スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:32:07.65 ID:nT03PTlq0.net
9:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:33:31.26 ID:DlYZ7BDGr.net
硬派は円盤買えや
3:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:32:27.35 ID:VDBY1HIw0.net
四畳半好きそう
8:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:33:28.69 ID:nT03PTlq0.net
>>3
四畳半も好き
でも1番好きなのはPSYCHO-PASSやね
四畳半も好き
でも1番好きなのはPSYCHO-PASSやね
76:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:40:37.48 ID:P1Dsi9Rc0.net
>>8
ファーwwwwwwwww
自称硬派アニメ好きが、サササPSYCHO-PASSが1番好きィ!?!?!?
ファーwwwwwwwww
自称硬派アニメ好きが、サササPSYCHO-PASSが1番好きィ!?!?!?
147:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:46:30.05 ID:B6qh6kUfM.net
>>8
豚じゃねえか
豚じゃねえか
159:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:47:17.14 ID:nT03PTlq0.net
PSYCHO-PASSのどこが豚やねん
187:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:49:43.62 ID:B6qh6kUfM.net
>>159
あんなに女が出てくるのにどこが豚じゃないと?
あんなに女が出てくるのにどこが豚じゃないと?
194:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:50:19.21 ID:nT03PTlq0.net
>>187
女出てきたら豚かよ
女出てきたら豚かよ
220:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:52:37.98 ID:B6qh6kUfM.net
>>194
当たり前やろ
ガンダムですらセイラさんが出てるから豚アニメ言われるんやぞ
当たり前やろ
ガンダムですらセイラさんが出てるから豚アニメ言われるんやぞ
4:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:32:45.76 ID:JqOb7UsR0.net
ピンポン崇めてそう
5:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:32:53.95 ID:4LB5cMnC0.net
シロバコやいろはあたりの枠を毎回1つつくれ
6:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:33:03.48 ID:qsqo0CNP0.net
バナナフィッシュが萌え豚アニメ?
11:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:33:48.78 ID:WDk0+RF0a.net
屍鬼がええわノイタミナなら
12:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:33:55.74 ID:BpFUCri/0.net
昔からそうやろ
ノイタミナってゆとりオタク向け
ノイタミナってゆとりオタク向け
17:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:34:26.62 ID:Z8oHRp/hF.net
昭和元禄落語心中みたいなの好き
20:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:34:46.54 ID:6Yganv/U0.net
ガルガンディアは硬派か?
ワイが好きなんやが
ワイが好きなんやが
41:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:36:47.29 ID:nT03PTlq0.net
>>20
まあええんちゃうかな
豚アニメではない
まあええんちゃうかな
豚アニメではない
26:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:35:10.07 ID:bLEFmV2Dd.net
カバネリ見たけどすぐ微妙になったな
28:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:35:24.55 ID:OEiKGJ1ga.net
こういう謎にプライド高いアニオタキモくて草
34:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:36:07.70 ID:Z8oHRp/hF.net
日テレ深夜のアニメNANAとかデスノートやってた時好き
今もルパンとかやからおもしろいけど
今もルパンとかやからおもしろいけど
38:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:36:39.65 ID:dWtwhmKMa.net
ギルクラ世代だけどとても昔は硬派枠だったとか言えんわ
42:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:36:50.80 ID:BpFUCri/0.net
ハチクロとか働きマンとかのだめとかもやしもんとか
スイーツ向けアニメばかりやんけ
スイーツ向けアニメばかりやんけ
44:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:37:12.33 ID:tgE1UTgid.net
好きなジャンルがなくならんようにするには買いささえるしかないんやで腐ですら買いささえとるわ
45:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:37:19.24 ID:4vTIjE2P0.net
アニメに硬派なんてあるかよ、アニメ見てる奴は漏れなくアニ豚とみなされる
62:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:39:28.79 ID:nT03PTlq0.net
>>45
豚アニメ見てるやつのせいで豚認定されるのがうざいねん
豚アニメ見てるやつのせいで豚認定されるのがうざいねん
49:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:38:10.95 ID:nT03PTlq0.net
ワイが言うてる豚アニメとは中身からっぽ美少女動物園みたいな奴や
とりあえずかわいい女の子見れれば話はどうでもええみたいなのほんまきしょい
ごちうさとか冴えカノとかガチで引くわあれ
とりあえずかわいい女の子見れれば話はどうでもええみたいなのほんまきしょい
ごちうさとか冴えカノとかガチで引くわあれ
60:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:39:16.94 ID:qf9h5gZNM.net
>>49
うるさいですね…
うるさいですね…
449:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 16:18:28.39 ID:2VZI/Q8H0.net
>>49
うさぎドロップ
ヲタクに恋は難しい
ここら辺も内容スッカスカの萌え豚御用達アニメやん
うさぎドロップ
ヲタクに恋は難しい
ここら辺も内容スッカスカの萌え豚御用達アニメやん
53:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:38:42.10 ID:5aB7ePMv0.net
硬派ってどういう意味や?
71:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:40:04.04 ID:nT03PTlq0.net
>>53
ストーリーがしっかりしとるアニメや
ストーリーがしっかりしとるアニメや
82:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:41:14.62 ID:ZjFzZ87J0.net
>>71
つまりサンライズとかは失格やな
つまりサンライズとかは失格やな
55:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:39:05.21 ID:dWtwhmKMa.net
そもそもノイタミナ枠で硬派なアニメってなんだよ
59:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:39:16.88 ID:Bb6DYaY8M.net
ガルパンはスポ根やし硬派やろ
67:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:39:49.62 ID:3Z5DHMl40.net
ノイタミナはアラサーOLのための枠定期
87:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:41:34.59 ID:2VZI/Q8Ha.net
サムライフラメンコは?
103:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:43:06.98 ID:Z8oHRp/hF.net
>>87
最初は良かったけどどんどんついていけなくなった
最初は良かったけどどんどんついていけなくなった
88:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:41:41.63 ID:sOa6xDOlM.net
別に美少女動物園でもええんやけど話がだいたい同じなのは無理やわ
91:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:42:03.38 ID:7Xuf+1gH0.net
冴えカノってなんでノイタミナでやったんか謎すぎるわな
95:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:42:18.34 ID:R0a0It/50.net
98:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:42:35.12 ID:hcJHAKeGp.net
硬派なアニメ()とか言ってるやつってめんどくさいよな
女が出てれば豚向け男ばっかだと腐女子向けって言って見ないし認めない
これ見てる俺カッケーしたいだけに見えるわ
女が出てれば豚向け男ばっかだと腐女子向けって言って見ないし認めない
これ見てる俺カッケーしたいだけに見えるわ
101:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:42:52.91 ID:QY2qwHEn0.net
①少女漫画系
ハチクロ、のだめ、君嘘、放浪息子、あの花、クズ、恋雨
②サスペンス系
図書館戦争、東のエデン、東京8.0、C、UN-GO、サイコパス、テロル、バナナ
③アクション系
ギルクラ、刀語、サムメンコ、ピンポン、カバネリ、いぬやしき
④サブカル文芸系
四畳半、アポロン、乱歩奇譚、すべF
⑤知識系
もやしもん、銀の匙、船編
110:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:43:34.70 ID:LkVjWnI7d.net
硬派アニメってドラマでええよな結局
111:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:43:50.35 ID:P1Dsi9Rc0.net
ストーリーがしっかりしてりゃいいなら
凡百なロボットものなんぞより冴えカノがよっぽどストーリーしっかりしとるわ
凡百なロボットものなんぞより冴えカノがよっぽどストーリーしっかりしとるわ
131:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:45:05.24 ID:nT03PTlq0.net
>>111
冴えない主人公に美少女がたくさんちやほやしてなんかやるとかもう飽き飽きするねん
冴えない主人公に美少女がたくさんちやほやしてなんかやるとかもう飽き飽きするねん
118:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:44:23.13 ID:ddMSHOhxa.net
言うほどサイコパスのストーリーしっかりしてるか?
138:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:45:35.89 ID:nT03PTlq0.net
>>118
正統派SFやろ
正統派SFやろ
120:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:44:32.37 ID:oJFOsL2l0.net
バナナフィッシュは硬派な世界観なのに中身が少女漫画なのよな
完璧超人のイケメンが無双してるだけ
完璧超人のイケメンが無双してるだけ
129:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:44:50.61 ID:Q41WS/CKd.net
硬派なアニメって巨人の星とかそういうのやろ(適当)
130:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:45:01.86 ID:EdBRuwHO0.net
結局自分が好きかどうかやろ
なにを気取って硬派とか言っとるんや
なにを気取って硬派とか言っとるんや
136:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:45:30.42 ID:P1Dsi9Rc0.net
硬派性求めるならノイタミナより日テレ深夜枠のが有能やぞ
見てないのか
見てないのか
158:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:47:13.81 ID:WIFEy4wfd.net
ノイタミナで刀語みたけどあれよかったあれは萌えやろ?
161:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:47:25.22 ID:9TrHKLId0.net
ストーリーがしっかりとかふわっとしたこと言うなや
ゴールがあるものしか物語以外認められませんってはっきり言えや
ゴールがあるものしか物語以外認められませんってはっきり言えや
164:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:47:31.10 ID:NsfY/EDu0.net
とは言えさすがに作れって言うのは実現するのは無理やろうから
硬派アニメ()とかいうのをどんどん買って応援しろ
硬派アニメ()とかいうのをどんどん買って応援しろ
175:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:48:43.26 ID:Q41WS/CKd.net
硬派硬派うるさい奴に限って金落とさんからもうターゲットにされてへんのやで
悔しかったらちゃんと買い支えたれや
悔しかったらちゃんと買い支えたれや
176:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:48:49.01 ID:w1omifJD0.net
ワイも硬派アニメ好きで今季はるかなレシーブしかみてないわ
前期はコミガ
前期はコミガ
191:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:50:07.58 ID:rzZrRmq4M.net
>>176
最近のきららアニメ面白いよな
ゆるキャンスロスタこみがはるかな
最近のきららアニメ面白いよな
ゆるキャンスロスタこみがはるかな
204:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:51:39.41 ID:P1Dsi9Rc0.net
>>191
いや前からおもしろいやつはおもしろかったぞ
いや前からおもしろいやつはおもしろかったぞ
195:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:50:26.31 ID:+G45uteWd.net
いうほどサイコパスって硬派か?
211:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:52:12.76 ID:ukYB+SZl0.net
サイコバスは腐と乙女向けやろ
217:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:52:28.89 ID:YrC8bZVgd.net
はたらく細胞も硬派で好きだわ
230:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:53:30.21 ID:knQdfp8CM.net
イッチの言う硬派アニメ(笑)って要するに硬派っぽい“雰囲気”やろ?
絵柄が八頭身で全体的にシリアスみたいな
絵柄が八頭身で全体的にシリアスみたいな
243:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:54:29.81 ID:8at6RK/60.net
銀英伝も硬派じゃないんやろ?
実は硬派アニメなんて無いんやで
実は硬派アニメなんて無いんやで
253:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:55:01.97 ID:w6zIFCeC0.net
あの花の時点ならまだ軌道修正出来たけど当初の枠の統一感は冴えない彼女の育てかたで粉々にぶっ壊された感がある
262:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:55:24.55 ID:BytJYFbv0.net
ノイタミナ最期の輝きは四月は君の嘘と冴えない加藤ちゃんの育て方を同じクールでやっとったときやな
274:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 15:56:44.92 ID:SuWlKRUQ0.net
ワイギャグなアニメ好き、gun道以降はろくなギャグアニメなくて咽び泣く
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538029927
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ポケモン新作映画のミュウツー、恵体(えたい)すぎる
- 主婦さん「誰が洗濯すると思ってんのよ!」 旦那「…洗濯機(笑)」→ツイッターで炎上
- アニメオタク「すき家でなんかおまけつきのセット頼んだのにおまけくれなかった」
- 【画像】女子高生「(バレンタインだからチョコ買っちゃった…///)」 ワイ「ん?何してんの?」ヒョコ
- 『FGO』ユーザーの年齢層は20~24歳が最多に!「元々Fateシリーズが好きだったので」
- アニメファンが選ぶ「アニメ オブ ザ イヤー2018」が決定する
- 【悲報】『キングダムハーツ3』さん、とある店舗で43%オフになってしまう
- 【悲報】人造人間16号さん、セルゲームの功労者なのに誰にも生き返らせてもらえない
- ピクサーさん、ついに千と千尋の神隠しを超えるアニメ映画を作ってしまう
- 【悲報】昔のネット民「銀魂は間違いなく10週で打ち切りになる」
コメント一覧