スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:02:45.17 ID:PTK1GlSa0.net
何考えてんだこいつ
14:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:05:37.50 ID:c4ChbFgzp.net
いや特質やからこれにしたいと思って作った能力ちゃうやろ
2:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:03:07.68 ID:sHoOxQDma.net
念能力ってメモリがどうこう言われるくらい重要なのに変な能力にする奴多すぎだよな
犬のやつとか
犬のやつとか
5:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:04:14.95 ID:szH0RVaVK.net
ハゲはどうすんねん
45:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:10:10.51 ID:mwwSBczKa.net
>>5
ハゲに対しては無効というリスクがあるから強力なんやぞ
ハゲに対しては無効というリスクがあるから強力なんやぞ
550:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:49:53.24 ID:9SLUZGvB0.net
>>5
それが制約
それが制約
6:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:04:41.50 ID:EQwy2te20.net
こいつ医者になれば大成してたよな
164:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:23:17.37 ID:R/0PBl0Sd.net
>>6ハサミの使い方もプロやし完璧やん
7:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:04:47.89 ID:H7rzGbVa0.net
こだわりが強い方が強い能力になるやろ
8:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:04:52.38 ID:VBzRfXSE0.net
情報分かってどうすんの・・・?
236:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:28:58.86 ID:wDzlfJKV0.net
>>9
あれは奇襲に向いてるだろ
あれは奇襲に向いてるだろ
667:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:58:14.00 ID:iYi/QoMq0.net
>>9
ヒソカに両腕を切り落とされるフィンクス
「腕が無けりゃ廻せねぇとでも?」
ヒソカに両腕を切り落とされるフィンクス
「腕が無けりゃ廻せねぇとでも?」
26:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:07:14.77 ID:PTK1GlSa0.net
>>18
「せや!ゴリラ具現化したろ!ゴリラペロペロ!くんかくんか!!」
ガ○ジかな
「せや!ゴリラ具現化したろ!ゴリラペロペロ!くんかくんか!!」
ガ○ジかな
34:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:08:09.88 ID:8+TLvLAad.net
>>26
家庭の事情で幼い頃からゴリラを噛んだり舐めたりするような生活やったんやろ
家庭の事情で幼い頃からゴリラを噛んだり舐めたりするような生活やったんやろ
40:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:09:15.95 ID:PTK1GlSa0.net
>>34
キルアより闇が深い定期
キルアより闇が深い定期
21:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:06:31.13 ID:Se2/t1ix0.net
結局こいつ死んだんか?
25:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:07:06.94 ID:c4ChbFgzp.net
>>21
生きて自首する宣言したで、実際どうかは知らんが
生きて自首する宣言したで、実際どうかは知らんが
22:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:06:48.63 ID:Zun56uOp0.net
念覚えられるなら自分の欲求に従うのが一番やで
戦闘なんて二の次
戦闘なんて二の次
24:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:06:52.21 ID:rMDfStYk0.net
ジョネスももしかしたら肉をつまめば相手のことがわかる念能力者だったのかもしれん
27:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:07:17.47 ID:7kAt0cDSM.net
戦闘向きじゃないだけで有能やん
29:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:07:25.47 ID:sqYLJxhfd.net
クラピカの師匠が人の能力を超えたものは出来ないって言ってたけどゴリラ2匹出したりそいつらと一瞬で入れ替わったりするのは人間の領域超えてないか?
115:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:18:20.16 ID:KTPnzKAB0.net
>>29
そもそもクラピカの師匠が大したことない人物だったりはありえんのかね?
具現化系の限界としてよく聞くけどこの設定大分足引っ張っとるわ
そもそもクラピカの師匠が大したことない人物だったりはありえんのかね?
具現化系の限界としてよく聞くけどこの設定大分足引っ張っとるわ
33:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:07:56.75 ID:XT4MHhpaM.net
わざわざ食べるのはあれやけど戦闘以外のとこで考えたら割と重宝されそうではある
37:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:08:31.00 ID:5nhcoys20.net
レオリオからしたら垂涎物よな
42:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:09:32.45 ID:q2s6lqGa0.net
ゴリラを具現化はほんま頭おかしい
48:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:10:53.85 ID:EQwy2te20.net
ゴレイヌは見た目がゴリラっぽいからゴリラと間違われてゴリラとして育てられたんやぞ
能力がゴリラになるのは必然
能力がゴリラになるのは必然
52:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:11:22.58 ID:PTK1GlSa0.net
問題は戦闘特化にしても微妙な能力のやつ
55:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:11:34.91 ID:payP9U/1d.net
この時は分かりやすかった
今の念獣とか複雑杉内
ジョジョのスタンドみたい
これも最初シンプルやったが部が進むにつれ複雑になったよな
今の念獣とか複雑杉内
ジョジョのスタンドみたい
これも最初シンプルやったが部が進むにつれ複雑になったよな
58:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:12:15.32 ID:MUyH0+pVH.net
そもそも訓練して系統別に自分の特質に合った能力を開発する奴の方が少ないんちゃうんか
自身の経験や行動から自然に念を覚える方が多そう
自身の経験や行動から自然に念を覚える方が多そう
71:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:13:36.88 ID:RRm1kBSq0.net
逆に戦闘にしか使えない能力開発するほうがガ○ジだと思う
ゼノみたいに移動に使えるとかならまだマシだけど
シルバとか腕ブンブンとか最悪やろ
ゼノみたいに移動に使えるとかならまだマシだけど
シルバとか腕ブンブンとか最悪やろ
221:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:28:11.51 ID:H6gJ6C/20.net
>>71
まぁそこら辺はあくまで武闘派やからな
大半のハンターは王位継承編に出てるようなサポート系の能力
まぁそこら辺はあくまで武闘派やからな
大半のハンターは王位継承編に出てるようなサポート系の能力
438:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:43:22.43 ID:/68NFrDvd.net
>>71
シルバって念能力なんやっけ?判明したか?
シルバって念能力なんやっけ?判明したか?
519:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:47:59.79 ID:QQiZM9/s0.net
>>438
放出か変化やろな
母親派は操作系、祖父派は放出か変化
放出か変化やろな
母親派は操作系、祖父派は放出か変化
74:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:13:47.47 ID:oUml3HMdr.net
戦闘特化がどうとかいうけどカイトみたいに1人で6個も能力あるずるいやつもおるし
77:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:14:03.57 ID:91ybxKJ6a.net
ゴレイヌは具現化系じゃない定期
79:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:14:11.69 ID:R4PG/NHZ0.net
ノブナガはウボォーギン具現化しそう
83:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:14:41.18 ID:mwwSBczKa.net
グリードアイランドとかいうヒソカさんのメモリ理論で説明出来ない発
120:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:18:49.59 ID:RRm1kBSq0.net
>>83
他人の念も使うジョイント型なんやろ
他人の念も使うジョイント型なんやろ
142:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:20:46.84 ID:mwwSBczKa.net
>>120
念能力者たかだか数人集めただけで北海道位の面積の中でしかも非現実なアイテムやNPCまで具現化出来るとかガバガバやろ
念能力者たかだか数人集めただけで北海道位の面積の中でしかも非現実なアイテムやNPCまで具現化出来るとかガバガバやろ
85:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:14:43.24 ID:wNG3KpNHK.net
相手の思考を読む能力とかにするわな
何考えてるかわかるのは大分有利やで
何考えてるかわかるのは大分有利やで
88:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:15:16.61 ID:RRm1kBSq0.net
ゴレイヌのゴリラってゼノとかレイザーと同じ放出やろ?
具現化修行必要なんか?
具現化修行必要なんか?
93:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:15:50.53 ID:PTK1GlSa0.net
>>88
これちょくちょく議論になるけど答え出てないんだよな?
これちょくちょく議論になるけど答え出てないんだよな?
180:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:24:53.35 ID:3PKQQqOWp.net
>>93
答えは出てないけど新刊で具現化系の特徴についてクラピカが解説してくれたから
少なくとも勘違いされがちな「念で何かを作ってれば具現化系」って言うのはなくなったで
答えは出てないけど新刊で具現化系の特徴についてクラピカが解説してくれたから
少なくとも勘違いされがちな「念で何かを作ってれば具現化系」って言うのはなくなったで
97:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:16:40.07 ID:k8QwGS4zd.net
相手の情報全部わかるんならかなり強いんちゃうん
今やってる王位継承戦におったらぶっ壊れスキルやろ
今やってる王位継承戦におったらぶっ壊れスキルやろ
101:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:17:12.56 ID:Az+fr6ha0.net
ビスケの強さ描写のためだけに身につけさせられた能力
110:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:18:07.70 ID:61xicxPya.net
念覚えてるだけでも普通の人間には負けないから戦闘特化にする価値なんてほとんどなさそう
136:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:20:12.42 ID:payP9U/1d.net
操作系ってワンパターン化して漫画栄えしないけど滅茶強くね?
どうしようもないから早々に退場させるしかないよね
どうしようもないから早々に退場させるしかないよね
172:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:23:54.13 ID:Bu0xjKs/0.net
>>136
物体操作ならまだしも人間を操作出来る能力のハードルはめっちゃ高くしとかないと強すぎるわな
初期に出たヴェーゼって雑魚でもキスさえ出来れば奴隷に出来るっていう強力な力だし
物体操作ならまだしも人間を操作出来る能力のハードルはめっちゃ高くしとかないと強すぎるわな
初期に出たヴェーゼって雑魚でもキスさえ出来れば奴隷に出来るっていう強力な力だし
208:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:26:53.90 ID:FRBb9Q+B0.net
>>172
操作に使う物品無くしたら能力使えんくなるからシャルの場合はそれで釣り合いとってるんやろ
操作に使う物品無くしたら能力使えんくなるからシャルの場合はそれで釣り合いとってるんやろ
139:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:20:18.00 ID:MDusu68jd.net
王の能力って結局なんだったの?
食べると相手の能力取り込んで強くなるのが能力?
食べると相手の能力取り込んで強くなるのが能力?
146:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:21:25.05 ID:GTTMhLn50.net
>>139
能力プラスオーラもや
食えば食うほどオーラ量が跳ね上がる
能力プラスオーラもや
食えば食うほどオーラ量が跳ね上がる
145:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:21:12.93 ID:PTK1GlSa0.net
電気を出す能力ってかなりかっこよくてええんやけど
キルアみたいに特殊な訓練が必要なのが厄介やね
炎能力もそういうことなんやろ
キルアみたいに特殊な訓練が必要なのが厄介やね
炎能力もそういうことなんやろ
39:風吹けば名無し:2018/10/26(金) 18:08:43.89 ID:rMDfStYk0.net
ゴレイヌ「一番強い動物ってなんやと思う?」
彡(゚)(゚)「ゴリラやろ」
ゴレイヌ「はぇ~・・・じゃあゴリラ出したろ」
こうやぞ
彡(゚)(゚)「ゴリラやろ」
ゴレイヌ「はぇ~・・・じゃあゴリラ出したろ」
こうやぞ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540544565
- 関連記事
-
- ONE PIECEのシャンクス赤髪海賊団がビッグマム海賊団やカイドウ百獣海賊団に並ぶ強さとかいう無理がある設定
- 『僕のヒーローアカデミア』のフリーザ、大蛇丸ポジションの敵キャラがこちらwww
- 【画像】ジャンプアニメ『火ノ丸相撲』、やってはいけない作画ミスが出てしまうwww
- ハンターハンター・ビノールトさん「ワイの念能力は…他人の髪の毛を食ったらそいつの情報がわかる能力や!」
- 涅マユリ「た、隊長ちゃん達!卍解しないで!」隊長たち「うるさいですね……」
- 『スラムダンク』豊玉戦がつまらないという風潮
- 【悲報】ドラゴンボール超さん、新たなサイヤ人が登場してしまう
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】孫悟飯さん、道路に急に飛び出す不良だったwww
- 【悲報】人気ゲーム実況者・加藤純一の配信を邪魔した外人配信者、チャンネルを信者に荒らされ発狂www
- 【悲報】絵師を侮辱してラノベ打ち切りのなろう作家、編集部が謝罪&以前から難あり認定されて厳戒態勢をとられていた
- アメリカ横断中学生「何十年も仕事するだけの人生なんて吐き気がする」→社畜おっさん共ガチギレで説教
- 【悲報】『けものフレンズ2』ニコニコ一挙放送(1~6話)、とんでもないアンケート結果になってしまう
- 『NARUTO』のベストバウトがサスケvsデイダラとかいう風潮
- ワンピース・ドレスローザ編のドフラミンゴの状況って絶望的だったよな
- 【画像】ピカチュウがバターになった結果www
- ガンダムXとか言うテレビガンダム史上もっとも不憫な作品
- 三大ピークから落ちたゲーム会社「KONAMI」「SEGA」
コメント一覧