スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:48:58.21 ID:/jah+kE400505.net
1 知らないおっさんと二人で部屋にいる
2 あなたは100万円をこのオッサンと分けあうことを命じられる
3 あなたは自由に分け与える額を決められるが100万円であることをオッサンも知っている
4 おっさんと直接会話することはできない
提示した額におっさんが納得したら交渉成立 → 二人とも納得した額を持って帰る
提示した額をおっさんが断ったら交渉不成立 → 100万円は没収
あなたはこの状況でいくらの額を提示しますか?
4:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:49:46.22 ID:/jah+kE400505.net
正解出たら教えるで
7:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:03.80 ID:m6urUCjPx0505.net
ワイ40おっさん60
9:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:08.87 ID:/jah+kE400505.net
ちゃうで
11:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:23.51 ID:C21M79r6d0505.net
4:6であいてにとくさせる
13:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:25.46 ID:fpV52q5P00505.net
ワイ99おっさん1
14:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:25.50 ID:pFwvD4eh00505.net
100万、あとでなぐってとりかえせばおっけー
15:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:50:48.04 ID:hjwc2Xc300505.net
提示した額におっさんが納得したら交渉成立 → 二人とも納得した額を持って帰る
提示した額をおっさんが断ったら交渉不成立 → 100万円は没収
この部分をおっさんが知ってんのかで変わるだろ書けやガ○ジ
提示した額をおっさんが断ったら交渉不成立 → 100万円は没収
この部分をおっさんが知ってんのかで変わるだろ書けやガ○ジ
101:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:56:16.85 ID:u3jFPlJt00505.net
>>15
ほんこれ
イッチはガ○ジ
ほんこれ
イッチはガ○ジ
440:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:16:32.19 ID:oxVB9L/w00505.net
>>15
そこに気づけるかが問題の肝だと思うけど
恐らく敢えて書いてないんでそこに文句言ってもしゃーないやろ
そこに気づけるかが問題の肝だと思うけど
恐らく敢えて書いてないんでそこに文句言ってもしゃーないやろ
531:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:22:15.47 ID:S9fzpQMn00505.net
>>15
知ってたら提示額で受け取らざるを得ないやろ
よって知らん
知ってたら提示額で受け取らざるを得ないやろ
よって知らん
17:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:51:18.27 ID:/jah+kE400505.net
正解しばらく出なさそうやな
18:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:51:30.09 ID:d6pqZUTkd0505.net
おっさんに1円で決着ついたやろ
19:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:51:33.64 ID:Kh8E392Ga0505.net
耐えられるギリギリまで部屋の中で待機して100万貰うわ
21:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:51:41.49 ID:dyOWKZSZ00505.net
ハンドシグナルでええやんけ
25:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:51:57.31 ID:XCN6OdFEa0505.net
49万9999円と50万1円
26:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:00.43 ID:UaAC9/uja0505.net
断ったら不成立ってことおっさんしってるなら90:10やわ
28:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:14.75 ID:0BJnWvfO00505.net
断ったら金貰えへんのはおっさんも同じや
1万渡しとけば向こうも了承するわ
1万渡しとけば向こうも了承するわ
190:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:01:27.76 ID:KiZr0sWd00505.net
>>28
これやな
これやな
310:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:08:08.02 ID:L57TJuJH00505.net
>>28
ワイがおっさんなら断るぞ
ワイがおっさんなら断るぞ
29:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:16.73 ID:cHNVYrmz00505.net
おっさんが断りも納得も返さなかった場合バグることをエンジニアに報告する
30:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:19.08 ID:TwI+tPYB00505.net
まず部屋に100万をばらまく
おっさんに先に1分以内で好きなだけとってよいと言う
残ったのを俺がもらう
おっさんに先に1分以内で好きなだけとってよいと言う
残ったのを俺がもらう
31:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:22.77 ID:WpxSn+tKp0505.net
これで交渉成立させればグーグル入社出来んの?
それならおっさんに100万渡すわ
それならおっさんに100万渡すわ
279:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:06:33.64 ID:WpxSn+tKp0505.net
>>31
これが正解だろ
これが正解だろ
32:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:23.73 ID:hME96lm3r0505.net
会話駄目なら説明付きの文面でこっち少なめ
33:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:30.90 ID:/jah+kE400505.net
おっさんが断ったらパーやで
36:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:36.48 ID:VPa1Ikspd0505.net
こんなんおっさんの性格によるやん
37:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:52:39.39 ID:kFs3QufH00505.net
おっさんが不愉快になったら終わりだから半々がベストやろ
39:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:09.60 ID:A+VUvDYs00505.net
おっさんが利益追求思考なら、断らなければ絶対プラスだからおっさんに一円
42:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:20.44 ID:09v1lPdi00505.net
こっち99万のおっさん1万以外なくないか
58:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:15.50 ID:nMyu/6YT00505.net
>>42
逆の立場として、1万貰えるしええかってなるか?
ワイがおっさんなら拒否するわ
逆の立場として、1万貰えるしええかってなるか?
ワイがおっさんなら拒否するわ
122:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:57:34.81 ID:09v1lPdi00505.net
>>58
0よりは1万円もらった方がうれしい
相手がいくら取ったかなんて関係ないやん
0よりは1万円もらった方がうれしい
相手がいくら取ったかなんて関係ないやん
43:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:27.22 ID:mQtP41ICd0505.net
会話できんのなら筆談せーや
47:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:32.04 ID:MsLtVzjJ00505.net
おっさん側が条件知ってておっさんがワイなら1万提示程度なら絶対断るわ
5万でも拒否して相手ざまァさせたい
5万でも拒否して相手ざまァさせたい
63:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:28.87 ID:sniuxjGU00505.net
>>47
これ
自分がおっさんの立場を考えろ
これ
自分がおっさんの立場を考えろ
48:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:44.56 ID:K5gg92wDa0505.net
おっさん1円
999999円はワイや
999999円はワイや
50:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:45.62 ID:7OtawvO000505.net
こんな心理ゲームもどきマジで出るの?
53:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:02.53 ID:S6e8jF8y00505.net
50万で納得せんやつおるんか?
55:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:03.77 ID:/jah+kE400505.net
正解は1円
オッサンは拒否しても何円もらえるか、はたまたもらえるかどうかすらわからん故何円提示されても首肯せざるを得ない
(提案者は拒否されない限り、なるべく多くの金額を提案したほうが良い。
自己の金銭的利益の最大化の観点から回答者は拒否は絶対にしないほうが良い。なぜならば、拒否すれば1円ももらえないのだから。)
自分がおっさんになった場合を想定すると、1円でも貰えれば自分にとって得になるのだから、拒否する理由がない。…と言うのが経済学での正解となっています。
72:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:42.95 ID:BrHFysRg00505.net
>>55
はえ~
はえ~
83:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:55:26.94 ID:d6pqZUTkd0505.net
>>55
お前おっさんも100万であることは知ってるって書いとるやん
お前おっさんも100万であることは知ってるって書いとるやん
94:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:55:58.69 ID:UIheBJ3Gp0505.net
>>55
それは従来の考え方やで
それは従来の考え方やで
135:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:58:08.63 ID:u3jFPlJt00505.net
>>55
アホか「ねーねー、1円あげるわw」
言われても断るやろ
アホか「ねーねー、1円あげるわw」
言われても断るやろ
197:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:01:40.55 ID:7qmJxJC700505.net
>>55
えぇ...
ワイがおっさんの立場なら道連れ狙うわ
えぇ...
ワイがおっさんの立場なら道連れ狙うわ
207:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:02:24.43 ID:G2dNLEYx00505.net
>>55
無敵の人を知らな過ぎる
無敵の人を知らな過ぎる
270:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:06:01.76 ID:pMqbVDFt00505.net
>>55
やっぱ経済学って無意味やわ
やっぱ経済学って無意味やわ
307:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:07:57.92 ID:u/f46pE0p0505.net
>>55
50万くれなきゃ互いに0や
50万くれなきゃ互いに0や
537:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:22:42.94 ID:d+8qixrjp0505.net
>>55
1円なんていらんって言われて終わりなんやがw
1円なんていらんって言われて終わりなんやがw
833:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 17:47:09.75 ID:ZvwxMhbHd0505.net
>>55
嫌がらせのために1万までなら拒否するで
嫌がらせのために1万までなら拒否するで
79:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:55:16.39 ID:hqHT43I+M0505.net
>>55
経済学の正解だとしても心理学の正解とは限らんやんけ
経済学の正解だとしても心理学の正解とは限らんやんけ
86:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:55:28.92 ID:57zQ+/9pp0505.net
>>55
ワイなら断って足引っ張るけどな
感情論抜きなんて現実には有り得ん
ワイなら断って足引っ張るけどな
感情論抜きなんて現実には有り得ん
110:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:56:51.32 ID:LDHHtZH000505.net
>>55
行動経済学的には不正解なんやろな
行動経済学的には不正解なんやろな
60:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:22.03 ID:QZ+1fl8U00505.net
一円とか言ってる奴は不合格やろ一円玉があるかどうかすらわからんアホやし
67:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:33.93 ID:WpxSn+tKp0505.net
おっさんに100万渡してグーグル入社した方が未来が明るいだろ
その場の降って湧いた100万なんてグーグルに入っちゃえばすぐ取り返せる
その場の降って湧いた100万なんてグーグルに入っちゃえばすぐ取り返せる
69:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:39.43 ID:w+T5xvYd00505.net
おっさんの立場になって考えろ
50万は気持ち的に許す、40万まあええわ、30万うーん癪だから破棄でw
50万は気持ち的に許す、40万まあええわ、30万うーん癪だから破棄でw
73:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:54:50.43 ID:jLf3nLZE00505.net
1円っておっさんをコンピュータとして見た回答だよな
76:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:55:07.77 ID:S0p2meGA00505.net
ワイがおっさん役なら99万だろうが断るで
45:風吹けば名無し:2018/05/05(土) 16:53:30.42 ID:nBSgZqcL00505.net
再来週Googleの面接を控えたワイ、高みの見物
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525506538/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 彡(゚)(゚)「やばいネタバレや!ブラウザバックや!タブ閉じたろ!」
- ここ数年の「アニメオタクは一般人に認められた」みたいな空気一体何なんや?
- アニメとかで主人公が最善の行動取らないとイライラせんか?
- 【画像】黄金期のジャンプ、シティーハンターでも大したことのない中堅漫画だった
- 大物なろう作家「ストレス展開がダメっていうけど見せ方次第。ダメなのは作者が下手なだけ」
- 【画像】作家「同人誌が高いとか言ってる無知な奴等のせいで作家は傷付いてる」
- 【画像】進撃の巨人作者が新人賞の時「編集部騒然!入選作史上、最も絵が下手!!」
- 【悲報】ソシャゲ民さん、リセマラでガチャを2000連以上回しても特定のキャラが出ずブチギレ
- 【悲報】声優の小松未可子さん、サラリーマンに牙突されそうになる
- アニメ・漫画の作者が高校生の主人公に無理矢理大人要素を詰め込むような作品ってイタイよな
コメント一覧