:24.85 ID:VFPnROVkM.net
>>142
今時販売サイトなんてどこも持っとるやろ
ソニーのカメラとかも普通にアマゾンで買ったし
今時販売サイトなんてどこも持っとるやろ
ソニーのカメラとかも普通にアマゾンで買ったし
145:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:57:39.50 ID:Df6j/2ifa.net
ニコニコの時代来たな
156:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 12:59:12.50 ID:/ArYw9mG0.net
ユーザーからしたら損でしかないやん
いい迷惑やわ
いい迷惑やわ
249:風吹けば名無し:2017/12/06(水) 13:07:13.19 ID:NmeXnuca0.net
ワイガ○ジ
アマゾンでChromecastが売っていない理由を今知る
アマゾンでChromecastが売っていない理由を今知る
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512531584
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 2019年冬アニメ、中盤まできてダークホークが覇権になってしまう
- 【悲報】『けものフレンズ2』第6話のニコ生アンケートの結果がこちらwww
- 「弱キャラが強キャラに食い下がるシーン」が好きすぎるやつおるか?
- もうスーファミからプレステの進化の感動って味わえないんか?
- 【悲報】JASRACさん、店内BGMを12%から25%に値上げ
- 【悲報】『五等分の花嫁』の一花さん、とんでもない展開になりガチでヤバイwww
- ワイ、声優の黒沢ともよさんが好きすぎて生きているのが辛い
- 【悲報】なろう作家さん、絵師を侮辱して打ち切られてしまう
- 【悲報】ワンピースの四皇ビッグマムが衝撃展開になってるんだが
- 【画像】『サザエさん』磯野波平のデスク、断捨離すぎるやろwww
コメント一覧