■“クッパ姫”のイラスト合戦に見る「オタクカルチャー肥大化」の功罪
The Super Crown's some spicy new Mario lore pic.twitter.com/7DQe6UXvLQ
同人活動には、「あくまでも一部のファンがこっそりと楽しむもので本家には迷惑をかけない」といった最低限のマナーのようなものがあり、特に二次創作物に関しては、元ネタのファンや他人に不快感をもたらす可能性があることを自覚する必要がある。しかし、昨今のSNSの普及によって二次創作を公開することのハードルが低くなり、ルールを守らない一部ファンたちの自己中心的な問題行動が目立ちはじめ、同人活動の根幹をなす「オリジナル作品をリスペクトする」という基本概念も揺らぎ出したのだ。
(中略)
本来はキャラクターを応援するはずだったファンの行動が、安易で自己中心的な意識から逆にオリジナル作品を傷つける可能性は多々ある。同人活動全般が禁止されたり、法的な制裁に発展すれば、これまでの日本のオタクカルチャーを支えてきた二次創作活動が衰退・絶滅することだってあり得るのだ。今後は、同人活動や二次創作に関わる人たちのリテラシー能力(作品を適切に理解して表現すること)の向上があらためて求められるだろう。
(引用元:オリコンニュース)
https://www.oricon.co.jp/special/51978/
■関連記事
・【朗報】大正義クッパ姫さん、pixivランキングからFGOを駆逐した模様
・【画像】任天堂さん『クッパ姫』を先取りしていた!マリオデ設定資料集に『クッパピーチ』が登場www
・【朗報】クッパ姫まだまだ廃れない!海外で“第二のフィーバー”を引き起こしてる模様
何言うてんねん
昔は影でコソコソやってたのに、今は一般社会を侵略してる
周りがうるさいだけで
ブーメランやぞ
奴らはドンキー姫でも安部姫でも何でもええんや
何が肥大化なのか
お察しやで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540250349
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『遊戯王』作者の高橋和希さん、何も分からなくなる
- 【画像】自衛隊「若者の応募少ないなあ……萌え絵で釣ったろ!」
- ワイ「ダイの大冒険が名作ってネットで言われてたな…読んでみたろ!」
- 【急募】『艦これ』引退した人がもう一度プレイしてくれる施策って何や?
- 【悲報】「アニメ・漫画は児ポ」 国連が法で禁じるよう各国への呼びかけ、という記事が出る
- 【画像】近所のお姉さん(23)「男の子って、こういうのが好きなんでしょ…?」
- 「おかあさんといっしょ」ガチ勢、体操のお兄さん&お姉さん卒業の予言を的中させた?と話題に
- 【画像】遊戯王さん、とんでもないカードを実装してしまうwww
- 【悲報】ハースストーンゲームデザイナー、叩かれる「どうしたら皆戻ってきてくれるんだ」
- 【朗報】同人作家さん、同人ゲームで推定1億3000万円も稼いでしまう
コメント一覧