スポンサード リンク
1:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:14:23.76 ID:.net
■
サイバーエージェント、3月1日より「Abema Towers」への移転を順次開始 メディア事業、ゲーム事業、全社機能が「Abema Towers」に
https://gamebiz.jp/?p=231489
■本社移転のお知らせ
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22774
12:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:16:33.19 ID:YTlsFy6Np.net
どんだけアベマ好きやねん
9:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:16:21.65 ID:yXolr/ved.net
ソシャゲの利益で建てたビルはうまいか?
16:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:17:09.80 ID:xQvzTWkW0.net
お前らがグラブルに課金した金がサイバーエージェントの赤字事業の補填に使われるという事実
18:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:17:34.21 ID:+YIm+Zl70.net
abemaにかけた金さえなきゃ球団買収とかできたんちゃうか?
24:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:18:27.98 ID:3AM8FsAE0.net
>>18
今どき球団買収とかやるならabemaのがマシやろ
モバゲーめっちゃいじめられたし
今どき球団買収とかやるならabemaのがマシやろ
モバゲーめっちゃいじめられたし
178:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:37:28.26 ID:D6kxkDSQM.net
>>18
いうほど球団欲しいか?
いうほど球団欲しいか?
22:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:17:49.08 ID:YknoyGZH0.net
麻雀に専念しろや
29:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:18:39.99 ID:xQvzTWkW0.net
Abemaのバラエティ番組見たら
視聴者数累計10万以下でコメントも10秒に一回とか見てビビるで
地上波のタレント使った再放送じゃないバラエティ番組でその視聴率や
圧倒的に赤字になるの当然やろ
視聴者数累計10万以下でコメントも10秒に一回とか見てビビるで
地上波のタレント使った再放送じゃないバラエティ番組でその視聴率や
圧倒的に赤字になるの当然やろ
75:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:24:06.87 ID:qds6uxpGd.net
>>29
マジ?
ベイス戦みたことあるけどくっそコメントあったから全部そのイメージやったわ
マジ?
ベイス戦みたことあるけどくっそコメントあったから全部そのイメージやったわ
96:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:26:49.15 ID:xQvzTWkW0.net
>>75
横浜戦とかMリーグはコメントある
アニメも大概再放送ばっかりでコメントかなり減ってる
目玉の9時からとかやってる指原やらおぎやはぎやら極楽のバラエティは悲惨
出演者の豪華さに対して視聴数とコメント数が少なくて悲しくなってくるで
横浜戦とかMリーグはコメントある
アニメも大概再放送ばっかりでコメントかなり減ってる
目玉の9時からとかやってる指原やらおぎやはぎやら極楽のバラエティは悲惨
出演者の豪華さに対して視聴数とコメント数が少なくて悲しくなってくるで
300:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:51:48.23 ID:vVUQ7iRM0.net
>>96
アベマってギャラはいいらしくタレントは豪華なんだよな
そのせいで赤字もすごいんだろうな
アベマってギャラはいいらしくタレントは豪華なんだよな
そのせいで赤字もすごいんだろうな
34:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:19:38.14 ID:FwwWFkvid.net
なぜそこまで赤字垂れ流しのアベマに拘るんや
もはや止められん状況なんか?
もはや止められん状況なんか?
47:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:21:04.03 ID:.net
>>34
絶対に成功すると信じてるから
今は初期投資の段階だから年200億赤字でも全然セーフって考え
絶対に成功すると信じてるから
今は初期投資の段階だから年200億赤字でも全然セーフって考え
50:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:21:29.06 ID:oQUT64vX0.net
>>34
ネットサービスなんて5年くらい赤字垂れ流しで整備してから黒字化転換するのが普通やからな
今のネットの中心的なものはほとんど数年赤字やったものばかりやからな
それが成功するかは別として
何年も赤字なのは最初から織り込み済みやと思うわ
ネットサービスなんて5年くらい赤字垂れ流しで整備してから黒字化転換するのが普通やからな
今のネットの中心的なものはほとんど数年赤字やったものばかりやからな
それが成功するかは別として
何年も赤字なのは最初から織り込み済みやと思うわ
67:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:23:38.59 ID:.net
ネットTVに将来性なんて無いやろ…
161:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:35:19.97 ID:+6xNkTpA0.net
>>67
アベマに課金する層はネトフリとかフルに流れてるからな
アベマに課金する層はネトフリとかフルに流れてるからな
36:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:19:39.95 ID:s/YRMm6KM.net
サイバーエージェントのゲーム事業とサイゲのゲーム事業は別とかいうよくわからん状態
54:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:22:06.53 ID:t0IWZm1S0.net
まったく見なくなった
ネトフリとかツベとか動画サイトは他のライバルが充実しすぎや
ネトフリとかツベとか動画サイトは他のライバルが充実しすぎや
56:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:22:15.26 ID:GtaSaRLM0.net
真面目にアベマっていう名前センス無いよな
老人がほぼ言い間違えるし若者もアメバと間違えるし
老人がほぼ言い間違えるし若者もアメバと間違えるし
70:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:23:53.09 ID:3AM8FsAE0.net
>>56
まあ間違えられてもamebaもグループ会社やしええやん
まあ間違えられてもamebaもグループ会社やしええやん
58:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:22:28.80 ID:N7nulHdBd.net
サイバーてどこで黒字出してるんだよ
77:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:24:09.22 ID:3AM8FsAE0.net
>>58
Cygames
Cygames
83:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:24:58.06 ID:eXlji5gT0.net
>>58
広告代理店
広告代理店
61:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:22:52.98 ID:HyFTfWeu0.net
じゃあどんな名前だったらよかった?
73:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:24:03.27 ID:.net
>>61
普通にサイバーエージェントビルディングとかで良かったやん
普通にサイバーエージェントビルディングとかで良かったやん
65:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:23:11.41 ID:OHQ6q6Avd.net
Abemaは観れるアニメ少なすぎるんや
87:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:25:17.38 ID:.net
絶対に社長がネーミングしたって分かるのが凄い
90:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:25:33.04 ID:.net
子供にキラキラネームつける親もこんな感覚なんやろな
112:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:28:32.39 ID:IVHsuQdw0.net
動画事業黒字化できるんかw?
121:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:29:31.17 ID:RxvtnvUdd.net
稼ぎ頭のサイゲもピークは過ぎたしもうあんまり無茶しない方がいいと思うんやけどなあ
130:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:30:22.86 ID:I/dI+37Vd.net
先に繋がる赤字ならセーフ
abema定着させるん滅茶苦茶難しそうやけど 新しい地図駆り出した時位しか注目されてなくない
abema定着させるん滅茶苦茶難しそうやけど 新しい地図駆り出した時位しか注目されてなくない
143:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:32:23.22 ID:cPJhuNFY0.net
>>130
他の定額動画サービスのようにビデオをもっと充実させて、こっちをメインにして
放送分は無料お試しのようなポジションにするのが一番ええと思うわ
他の定額動画サービスのようにビデオをもっと充実させて、こっちをメインにして
放送分は無料お試しのようなポジションにするのが一番ええと思うわ
131:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:30:39.45 ID:2TESgBM20.net
サイバーエージェントは他の企業との関係が薄すぎる
ゲームにしても関連あるのバンナムくらいだろ?
ゲームにしても関連あるのバンナムくらいだろ?
162:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:35:28.07 ID:2TESgBM20.net
>>138
リリンクのこと?プラチナなら切られたというか切ったというかこの場合どっちが悪かったのかは分からん
ドラガリの任天堂にしても元はDena絡みだろうし現状サイゲが一方的に支援してるようにしか見えん
任天堂側からはまだ何もしてもらってねぇぞ
リリンクのこと?プラチナなら切られたというか切ったというかこの場合どっちが悪かったのかは分からん
ドラガリの任天堂にしても元はDena絡みだろうし現状サイゲが一方的に支援してるようにしか見えん
任天堂側からはまだ何もしてもらってねぇぞ
144:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:32:25.99 ID:+VNSH37d0.net
abemaどういう層が利用してるんやろ
TV無し固定回線すら持ってない格安sim勢は使う訳ないし
まともな家庭なら地上波と競合するし
TV無し固定回線すら持ってない格安sim勢は使う訳ないし
まともな家庭なら地上波と競合するし
169:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:36:07.89 ID:xCpeXV8sM.net
>>144
女子高生(恋愛リアリティーショー&K-POP)とオッサン(アニメ麻雀格闘技)
女子高生(恋愛リアリティーショー&K-POP)とオッサン(アニメ麻雀格闘技)
191:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:38:36.83 ID:TAYOgjA40.net
>>144
今の地上波見てるのはスマホの使い方分からんやつくらいやろ…
今の地上波見てるのはスマホの使い方分からんやつくらいやろ…
150:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:33:37.32 ID:RWV/ICQGM.net
ぶっちゃけ地上波つまらんし頑張って欲しいわ
163:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:35:29.75 ID:DYJNgOdVp.net
アベマ垂れ流しじゃなくてYouTubeみたいなシステムにできないんか?
abemaの公式がYouTubeにあげてたりするけど結局YouTubeが快適すぎるわ
abemaの公式がYouTubeにあげてたりするけど結局YouTubeが快適すぎるわ
165:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:35:37.89 ID:MCwpyZ+NM.net
麻雀においては有能こえて神やから頑張ってほしいで
だけど全チャンネル24時間垂れ流す必要はないと思う
だけど全チャンネル24時間垂れ流す必要はないと思う
179:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:37:35.81 ID:2m03Vy4ma.net
グラブルタワーに改名したほうがいいのでは?
183:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:37:50.18 ID:73cqczXkp.net
アベマってどうやって収益化するんや
203:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:40:00.92 ID:97Ws1QeFa.net
>>183
そりゃあ地上波テレビと一緒でスポンサー募っての広告収入よ
そりゃあ地上波テレビと一緒でスポンサー募っての広告収入よ
196:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:38:48.62 ID:GtaSaRLM0.net
アベマが覇権取ってるコンテンツ
・麻雀 間違いなくメディアの中でコンテンツ1位
・恋愛リアリティショー 若い奴らでたしかに人気オオカミくんは個別にスポンサーがついたり最終回は開始直後に100万人がアクセスするほどの人気コンテンツ
・麻雀 間違いなくメディアの中でコンテンツ1位
・恋愛リアリティショー 若い奴らでたしかに人気オオカミくんは個別にスポンサーがついたり最終回は開始直後に100万人がアクセスするほどの人気コンテンツ
198:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:39:04.70 ID:55WXQ8Ayp.net
abemaって海外展開無理やからコスト高そう
ネトフリみたいに全世界で商売しとるとこに勝ち目ないやん
ネトフリみたいに全世界で商売しとるとこに勝ち目ないやん
248:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 13:44:38.73 ID:tMusI6tM0.net
ほんとはアメーバtvにしたかったけど海外にすでに存在したから名前変えた説本当すこ
390:風吹けば名無し:2019/02/13(水) 14:04:28.73 ID:ihHDbBZyp.net
日本人「赤字はダメ!赤字はダメ!」
そりゃ衰退するわ
そりゃ衰退するわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550031263
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『かぐや様は告らせたい』信者、実写映画化に激怒!「実写化は声優に演じさせろ!」
- 子供を陰キャに育てない為に大事なこと「アニメを見させない」「ゲームをさせない」「ネットをさせない」
- 【悲報】人気女性声優が北海道の地震を心配するツイートをした結果・・・
- 『NARUTO』の暁ってなんだかんだで全員いい人だったから好感持てるやろ
- 【朗報】ニンテンドースイッチさん、ついに本気出す
- ロボットアニメ主人公「うあああああああ!!!」レバーガチャガチャ←これ
- 【動画】『ワンピース』新作映画の敵、元ロジャー海賊団だった
- 途中からノリがキツくなって最後まで見れなかったアニメ
- 【朗報】たつき監督『ケムリクサ』、地獄先生ぬ~べ~の作者もどハマりしてしまう
- 【動画】TBSさん、ガチでやらかす!逃亡中のミミズクを生放送中に見つけたとウキウキで撮影した結果www
コメント一覧