スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 18:59:19.10 ID:jSm5tFBP0.net
そう思わんか?
6:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:00:07.64 ID:V4L4J4S9F.net
ネットの車好きは金ないもしくは出さん奴ばっかやしな
3:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 18:59:54.38 ID:jSm5tFBP0.net
街中でトヨタの車見る事ってあんまり無いし本当の数値なんか?
9:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:03.24 ID:cer88i6Qd.net
>>3
離島にでも住んどるんか?
離島にでも住んどるんか?
18:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:02:16.55 ID:jSm5tFBP0.net
>>9
わいの家の辺りではトヨタ車なんて滅多に見ないで。テスラとか外車がほとんど
わいの家の辺りではトヨタ車なんて滅多に見ないで。テスラとか外車がほとんど
4:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 18:59:57.45 ID:R5JgdnOp0.net
評判最高だから
5:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 18:59:57.69 ID:3Z3ocm600.net
車好きなんて批判すれば通だと勘違いしてる連中だし
10:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:10.78 ID:muS4ro3pd.net
ブランド力
24:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:03:13.38 ID:jSm5tFBP0.net
>>10
ブランド力って如何に車好きに人気が出るかやろ
ブランド力って如何に車好きに人気が出るかやろ
47:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:06:52.14 ID:muS4ro3pd.net
>>24
ヴィトンやシャネルなんてロゴつけときゃ売れるやん
それと同じで豊田バッジが欲しいだけ
現にダイハツのOEM売れてるしエンジン同じでも86のがBRZより売れた
ヴィトンやシャネルなんてロゴつけときゃ売れるやん
それと同じで豊田バッジが欲しいだけ
現にダイハツのOEM売れてるしエンジン同じでも86のがBRZより売れた
12:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:15.72 ID:RW1E6Qjr0.net
シェア1位やからな
13:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:21.52 ID:JfgY63dFx.net
車好きは見る目とセンスの無い逆張りガ○ジばっかだから
14:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:30.75 ID:FE98Sdq80.net
今一番売れてるのってnboxやで
15:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:01:40.99 ID:Dt2rN0p0a.net
車好きの人は買ってないやんけ
17:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:02:04.88 ID:ncY64YSz0.net
全方向に80点だから
19:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:02:39.81 ID:GyZt9zaA0.net
金持ってるのが老人でトヨタ信仰やから当たり前
20:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:02:44.77 ID:Jc2FYLXga.net
興味ない人が取り敢えずトヨタ選ぶからやろ
23:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:03:07.97 ID:cer88i6Qd.net
9割の人間は車はただの動く鉄の塊としか思ってないからな
29:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:03:59.14 ID:n3+xjb270.net
世の中クルマ好きじゃないやつの方が多いからに決まってんだろ
32:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:04:39.51 ID:Bslh9w0WM.net
車好きなんてのは撮り鉄みたいなもの
声がでかいだけでマイノリティな存在なんや
声がでかいだけでマイノリティな存在なんや
34:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:05:01.59 ID:slTmAmbx0.net
車好きは買い換え早いからな
一般人は壊れないのを選ぶ
一般人は壊れないのを選ぶ
42:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:06:27.51 ID:r469wkNzd.net
車好きでも単なる移動手段としてはトヨタ車は極めて優秀というやろ
それがすべて
それがすべて
44:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:06:39.01 ID:wFkZvpSNM.net
スバル→安全装備だけ
マツダ→内装だけ
ホンダ→室内空間が広いだけ
日産→劣化トヨタ
まぁトヨタでええかってなる
マツダ→内装だけ
ホンダ→室内空間が広いだけ
日産→劣化トヨタ
まぁトヨタでええかってなる
89:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:11:14.56 ID:keL30gbW0.net
>>44
マツダの内装???ww
マツダの内装???ww
101:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:12:51.41 ID:Lj6lbqdl0.net
>>89
なんか5年くらい前からマシになったらしいで
なんか5年くらい前からマシになったらしいで
48:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:06:52.98 ID:mMAwaL/bp.net
その辺見渡すだけでもプリウスアクアのガ○ジだらけやん
49:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:07:01.08 ID:U3Cf1xAwa.net
トヨタは売れる車しか作らないから単に日本人が車に興味ないだけ VWくらいの価格が適正価格なのに高いとか言っちゃう始末やし
50:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:07:06.40 ID:j3g/u0cV0.net
他社車でディーラー行くとほんまふんわり対応やで
こちとら太客ナンボでもおるんやからお前よりそっちやねんが露骨
こちとら太客ナンボでもおるんやからお前よりそっちやねんが露骨
52:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:07:11.97 ID:ypNQohq00.net
日本の道路自体小回り効かないとあかんのに、
無理に金出して外国車乗るやつほんと頭悪い
無理に金出して外国車乗るやつほんと頭悪い
68:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:08:50.03 ID:U3Cf1xAwa.net
>>52
外車で小さい車なんていくらでもあるやろ
外車で小さい車なんていくらでもあるやろ
54:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:07:34.65 ID:2/RHNJ3gd.net
車好き(アンチトヨタ)
58:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:07:50.65 ID:zi8gigaK0.net
アシックスの靴より、ムーンスターの安靴の方が売れるのと一緒
61:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:08:10.27 ID:zeLg4FiIM.net
トヨタ車批判してるのなんて車しか生き甲斐のない陰キャだけやろ
世間一般の人から見たらどうでもいいことで叩いてるバカ達
陽キャはそんなもん気にしとらんわ
世間一般の人から見たらどうでもいいことで叩いてるバカ達
陽キャはそんなもん気にしとらんわ
66:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:08:41.84 ID:NCmHCH4A0.net
個人経営のハンバーガー屋よりマックの方が客多いやろ?
そういう事よ
そういう事よ
67:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:08:49.43 ID:BZMUADJi0.net
車は道具だから
効率よくてそこそこ見れるのがトヨタなんだろ
効率よくてそこそこ見れるのがトヨタなんだろ
69:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:08:56.85 ID:JFVALhgk0.net
車好きとか車持ってる人の2割くらいしかおらんやろ
77:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:09:57.14 ID:d+o/UO3Y0.net
面白くない、80点主義が~
だから具体的に何がよ?
だから具体的に何がよ?
79:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:10:18.22 ID:KGKVooayd.net
車好きなんて古い車の画像をドヤ顔もってきてカッコイーカッコイーしか言わないじゃん
87:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:11:11.00 ID:GVyJPtwJ0.net
今や893ですらプリウス乗ってるんだぞ
車でかっこつける時代は終わった
車でかっこつける時代は終わった
91:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:11:41.15 ID:SiIEfGNi0.net
車好きなんて湾岸ミッドナイトのカードぐらいしか持ってないエアプやろ
96:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:12:19.47 ID:0J/+x/+Fa.net
車好きってアメ車乗らんの?
114:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:14:05.45 ID:Lj6lbqdl0.net
>>96
乗りたいが燃費と駐車場に苦労しそうで憧れるだけやな
乗りたいが燃費と駐車場に苦労しそうで憧れるだけやな
97:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:12:36.93 ID:UCwWxc8Jp.net
ゲームですら買わずに評価するエアプが大量におるんやから
98:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:12:41.25 ID:e9b+WLBod.net
トヨタ認めつつ他メーカー信者やってる奴も少数ながらおるからな
102:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:12:54.19 ID:mwA7Jwbg0.net
日本人なら車はトヨタ、時計はGS、スマホはxperia、クレカはJCB
これが一番格好良いだろ
これが一番格好良いだろ
104:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:13:03.90 ID:z/FHU53Bd.net
車好きって要はマイナー好きやろ?
売れてない車に乗って悦に浸っとる連中
売れてない車に乗って悦に浸っとる連中
106:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:13:09.35 ID:l2W8POcvd.net
一番性能がいいからや
殆どの車好きなんてエンジンの構造も知らんガ○ジばっかやで
殆どの車好きなんてエンジンの構造も知らんガ○ジばっかやで
110:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:13:45.49 ID:f2hXRF9hM.net
壊れにくくて安くて低燃費で一番売れてるんや
車興味ないならトヨタが安牌やな
車興味ないならトヨタが安牌やな
111:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:13:51.82 ID:QS86jITw0.net
昔から車弄るけどトヨタは部品精度がえらい高い
評価はするけど自分で乗る気にはならんのよな
評価はするけど自分で乗る気にはならんのよな
133:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:15:40.63 ID:1UrMOYnNa.net
>>111
ドイツ車の方が高速走行時安定しとるやん
ドイツ車の方が高速走行時安定しとるやん
142:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:08.81 ID:L4543Z220.net
>>133
そのかわり低ギアはギクシャクするし一般道でサスの動きが悪い
個人の好きずき
そのかわり低ギアはギクシャクするし一般道でサスの動きが悪い
個人の好きずき
122:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:14:57.95 ID:h/Um4Vv0M.net
事業用車の話やけどハイエースの耐久基地外みたいに高いからな
そういう意味でトヨタは強いよ
そういう意味でトヨタは強いよ
128:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:15:15.33 ID:OA8uCc9G0.net
車好き(ニワカ)
トヨタ批判しとけば通みたいな風潮が悪い
トヨタ批判しとけば通みたいな風潮が悪い
140:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:16:47.01 ID:cAWvBXgc0.net
トヨタかうならなにがええん?
147:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:29.17 ID:OeaVUT8rM.net
>>140
ハリアー
ハリアー
159:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:18:01.32 ID:y1ayPoZ70.net
>>140
先代プリウスの中古
先代プリウスの中古
141:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:04.67 ID:j3g/u0cV0.net
一見にはとにかく渋いから代々乗ってる一族に支持されてるんやと思うよ
どうですか初めてのトヨタはとか絶対聞いてこんし
どうですか初めてのトヨタはとか絶対聞いてこんし
143:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:16.61 ID:ibVCb1FS0.net
使いにくい車よりも無難なトヨタの方がええやろ
車は移動手段やぞ
車は移動手段やぞ
145:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:24.71 ID:d+o/UO3Y0.net
車好き()はトヨタを選ばない、選んじゃダメってドグマに支配されて可哀想
理由なんかどうでもよくて信仰がそうさせてるだけという
具体的なことは何も言えないしな
理由なんかどうでもよくて信仰がそうさせてるだけという
具体的なことは何も言えないしな
148:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:30.10 ID:IH9gXuCsa.net
コスパ最強やからな
トヨタ以上のコスパ実現できるなら乗り換えるで
トヨタ以上のコスパ実現できるなら乗り換えるで
151:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:17:39.35 ID:wvCEkwEia.net
アフターサービスの質で考えたらトヨタ一択
162:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:18:15.69 ID:9PJKEYGQ0.net
自称車好きの車音痴
165:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:18:28.35 ID:Lj6lbqdl0.net
イタリア車とか実物を見た事すらねえわ…
先日ポルシェ911を始めてみた
先日ポルシェ911を始めてみた
201:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:21:39.02 ID:DNYHn6Xf0.net
>>165
フィアット結構走ってるぞ
広島ならスパイダーとかも走ってそう
フィアット結構走ってるぞ
広島ならスパイダーとかも走ってそう
169:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:18:55.53 ID:5EFj54Rk0.net
トヨタならプラドがええと思うわ
252:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:24:54.14 ID:UWiE3W+W0.net
321:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:29:16.50 ID:fK0/tRxx0.net
>>252
路線ちゃうように見えるんやが
路線ちゃうように見えるんやが
172:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:19:10.99 ID:WM8SmsrjM.net
車好き(中高生キッズ)
運転したこともないのに批判してるやつばっかやん
運転したこともないのに批判してるやつばっかやん
190:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:20:31.38 ID:FZq7pisN0.net
車好きからの評価が最悪とかいう褒め言葉
203:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:21:44.29 ID:h8zKjKXTd.net
>>190
車好きが嫌うのは燃費が良くて足が柔らかくて静かな車だからな
車好きが嫌うのは燃費が良くて足が柔らかくて静かな車だからな
225:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:22:58.60 ID:SmIk4iqQ0.net
>>203
車好きが好むのは燃費が悪くてガタガタしてうるさい車なんやね
車好きが好むのは燃費が悪くてガタガタしてうるさい車なんやね
275:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:26:16.54 ID:h8zKjKXTd.net
>>225
ガタガタしてる(足が固くてスポーティー)
うるさい(官能的なエキゾーストノート)
燃費悪い(そんなものは気にしてはいけない)
車好きの脳内はこんなんやから
ガタガタしてる(足が固くてスポーティー)
うるさい(官能的なエキゾーストノート)
燃費悪い(そんなものは気にしてはいけない)
車好きの脳内はこんなんやから
202:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:21:40.27 ID:bFisJj7hd.net
現行カムリ乗ってるけどええ車やで
静かやしパワーあるし乗り心地ええし広いし
静かやしパワーあるし乗り心地ええし広いし
701:風吹けば名無し:2018/04/05(木) 19:58:08.69 ID:3kAsemIza.net
トヨタは本気出せばLFAみたいな車作れるんやぞ
なお価格
なお価格
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522922359
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】かぐや様のアニメ、満を持して石上が登場するも声がなんか違う
- 【悲報】ニコニコ超会議2019、VTuberの祭典が開催へ
- 【動画】海外のゲーム大会で男性チームが女性チーム相手に舐めプしてしまう
- 【画像】グラビアアイドルのイベントに参加した男達の末路がこちらwww
- 【画像】まんがタイムきらら作品の原作者さんの画力www
- 懐古ゲーム厨「FFは6まで!」「テイルズはエターニアまで!」「ペルソナは2まで!」←あのさあ・・・
- 【悲報】『ゆるキャン△』、きららから漫画アプリに移籍する
- 【画像】『かぐや様』のアニメ、あのCMのパロディをしてしまうwww
- 【悲報】『ゾンビランドサガ』公式聖地巡礼バスツアー、参加者の1人が一時行方不明になる
- バカ「日本に生まれてよかった!」ワイ「じゃあ1度だけ生まれ変われるとして日本選ぶんか?」
コメント一覧