1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:01:56.82 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
モダン派……異世界系とかの流行りのラノベ最高だよ派
準懐古派……00年代のラノベが最高だよ派
懐古派……80年代~のラノベの走りとなった作品が最高だよ派
原理主義……今のラノベはゴミだから滅べばいいよ派
アニメ派……原作は読んでないけどアニメは好きだよ派
アンチ……ラノベを読んだor見たけどけどどれもゴミだったよ派
移住派……これからはライト文芸の時代だよ派
回帰派……一般文芸読んだ方が面白いよ派
準懐古派……00年代のラノベが最高だよ派
懐古派……80年代~のラノベの走りとなった作品が最高だよ派
原理主義……今のラノベはゴミだから滅べばいいよ派
アニメ派……原作は読んでないけどアニメは好きだよ派
アンチ……ラノベを読んだor見たけどけどどれもゴミだったよ派
移住派……これからはライト文芸の時代だよ派
回帰派……一般文芸読んだ方が面白いよ派
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:04:25.98 ID:oKS4HtW30NIKU.net
懐古派やな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:04:44.64 ID:QvdII37OpNIKU.net
原理主義やで(ニッコリ)
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:55.12 ID:dWFNGhZt0NIKU.net
ゼロ使禁書世代が多そう
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:02:48.25 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
やっぱりラノベはゼロ年代やで
スポンサード リンク
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:10.77 ID:k7uepwT20NIKU.net
どれにも当てはまらんが異端か?...w
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:10.95 ID:C7m4Twx00NIKU.net
シャナ以外のラノベは全て等しく糞
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:14.61 ID:QGPshgHk0NIKU.net
ストブラしか見てないンゴ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:21.52 ID:LM09dSMSpNIKU.net
派閥と言えるほど強い嗜好性を持ってラノベ読んでる奴なんておるんか?
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:05:11.97 ID:P1cBNfaB0NIKU.net
>>9
派閥というよりも俺はコイツらとは違うって他のラノベ読者見下してそう
派閥というよりも俺はコイツらとは違うって他のラノベ読者見下してそう
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:26.62 ID:8e+Q7AZHdNIKU.net
やっはり僕はゴクドー君ですかねぇ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:05:02.78 ID:poEm7FWv0NIKU.net
流行りじゃないけどおもしろいラノベ探すンゴ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:05:57.98 ID:VqkEU9nx0NIKU.net
最近あたりがなさすぎて原理主義になりかけてるで
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:12.86 ID:zkerDGya0NIKU.net
林トモアキすこ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:08.40 ID:UeZkIAl+0NIKU.net
>>25
風呂敷広げまくるのすこ
風呂敷広げまくるのすこ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:58.31 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
ラノベは内の改革が起きないままライト文芸ができちゃったからなぁ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:29.66 ID:zkerDGya0NIKU.net
最近の作品は男気ある主人公超少なくない?
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:34.68 ID:uvF2S6kF0NIKU.net
>>35
大して変わらんと思うで
ラノベに関しては昔からダメ主人公も多いし
大して変わらんと思うで
ラノベに関しては昔からダメ主人公も多いし
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:51.42 ID:QvdII37OpNIKU.net
よく見たらワイは原理主義回帰派だった
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:57.62 ID:OBWuoNia0NIKU.net
モダン派
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:42.49 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
>>37
ゼロ年代の作品を知ってる上でモダン派ならおすすめの作品教えてくれ
ゼロ年代の作品を知ってる上でモダン派ならおすすめの作品教えてくれ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:01.03 ID:kFHJ+5ln0NIKU.net
SAOとアクセルワールドしか読んでないンゴ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:19.17 ID:UeZkIAl+0NIKU.net
最近読んだ中では稲妻姫の怪獣王が良かったンゴ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:28.23 ID:2P8VDQg70NIKU.net
とりあえず転生
とりあえずハーレム
とりあえず最強
とりあえずハーレム
とりあえず最強
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:37.36 ID:W9Z/XKdn0NIKU.net
ワイ将、準懐古に加えて流行りものも取り入れる柔軟性を発揮
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:01.30 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
>>41
ええんやで
ええんやで
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:08:58.68 ID:lg7PlKRb0NIKU.net
女の子が可愛ければ何でもいい派が最大勢力やろ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:05.38 ID:7GkiVhvo0NIKU.net
色々読んだけど、表現とかを俺ならこうするとか考えるようになってしまって、どうにも楽しめなくなった派
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:06.20 ID:hErwLXmeaNIKU.net
特有のタイトルが嫌いな奴はどれや
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:55.44 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
にわか呼ばわりされようとイリヤの空が秋山の最高傑作と言い続ける
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:10:48.70 ID:sQRWFRQ5aNIKU.net
>>51
異論は無いけど、そもそも他の作品が完結しなさすぎやろ
異論は無いけど、そもそも他の作品が完結しなさすぎやろ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:10:18.38 ID:zkerDGya0NIKU.net
世界観共通の作品すこ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:39.47 ID:Ben9dpnD0NIKU.net
>>54
ブギーポップの上遠野浩平とかやな
ブギーポップの上遠野浩平とかやな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:10:33.83 ID:uvF2S6kF0NIKU.net
マイナーラノベや1巻完結のラノベ漁るンゴ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:10.73 ID:vRrAlLQvpNIKU.net
やっぱマリみてを…最高やな!
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:17.76 ID:zkerDGya0NIKU.net
最近スニーカーってもう衰退してしまったん?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:12.29 ID:Xv3oX26s0NIKU.net
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:33.10 ID:36JUz+Dg0NIKU.net
>>61
そもそもレーベルとしてスニーカーが覇権とった時期なんかないやろ
そもそもレーベルとしてスニーカーが覇権とった時期なんかないやろ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:14:29.98 ID:zkerDGya0NIKU.net
>>73
そうなんかハルヒのせいで凄かったイメージがあるわ
今も電撃婚は強いんか?
そうなんかハルヒのせいで凄かったイメージがあるわ
今も電撃婚は強いんか?
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:44.50 ID:xo05fUUPaNIKU.net
>>82
ハルヒだけやん
ずっと電撃やなあ
抜かれる気配ないんちゃうまあいまや富士見もMFも一緒みたいなもんだが
ハルヒだけやん
ずっと電撃やなあ
抜かれる気配ないんちゃうまあいまや富士見もMFも一緒みたいなもんだが
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:18:18.76 ID:36JUz+Dg0NIKU.net
>>82
電撃>MF>富士見の順番やで
角川ラノベシェア9割越えとかいかんでしょ
電撃>MF>富士見の順番やで
角川ラノベシェア9割越えとかいかんでしょ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:47.68 ID:99Knu1sMaNIKU.net
読んだことのあるのはハルヒ、戯言シリーズくらい
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:06.89 ID:W9Z/XKdn0NIKU.net
イリヤの空の作者といい入間といい未完結癖と才能を両方もち合わせるのやめろや
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:16.50 ID:Q6CF/QP2dNIKU.net
レンタルマギカすこなんだ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:46.24 ID:Ben9dpnD0NIKU.net
>>71
2部のキャラを活かしきれなかったのがもったいない
騎士のやつとか
2部のキャラを活かしきれなかったのがもったいない
騎士のやつとか
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:16.80 ID:2J64pzJZ0NIKU.net
「なろう」系で出版させて欲しければそこが売り出したいテーマ
異世界転生ハーレムチートのテーマがないとダメっぽいね
書店見るとみんな転生してて草だった
でも異世界に飛ばされる系はダンバインが至高だなあ
レイアースやゼロはどうもまがい物っぽい
異世界転生ハーレムチートのテーマがないとダメっぽいね
書店見るとみんな転生してて草だった
でも異世界に飛ばされる系はダンバインが至高だなあ
レイアースやゼロはどうもまがい物っぽい
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:43.84 ID:+h8EZwLu0NIKU.net
>>72
ダンバインはほんま面白いわ
でもエスカフローネはもっとファンタジー色強くて好き
ダンバインはほんま面白いわ
でもエスカフローネはもっとファンタジー色強くて好き
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:22:19.11 ID:z35kULw5aNIKU.net
>>72
魔神英雄伝ワタルやろ
魔神英雄伝ワタルやろ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:37.22 ID:cxFSDoLm0NIKU.net
わいラノベおじさん、90年代から最近のまで全部おもろい
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:17.00 ID:xo05fUUPaNIKU.net
「SAO読んだくらいでラノベの全てを知っているかのように言うな、
うぜえ」という『俺妹・禁書・シャナ世代』を薄笑いを浮かべて見る『ハルヒ世代』に冷たい視線を向ける『ブギポ世代』を親心で見つめる
『富士見黄金期世代』を雲を突き破る岩の上から見下ろす
『朝日ソノラマ仙人世代』
うぜえ」という『俺妹・禁書・シャナ世代』を薄笑いを浮かべて見る『ハルヒ世代』に冷たい視線を向ける『ブギポ世代』を親心で見つめる
『富士見黄金期世代』を雲を突き破る岩の上から見下ろす
『朝日ソノラマ仙人世代』
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:27.11 ID:cxFSDoLm0NIKU.net
>>77
禁書よりハルヒの方が刊行先なのに分類おかしくね
禁書よりハルヒの方が刊行先なのに分類おかしくね
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:19:05.26 ID:xo05fUUPaNIKU.net
>>103
コピペだし
まあアニメの放送時期で見てるんじゃねーかな
シャナのほうがハルヒより刊行はやいならわかるが
禁書よりハルヒのほうが刊行はやくてもあってるじゃないか
コピペだし
まあアニメの放送時期で見てるんじゃねーかな
シャナのほうがハルヒより刊行はやいならわかるが
禁書よりハルヒのほうが刊行はやくてもあってるじゃないか
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:42.59 ID:x/DaeELA0NIKU.net
SAO読んでるけどこれ何派に属せば良いのか凄い悩むんですけど
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:14:11.93 ID:ZZac/Wzj0NIKU.net
ノベライズ派どこ?…
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:00.05 ID:UeZkIAl+0NIKU.net
>>81
ファンタジア、エターニア、デステニー読んでたンゴねぇ…
ファンタジア、エターニア、デステニー読んでたンゴねぇ…
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:05.36 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
移住派はいないんやな
ワイは移住はしてないけどちゃんと竹宮ゆゆこについていったで
ワイは移住はしてないけどちゃんと竹宮ゆゆこについていったで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:41.39 ID:z35kULw5aNIKU.net
川上稔原理主義穏健派やな
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:38.99 ID:OBWuoNia0NIKU.net
>>88
終わクロすき
終わクロすき
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:16:43.43 ID:QvdII37OpNIKU.net
異世界に行くやで←わかる
主人公はチート能力持ちやで←わかる
主人公はハーレムを築くやで←わかる
でも主人公は元ニートやで←しね
主人公はチート能力持ちやで←わかる
主人公はハーレムを築くやで←わかる
でも主人公は元ニートやで←しね
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:56.48 ID:A48VeWTuxNIKU.net
>>96
やっぱリゼロって神だわ
やっぱリゼロって神だわ
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:28.79 ID:QvdII37OpNIKU.net
>>110
引きこもりもNGやで
引きこもりもNGやで
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:18:00.26 ID:2InzimrD0NIKU.net
ワイはフルメタ派
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:18:54.18 ID:+h8EZwLu0NIKU.net
わいは面白ければええと思っとる
ただ、わいが思う面白いラノベは減る一方で探すのも疲れたわ
ということで今は作者買しかしとらんな
オーフェン四部、巡る結魂者面白いでー
ただ、わいが思う面白いラノベは減る一方で探すのも疲れたわ
ということで今は作者買しかしとらんな
オーフェン四部、巡る結魂者面白いでー
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:18:54.68 ID:2J64pzJZ0NIKU.net
ラグナロク、しゃべる剣のやつ
ぶっちゃけつまらんかった
あれでは主力は無理
富士見の方が段違いで格上だった
あの当時ってオタクっぽいガキがブギーポップとかキノとか買ってたが
今だと通用しないんだろうなあ
ぶっちゃけつまらんかった
あれでは主力は無理
富士見の方が段違いで格上だった
あの当時ってオタクっぽいガキがブギーポップとかキノとか買ってたが
今だと通用しないんだろうなあ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:26.93 ID:UeZkIAl+0NIKU.net
>>125
ブギーポップもキノも大正義電撃文庫を築き上げた作品やぞ
ブギーポップもキノも大正義電撃文庫を築き上げた作品やぞ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:21:28.65 ID:q9RXxVwU0NIKU.net
とりあえずガガガ派
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:22:24.94 ID:b7qPB5l+0NIKU.net
>>146
わかる
ガガガは尖った作品多くてすき
わかる
ガガガは尖った作品多くてすき
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:22:13.00 ID:Xv3oX26s0NIKU.net
電撃と他の差ってヒット飛ばした作家が富樫化する率やろ
電撃も低いとは言えんが他レーベルの超高確率に比べるとかなりマシ
電撃も低いとは言えんが他レーベルの超高確率に比べるとかなりマシ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:23:31.31 ID:zkerDGya0NIKU.net
小学校時代
岩波少年文庫+その他ファンタジー+少年探偵団
中学時代
ラノベ全般
それ以降
早川書房+ファンタジー小説
の黄金ルート
岩波少年文庫+その他ファンタジー+少年探偵団
中学時代
ラノベ全般
それ以降
早川書房+ファンタジー小説
の黄金ルート
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:24:17.36 ID:QvdII37OpNIKU.net
今のラノベが全部クソとは言わんが、面白い作品が売れなくなったなぁとは思う
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:22:33.10 ID:TT1lg75Z0NIKU.net
なんでもそれなりに楽しんでしまう派
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:23:15.84 ID:d+989CsyaNIKU.net
>>157
それが一番幸せやね
それが一番幸せやね
引用元:http://2ch.sc/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】麻生太郎さんがキレる瞬間の顔の変化がいろいろとドカーンてなってる件www
- 【悲報】サンデー『ムシブギョー』作者の新連載、ガチでヤバいwww
- 【悲報】声優・佐倉綾音さんが勝手に服のブランドを特定して叩くオタクにブチギレ!「服が高くても安くても叩く。お前ら何なんだよ!」
- 【朗報】「ジブリパーク」2022年度中に愛知県で開業へ
- 【動画】デュエマの上位ランカーが公式大会でイカサマがバレた結果www
- 海外の漫画通による日本の漫画の評価がこちらwww
- 「ガンダムUC」から続く宇宙世紀の新たな100年を描く「UC NexT 0100」プロジェクト、全て正史扱いの模様
- 【悲報】Amazon Kindleストアで漫画村ロゴ入り漫画を販売されてしまう
- ハンターハンター連載開始当時のジャンプ1998年11号掲載漫画がこれwww
- 【※閲覧注意】この画像の意味が分かったらヤバい奴らしい
コメント一覧