スポンサード リンク
9:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:17:38.50 ID:aEFhlU4op.net
まりもちゃんのことやな
3:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:16:21.21 ID:ZeLwADSK0.net
わかる
絶望感やばい
絶望感やばい
14:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:17:50.24 ID:8hqEiyjja.net
ネウロはビビった
40:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:23:37.21 ID:x80k3cbD0.net
>>14
今まで普通に出てたキャラでやるのは思い切りが凄かった
今まで普通に出てたキャラでやるのは思い切りが凄かった
15:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:17:56.09 ID:twQfvNZ8d.net
ただぐろいだけの漫画がこういう演出しがち
16:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:18:09.36 ID:8AG40V1B0.net
進撃の巨人がこればっかで流石にゲップが出た
20:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:18:26.92 ID:rbO/gaPNM.net
抜け出せ ってとこで終わると何か来るんやろなと感じる
21:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:18:32.60 ID:JLa7090qd.net
マミさんの話じゃないのか
22:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:18:45.15 ID:Nj4gdzMf0.net
振り向いたらもういない的な
31:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:21:49.15 ID:a+4rUOB50.net
最近の漫画こういう描写よくある
33:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:22:10.49 ID:BR6aH0DG0.net
わかる
急展開にびっくりするわ
急展開にびっくりするわ
36:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:22:29.38 ID:3tCzDp1qd.net
エルフェンリート定期
46:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:24:43.03 ID:BR6aH0DG0.net
アニメならわからないけど漫画だと途中でセリフが途切れることあるから次のページ開いたら死んでるんだろなって予想できちゃう
52:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:25:24.13 ID:HXJ2w5aP0.net
マミさんはこの後ヤバそうって割とわかりやすいからちょっと違う気がする
56:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:26:11.95 ID:2DWpwzzbp.net
GANTZの岡八郎みたいな感じか
57:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:26:21.03 ID:0hPWrgczd.net
いきなり死ぬ→死んでないの流れも多い
63:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:27:00.47 ID:xUBSZC7KF.net
テラフォーマーズやん
80:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:29:39.41 ID:mmOTn549p.net
どうせモブなんだからどうでもいい
重要キャラでやったら見てやるわ
重要キャラでやったら見てやるわ
86:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:32:00.55 ID:7xTpzoWu0.net
GANTZのイタリア星人で桜井とバイク乗ってたやつこれなったよな
87:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:32:23.82 ID:cfV85d220.net
1コマ目がもう死亡フラグにしか見えない
92:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:32:57.80 ID:UVLc+Z2m0.net
バイオで見た
98:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:33:27.37 ID:IYneBbaMd.net
クオリディア・コードで唯一笑ったシーンそんな感じやったわ
102:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:34:12.52 ID:OHr7WAcfa.net
映画キューブの序盤の奴
106:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:35:07.50 ID:k1d3H6FI0.net
ディープブルーの黒人やろ
107:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:35:45.28 ID:6ByfwfD90.net
最近こういうの多過ぎるわ
とりあえずショッキング
とりあえずショッキング
115:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:37:28.31 ID:2hHi14BLd.net
龍が如くはちょい違うか、撃たれるの予感できる展開ばっかだしな
126:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:40:08.02 ID:I/rO784I0.net
GANTZの作者とかこのパターン好きそう
133:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:42:03.47 ID:YZSIcZTZ0.net
テラフォーはこればっかやな
最初は面白かったけど生き物の説明入ってきたら即死フラグ過ぎて飽きてきた
最初は面白かったけど生き物の説明入ってきたら即死フラグ過ぎて飽きてきた
135:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:42:29.49 ID:VGk2cPnVa.net
戦争映画で
上官「おいおまえ!俺がバックアップするからその間に」
パァンッ
部下「」
上官「…クソっ!」
こういうのが好き
上官「おいおまえ!俺がバックアップするからその間に」
パァンッ
部下「」
上官「…クソっ!」
こういうのが好き
178:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:50:57.77 ID:CCc/Uxge0.net
君らかつてヒロインだったものみたいなのが好きなんか?
180:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:51:43.79 ID:9JnAxx950.net
覚醒したと思ったらいきなり敗北する主人公なら知ってるが
181:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:51:55.07 ID:UH7aZQcsa.net
マスコット「君たちには殺し合いをしてもらいます」
キャラ「ふざけんなこらぁ!」
マスコット「えいっ!」
キャラ「あ…あ…(瀕死)」
周りの奴ら「キャーーーーーー!!」「ひっ…」「えっ…」
キャラ「ふざけんなこらぁ!」
マスコット「えいっ!」
キャラ「あ…あ…(瀕死)」
周りの奴ら「キャーーーーーー!!」「ひっ…」「えっ…」
195:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:56:26.50 ID:VVVnbmMxp.net
バスタードはしょっちゅう主人公がそれやるぞ
なお首だけになっても生きているもよう
なお首だけになっても生きているもよう
118:風吹けば名無し:2019/02/07(木) 15:38:17.26 ID:ZgscVyEY0.net
止まるんじゃねぇぞ…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549520159
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- バカ「日本に生まれてよかった!」ワイ「じゃあ1度だけ生まれ変われるとして日本選ぶんか?」
- 【悲報】『五等分の花嫁』8巻を読んだワイ、五月と四葉の敗北を確認する
- 現在の女性声優界、売れっ子四天王がガチで決まる
- 【悲報】新プリキュアの黄色さん、1人だけ不人気になってしまう
- 【悲報】女性声優さん、可愛い声と顔の他にお嬢様・スタイル良い・高学歴のどれか無いとなれない
- 三大萌え豚に潰されそうな元硬派ゲーム「FE」「ゼノブレイド」
- 同人絵師が流行りのアニメやキャラで同人誌を描く←言うほどアカンか?
- 【朗報】『FF15』の開発中止されたDLC、小説として復活
- ワンピース・尾田栄一郎さん「カタクリの身長は509cm」←は?
- 【悲報】シャドバのプロゲーマーさん、成績不振でたった5ヶ月でクビになり咽び泣く
コメント一覧