スポンサーリンク
|
|
2:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:47:15.18 ID:yUqZDb+Id.net
ストフリは無理や
3:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:47:36.82 ID:pti/XdZpd.net
今まで何度かチャンスあったよね?
5:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:48:35.20 ID:TtVbiY1n0.net
キラは敵じゃないぞ
393:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:42:16.16 ID:gIzjVh5g0.net
>>5
割りとマジで人類の敵やぞ
割りとマジで人類の敵やぞ
6:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:49:03.43 ID:G0XVDI49p.net
マユの仇はフリーダム倒してとったろ
ストフリに乗ってるやつは別人
ストフリに乗ってるやつは別人
7:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:49:11.36 ID:BkC7N/7q0.net
普通にやれば勝てるんちゃうの?
8:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:49:57.03 ID:Zu5jDx3O0.net
宇宙だとドラグーン使われるし地球でワンチャン狙うしかないよな
9:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:50:20.02 ID:XmLoHQMId.net
ストフリに負けて最終回ならまだしゃーないと思えるわ
何アスランごとき中ボスに負けてんねん
何アスランごとき中ボスに負けてんねん
50:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:58:37.60 ID:MxyLOMze0.net
>>9
迷いを捨てたアスランはキラより強いぞ
迷いを捨てたアスランはキラより強いぞ
11:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:50:24.49 ID:Nni7roGz0.net
インパルスでキラの動き対策出来てるんだからやろうと思えばできるやろ
13:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:51:12.18 ID:t6Ar0ikEa.net
キラがデスティニーに乗ればええんやで
16:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:51:30.57 ID:FvXlDlSba.net
アロンダイトが全身ビームなら白羽取りされることもなかったか
20:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:52:33.23 ID:UAh6+xKba.net
ああ最終決戦でやらなかっただけで地球で戦ってたな
コクピットにレールガン直撃とかいう舐めプされてたけど
コクピットにレールガン直撃とかいう舐めプされてたけど
499:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:54:41.93 ID:t9aIky7+0.net
>>26
カリドゥス撃ったらシン死ぬやろ
カリドゥス撃ったらシン死ぬやろ
22:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:52:36.79 ID:AsT+B3i60.net
暁捕獲してカガリを人質にすればワンチャンあるで
78:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:03:16.38 ID:Q23LHSYxa.net
>>22
オッサンが入ってるのですが
オッサンが入ってるのですが
90:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:04:08.31 ID:Jjs4jth1p.net
>>78
しゃーない
ステラの仇その2や
しゃーない
ステラの仇その2や
23:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:52:53.93 ID:Q1/iqD/LM.net
手が無いとバルカンしか使えないとかハンデ過ぎる
28:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:54:01.95 ID:UAh6+xKba.net
>>23
初代からそうやろ
初代からそうやろ
37:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:56:47.56 ID:Q1/iqD/LM.net
>>28
伝説隠者ストフリは手が無くても戦いようがあるやん
伝説隠者ストフリは手が無くても戦いようがあるやん
25:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:53:24.44 ID:fuBSbH5l0.net
主人公に勝てるわけないやろ
27:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:53:52.82 ID:znFsmoZW0.net
ディスティニーの設計からして対MS戦用じゃない
33:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:55:32.80 ID:Zu5jDx3O0.net
>>29
そんな大量にエネルギー消費するように見えないデスティニーでEN切れは厳しいわ
そんな大量にエネルギー消費するように見えないデスティニーでEN切れは厳しいわ
39:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:57:09.83 ID:lPiEv/wba.net
>>33
あれパワーダウンしたときデュードリオンビーム打って貰ってもたぶん勝てんしなぁ
あれパワーダウンしたときデュードリオンビーム打って貰ってもたぶん勝てんしなぁ
32:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:54:54.31 ID:qhYalp4yp.net
強さ的に
アスラン>キラ>シンでいいのか?
アスランは種割れしたら最強感ある
アスラン>キラ>シンでいいのか?
アスランは種割れしたら最強感ある
35:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:55:52.57 ID:t6Ar0ikEa.net
子供の時はキラさんに刃向かうシン大嫌いだったけど
今となるとシンなんも悪いことしてないし可哀想すぎるわ
アスランは昔から大嫌い。ほんま人間性を疑うで
今となるとシンなんも悪いことしてないし可哀想すぎるわ
アスランは昔から大嫌い。ほんま人間性を疑うで
36:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:56:34.82 ID:T83cnXZK0.net
接近戦では隠者に勝てない、中距離長距離ではストフリに勝てない
主人公さん…www
主人公さん…www
42:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:57:56.40 ID:Z2EfEiEPp.net
シンなんて瞬間湯沸かし器やから他の種割れするやつに勝てる要素ねえわ
43:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:57:58.12 ID:E4kQ+PxSp.net
最終回にズタボロにされて泣く主人公
さらに追加のエピソードで和解させられる始末
さらに追加のエピソードで和解させられる始末
52:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:59:25.99 ID:POkDXKJOa.net
後日談でキラとシンが仲良くなっててアスランの悪口言い合ってるドラマCD草はえる
64:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:01:08.07 ID:t6Ar0ikEa.net
>>52
むしろアスラン好きな人間なんて存在しないから当然やね
むしろアスラン好きな人間なんて存在しないから当然やね
85:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:03:46.45 ID:/Gw83hd80.net
>>64
メイリン「は?」
メイリン「は?」
54:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 18:59:33.19 ID:t6Ar0ikEa.net
キラさんのせいで両親と妹が死に
キラさんによって恋人を殺され
キラさんとその仲間達にボロボロにやられて、無理やり和解させられるかわいそうなシンさん
キラさんによって恋人を殺され
キラさんとその仲間達にボロボロにやられて、無理やり和解させられるかわいそうなシンさん
65:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:01:24.22 ID:NwBKi5PBp.net
アスランはメンタルキマってる時限定だと作中最強やろな
66:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:01:32.53 ID:k8kMI+9K0.net
アスランは裏切ることによって己の存在理由を見出すタイプ
69:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:02:07.41 ID:XdU7KpQP0.net
数の力でフクロにするしかないぞ
なおアスランというストーカーが張り付いているため現実的には極めて困難
なおアスランというストーカーが張り付いているため現実的には極めて困難
72:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:02:28.43 ID:xBCRqIGPa.net
ドラグーン封じれる地上でレジェンドと二人掛かり
実際隠者が救出に来なかったら高エネルギー長射程ビーム砲で勝てた
実際隠者が救出に来なかったら高エネルギー長射程ビーム砲で勝てた
91:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:04:47.28 ID:Z2EfEiEPp.net
>>73
そこまでチームワーク噛み合って無くてあれやから強いで
色んな意味で時限爆弾やけどな
そこまでチームワーク噛み合って無くてあれやから強いで
色んな意味で時限爆弾やけどな
83:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:03:35.49 ID:UAh6+xKba.net
本人の性格は違うんだろうがアスランって戦争屋だよな
富野ガンダムでも中ボスにいそう 死ぬタイプだけど
富野ガンダムでも中ボスにいそう 死ぬタイプだけど
84:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:03:41.73 ID:0Q5y4vYn0.net
監督曰くアスランにボコボコにされて月面に叩き落とされてヒロインの膝枕エンドなのは最初から決まっててそういう理由でヒロインの名前も決まったらしいから
まずはルナマリアに改名してもらわんとイカンな
まずはルナマリアに改名してもらわんとイカンな
100:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:05:42.84 ID:QIt9Splla.net
>>84
鉄血と全く同じパターンかよ
鉄血と全く同じパターンかよ
119:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:08:18.60 ID:0Q5y4vYn0.net
>>100
そうだぞ
鉄血アンチさんは逆張り逆張り言うけど
全然動かない戦闘シーンとか戦闘面で特に役に立たずボコボコにされる主人公とかかなり種死リスペクトしとるであの作品
そうだぞ
鉄血アンチさんは逆張り逆張り言うけど
全然動かない戦闘シーンとか戦闘面で特に役に立たずボコボコにされる主人公とかかなり種死リスペクトしとるであの作品
94:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:04:57.16 ID:xBCRqIGPa.net
ドラグーン封じられがデッドウェイトの地上
でブーメラン大剣全て潰されて完全に押されてたから宇宙で勝つのは不可能
デスティニーは地上と宇宙で性能変化ないのに…
でブーメラン大剣全て潰されて完全に押されてたから宇宙で勝つのは不可能
デスティニーは地上と宇宙で性能変化ないのに…
98:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:05:39.39 ID:6DR6jkmL0.net
ザビーネとヤザンとサーシェス呼んで一緒に戦ってもらおう
たぶん勝てるやろ
たぶん勝てるやろ
99:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:05:40.62 ID:POkDXKJOa.net
キラも後日談ではアスランいつ裏切るかわからんから信用出来んわとか言っとるし
ラクスもアスランは信用ならんとか考えとるしアスランボロクソやんけ
ラクスもアスランは信用ならんとか考えとるしアスランボロクソやんけ
106:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:06:51.92 ID:PTKZGq6Ar.net
腐女子フィールド剥がせば勝てる
114:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:07:28.75 ID:1e5mCnuM0.net
ひたすら母艦狙いで追い詰めていくしかないな
116:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:07:58.79 ID:6DR6jkmL0.net
>>114
バルトフェルド「せやろか」
バルトフェルド「せやろか」
121:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:08:33.10 ID:ZaIi6BXbd.net
メンタルが万全ならキラやアスランと互角やと信じてるで
128:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:09:30.62 ID:xBCRqIGPa.net
ちなみにアスランはセイバー渡す時に議長に私たちが誤ってると思ったらいつでも討ってくれとか言ってるねんで
なおちょっと反抗的になったら武装した保安部を送り込んだ模様
なおちょっと反抗的になったら武装した保安部を送り込んだ模様
132:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:09:40.46 ID:DOInj7MUa.net
アスランを信じてくれるのはイザーク隊長だけなんだよなあ
炒飯は多分キラ派
炒飯は多分キラ派
147:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:11:13.15 ID:ZaIi6BXbd.net
>>136
さすがに地球の人類を滅ぼそうとした基地外より酷くはない
さすがに地球の人類を滅ぼそうとした基地外より酷くはない
160:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:13:48.25 ID:0Q5y4vYn0.net
>>147
あの親父は奥さん死んだとかありきたりな理由で戦争おっ始めたんやっけ
どうせなら地球から嫁に来た良家のお嬢様が超優しかったから地球滅ぼしますぐらいの基地外さが欲しい
あの親父は奥さん死んだとかありきたりな理由で戦争おっ始めたんやっけ
どうせなら地球から嫁に来た良家のお嬢様が超優しかったから地球滅ぼしますぐらいの基地外さが欲しい
148:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:11:35.44 ID:yPaOeEm3d.net
一対一じゃどうやっても不可能やから素直に複数で囲め
お前主人公でもなんでもないんやから卑怯と謗られることも無いやろ
お前主人公でもなんでもないんやから卑怯と謗られることも無いやろ
156:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:13:23.34 ID:BbdPUp78d.net
カタログスペック最強はどの機体なの?
161:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:14:25.80 ID:yFT8rnV7d.net
アスランとかいうデコハゲが説教しながらシバいても萎えるだけや
素直にキラと雑誌の予告みたいなことしときゃよかったのに
素直にキラと雑誌の予告みたいなことしときゃよかったのに
162:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:14:32.85 ID:t6Ar0ikEa.net
ストフリ自体は別に強くないよな 被弾したら即終了の機体だし
188:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:17:19.90 ID:T83cnXZK0.net
>>162
あの世界のMSはビーム一撃で装甲溶けるやろ
ある意味装甲厚くする意味ないわ
あの世界のMSはビーム一撃で装甲溶けるやろ
ある意味装甲厚くする意味ないわ
204:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:19:08.96 ID:6T5aNHSR0.net
>>188
やっぱキラパイロット暁が最強だな
やっぱキラパイロット暁が最強だな
171:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:15:12.29 ID:WeZWgTPE0.net
キラとシンの確執ってステラ位やけど、あれも状況的にしゃーなしやしな
ここ二人は和解後も上手くやるやろうけど、アスランは敵しか作っとらんな
ここ二人は和解後も上手くやるやろうけど、アスランは敵しか作っとらんな
173:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:15:25.04 ID:A3MVCg5jr.net
アスランがシャアリスペクトて聞くとまるでシャアが部下も仲間も振り回してふらふらしてる
ライバルストーカーで女たらしの情けない屑みたいになってしまうのでは
ライバルストーカーで女たらしの情けない屑みたいになってしまうのでは
191:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:17:32.68 ID:0ocNPVNpF.net
>>173
劇場版種あったら、アスランはザラ派の残党に持ち上げられてプラント地球に落とそうとして
最後キラ達と一緒にそれ押し返してたやろなあ
劇場版種あったら、アスランはザラ派の残党に持ち上げられてプラント地球に落とそうとして
最後キラ達と一緒にそれ押し返してたやろなあ
177:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:15:58.15 ID:Wb/MDFBi0.net
デスティニーの武装が対MAに特化しすぎて高機動のストフリに当たる気がせん
かといってストフリはMSもMAもやれるんやけど
かといってストフリはMSもMAもやれるんやけど
179:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:16:00.20 ID:POkDXKJOa.net
シャアみたいにアスランの逆襲でアスランが劇場版で敵になる妄想あったけどアスラン側に付く奴が割りとマジで想像つかんわ
カガリが未練たらたらでアスラン側に付くかもしれんが
カガリが未練たらたらでアスラン側に付くかもしれんが
197:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:18:13.68 ID:k8kMI+9K0.net
>>179
イザークがザフトの船だ的なノリで味方になってくれそう
イザークがザフトの船だ的なノリで味方になってくれそう
206:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:19:24.94 ID:1e5mCnuM0.net
>>179
キライザークシンカガリの連合部隊でアスランを狩りに来る光景とかめっちゃ面白そう
キライザークシンカガリの連合部隊でアスランを狩りに来る光景とかめっちゃ面白そう
185:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:17:01.39 ID:xBCRqIGPa.net
シャアさん無印ガンダムではほとんどの部下死なせてるやろ
アスランの方がまだ一応隊長っぽいで
アスランの方がまだ一応隊長っぽいで
187:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:17:18.19 ID:bhPFc13V0.net
フリーダムをまたNジャマーキャンセラー搭載で勝手に修理して隠してたのがヤバい
194:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:17:59.20 ID:eQJq5ifqd.net
主人公機詰め合わせ機体なのに肝心のアムロのファンネルはストフリについちゃったのが運のツキやね
330:風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:32:00.25 ID:519NGkIB0.net
ヅラ『普通のモビルスーツでは無理だ』
ワイ「せやな」
ヅラ『だがインパルスなら抜けられる』
この畜生
ワイ「せやな」
ヅラ『だがインパルスなら抜けられる』
この畜生
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515836818
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 昔の秋葉原とかオタク文化ってどんな感じやったんや?
- 【画像】ぼっち・ざ・ろっく!の人気投票が発表されるwww
- 【画像】絵師様「おそらく私の絵がAIに使われています」
- 【画像】「このすば」と「他のなろう」との決定的な違いが出た場面が発見されるwww
- 【悲報】女さん「店員さんにタメ口で横柄な態度を取る彼氏に冷めた!浮気する!」
- 【画像】にじさんじ、イケメン新人Vtuber4人がデビュー!これもう令和のEXILEやろwww
- 【悲報】この漫画、『床屋エアプ』か?と話題にwww
- 洋画「富豪にこき使われる貧乏清掃員が無人島で立場逆転してしまった件」的ななろう映画がヒットwww
- 【悲報】バチャ豚ワイ、今月のスパチャ額に手の震え止まらん
- 【悲報】少女漫画誌「ザ マーガレット」休刊へ 少女漫画業界ヤバそう…
コメント一覧