スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:11:41.37 ID:ukd5m3QCa.net
これホントになろう?
そこらへんのテンプレ異世界モノと違ってめっちゃ面白いな
ただのゴブリンをここまで恐ろしく描写するのは天才の“それ”としか言いようがない
ハッキリ言ってここ10年で一番面白いアニメだね
そこらへんのテンプレ異世界モノと違ってめっちゃ面白いな
ただのゴブリンをここまで恐ろしく描写するのは天才の“それ”としか言いようがない
ハッキリ言ってここ10年で一番面白いアニメだね
32:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:19:02.34 ID:tvBekq4gd.net
イキリ骨太郎信者みとるか?
これが『本物』やで
これが『本物』やで
3:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:12:37.05 ID:HCyVpfm0d.net
ゴブリンが怖いといえばグリムガル
6:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:13:25.62 ID:ukd5m3QCa.net
>>3
あれはただのテンプレ異世界モノじゃん
二話で切った思い出
あれはただのテンプレ異世界モノじゃん
二話で切った思い出
5:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:13:20.58 ID:ewx93AA1r.net
なろうじゃない定期
25:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:17:35.88 ID:rewTuGNf0.net
本物のゴブリンはもっと弱いやろ
ゴブリンを強く設定しすぎ
ゴブリンを強く設定しすぎ
31:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:18:53.28 ID:2QzdKDKs0.net
>>25
洞窟の組織化されたゴブリンはヤバイらしいで
冒険者が舐めとったから全滅や
洞窟の組織化されたゴブリンはヤバイらしいで
冒険者が舐めとったから全滅や
35:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:19:24.69 ID:33/21tcH0.net
なろうじゃないだけで面白く感じる
38:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:19:38.05 ID:egxWFBtZ0.net
本物のゴブリンとかいう言葉じわじわ草生える
39:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:19:47.60 ID:JOVJzMD5p.net
まあ主人公がためらわず倒す感じは鉄血のミカっぽくて好感持てるわ
これで普通にオルガ混ぜても違和感がない
これで普通にオルガ混ぜても違和感がない
48:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:22:19.91 ID:1D37q7Yy0.net
なろうどころかやる夫スレやぞ
53:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:22:59.14 ID:GMIPeSHy0.net
転スラとか目じゃないわ
覇権決まったな
覇権決まったな
56:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:23:45.85 ID:uRQctUI3a.net
これって完全に出落ちじゃないの
ひたすらゴブリン狩る話が面白いとは思えない
ひたすらゴブリン狩る話が面白いとは思えない
59:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:24:28.84 ID:UxSVP9T0d.net
一話は圧倒されまくりだったわ
最近の緩いなろうファンタジーと違って本物だったわ
最近の緩いなろうファンタジーと違って本物だったわ
66:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:24:58.56 ID:wtR2kdc9d.net
やる夫界隈はリゼロも生み出してるからな
77:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:26:23.04 ID:ukd5m3QCa.net
>>66
やる夫凄すぎでしょ…
やる夫凄すぎでしょ…
70:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:25:24.48 ID:CXN1+9tN0.net
ゴブリンが身近な脅威として存在する世界観のに
人間のやることがえらくアホやなと思う
人間のやることがえらくアホやなと思う
76:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:26:21.00 ID:JOVJzMD5p.net
漫画描いてるの昔アイマスの漫画描いてた人なんやな
ピクシブでフォローしてたけど最近絵も上げてないから知らんかったわ
ピクシブでフォローしてたけど最近絵も上げてないから知らんかったわ
79:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:26:30.90 ID:QP4RFUV4a.net
グリムガルで散々ゴブリンの強さを表現してたやん
83:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:27:13.30 ID:dmsDVi7/0.net
仮にも戦いを生業とするくせに弓矢とか槍とか高度な道具使える敵を舐め過ぎやろ
84:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:27:14.66 ID:qdcIv1Zjd.net
主人公のためにモブを弱くする典型例やろ
99:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:28:54.26 ID:sNp6ilHb0.net
>>92
ええな
そういうの見たいねん
俺ツエー飽きたわ
ええな
そういうの見たいねん
俺ツエー飽きたわ
115:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:30:53.10 ID:ysu90KwK0.net
>>99
ゴブリンも雑魚だけじゃなくて上位種ってのがいるらしくて上位種相手だとタイマンはキツいとか
ゴブリンも雑魚だけじゃなくて上位種ってのがいるらしくて上位種相手だとタイマンはキツいとか
152:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:34:49.21 ID:u6dl34g50.net
>>95
剣ないよぉやったんか
剣ないよぉやったんか
100:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:28:58.07 ID:c2bYPktw0.net
元がAA作品だったならキャラデザの権利とか大丈夫なん?
全く別物にしてるんか?
全く別物にしてるんか?
128:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:32:12.87 ID:hKwDBPyL0.net
>>100
当たり前だよなあ
当たり前だよなあ


102:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:29:23.94 ID:aydR4fgQ0.net
こういうのはベルセルクで事足りるやからなぁ
109:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:29:54.48 ID:a1Jq1BTP0.net
>>102
言うほど今のベルセルクで事足りるか?
言うほど今のベルセルクで事足りるか?
111:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:30:14.70 ID:sNp6ilHb0.net
>>102
ベルセルクは英雄譚やけど
ゴブスレは俺は世界を救わないって真逆やん
ベルセルクは英雄譚やけど
ゴブスレは俺は世界を救わないって真逆やん
119:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:31:26.06 ID:YuLrluS+0.net
転スラは毎度毎度スライムすげえええの様式美をやる作品だな
こっちもそうかもしれんが
こっちもそうかもしれんが
121:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:31:30.11 ID:Wic51vCn0.net
主人公がちゃんと兜被ってるのがええわ
125:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:32:00.91 ID:XAwuSXxbd.net
>>121
なお中身はガチイケメン
なお中身はガチイケメン
138:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:33:14.40 ID:Wic51vCn0.net
>>125
顔出すんか?
顔出すんか?
157:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:35:59.82 ID:XAwuSXxbd.net
>>138
仲間達にせがまれて見せた。女どもはキャーキャー喜んでた
仲間達にせがまれて見せた。女どもはキャーキャー喜んでた
122:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:31:44.19 ID:x0r8NTgLp.net
ゴブリンスレイヤーは原作よりも漫画が爆売れしそうやな
124:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:31:58.52 ID:weJc/QZ70.net
主人公がなよなよ知ったかご都合能力キャラじゃないとこは評価できるな
131:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:32:39.20 ID:RaNEgYJw0.net
転スラがマジでつまらなく感じるから
ゴブスレスレイヤーは凄いわ
ゴブスレスレイヤーは凄いわ
137:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:33:09.04 ID:u4avq8UId.net
ゴブリン舐めてる初心者が返り討ちにされるって話やけど
そんな頻繁に全滅してたら初心者にはヤベえってすぐわかるやろ
情報共有されてないんか?
何の為のギルドやねん
そんな頻繁に全滅してたら初心者にはヤベえってすぐわかるやろ
情報共有されてないんか?
何の為のギルドやねん
143:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:34:04.61 ID:ujIsZMTma.net
>>137
ワイなら余裕っていうなんJ民思考やぞ
ワイなら余裕っていうなんJ民思考やぞ
141:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:33:54.45 ID:OQIZQkms0.net
>>137
全滅するからゴブリンがやばいって情報共有されないらしい
単体ならそこら辺の村人の女でも簡単に倒せるから
全滅するからゴブリンがやばいって情報共有されないらしい
単体ならそこら辺の村人の女でも簡単に倒せるから
142:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:33:56.50 ID:beoAxs8sd.net
ほかのと違って格が違ったわ
148:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:34:20.55 ID:xYgetMWl0.net
あえて顔とか見せないごっつい鎧の風貌とたかがゴブリンもクソ強いのがダクソみたいで受けたんやろか
173:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:37:53.56 ID:iX1iZVaVd.net
まさにダークファンタジーでええな
176:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:38:20.04 ID:hnRv1yCY0.net
イキリトよりおもろいやん
181:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:38:41.61 ID:UesIcp/pp.net
地味に1話で視聴者の心を掴むってことができているアニメやな
この基礎ができてないアニメ多いで
この基礎ができてないアニメ多いで
190:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:39:27.05 ID:sNp6ilHb0.net
ソシャゲポチポチの今のオタクのマジョリティに受けなくてもええねん
グリムガルもそうやったけど叩かれてもどうでもええな
自分に刺さってくるのが本物よ
グリムガルもそうやったけど叩かれてもどうでもええな
自分に刺さってくるのが本物よ
202:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:40:16.08 ID:FDr6I4IVa.net
そもそもやる夫で~とかAA小説はなろうの先祖みたいなもんだろ
205:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:40:19.85 ID:OQIZQkms0.net
この世界の住人みんなゴブリンが脅威だって認識ないで
ゴブリンより強いモンスター山ほどいるし倒しても報酬ショボいし
出てきたら初心者が腕試しにその都度倒せば良いでしょ的なゴキブリ的な扱い
素人はもちろん上級冒険者ですら舐めてしまってる
全滅してもゴブリンにすら全滅する雑魚パーティ扱いやし
ゴブリンより強いモンスター山ほどいるし倒しても報酬ショボいし
出てきたら初心者が腕試しにその都度倒せば良いでしょ的なゴキブリ的な扱い
素人はもちろん上級冒険者ですら舐めてしまってる
全滅してもゴブリンにすら全滅する雑魚パーティ扱いやし
224:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:41:53.78 ID:mtDQRnWw0.net
>>205
つまり雑魚相手にする雑魚の物語なんか?
つまり雑魚相手にする雑魚の物語なんか?
252:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:44:26.17 ID:9A9FOFStr.net
>>224
せやで
本当のトップは出てこないし
かなり小さい世界での話
せやで
本当のトップは出てこないし
かなり小さい世界での話
255:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:44:33.97 ID:Xa8p4YfD0.net
主人公は雑魚のゴブリンだけをひたすら狩り続けてギルドの最高ランクまで上り詰めたんや
楽天ロッテ檻で勝ち星稼ぎまくって最多勝取るような奴や
楽天ロッテ檻で勝ち星稼ぎまくって最多勝取るような奴や
266:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:45:12.36 ID:wJe70mg8a.net
>>255
多和田はゴブリンスレイヤーだった…?
多和田はゴブリンスレイヤーだった…?
270:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:45:20.01 ID:jlhvwSje0.net
ゴブリン舐めてたら足元すくわれるでという骨太郎への熱い警鐘
281:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:46:01.01 ID:u4avq8UId.net
骨太郎
スラ次郎
ゴブ三郎
テンプレなろう兄弟とは格が違うで
スラ次郎
ゴブ三郎
テンプレなろう兄弟とは格が違うで
303:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:47:58.12 ID:k38NEmcfd.net
他にヤバい敵がいるからゴブリンはほっとかれてるって説明されるけどもうそれ人類積んでるやろ
328:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:50:07.87 ID:mZgd9itXM.net
>>303
そんなん考えるだけ無駄やで
神が人類やばいから救済クエストやったろ!で終わる
そんなん考えるだけ無駄やで
神が人類やばいから救済クエストやったろ!で終わる
318:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:49:07.17 ID:qo4P0vjcd.net
同時期にやっている転スラの主人公とゴブリンスレイヤーが対極すぎて草
386:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:53:44.07 ID:9084+1f4r.net
「ゴブリンにさらわれた女の子たちが絶望して仏門に入った」
「ゴブリンを討伐しようとした新人冒険者たちが絶望した」
なんでこういうことが知られてるのに彼らは余裕こいて洞窟入ったんですかね・・・
「ゴブリンを討伐しようとした新人冒険者たちが絶望した」
なんでこういうことが知られてるのに彼らは余裕こいて洞窟入ったんですかね・・・
151:風吹けば名無し:2018/10/07(日) 14:34:27.90 ID:5JTeVeTBM.net
遂に見つかってしまったか
ワイは以前からこの作品は"本物"やと思ってたから世間に評価されて嬉しいで
ワイは以前からこの作品は"本物"やと思ってたから世間に評価されて嬉しいで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538889101
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 『BLEACH』の卍解奪われた4人が無能という風潮
- 【悲報】ツイッター絵師、イラストの規制で咽び泣く
- 「ニンテンドー64」とかいうゲーム史に影響を与えたタイトルを数多く生み出したハード
- 【画像】萌え漫画の作者が美人だと判明しオタク歓喜www
- 音響監督「昔の声優は顔出せない類ばかりだったが、今はアイドル活動狙いが集まってくる」
- 【朗報】グルメ漫画『めしぬま』一巻、無料配信される
- 【朗報】2055年のVR技術が凄すぎる件、ファンタジー世界に入り込めるらしい
- 「ゼルダの伝説の主人公がゼルダ」みたいな勘違いって他にもあるか?
- 艦これアンチさん、艦これが成功しすぎて発言がまた変わる「三越コラボ高過ぎ売れねえよ」→「完売?品薄商法してんじゃねぇよ」→
- 違法DL規制拡大に出版社幹部「こんなことまで望んでなかった」
コメント一覧