スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:55:06.07 ID:5onTTbvj0.net
2話オールマイト「じゃ、ワイの最強個性やるンゴねえ!w」
ワイ「は?」
涙返して
ワイ「は?」
涙返して
6:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:56:16.94 ID:Vh3hLkM50.net
君はヒーローになれるやんけ
4:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:55:54.24 ID:YDG4hyA60.net
ひどいよな
力渡すにしてもやりようがある
力渡すにしてもやりようがある
5:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:55:58.41 ID:5onTTbvj0.net
どう考えても無個性でも努力で頑張っていく流れやったやんけ…
77:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:04:42.86 ID:6nsT1wBp0.net
>>5
もともとはそのプロットだったらしいぞ
もともとはそのプロットだったらしいぞ
434:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:35:25.84 ID:UTy4fUTeM.net
>>5
今のジャンプは友情才能シ勝利やから
今のジャンプは友情才能シ勝利やから
9:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:57:09.79 ID:RyafHySG0.net
ほぼ無個性の個性でも頑張っとる奴おるしええやん
10:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:57:10.70 ID:8xDhHeJp0.net
筋トレや武術でどうにかなる世界じゃないし
個性なしだと秘密道具開発路線になるわけだけどそれってガチ陰キャじゃん?
個性なしだと秘密道具開発路線になるわけだけどそれってガチ陰キャじゃん?
30:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:34.67 ID:tMZiZ0R5a.net
>>10
未来視のおっさんとか実質無能力ヒーローやんけ
未来視のおっさんとか実質無能力ヒーローやんけ
18:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:58:15.33 ID:5onTTbvj0.net
>>10
実は筋トレすれば強くなれる世界やぞ
スピンオフもそうやし
実は筋トレすれば強くなれる世界やぞ
スピンオフもそうやし
12:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:57:17.32 ID:BlRiY4ZLa.net
何故無個性で努力する流れにならなかったのか
17:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:58:12.54 ID:M8zIkAUr0.net
なんか最初の案だと個性ほんまにない路線だったらしいな
24:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:58:57.93 ID:+2565Xmu0.net
主人公無個性やと個性の敵に脳筋ドカーンで終わりやろ
つまらん
つまらん
25:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:12.65 ID:bIqSNuR8a.net
結局めぐ体信仰には変わりないから筋トレしてなかったデクがただの怠け者になってるの草
29:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:23.79 ID:K2V8vTnY0.net
????「めっちゃ筋トレしたらハゲたけど強くなれたぞ」
31:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:39.18 ID:fMTa3ZjQ0.net
これだけガバガバでヒットしている不思議
鰤でさえ前半はもっと整合性あったで
鰤でさえ前半はもっと整合性あったで
306:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:25:53.31 ID:hSlOnYRha.net
>>31
アメコミもガバガバだけど大人気だぞ
アメコミもガバガバだけど大人気だぞ
32:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:46.09 ID:RdhWdrjTM.net
これで無個性のまま敵倒してたら
それはそれで文句いうんやろ?
それはそれで文句いうんやろ?
34:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 12:59:58.96 ID:F3EjyhpBa.net
ワイもくっそガッカリしたけど無能力サポート系主人公とか面白くなる気せんからしゃーない
35:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:00:12.38 ID:27Un7W73d.net
最近あった、ワイのスーツ作る人はワイにとってヒーローや
みたいな話すき
みたいな話すき
39:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:00:36.32 ID:HP6oClFE0.net
どんどん成長してくのええやんけ
44:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:01:19.99 ID:2lhUnE/50.net
アメコミのイメージまんまやん
他から能力貰うって
他から能力貰うって
48:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:02:07.45 ID:v9pJf/Rjd.net
スパイダーマンのグリーンゴブリンだって装備なくせばただの一般人やろ?
62:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:19.59 ID:j7e10OTAp.net
>>48
大企業の社長やぞ
大企業の社長やぞ
49:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:02:10.95 ID:XrILJz4N0.net
デクが個性を貰うまでなんの努力をしてたのかが分からない
個性ないと努力のしようがなくね?
個性ないと努力のしようがなくね?
63:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:22.20 ID:I+nuPe+60.net
>>49
いや身体鍛えたらええやんけ
どのヒーローでも必要やろ
いや身体鍛えたらええやんけ
どのヒーローでも必要やろ
71:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:04:10.19 ID:XrILJz4N0.net
>>63
デク身体鍛えてたか?
貧弱そうに見えるけどな
デク身体鍛えてたか?
貧弱そうに見えるけどな
56:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:10.20 ID:aCVH5NHn0.net
個性がないからワイのやるンゴ!って…
60:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:18.01 ID:kQ34bi9pd.net
どうせ実は自分が知らなかったすんごい個性が見つかって窮地を救い覚醒する展開で大筋書いとるんやろ?
わかっとるわかっとるで
わかっとるわかっとるで
65:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:31.91 ID:jGylYSdGH.net
力貰わずにバットマンみたいに身体とガジェットでなんとかすればよかったのにこれはこれで叩かれるかもしれんけど
67:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:03:37.03 ID:s3oaKyYW0.net
尻尾生えてるだけのやつがトップ目指せる世界やぞ
80:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:04:50.71 ID:VFR03VtH0.net
無個性でヒーロー目指すとか10週打ち切りコースやな
よくそんなんで文句言えたな
よくそんなんで文句言えたな
81:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:05:00.88 ID:Vp9yQEe0d.net
ノートにものすごい分析がされててそれを使って弱点ついて無個性で倒すって話やったとしてもおもろいか?
89:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:05:41.58 ID:5onTTbvj0.net
>>81
鍛えまくってムキムキでパンチでええやん
今とやってること違いますか?
鍛えまくってムキムキでパンチでええやん
今とやってること違いますか?
93:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:06:04.84 ID:Vh3hLkM50.net
>>81
ネットではウケるかもやけどすぐ終わったやろな
ちょうど動物園くらい
ネットではウケるかもやけどすぐ終わったやろな
ちょうど動物園くらい
90:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:05:49.34 ID:q6Bdgsvsd.net
トガですら肉弾戦でヒーロー相手に出来そうやし無個性でもいけるやつはいけるやろ
というかブーストしてトガ以下のデクが才能無さすぎる
というかブーストしてトガ以下のデクが才能無さすぎる
92:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:05:58.41 ID:hsMYgtsWd.net
ナルトが全然落ちこぼれじゃないのとおなじやぞ
96:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:06:10.17 ID:ioCW9OxNa.net
なりたいのは職業としてのヒーローなだけだからな
誰かを助けたいとか特にないし最強個性でヒーローなれて万々歳やろ
誰かを助けたいとか特にないし最強個性でヒーローなれて万々歳やろ
103:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:06:45.45 ID:HOEvHDL20.net
同時期のブラクロ相撲が無能なりに鍛えてたのもタイミング悪いわ
109:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:07:30.22 ID:jDDjb5m8a.net
>>103
でもその二つより圧倒的に人気なんやからこれが正しかったんちゃうの?
でもその二つより圧倒的に人気なんやからこれが正しかったんちゃうの?
111:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:07:37.83 ID:VFR03VtH0.net
ヒロアカの逆張りしまくるとできあがるのがなろうやで
125:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:08:25.58 ID:5onTTbvj0.net
>>111
むしろヒロアカがなろうやんけ
努力せず最強能力もらっちゃったンゴ!
むしろヒロアカがなろうやんけ
努力せず最強能力もらっちゃったンゴ!
146:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:50.87 ID:fYSxCUK5d.net
>>125
トレーニングシーン見てないにわかやん
話にならん
トレーニングシーン見てないにわかやん
話にならん
159:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:11:04.24 ID:RsE9TzpTd.net
>>146
もらったのは努力したからちゃうやん
そんなすごいの貰えるならそらやるやろスタートからして違うの約束されてるんやし
もらったのは努力したからちゃうやん
そんなすごいの貰えるならそらやるやろスタートからして違うの約束されてるんやし
112:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:07:40.27 ID:niBHkJGia.net
言うて一回使っただけで骨バキバキになるの要るか?
114:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:07:43.96 ID:CxJkFW35p.net
全「君はヒーローになれる!」
↓
デ「いや無個性じゃキツイっす」
↓
全「なぜならこの能力を上げるから!」
やぞ
無個性でもいけるなんて言ってない
↓
デ「いや無個性じゃキツイっす」
↓
全「なぜならこの能力を上げるから!」
やぞ
無個性でもいけるなんて言ってない
119:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:08:05.01 ID:jvTdKZMa0.net
オールマイトの時は100%使いこなせてたんやろ?
でくダメじゃん…
でくダメじゃん…
123:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:08:20.12 ID:stKMzPWU0.net
(無個性やからワイの個性引き継げるから)ヒーローになれる
間違ってないやろ
間違ってないやろ
134:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:12.82 ID:TN8+kK4KM.net
まぁ正直デクに渡す必要あったのかっては疑問だろ
170:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:11:46.19 ID:Vh3hLkM50.net
>>134
それは早計やったけど結局最善選び続けたらご都合やからそれでええんちゃう?
爆豪と喧嘩した時に言ってたすでに土俵に立つ君じゃなく彼を土俵に立たせるべきだうんぬんって言ってたし
それは早計やったけど結局最善選び続けたらご都合やからそれでええんちゃう?
爆豪と喧嘩した時に言ってたすでに土俵に立つ君じゃなく彼を土俵に立たせるべきだうんぬんって言ってたし
135:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:24.85 ID:EbM7efPv0.net
デクを無個性主人公にして相棒を発目にすればよかったのに
139:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:32.91 ID:SRmD9CsNd.net
まぁオールマイトって基本ふわっふわしてるからしゃーない
145:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:50.70 ID:5onTTbvj0.net
実は個性持ちにも渡せたと言うね
デクに渡したのとんでもない失敗やろ
デクに渡したのとんでもない失敗やろ
147:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:09:52.91 ID:VRm3UorV0.net
能力ないと通用しないとか言うけどさー…w
あの世界の技術力なら大抵の個性より強え武器開発できるよ
あの世界の技術力なら大抵の個性より強え武器開発できるよ
156:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:10:47.00 ID:MaIRofrH0.net
スピンオフのおっさんが一番主人公っぽいとか
164:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:11:30.99 ID:+4yJSfN7M.net
少なくとも能力渡す前にもっと観察すべきだったな
パッと思いつきで渡しただろ
パッと思いつきで渡しただろ
179:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:13:04.84 ID:zkWlTZDsp.net
ちゃんねん 本編読んでない奴多すぎやろ
ヒーローの本質の話も作中にあるやん?自己犠牲がなんちゃらとかステイン関連とか
それで見初められたのがデクだったから個性持ちに渡すとかそんな話しちゃうぞ
ヒーローの本質の話も作中にあるやん?自己犠牲がなんちゃらとかステイン関連とか
それで見初められたのがデクだったから個性持ちに渡すとかそんな話しちゃうぞ
83:風吹けば名無し:2018/10/05(金) 13:05:04.92 ID:ULPRo5GPd.net
どうやって個性引き継ぐんや?
マイト「はい、髪の毛たべて」
ワイ「・・・。」
マイト「はい、髪の毛たべて」
ワイ「・・・。」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538711706
- 関連記事
-
- 【朗報】『遊戯王』作者、ジャンプで短期新連載が決定
- ワンピースのウォーターセブン編が不人気な理由考えてみたで
- 【悲報】『ドラゴンボール超 ブ口リー』の新PVが公開されるも時系列がおかしいと指摘される
- 『ヒロアカ』オールマイト「個性ない君でもヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおおお!(号泣)」
- 【動画】新作映画『ドラゴンボール超 ブ口リー』の新PVが公開される
- 『ハンターハンター』のフィンクスってヒソカさんに勝てるんか?
- 『NARUTO』戦争編のうずまきナルトさんの1日がヤバすぎるwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】孫悟飯さん、道路に急に飛び出す不良だったwww
- 【悲報】人気ゲーム実況者・加藤純一の配信を邪魔した外人配信者、チャンネルを信者に荒らされ発狂www
- 【悲報】絵師を侮辱してラノベ打ち切りのなろう作家、編集部が謝罪&以前から難あり認定されて厳戒態勢をとられていた
- アメリカ横断中学生「何十年も仕事するだけの人生なんて吐き気がする」→社畜おっさん共ガチギレで説教
- 【悲報】『けものフレンズ2』ニコニコ一挙放送(1~6話)、とんでもないアンケート結果になってしまう
- 『NARUTO』のベストバウトがサスケvsデイダラとかいう風潮
- ワンピース・ドレスローザ編のドフラミンゴの状況って絶望的だったよな
- 【画像】ピカチュウがバターになった結果www
- ガンダムXとか言うテレビガンダム史上もっとも不憫な作品
- 三大ピークから落ちたゲーム会社「KONAMI」「SEGA」
コメント一覧