スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:07:42.26 ID:s9p/cYKQ0.net
1(二)ゴキブリがキモイ
2(左)夏はクソ暑くて冬は普通に寒い
3(右)食いもんが不味い
4(三)人がうじゃうじゃいる
5(一)街・公共施設が汚い
6(捕)空気・水が不味い
7(中)電車移動が疲れる
8(遊)オシャレさん(笑)が多い
9(投)色んな娯楽がある
2(左)夏はクソ暑くて冬は普通に寒い
3(右)食いもんが不味い
4(三)人がうじゃうじゃいる
5(一)街・公共施設が汚い
6(捕)空気・水が不味い
7(中)電車移動が疲れる
8(遊)オシャレさん(笑)が多い
9(投)色んな娯楽がある
1(二)ゴキブリがキモイ
地元で27年生きてきて1回しか見たことないゴキブリをもう10匹以上見た
キモすぎ
2(左)夏はクソ暑くて冬は普通に寒い
夏が糞暑いのは知ってたけど冬がこんなに寒いとは思わんかった
寒い地方で育ったけど普通に寒い
3(右)食いもんが不味い
これは誤算だった
ある程度金出さないとまともな食い物食えない
特に魚介類とかゴミ
4(三)人がうじゃうじゃいる
どこ行っても人・人・人
疲れる
5(一)街・公共施設が汚い
都心の街並みが汚い
繁華街はゲロ臭いし道端にたばこ落ちまくってる
あとトイレどこも汚すぎ
6(捕)空気・水が不味い
これはしゃーないよね
まぁ水道水は飲めたもんじゃない
7(中)電車移動が疲れる
満員電車氏ね
8(遊)オシャレさん(笑)が多い
めっちゃオシャレな人多い
なお大抵似合ってない模様
9(投)色んな娯楽がある
何だかんだどっか遊びに行くと楽しいとこたくさんある
33:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:12.65 ID:5WTTBoX70.net
東京なんてお上りさんしかおらんやろ
9:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:09:15.85 ID:Ccptm7MKM.net
地元どこよ
13:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:09:46.50 ID:s9p/cYKQ0.net
>>9
とうほぐや
とうほぐや
10:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:09:25.74 ID:OhQ8W0ZU0.net
いいところ
人との関わりが薄い
人との関わりが薄い
17:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:10:08.88 ID:5WTTBoX70.net
満員電車ってもはや公害でしょ
20:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:10:29.26 ID:g7Lffzi+0.net
わざわざ田舎から勝手に来て勝手に悪口言ってんじゃねえぞ
クソ腹立つわ
クソ腹立つわ
39:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:43.89 ID:Yv4eItUU0.net
>>20
大学の時北海道で一人暮らししてたけど
生ゴミ出さないでほぼゴミ屋敷化してたけどゴキブリは1匹も出なかったわ
東京都心ならやばかったと思うわ
大学の時北海道で一人暮らししてたけど
生ゴミ出さないでほぼゴミ屋敷化してたけどゴキブリは1匹も出なかったわ
東京都心ならやばかったと思うわ
22:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:10:40.54 ID:L6N5ARv60.net
東北ってゴキおらんの?
26:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:11:04.52 ID:Ccptm7MKM.net
>>22
ガチで一度も見たことない
ガチで一度も見たことない
23:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:10:41.20 ID:Ux9qkulD0.net
23区はどっちかというとゴキブリ<ネズミなはずやけどね
水路が発達してるから
水路が発達してるから
31:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:11:37.52 ID:HtJjqpMz0.net
東京の繁華街はホンマくさい
ゲロとか立ちションしまくってるんやろな
ゲロとか立ちションしまくってるんやろな
34:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:16.22 ID:K2a6Y5wcp.net
貧乏人は東京楽しめへんぞ
35:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:18.63 ID:s9p/cYKQ0.net
まとめるとまぁ楽しいっちゃ楽しいけど中国みたいやな東京って
36:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:27.24 ID:Iy6WFDHA0.net
貧乏人には住みにくいやろ
金ないなら田舎帰ったらどうや
金ないなら田舎帰ったらどうや
37:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:34.81 ID:Ccptm7MKM.net
東京に何でもかんでも集中させんのほんと良くない
38:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:37.66 ID:3L6zVOEq0.net
東京の水がまずいというかっぺの先入観
40:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:47.41 ID:s9p/cYKQ0.net
人多くて汚い
これに尽きる
これに尽きる
48:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:13:52.92 ID:Iy6WFDHA0.net
>>40
それに関してはわらわら集まってくるお上りさんサイドが悪い
それに関してはわらわら集まってくるお上りさんサイドが悪い
41:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:12:50.16 ID:5WTTBoX70.net
東京人めっちゃキレてて草
47:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:13:48.80 ID:Ov5GK8az0.net
>>41
そら故郷バカにされとるんやしキレるやろ
生まれが東京の人間も沢山おるんやで
そら故郷バカにされとるんやしキレるやろ
生まれが東京の人間も沢山おるんやで
61:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:14:57.66 ID:5WTTBoX70.net
>>47
田舎から来てちゃんと住んだ上での感想やん
真摯に受け止めるべきや
田舎から来てちゃんと住んだ上での感想やん
真摯に受け止めるべきや
71:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:16:09.81 ID:g3ICqjmC0.net
>>47
いつも地方馬鹿にしまくってて、いざ自分達が馬鹿にされたらキレるのは恥ずかしいで
いつも地方馬鹿にしまくってて、いざ自分達が馬鹿にされたらキレるのは恥ずかしいで
43:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:13:27.12 ID:irrBNF5/a.net
なんかそこら中密集してて落ち着かない
千葉行くと違うんやろうけど
千葉行くと違うんやろうけど
44:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:13:32.80 ID:n6avr3vN0.net
マジでもう人が多すぎるからカッペは帰って欲しいわ
お互いのためにならんだろ
お互いのためにならんだろ
49:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:13:59.67 ID:f74J/E/80.net
東京潰れたら実質日本潰れたと言っていいよな
50:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:14:10.97 ID:3xT2nqkHr.net
キレてる奴ばっかやん
都会人って性格悪いやつしかおらんのか?
都会人って性格悪いやつしかおらんのか?
55:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:14:31.87 ID:n6avr3vN0.net
カッペの地元に東京の人間がいきなり移り住んできてさんざん悪口言ってきたら嫌だろ?
お前がやってんのはそういうことやで
お前がやってんのはそういうことやで
83:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:17:11.06 ID:BkfYPBc30.net
>>55
住んで言うならマシやん
住まずに田舎に悪口言いまくるのがトンキン人やぞ
住んで言うならマシやん
住まずに田舎に悪口言いまくるのがトンキン人やぞ
56:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:14:43.47 ID:ybCeDYKi0.net
ワイ東京生まれやけど田舎の方が好きやな
60:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:14:52.33 ID:DQh0f/FEa.net
ゴキブリとかが大量発生してるのは渋谷とかの繁華街だからであって落ち着いてるところは落ち着いてるぞ
73:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:16:12.47 ID:Hk8l9MqF0.net
田舎の満員電車でもクッソイライラするのに東京とかヤバそうやな
79:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:16:43.36 ID:WPpdqsKpa.net
色々同意出来るけど水道水が不味い(笑)ってのだけは多分東京関係なしにお前の住んでる所の水道管がマズイ
色々ヤバそう
後田舎の水道と比べてしっかり塩素(田舎は塩素がすっかり抜けてて不衛生な水が多い)入ってるからその味が慣れない可能性がある
食材は東北に敵う訳もなし、諦めろ
色々ヤバそう
後田舎の水道と比べてしっかり塩素(田舎は塩素がすっかり抜けてて不衛生な水が多い)入ってるからその味が慣れない可能性がある
食材は東北に敵う訳もなし、諦めろ
81:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:17:01.20 ID:MjI88zMma.net
1番驚いたのは人が全くこっちを見てこないとこだわ
田舎はだいたい人の顔じろじろ見る
田舎はだいたい人の顔じろじろ見る
86:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:17:12.29 ID:CmWeUJQBa.net
他と違うの港区だけやな
98:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:18:18.63 ID:XNPLfgGz0.net
名古屋くらいが丁度ええでほんま
102:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:18:41.97 ID:R6agm8eR0.net
田舎に生まれたかったわ
帰るところがあるのが羨ましい
帰るところがあるのが羨ましい
120:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:19:59.90 ID:ybCeDYKi0.net
>>102
わかる
わかる
160:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:46.52 ID:R6agm8eR0.net
>>120
郷土愛みたいなんが羨ましいよな
便利で当たり前なだけで何の愛着も無いわ
郷土愛みたいなんが羨ましいよな
便利で当たり前なだけで何の愛着も無いわ
198:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:17.84 ID:ybCeDYKi0.net
>>160
東京はもはや町って感じがしないわな 帰属意識なんかあったもんじゃ無い
東京はもはや町って感じがしないわな 帰属意識なんかあったもんじゃ無い
107:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:19:00.05 ID:tbqTDpBb0.net
ワイ仙台民で東京住んでたけど東京の方がメシ安くて美味いやろ
109:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:19:08.25 ID:JqN5IjeQM.net
新宿とか渋谷の臭さは未だに慣れへんわ
123:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:20:04.83 ID:s9p/cYKQ0.net
>>109
歌舞伎町のあのこの世の終わりみたいな匂いはなんなの?
下水?
歌舞伎町のあのこの世の終わりみたいな匂いはなんなの?
下水?
148:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:05.36 ID:vjllGVxka.net
>>123
新宿と渋谷だったら渋谷の方が基本くっっっさいけどな
基本新宿渋谷池袋で働いてるけど臭いのキツさはやはり渋谷が頭一つ抜けてるわ
新宿と渋谷だったら渋谷の方が基本くっっっさいけどな
基本新宿渋谷池袋で働いてるけど臭いのキツさはやはり渋谷が頭一つ抜けてるわ
116:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:19:45.05 ID:rIk44H//0.net
ワイお上りさん地元に残っている同級生を見下す
117:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:19:48.63 ID:xY6aS1vH0.net
電車と家賃がクソ過ぎる
これさえなきゃ最高なんだが
これさえなきゃ最高なんだが
122:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:20:04.82 ID:Rrwo65E+0.net
東京きてグチグチ言ってるのって大体東北なのが興味深い
みんな結局帰ってくしな
みんな結局帰ってくしな
164:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:24:22.55 ID:n6avr3vN0.net
>>122
なんかの記事で見たけど「東京は冷たい」て印象持ってる東京住みって地方出身者が一番多いんだよな
勝手にワラワラ集まってきたくせに勝手に悪印象抱いて帰っていくという
なんかの記事で見たけど「東京は冷たい」て印象持ってる東京住みって地方出身者が一番多いんだよな
勝手にワラワラ集まってきたくせに勝手に悪印象抱いて帰っていくという
172:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:25:10.43 ID:7Xmp2Z8j0.net
>>164
よくも悪くも東京の人は帰属意識無いよね
よくも悪くも東京の人は帰属意識無いよね
127:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:20:42.49 ID:Iy6WFDHA0.net
田舎で産まれ育つって想像できんわ
どんな人生送るんやろ
どんな人生送るんやろ
128:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:20:43.89 ID:ZLRpTu8fa.net
なんで渋谷は渋谷か君ら知っとるか??
もともと谷があったところに出来た街から渋谷なんやで
もともと谷があったところに出来た街から渋谷なんやで
137:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:22:01.83 ID:CmWeUJQBa.net
東京民は足立区とかあの辺の事どう思ってんの?
159:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:37.52 ID:ysYFRopx0.net
>>137
あそこはな地域によっては小学生でもヤンキー同士の抗争があるような場所だぞ
あそこはな地域によっては小学生でもヤンキー同士の抗争があるような場所だぞ
140:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:22:08.89 ID:xY6aS1vH0.net
思春期は都会で育てた方が良さそう
田舎に居ると刺激がなさ過ぎて、しょうもない感性になりそう
田舎に居ると刺激がなさ過ぎて、しょうもない感性になりそう
151:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:09.18 ID:cj34Uqc5r.net
てか東京にあらゆるものが集まりすぎなんじゃい
政治と経済と教育は分けろやガチで
政治と経済と教育は分けろやガチで
154:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:19.35 ID:tbqTDpBb0.net
東京から地元帰ってきた東北民はそれだけでマウント取ってくるし実際取れる
ソースはワイ
多分イッチも地元帰ったら東京褒めちぎって地元ディスるやで
ソースはワイ
多分イッチも地元帰ったら東京褒めちぎって地元ディスるやで
166:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:24:29.82 ID:s9p/cYKQ0.net
>>154
ワイは逆やと思うなぁ
住めば済むほど嫌いになるわ東京
ワイは逆やと思うなぁ
住めば済むほど嫌いになるわ東京
195:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:12.00 ID:tbqTDpBb0.net
>>166
地元帰ると地元から出てない友達とか先輩おるやろ
そこで閉鎖された小さい社会作っとるわけや
そこにほかの地域経験したイッチが帰るやろ
そいつらよりも何倍も経験しとるんやで
いつまでも地元にこだわってるやつ見てたらちょっと言いたくもなるやで、事情があったとしてもな
地元帰ると地元から出てない友達とか先輩おるやろ
そこで閉鎖された小さい社会作っとるわけや
そこにほかの地域経験したイッチが帰るやろ
そいつらよりも何倍も経験しとるんやで
いつまでも地元にこだわってるやつ見てたらちょっと言いたくもなるやで、事情があったとしてもな
155:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:23:20.75 ID:bqCB9XOU0.net
地方の奴って地元への帰属意識強いわ
そら生まれ育ったんやし当たり前やけど田舎はゴミと言いつつ煽られるとすぐ怒る
そら生まれ育ったんやし当たり前やけど田舎はゴミと言いつつ煽られるとすぐ怒る
165:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:24:29.50 ID:JHahqg7L0.net
ワイ東京で一人暮らしするんやがコツとかあるか?
247:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:32:21.65 ID:5rLIf8La0.net
>>165
とにかく住むところはちゃんと考えるんやで
東京と言ってもクソ田舎なところもあるから
職場に近いとか学校が近いとか
とにかく住むところはちゃんと考えるんやで
東京と言ってもクソ田舎なところもあるから
職場に近いとか学校が近いとか
182:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:26:15.29 ID:n6avr3vN0.net
まあワイも子供できたら地方に移住するわ
豊かな自然と優しくて暖かい地域住民、昔ながらの伝統が残っとるからね
そういう場所で人の目を気にせずのびのび育てたい
豊かな自然と優しくて暖かい地域住民、昔ながらの伝統が残っとるからね
そういう場所で人の目を気にせずのびのび育てたい
191:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:27:48.57 ID:xY6aS1vH0.net
>>182
田舎なんていつでも帰れるから思春期だけは絶対都会にした方が良いよ
特に中高大学あたりは
田舎なんていつでも帰れるから思春期だけは絶対都会にした方が良いよ
特に中高大学あたりは
185:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:26:42.54 ID:65skrS+20.net
ワイ京都人
小学校から中国も真っ青な愛郷教育をされる模様
小学校から中国も真っ青な愛郷教育をされる模様
196:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:12.57 ID:Do+8PS3Q0.net
ワイ大阪人
東京の汚さは心地よさすら感じたで
良くも悪くも上位互換やな
東京の汚さは心地よさすら感じたで
良くも悪くも上位互換やな
199:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:21.59 ID:/AVX3m+80.net
都民さんがよく言う、上京民バカにするのは上京民って理論
無敵やよな
都合悪いこと全部地方出身者に押し付けて解決やから
無敵やよな
都合悪いこと全部地方出身者に押し付けて解決やから
202:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:29.20 ID:ZLRpTu8fa.net
ワイも田舎の民やが今春上京予定や
ドライブ好きやからドライブしまくるで~
ドライブ好きやからドライブしまくるで~
224:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:30:31.34 ID:7Xmp2Z8j0.net
>>202
東京でドライブとか無理やで
時間帯にもよるが道路混みすぎ
東京でドライブとか無理やで
時間帯にもよるが道路混みすぎ
207:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:28:56.94 ID:n6avr3vN0.net
ワイ東京生まれ東京育ちだけど渋谷、新宿、池袋は大嫌いだわ
一度更地になればいいのにと思う
一度更地になればいいのにと思う
234:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:31:35.68 ID:cSjVL6bxx.net
>>207
この辺ほんとゴミ
頭の悪そうな人間がワンサカで嫌になる
飯田橋付近とかは好き
この辺ほんとゴミ
頭の悪そうな人間がワンサカで嫌になる
飯田橋付近とかは好き
220:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:30:11.95 ID:GFUxraifx.net
トッモが東京に行くとオシャレになるとか言ってて草生えたわ
232:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:31:22.03 ID:s9p/cYKQ0.net
>>220
東京はほんまオシャレさん多いな
大体服に着られてる状態で草生えたけど
東京はほんまオシャレさん多いな
大体服に着られてる状態で草生えたけど
221:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:30:13.69 ID:1rZC+8M50.net
飲食店のトイレが汚すぎる
店にもよるけど商人の大阪じゃ考えれんわ
店にもよるけど商人の大阪じゃ考えれんわ
229:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:31:07.76 ID:csVKuquv0.net
割と活気のある商店街があって楽しい
地方だとイオンに滅ぼされてるのばっか
地方だとイオンに滅ぼされてるのばっか
235:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:31:37.19 ID:4A9mKrgn0.net
かっぺって自分の狭い世界が全てだと思い込むからな
同質の環境でずっと暮らしてきたからそうなるんだろうけど
東京では何でもできるんやで
ゴキブリが住んでないところにも住めるし何食べてもいいし
田舎と違って他の人間はお前と全く違うことをしてるんやで
同質の環境でずっと暮らしてきたからそうなるんだろうけど
東京では何でもできるんやで
ゴキブリが住んでないところにも住めるし何食べてもいいし
田舎と違って他の人間はお前と全く違うことをしてるんやで
236:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:31:42.34 ID:tPhzuWElM.net
ワイも田舎に生まれたかったわ
東京に憧れるってなんなんやろな
羨ましい感情やわ
東京に憧れるってなんなんやろな
羨ましい感情やわ
263:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:34:24.53 ID:AQj+TiEz0.net
ワイ岡山住みやけどザ地方都市って感じで特に困ることも無いけど楽しいことも特に無いって感じや
災害が少ないしそれなりに街も整備されとるからみんな平和ボケしとるで
災害が少ないしそれなりに街も整備されとるからみんな平和ボケしとるで
272:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:34:50.47 ID:ZLRpTu8fa.net
ワイがこの前東京行った時に首都高速道路乗ったんやがなんやあれ
全然進まん上に料金高すぎる
ワイの地元の高速で盆のシーズンでめちゃくちゃ混むときよりも混んでるやんけ 昼間の首都高はあれが普通なん?
全然進まん上に料金高すぎる
ワイの地元の高速で盆のシーズンでめちゃくちゃ混むときよりも混んでるやんけ 昼間の首都高はあれが普通なん?
291:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:36:19.25 ID:0LJAdctIM.net
東京より横浜に住んでる奴の方がプライド高そう
307:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:38:03.82 ID:/AVX3m+80.net
そういえば、海外だと都会住みでも家は郊外に持つんよな
特に金持ち
でも日本人はなぜか金持ちほど中心部に住みたがる
ズレてるなほんと
特に金持ち
でも日本人はなぜか金持ちほど中心部に住みたがる
ズレてるなほんと
354:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:41:13.43 ID:zGavlxJuK.net
なんだかんだで地元戻ったらテレ東とMX見れんのが結構厳しかったわ
別に視聴習慣ある番組が多いわけやないけど、東京の選択肢に慣れてもうた
別に視聴習慣ある番組が多いわけやないけど、東京の選択肢に慣れてもうた
340:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:40:15.85 ID:BkfYPBc30.net
ガチでイライラしてるトンキン人多くて草生える
余裕なさすぎやろ
余裕なさすぎやろ
211:風吹けば名無し:2018/01/11(木) 01:29:13.52 ID:65skrS+20.net
ニュース「日本は満員電車が酷く……」
ワイ「東京の話やんけ」
ニュース「待機児童問題が……」
ワイ「東京の話やんけ」
ニュース「都市の汚れが……」
ワイ「東京の話やんけ」
ワイ「東京の話やんけ」
ニュース「待機児童問題が……」
ワイ「東京の話やんけ」
ニュース「都市の汚れが……」
ワイ「東京の話やんけ」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515600462
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】「ジブリパーク」2022年度中に愛知県で開業へ
- 【動画】デュエマの上位ランカーが公式大会でイカサマがバレた結果www
- 海外の漫画通による日本の漫画の評価がこちらwww
- 「ガンダムUC」から続く宇宙世紀の新たな100年を描く「UC NexT 0100」プロジェクト、全て正史扱いの模様
- 【悲報】Amazon Kindleストアで漫画村ロゴ入り漫画を販売されてしまう
- ハンターハンター連載開始当時のジャンプ1998年11号掲載漫画がこれwww
- 【※閲覧注意】この画像の意味が分かったらヤバい奴らしい
- 【悲報】中国人さん、『るろうに剣心』連載再開に「悔い改めてほしい」「なぜ再開できる?」
- ドワンゴ川上氏「漫画村のような海賊版サイトの根本的な解決法としてはブロッキングする方法しかない」
- 【悲報】電車内で酒飲みながらポテチ食ってマガジン読んでいるサラリーマンが晒されてしまう
コメント一覧