スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:47:20.26 ID:M0NgMmph0.net
何で、声優じゃない人が、
— かないみか (@MIkAKANAI3018) 2018年8月18日
声優に挑戦!
とか、声優やりました!
とか言うんだろか。
おかしいね。
声の仕事に挑戦❗️
とかなら、頑張って、って思ってあげられるのにw
10:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:49:42.76 ID:gCg6CV56a.net
アニメ売らずに声優売ったんだから、声優が代名詞になるのは業界が作っていったことやろ
3:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:48:05.87 ID:e8y+0Dqc0.net
これほんと正論
俳優初挑戦!じゃなくてドラマ初出演!っていうやんけ
俳優初挑戦!じゃなくてドラマ初出演!っていうやんけ
36:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:54:05.30 ID:QHsBmchC0.net
>>6
枠が限られてる定期
枠が限られてる定期
75:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:58:07.87 ID:mHSqYyf00.net
>>6
太一で草
太一で草
88:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:59:24.49 ID:v4W0aZR/a.net
>>6
売れてないのは自分等のせいやろ
売れてないのは自分等のせいやろ
7:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:49:10.05 ID:x1xuiDm6r.net
声優のグラドルごっこにも苦言を呈してやれよ
11:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:49:50.30 ID:cMkqzEEs0.net
声優さんの謎写真集はありなんですかねえ
18:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:51:06.67 ID:X78HmST30.net
>>11
有りやろ
写真集の客はファンやし
有りやろ
写真集の客はファンやし
13:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:50:06.55 ID:KdLsN8oE0.net
じゃあアニメ側が使わなきゃいいだけ
結局客寄せパンダや圧力で出すんだろ
結局客寄せパンダや圧力で出すんだろ
15:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:50:22.31 ID:ScjmevO5M.net
でも専門学校や養成所、現場で経験積んで
とかいうのは糞意見やろ
とかいうのは糞意見やろ
22:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:51:55.51 ID:ZKqtQhkI0.net
>>15
いや普通だろ
どんな仕事でも当たり前田のクラッカー
いや普通だろ
どんな仕事でも当たり前田のクラッカー
16:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:50:52.30 ID:M0NgMmph0.net
ワイは芸能人起用は全然ええ派やで
19:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:51:17.81 ID:aNLf+2L60.net
何で、歌手じゃない人が、歌手に挑戦!とかアーティストです!とか言うんだろうか
21:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:51:47.47 ID:cMkqzEEs0.net
ハワイでのプライベートショットとかいります?
23:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:51:59.05 ID:ZvUfgFeAd.net
水樹奈々は声優?
89:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:59:59.59 ID:v4W0aZR/a.net
>>23
演歌歌手
演歌歌手
26:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:52:46.01 ID:kWDIIazyd.net
別にこれは正論ちゃうか
27:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:52:54.54 ID:ykdpQ6b00.net
宮崎駿「ベテラン声優使ったらアドリブされるから素人しか使わんでw」
38:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:54:26.20 ID:25uBz9GDM.net
>>27
サンキューパヤオ
サンキューパヤオ
80:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:58:42.31 ID:6/oIuXzO0.net
>>27
お前がこじらすからこんなことになったんやぞ
ラピュタとかナウシカは本業がやってるから何回でも見れるわ。
最近のは絵が綺麗なだけのうんこ
お前がこじらすからこんなことになったんやぞ
ラピュタとかナウシカは本業がやってるから何回でも見れるわ。
最近のは絵が綺麗なだけのうんこ
29:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:53:10.21 ID:KdLsN8oE0.net
ただ洋画はガチで芸能人を吹き替えに使うのやめて
吹き替え派のワイはキツイわ
吹き替え派のワイはキツイわ
30:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:53:12.41 ID:iixnyMR60.net
今の声優アイドル崩れか女優崩れしかおらんし似たようなもんやろ
32:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:53:22.81 ID:aNLf+2L60.net
マルチの才能があると既得権持っている老害に絡まれる日本
33:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:53:42.95 ID:yW0SA+Bn0.net
元旦那もモノマネ芸挑戦してテレビ出てたぞ
42:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:54:58.18 ID:fal/wAsV0.net
なら声優のアイドルごっこにも言えよ
47:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:55:44.11 ID:IRmNRmK20.net
制作側が起用するのはええけど芸能事務所側がゴリ押すのはNG
49:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:55:46.85 ID:YqpI5MfKE.net
意味合いがようわからん
料理に挑戦!だったらいいけどシェフに挑戦!だったら仕事舐めんなって感じになるぐらいの事?
料理に挑戦!だったらいいけどシェフに挑戦!だったら仕事舐めんなって感じになるぐらいの事?
61:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:57:05.53 ID:kWDIIazyd.net
>>49
まあそういう事やろ
みんな無意識に声優を専門職としてみなしてないってことやろね
まあそういう事やろ
みんな無意識に声優を専門職としてみなしてないってことやろね
78:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:58:29.23 ID:e/k9bMlF0.net
>>61
こんなの役者の小遣い稼ぎだぞ
こんなの役者の小遣い稼ぎだぞ
50:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:55:52.59 ID:lCHe0KPua.net
なお瀧本美織より演技上手い声優はおらんもよう
51:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:03.61 ID:2zVDGJxbp.net
初挑戦!っていう見出しが欲しいだけだし
堺雅人とか昔は声優も結構やってるのに「吹き替えで声優初挑戦!」みたいな記事あったし
堺雅人とか昔は声優も結構やってるのに「吹き替えで声優初挑戦!」みたいな記事あったし
52:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:05.16 ID:rW7+gwm50.net
え?何が違うん?
いちいち声のお仕事なんて長いしまどろっこしいやん
何で声優て言っちゃいかんの?意味違うんか?キレる意味もわからんし
いちいち声のお仕事なんて長いしまどろっこしいやん
何で声優て言っちゃいかんの?意味違うんか?キレる意味もわからんし
55:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:25.46 ID:lLA/9ZlMd.net
かないみかって毎週「タタタタタタタタ」とか「チャーイ」とか言ってりゃいいから楽だよな
65:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:57:36.54 ID:ro3/Ed6p0.net
>>55
こおろぎさとみと間違えるな
こおろぎさとみと間違えるな
56:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:26.08 ID:lZzKWwwj0.net
声優に限らず役者に挑戦とかも普通に聞くしさすがに意識過剰や
ただでさえ食い合いになってる状況で異業種から入ってこられるのが嫌なんやろ
ただでさえ食い合いになってる状況で異業種から入ってこられるのが嫌なんやろ
57:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:38.12 ID:OP8zlqrta.net
ベテランとかは割と普通だけど新人俳優とか本業すら糞の癖に棒読み挑戦してくるからな
59:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:56:55.38 ID:fal/wAsV0.net
まあしょうもない縄張り意識だろ
60:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:57:00.62 ID:2GahKH7x0.net
もうマルチタレントの時代やからね
声優だってアイドルごっこ歌手ごっこするしその逆も然りやろ
声優だってアイドルごっこ歌手ごっこするしその逆も然りやろ
62:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:57:19.57 ID:bArhVhuva.net
上手ければなんでもええねん
声優だけじゃなくて俳優もやぞ
だから職業声優なのに下手なやつも上手くなるまで出てくるな
声優だけじゃなくて俳優もやぞ
だから職業声優なのに下手なやつも上手くなるまで出てくるな
64:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:57:35.60 ID:LOAj4gKZ0.net
平成狸合戦ぽんぽこは落語家沢山出てたけどやっぱ声優としては素人なのに喋る仕事だから演技上手かったな
74:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:58:04.71 ID:fU2SCoNH0.net
一日署長に挑戦!一日店長に挑戦!
そら声優に挑戦!も仕事で頼まれてるだけやん
そら声優に挑戦!も仕事で頼まれてるだけやん
84:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 12:58:53.80 ID:put2J2Y9a.net
世の中の人間は芸能人が出てるから見よ!ってなるんか?
96:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:00:38.36 ID:B8XRWpZa0.net
>>84
打ち上げ花火はクソほども興味ないけど広瀬すずが声優したんだってなったら演技見てみたいとは思うやろ
打ち上げ花火はクソほども興味ないけど広瀬すずが声優したんだってなったら演技見てみたいとは思うやろ
90:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:00:08.97 ID:HlXtUZeS0.net
この前トトロ見たらメイちゃんの声がアグモンでビックリしたわ
それからもうアグモンの影がチラついて全然楽しめなかった
ヒロシの声優が何やってもヒロシに聞こえるのと同じ現象
もう映画とかはプロの声優使わない方がええわ
それからもうアグモンの影がチラついて全然楽しめなかった
ヒロシの声優が何やってもヒロシに聞こえるのと同じ現象
もう映画とかはプロの声優使わない方がええわ
91:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:00:15.69 ID:ZVkpx+LC0.net
俳優が声優するのは百歩譲っていいとして宮川大輔とか使い出すのは流石にガ○ジやろ
102:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:39.28 ID:25uBz9GDM.net
>>91
宮川上手いやん
下手な声優より上手いわ
宮川上手いやん
下手な声優より上手いわ
122:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:03:36.99 ID:ZVkpx+LC0.net
>>102
どこがやねん
コナン見に行ったら明らかに一人下手すぎてマジ腹たったわ
どこがやねん
コナン見に行ったら明らかに一人下手すぎてマジ腹たったわ
92:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:00:19.59 ID:fal/wAsV0.net
むしろ声優の仕事に、って言ったほうが声優って職業をちゃんと特定して言ってるんだからいいじゃん
声優って芸能分野を認められてるからこそとも言えるだろ
声優って芸能分野を認められてるからこそとも言えるだろ
97:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:00.85 ID:qaW/zJuh0.net
芸能人使ったほうが芸能ニュースで取り上げてもらえるやん
98:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:02.94 ID:IRmNRmK20.net
若手声優がアニメやりたがるのがわからん
吹き替えやナレーションのほうが面白そうやろ
吹き替えやナレーションのほうが面白そうやろ
104:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:41.98 ID:kWDIIazyd.net
>>98
若手がナレーションや吹き替えできるわけ無いやろ
若手がナレーションや吹き替えできるわけ無いやろ
108:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:02.14 ID:fal/wAsV0.net
>>98
当たれば声優オタクにちやほやされるし
当たれば声優オタクにちやほやされるし
100:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:23.35 ID:n+pCJXL0d.net
こんなのただの言い方の違いやん
別に声のお仕事も意味一緒やん何でそこにキレんの?声優に挑戦でも別にええやん何が気に食わんの?
別に声のお仕事も意味一緒やん何でそこにキレんの?声優に挑戦でも別にええやん何が気に食わんの?
103:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:40.45 ID:xS4/kIEt0.net
芸能人使うのは宣伝目的やで
107:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:01:52.93 ID:mHSqYyf00.net
まあそら豪華声優!より木村拓哉が声優!の方が客は集まるわな
111:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:14.22 ID:4+NWHhOU0.net
今の声優に一番求められるものはビジュアルという事実
113:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:24.30 ID:MV5vXvRF0.net
言うとくが声優なんか俳優で代替出来るからな余裕で
ベテランですらアニメのキャラクターに依存しきってる現状を理解しろ
ベテランですらアニメのキャラクターに依存しきってる現状を理解しろ
114:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:27.47 ID:9HenM6uGd.net
ディズニー「芸能人使うけどちゃんとオーディションやって選ぶから問題ないぞ」
ぐう有能
ぐう有能
118:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:54.62 ID:5XxQTg6ka.net
今の声優の目線が
昔俳優が声優をバカにしてた頃に似てきたな
昔俳優が声優をバカにしてた頃に似てきたな
121:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:03:35.69 ID:/z4dRSyF0.net
洋画で番宣の為にタレントガチャ引くのやめろや
せめてディズニーピクサーみたいに厳選して当たりだけを世に出せ
せめてディズニーピクサーみたいに厳選して当たりだけを世に出せ
135:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:04:47.55 ID:qaW/zJuh0.net
??「アニメ監督を声優に使うぞ」
116:風吹けば名無し:2018/08/19(日) 13:02:43.05 ID:XugQG1O+0.net
ワイ日本語ガ○ジ、声の仕事に挑戦!と声優に挑戦!の違いがわからない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534650440
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 『BLEACH』の卍解奪われた4人が無能という風潮
- 【悲報】ツイッター絵師、イラストの規制で咽び泣く
- 「ニンテンドー64」とかいうゲーム史に影響を与えたタイトルを数多く生み出したハード
- 【画像】萌え漫画の作者が美人だと判明しオタク歓喜www
- 音響監督「昔の声優は顔出せない類ばかりだったが、今はアイドル活動狙いが集まってくる」
- 【朗報】グルメ漫画『めしぬま』一巻、無料配信される
- 【朗報】2055年のVR技術が凄すぎる件、ファンタジー世界に入り込めるらしい
- 「ゼルダの伝説の主人公がゼルダ」みたいな勘違いって他にもあるか?
- 艦これアンチさん、艦これが成功しすぎて発言がまた変わる「三越コラボ高過ぎ売れねえよ」→「完売?品薄商法してんじゃねぇよ」→
- 違法DL規制拡大に出版社幹部「こんなことまで望んでなかった」
コメント一覧