スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:12:53.75 ID:4lYOowPlM.net
月給20~30万円
荷物の積み下ろしの時は大きいところだと人がいるが
小さい規模のところだと自分でやらなければいけない
高速道路はできるだけ使わない
眠気との戦い
到着時間は死んでも守らなければならない
ええんかこれ
荷物の積み下ろしの時は大きいところだと人がいるが
小さい規模のところだと自分でやらなければいけない
高速道路はできるだけ使わない
眠気との戦い
到着時間は死んでも守らなければならない
ええんかこれ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:13:54.62 ID:u+oQkQ2VM.net
絶対腰やられるわ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:14:13.41 ID:09PYLSew0.net
昔は収入エグかったらしいねいい方に
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:15:38.66 ID:WHuYWVRU0.net
>>5
アホみたい荷物積めたからな
アホみたい荷物積めたからな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:14:56.78 ID:SNVrZF8j0.net
ルートは会社が決めるんじゃないの?
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:15:46.33 ID:u8zPlyso0.net
聞いたこともない零細運送会社多すぎやからしゃーない
大手はマシなんやろ
大手はマシなんやろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:16:09.10 ID:wHUyhlU/K.net
ワイ化け4ドライバーなんやが食品関係配送から転職して給料上がったで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:16:38.51 ID:F+N2RrwGM.net
遅れてくるトラック結構おるけどな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:16:44.53 ID:ftINYOyb0.net
エアプか中小なのか知らんが月給20はないわ
25万以上が最低限
6㌧未満なら20万くらいかもしれんけど
25万以上が最低限
6㌧未満なら20万くらいかもしれんけど
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:17:05.54 ID:cdDBzPGQ0.net
給料はええやろ長距離ならな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:17:27.47 ID:DrxHBOr+M.net
年収600くらいは行くんやろどうせ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:17:54.67 ID:9oXWF5re0.net
大型だと下道ルート決まってるやろ
高架ぶつかるし
高架ぶつかるし
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:20:43.08 ID:7ivwi1Hl0.net
>>21
どこまで下走ってどっから高速乗るかの話やぞ
日時や交通状況によって変わるし
どこまで下走ってどっから高速乗るかの話やぞ
日時や交通状況によって変わるし
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:18:16.91 ID:AKLYVb6F0.net
大型なら30万以上は貰えるだろ
地場10トン箱車乗ってたが毎月手取りで35万は貰えたで
地場10トン箱車乗ってたが毎月手取りで35万は貰えたで
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:19:30.52 ID:3Hs4ui4x0.net
長距離はもっと貰えるやろ
コンビニなんかのルート配送やと給料はそんなもんやけど
コンビニなんかのルート配送やと給料はそんなもんやけど
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:19:54.39 ID:TCmsTCyVd.net
中距離が一番疲れるけどな
中距離は朝2時出発して夕方17時ぐらいに会社の車庫に帰る場合が多い
毎日これの繰り返しやな
長距離の方が睡眠はよくとれる
中距離は朝2時出発して夕方17時ぐらいに会社の車庫に帰る場合が多い
毎日これの繰り返しやな
長距離の方が睡眠はよくとれる
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:22:18.54 ID:qZEkXHYB0.net
4tトラックのドライバーホンマに不足しとるんやな
しょっちゅう求人広告入ってるわ
しょっちゅう求人広告入ってるわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:23:23.15 ID:W6YxxUfS0.net
>>34
今時金かけて中免取るとかアホらしいやろ
取るなら大型取ってそっち行くわ
今時金かけて中免取るとかアホらしいやろ
取るなら大型取ってそっち行くわ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:22:18.98 ID:+Q/qP58f0.net
馬鹿でかいトレーラーをバックできるやつすごすぎね あれってなれたら誰でもできるの?
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:26:20.03 ID:/5Jnc/uL0.net
>>35
初心者のやつが来たことあるけどまじで15分くらいずっと切り返しててみんなの笑い者になってたわ
初心者のやつが来たことあるけどまじで15分くらいずっと切り返しててみんなの笑い者になってたわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:22:24.55 ID:W6YxxUfS0.net
ワイのパッパはキャリアカー乗っとるけど眠気さえ余裕ならめちゃくちゃ楽やで
車運んでって港なんかに降ろすだけやしな
車運んでって港なんかに降ろすだけやしな
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:22:32.15 ID:LZlV6h870.net
宅配のトラックなんて車内に運転手を撮るだけのカメラがついててリアルタイムで監視されてるぞ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:22:32.38 ID:FY3cgNmp0.net
完全に自動運転になったら長距離トラック乗りたい
そんな技術あったら人いらないと思うが
そんな技術あったら人いらないと思うが
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:23:26.46 ID:jr4UIe5Ra.net
実際めっちゃ楽やぞ会社によるとしか
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:24:08.33 ID:aHD4tFMsM.net
寝たら死ぬって世界一危険な仕事やろ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:24:50.02 ID:2xe2+ATJ0.net
1日だけならやってみたいけど生業にはしたくない
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:26:29.38 ID:ixUokRvRK.net
テレビで見たのは高速使ってたな
運転中に無線で仲間とお喋りしとった
運転中に無線で仲間とお喋りしとった
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:26:30.98 ID:CuZH62Pxd.net
スマホいじりたい放題
いつでも仮眠できる
人付き合いなくて気楽
給料そこそこ
いつでも仮眠できる
人付き合いなくて気楽
給料そこそこ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:28:09.13 ID:o2ZW0S8Ba.net
>>83
上司と顔合わせることは基本1日で出社退社の2回だけだから楽よな
上司と顔合わせることは基本1日で出社退社の2回だけだから楽よな
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:26:39.08 ID:Hp8ojX000.net
元々楽そうには見えなかったろ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:26:56.23 ID:IoP1x2p10.net
ワイはトレーラー乗ってるけど高速は全部会社持ちで自腹切る事ないで
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:28:29.73 ID:iNUmD2Kx0.net
ワイ集中力無いから無理やわ絶対事故る
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:29:19.75 ID:3Hs4ui4x0.net
人間関係で煩わしいことが無いからニートにオススメやで
車内ではラジオや音楽聞き放題でタバコも吸えるしな
車内ではラジオや音楽聞き放題でタバコも吸えるしな
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 06:29:34.52 ID:uNZ1W98ja.net
大型とかトレーラーとか手積みがほんまキツそうや
あんなん真似出来る気せーへん
あんなん真似出来る気せーへん
354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/05/20(月) 07:05:28.90 ID:iv589bea0.net
まず今の20代が中型に限定解除するのに20万弱
そこから大型免許取ろうと思えば35万前後
そんなお金使ってまで取るとか敷居が高すぎるねん
そこから大型免許取ろうと思えば35万前後
そんなお金使ってまで取るとか敷居が高すぎるねん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558300373
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】ハリウッド版『ゴジラvsキングコング』、ゴジラがゴリラにボコボコにされてしまう
- ゲーム史上最高の音楽、ガチで決まる
- 【悲報】最近のガンダムの食玩、高すぎるwww
- なろう「実は超チートだけどそれを理解してないパーティーに追放されました」←これ
- 【画像】呪術廻戦の作者、男か女か一体どっちなんや?
- 【悲報】PS5などの転売ヤー、正しかった事が判明
- 【悲報】ツイッター民「新聞、月5000円払って昨日のニュースが紙で届くってやばくね?」
- 【悲報】ジャンプ『ぼくらの血盟』連載終了 怒涛の打ち切り祭り開催へ
- 【悲報】Vtuber一番人気の兎田ぺこらさん、ガチ泣きした理由が判明か
- 【画像】『呪術廻戦』の作者、ついにテレビ出演し素顔を公開!
コメント一覧