スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:55:11.54 ID:PxKE3ylt0.net
草


17:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:59:32.71 ID:hbWDzYHo0.net
先を見据えてたんやろ
3:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:56:42.25 ID:GZnEDCM/0.net
なんで支援機やねん
9:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:58:03.05 ID:PxKE3ylt0.net
>>3
そこやない
大戦末期に量産されて
1機でも多くアバオワクーに投入せにゃならんのに
陸戦用を作ってしまう頭の悪さや
そこやない
大戦末期に量産されて
1機でも多くアバオワクーに投入せにゃならんのに
陸戦用を作ってしまう頭の悪さや
69:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:08:43.62 ID:S/RjO8rd0.net
>>9
デラーズフリートが作ったんでしょ(適当)
デラーズフリートが作ったんでしょ(適当)
4:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:56:59.38 ID:s133gkW70.net
ヅダよりザクを採用するようなアホの集まりに未来はないわ
178:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:19:20.61 ID:CystActfd.net
>>4
むしろまともでよかったろ
ルウムで勝つだろうけど半分以上自爆して資源無駄にしそう
むしろまともでよかったろ
ルウムで勝つだろうけど半分以上自爆して資源無駄にしそう
7:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:57:20.77 ID:pc3U/R2f0.net
現場の指揮官「信頼性高いザクに乗る」
8:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:57:31.04 ID:XkJunFNaa.net
これ初出戦記でええんやっけ
13:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:58:30.10 ID:bvbbia/y0.net
>>8
ドリキャスのコロニーの落ちた地でやったような気がするわ
ドリキャスのコロニーの落ちた地でやったような気がするわ
15:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 19:59:08.72 ID:1EDOBoQU0.net
陸戦型ゲルググなんてコロ落ちからいるんだが
19:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:00:30.46 ID:Ose7yM1W0.net
数ヶ月で量産機をザクⅡからゲルググにできるんだからほんとあと少しガンダム投入遅れてたらやばかったな
42:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:05:22.32 ID:sig9BAok0.net
>>19
ジオンの敗因はガンダムとホワイトベースにこだわりすぎたことだよな
あんなみえみえの囮、適度に放っときゃアムロが覚醒することもなくエースも落とされなくジャブローあたりで適当に全滅してたやろ
ジオンの敗因はガンダムとホワイトベースにこだわりすぎたことだよな
あんなみえみえの囮、適度に放っときゃアムロが覚醒することもなくエースも落とされなくジャブローあたりで適当に全滅してたやろ
20:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:00:36.75 ID:MBmJlyuk0.net
ゲルググ配備の頃にはもうオデッサから追い出されてませんでしたかね…?
23:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:01:25.79 ID:MzKfKki80.net
ケンプファーとかいうオーパーツ
25:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:01:55.73 ID:CE5sSEUJ0.net
ガノ松「ゲルググはガンダムより性能上だぞ」
ガノ松「むしろリックドムの時点で性能上だぞ」
ガノ松「リックドム=ドムだぞ」
ガノ松「ドムとグフは大して変わらんぞ」
ガノ松「グフとザク2は大して変わらんぞ」
あーもうめちゃくちゃだよ
グフとザクは大して変わらんぞ
ガノ松「むしろリックドムの時点で性能上だぞ」
ガノ松「リックドム=ドムだぞ」
ガノ松「ドムとグフは大して変わらんぞ」
ガノ松「グフとザク2は大して変わらんぞ」
あーもうめちゃくちゃだよ
グフとザクは大して変わらんぞ
190:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:20:03.51 ID:r8525QUe0.net
>>25
ラルさんの「ザクとは違うのだよザクとは」はただの強がりだった…?
ラルさんの「ザクとは違うのだよザクとは」はただの強がりだった…?
26:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:02:21.82 ID:bvbbia/y0.net
しかしただでさえ宇宙に余裕ない状況で陸戦型ゲルググを開発する意味が分からん
50:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:06:10.85 ID:1EDOBoQU0.net
>>26
陸戦型って言ってもちょっとした防塵処理したぐらいで、ほぼただのゲルググだぞ
陸戦型って言ってもちょっとした防塵処理したぐらいで、ほぼただのゲルググだぞ
27:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:02:35.82 ID:G0j6q+/Ed.net
それよりも水中用のMS作りすぎの方が問題あるやろ
30:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:03:28.04 ID:lRhGe9dP0.net
なんで物量で勝る連邦がジオン並みにMS作らなかったのか理解できない
クソ性能のジムバリエーションしかないやん
クソ性能のジムバリエーションしかないやん
83:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:10:16.19 ID:HtRKO1tCd.net
>>30
コスパ良、練度の低い兵士でも操作出来る、大量生産の物量で押し切れるってことでジムを採用した
コスパ良、練度の低い兵士でも操作出来る、大量生産の物量で押し切れるってことでジムを採用した
32:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:03:42.98 ID:CrXAud6pa.net
インフレしすぎでガンダムも言うほど強くない模様
37:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:04:37.88 ID:MzKfKki80.net
>>32
ジムスナイパーの方が性能高いからな
ジムスナイパーの方が性能高いからな
40:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:05:11.83 ID:XkJunFNaa.net
>>34
ルナタンク陸戦投入したかっただけやろ
ルナタンク陸戦投入したかっただけやろ
49:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:06:00.71 ID:ZTD6RP6ca.net
>>34
あんな形状してて宙に浮けるとかヤバない?
あんな形状してて宙に浮けるとかヤバない?
35:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:04:15.24 ID:XkJunFNaa.net
整備性のクッソ悪そうなマイナーmsを90年代とかの残党が使ってるの笑うからやめろ
59:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:07:15.86 ID:iFv3e/eDd.net
>>35
そもそもどっから部品持ってきてんだろうな
いちいち外装とか自作して使ってたりするとかちょっと泣ける
そもそもどっから部品持ってきてんだろうな
いちいち外装とか自作して使ってたりするとかちょっと泣ける
41:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:05:20.74 ID:lRhGe9dP0.net
つーかジオン軍ってスターウォーズの帝国軍並みに残党多いよな
そんな残存戦力あるならア・バオア・クーで全部投入しろよ
そんな残存戦力あるならア・バオア・クーで全部投入しろよ
57:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:07:07.88 ID:Z52Y1JgX0.net
>>41
帝国軍は規模勝ってる側だったから分かるけどジオンはなんやねんあれは
帝国軍は規模勝ってる側だったから分かるけどジオンはなんやねんあれは
66:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:08:29.00 ID:lRhGe9dP0.net
>>57
宇宙の地球圏外とかならまだ理解できるけど
地球に大量にいるのが理解できんわ
ZZでもUCでも0083でもおるしどんだけ地球の統治ガバガバやねん
宇宙の地球圏外とかならまだ理解できるけど
地球に大量にいるのが理解できんわ
ZZでもUCでも0083でもおるしどんだけ地球の統治ガバガバやねん
46:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:05:49.41 ID:6EhREWw0a.net
陸戦に限れば連邦のピクシーの方がヤバない?
48:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:05:57.97 ID:5FDdduF/M.net
ケンプファーは正直ジオンの技術で作るの無理やろあれ
54:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:06:45.18 ID:d/SjthUXd.net
ZZで砂の中潜れるザクいたけどどんな技術やねん
61:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:07:48.15 ID:ULR+NR1H0.net
ガンダムとアムロが主人公だから連邦が勝ったけど
主人公補正なけりゃジオンがダブルスコアやろ
主人公補正なけりゃジオンがダブルスコアやろ
89:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:10:41.61 ID:8jKCvFCUd.net
>>61
ジリ貧だったんだよなあ
天パのデータがなかったとしても負けるのがちょっと遅れるくらいやぞ
ジリ貧だったんだよなあ
天パのデータがなかったとしても負けるのがちょっと遅れるくらいやぞ
155:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:17:33.77 ID:ULR+NR1H0.net
>>89
アムロがことごとく殺して回ったエースやベテランパイロットたちが逆に連邦の主力殺して回るんだから
シャアもまともに動けずに勢力圏ひっくり返って地球制圧済や
それに三連星やラル隊は他の奴らが倒せるかもしれんけどエルメス残ってたら宇宙じゃどうしようもないやんけ
アムロがことごとく殺して回ったエースやベテランパイロットたちが逆に連邦の主力殺して回るんだから
シャアもまともに動けずに勢力圏ひっくり返って地球制圧済や
それに三連星やラル隊は他の奴らが倒せるかもしれんけどエルメス残ってたら宇宙じゃどうしようもないやんけ
63:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:08:00.84 ID:2uSDWYw40.net
なんかおかしいよなあ?


386:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:32:26.40 ID:Riu3nObCK.net
>>63
ガンキャノン嫉妬厨が開発したんやろ
ガンキャノン嫉妬厨が開発したんやろ
79:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:09:51.33 ID:OFUeY2vG0.net
>>63
やっぱマクベって頭おかしいわ
やっぱマクベって頭おかしいわ
64:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:08:15.61 ID:0Ww5DSNT0.net
ゲルググ自体ファースト本編での活躍シーン的にはウィンダム以下だよな
ネオウィンダムは何気に善戦はしたけどシャアゲルググほんとクソやし
ネオウィンダムは何気に善戦はしたけどシャアゲルググほんとクソやし
70:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:08:46.08 ID:8Uww3z/Pp.net
MSなんて作らんでもトリアーエズで囲んでマゼランの艦砲射撃でええんやで
77:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:09:42.84 ID:OJMbQX7Ud.net
ジオンさん…


152:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:17:03.04 ID:ICM32vLc0.net
>>77
ゲムカモフか
もうザニーでええやん
ゲムカモフか
もうザニーでええやん
92:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:10:49.86 ID:VqTKKGSsp.net
ザクを主力量産機に選んだ時点でジオンの負けは目に見えてたよね
97:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:11:35.32 ID:YoQEugKn0.net
アニメにこんなこと言うのあれやけどモビルスーツの種類多すぎない?
明らかに部品共有できなさそうな期待ばっかやし整備性悪すぎるやろ
ジオン残党とか工場もないのに期待整備してるし
明らかに部品共有できなさそうな期待ばっかやし整備性悪すぎるやろ
ジオン残党とか工場もないのに期待整備してるし
114:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:13:35.94 ID:MzKfKki80.net
>>97
彗星と飛燕のエンジンすら統合できなかった軍隊の悪口はやめたまえ!
彗星と飛燕のエンジンすら統合できなかった軍隊の悪口はやめたまえ!
128:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:15:00.56 ID:Dbc+1DfO0.net
>>114
ナチカス「陸海でライセンス料別々で払って行った…なんやこいつら…」
ナチカス「陸海でライセンス料別々で払って行った…なんやこいつら…」
110:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:13:24.77 ID:0Ww5DSNT0.net
>>98
やたら操縦しやすいのかなんか知らんけど覚醒アムロガンダムとマレベルでもやり合える格闘性能がある
ゲルググなんてシャアが乗ってもあのザマやし
やたら操縦しやすいのかなんか知らんけど覚醒アムロガンダムとマレベルでもやり合える格闘性能がある
ゲルググなんてシャアが乗ってもあのザマやし
119:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:14:20.27 ID:8jKCvFCUd.net
>>98
スムーズに駆動できる運動性能
尚ビームを飛ばせない模様
スムーズに駆動できる運動性能
尚ビームを飛ばせない模様
101:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:11:49.52 ID:DBukJlZta.net
ジオン「局地型じゃんじゃん生産するンゴwww」
ジオン「物量で勝てなかったわ」
ジオン「物量で勝てなかったわ」
105:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:12:31.87 ID:CE5sSEUJ0.net
初期型ジムとかいう最強兵器ほんと草
111:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:13:29.07 ID:YoQEugKn0.net
あと戦艦のブリッジを露出させる必要性あるか?
船外カメラで見えるやろ
船外カメラで見えるやろ
141:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 20:16:09.40 ID:Dbc+1DfO0.net
彡(゚)(゚)「ジャブロー落とすのに工作機が必要なんか…」
彡(^)(^)「せや!!!!!」
彡(^)(^)「せや!!!!!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531220111
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- アニメ・漫画の作者が高校生の主人公に無理矢理大人要素を詰め込むような作品ってイタイよな
- 【悲報】『ごちうさ』チノちゃん好きのワイ、チノちゃんがお前らのオモチャになってる現実に咽び泣く
- 【悲報】女子高生が急病のおっさんを助ける為にラッシュの電車を止めるも叩かれる「ガキが...舐めてると潰すぞ」
- 【朗報】 女さん、艦これで男を完全論破し感動でリツイートの嵐へ
- 【画像】今週のジャンプの表紙、何かヤバい
- 【悲報】『けものフレンズ2』かばんちゃん、キュルルとかいうやつにサーバルを取られてしまう
- 【朗報】たつき監督の『ケムリクサ』、大物アニメ監督にまで絶賛される
- 【悲報】『PS Vita』さん、公式サイトで「近日出荷完了予定」と記載される
- 【悲報】ジャンプ『ゆらぎ荘の幽奈さん』、負けヒロインに酷すぎる仕打ちをしてしまう
- 【朗報】たつき監督の『ケムリクサ』、超大物アニメ脚本家に絶賛される
コメント一覧