さっき家族でファミレス行ってきたんですけど、ガストに。子どもがジュース飲みたいってグズりだしてあやしてたんだけど、スイッチ入っちゃって号泣。ボコボコに殴ってくるからしばらく放置してたら店長出てきて「他のお客様の迷惑になるので〜」と言われて「え?どうしろと?」って返すと
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
「あやしてもらうとか〜放っとかれてますよね?」と言われてしまった。いや、あやしてるし、なんなら殴られてるし、かまうと余計叫ぶんですよね。しばらくしたら子どもは機嫌直してご飯も食べてくれたんだけど、やっぱりガマンできなくて夫が店長呼んで「どうするべきと思って声かけたの?」と聞くと
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
向こうも臨戦態勢な感じで「他のお客様にとっては子どもの泣き声は騒音」「店長として他のお客様の気持ちを考えて声かけした」「出て行けとは言ってない」と。この子も客だし食事してるし、そもそも子どもは注意したところで泣き止まないし、と説明しても「他のお客様が」の一点張り。「騒音」??
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
ファミレスですよ?子どもメニューあるんだよ?店長の「泣いてる子どもの親には基本声かけしてる」の一言でキレてしまって「それやめよ、泣いてる子どもの親に声かけても子どもは泣き止まない。子どもの泣き声は騒音じゃない。走り回ってる子どもに注意するのとは違う。色んな子どもがいて、親は色んな
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
方法考えて泣き止んで欲しいと思ってる。ここはファミレスやろ?子連れだしとわざわざ選んでファミレス来てるよ。そうやって声かけられた親がどんな気持ちになるか分かる?子どもの泣き声は騒音じゃない。そう思って声かけとか絶対やめて。」ホントにやめて欲しい。「子どもの声は騒音だから注意する」
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
っていうのはガストの総意なのかな?一店長の個人の意見?お子様メニュー備えて子どものサービスたくさん用意してるファミレスの店長の言っていいことじゃない。いつでもどこでもどんな場所でも子どもの声は騒音なんかじゃない。そして周りの「他のお客様」のために「注意してるアピールをさせるため」
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
に声かけするなんて間違ってる。子どもは泣くし、それをコントロールすることなんて誰にもできない。最後は「不勉強(?)でした」と言ってくれた店長さんが今後、お店に来るファミリーに「子どもの声は騒音」なんて言いませんように。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
今日は家族でランチバイキングして絵本買って妖怪電車乗って映画村でヒーローショー盆踊りしてと子ども感満載の〆にファミレス!って感じで楽しかったので、とても残念でした。文句言うところまで付き合わせてしまった弟家族にも申し訳ない。甥っ子らの声も私の子どもの声も騒音なんかじゃない。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
迷惑かなと思うような大声であっても、騒音なんかじゃ絶対ない。いつでもどこでもどんな時でも彼らの声は最高だ。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
いつでもどこでも人目なんか気にしないで笑ったり泣いたり叫んだり、たくさんして欲しい。怒られたらおばちゃんがなんとかする。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
あの店長さんの厨房から注意しに出てくるときの「やれやれ、またか」みたいな顔ホント辛かった。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
オットさんが丁寧に文句言ってる間は強気な態度だったのに、私が敬語やめて怒り出した途端めんどくさくなったのかもしれない。でもガマンできなかった「それやめよ」て思わず出た。なんで「他のお客様が迷惑と思ってるかもしれない」で声かけなんかされなきゃいけないんだ。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
子どもの声をうるさいな、と思うことくらい私にもあるよ。てか自分の子どもの声うるせーなって毎日思ってるよ。近くにいる保護者が一番「うるせーな」と思ってるよ。でも「子どもの声うるさい迷惑、騒音」なんて恥ずかしくて大人として言えない。うるさくて当たり前だし、うるさくていいんだよ。
— マチコ先生(中指) (@kochima3) 2018年8月12日
泣き止ませられない自分を恥じろよ
想像力足りない親は子供を不幸にするから産むな

ドラクエにこんなモンスターおったな
糞スレだけどこれ見れたから価値があった
やるじゃん
泣いて放置して注意まで本当
ギャン泣きしてる声なんて他人からしたら騒音でしかねえよ
何しにファミレス来てるんだよ
幼い頃から暴れたり泣き叫ぶ奴は大人になってからもクソうるさくて我が強い面倒なやつばかり
見事に親の遺伝子を受け継いでる
暇な女がメシ食うためにファミレスのバイトが低賃金で働いてるんや
社会に配慮しろ
するなら注意されて嫌な気分になる覚悟して行け
考え方が根底からおかしいんだよなあ
子供が食べられる物を提供して収益を上げるために存在してるだけでガキが店の中で騒ぐことを容認する免罪符じゃねえんだよ
どんな言葉でも誰の声でも不快なものは不快やろ、お仲間が散々セクハラだロジハラだと喚いたのを止めなかった癖に
外食って
こういうのはお互い様やろ
人を許さんくせに自分だけ許してもらおうってのはズルいんちゃうか
でも夫が事が済んで店長呼び出してごちゃごちゃいうのは間違いやろ
店回せんかったらお前のせいやで
子育てがどーとか躾がどーとかどーでもいい。ただうるせーし迷惑。
なんでこいつ自分の意見は絶対みたいな書き方してんの?
泣き声じゃなくてギャン泣きしてるのに放置してるからやろ
そら店としては苦情きたら放置するわけにはいかんやろし
子育ての負担ってただでさえ重いんやし
赤の他人の負担なんて関係ないぞ
そんなん言い出したら、産みたくても産めなかった人からすればその姿を見るだけで辛いやんけ
どういうつもりで注意してきた?ってなんだようるせえからだよ
家で飯食わせればよくないです?
騒音は言い過ぎだけれどうるさいのには間違いない
っていう屁理屈並べ立ててるだけだからなぁ
公共の場なんだからガキだろうが静かにせなあかんでぇ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534648823
- 関連記事
-
- 【悲報】ツイッター女さん「娘とお留守番してる夫からこんな脅迫された…」
- 【悲報】マッマ「子供が思い通りに育たなかった。努力が実を結ばないという事を教えてくれてありがとう」
- 【悲報】女さんによる「自分の旦那が就いてたら恥ずかしい職業」が決まる
- ファミレスのガキ「だあああwwww」店長「あ、あのすみませんお客様…」子育て女さん「子どもの泣き声は騒音じゃない」
- 【悲報】女さん「私達はベストセラー」←すごい正論でお前らを論破www
- 【画像】東京の路上で男が女性に土下座をさせ「本当にごめんなさい! 許してください!」と言わせてしまう
- 【悲報】女さん、割り勘する男を一喝!お前らは当然割り勘とかしてないよな?
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ハースストーンゲームデザイナー、叩かれる「どうしたら皆戻ってきてくれるんだ」
- 【朗報】同人作家さん、同人ゲームで推定1億3000万円も稼いでしまう
- 【悲報】映画雑誌さん、2018年ワースト映画に『万引き家族』『カメラを止めな!』を選んでしまう
- 最近のキッズ「Fateの映画面白え!ギアスの映画面白え!キンハー3最高!モンスト遊戯王コラボ最高!」
- 【画像】新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』の主人公www
- 【悲報】劇場版『ダンまち』、アカン模様
- 【悲報】マガジンエッジの新連載、オタク共に喧嘩を売ってしまう
- 【画像】カスタムキャストでオタサーにいそうなブス作った結果www
- ゲームマニアのワイが選ぶ「やるべきゲームベスト10」がこちらwww
- 【神報】ヒカキンさん「自由に使える10億円あったら日本中の人に美味しいラーメンと寿司を奢りたい」
コメント一覧