スポンサーリンク
1:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:11:19.70 ID:KlQ4fVeP0.net
出してクレメンス
7:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:13:16.94 ID:Hr/VPCLM0.net
11sのエンディングに追加されてカミングスーンやで
2:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:11:36.90 ID:U0YbxkiTx.net
ff3はでたから
3:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:11:47.39 ID:6APkKcyi0.net
何回出すねん
6:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:12:42.58 ID:KlQ4fVeP0.net
>>3
最後がゲームボーイカラーやぞ
最後がゲームボーイカラーやぞ
27:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:21:32.43 ID:sTZcjSKD0.net
>>6
リメイクじゃないけどWiiでロトセットみたいのだしてなかった?
リメイクじゃないけどWiiでロトセットみたいのだしてなかった?
35:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:27.60 ID:KlQ4fVeP0.net
>>27
ベタ移植やんけ
ベタ移植やんけ
8:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:13:34.14 ID:RXoBFRp4d.net
ストーリー短いじゃん
113:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:35:10.03 ID:M0tP7MR6r.net
>>8
RPGにストーリーとかいらんやろ
RPGにストーリーとかいらんやろ
121:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:36:39.79 ID:0wEwZLsar.net
>>113
ドラクエ求める層はそうでもないやろ
10でも一番要望されるのがシナリオの拡張やし
ドラクエ求める層はそうでもないやろ
10でも一番要望されるのがシナリオの拡張やし
9:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:14:16.34 ID:jDQIlhCd0.net
キャラ絵追加は必須やで
10:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:14:17.92 ID:SGrxM+v7M.net
ドラクエは海外で売れないから利益みこめんしやらんだろ
12:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:15:34.31 ID:KlQ4fVeP0.net
>>10
天空シリーズ以降はdsまでにはリメイク出てるんやぞ…
天空シリーズ以降はdsまでにはリメイク出てるんやぞ…
13:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:15:52.96 ID:oYJiESOnM.net
ドラクエ3の3Dリメイクとか現実的には無理やろ
あれ現代の感覚から言うとイベントも中ボスもスカスカだからな
オープンワールドみたいな形でリメイクするとして、どんだけイベントとか膨らませなきゃいかのかという話
そして今のスクエニがそれをやるとほぼ確実にグダる
あれ現代の感覚から言うとイベントも中ボスもスカスカだからな
オープンワールドみたいな形でリメイクするとして、どんだけイベントとか膨らませなきゃいかのかという話
そして今のスクエニがそれをやるとほぼ確実にグダる
14:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:16:34.37 ID:0wEwZLsar.net
スマホで出ただろ
ガビガビドットのやつ
ガビガビドットのやつ
17:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:16:38.42 ID:yQ2zH5p9p.net
すごろくなくしといたぞ
20:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:17:28.01 ID:TF5u/chm0.net
ジパング周辺は小さ過ぎて修正不可避やな
22:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:18:29.82 ID:0qOaFa2F0.net
大人になれよ
24:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:19:23.18 ID:+Wk7Lvq40.net
ドラクエ3ってSFCとGBCで出てるからもうええやろ
26:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:21:22.62 ID:8pxbddLv0.net
ドラクエって3のおかげでかろうじて格保ってるよな
28:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:21:36.96 ID:BLgc+hhkd.net
無駄に世界だけは広いから上の世界でディスク2枚下の世界でもディスク2枚ってとこか……
誰が買うねん!
誰が買うねん!
29:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:21:38.28 ID:99uiTSLaM.net
ドラクエ3神格化してるのなんておっさんだけやろ
42:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:24:07.04 ID:WJtKa665d.net
>>29
FF7がおっさんだから
ドラクエ3ともなると爺やな
FF7がおっさんだから
ドラクエ3ともなると爺やな
31:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:13.44 ID:tN29q+50d.net
新作のおまけに付けりゃええねん
32:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:15.01 ID:RPvqj3wR0.net
最終兵器はFF7のリメイクだろ
33:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:15.42 ID:AY+b9UdO0.net
FF7リメイクみたいに区切って掘り下げる方針にするにしてもイベントやロケーションが少なすぎるし
そもそもパーティーキャラに人格がないから厳しい
そもそもパーティーキャラに人格がないから厳しい
36:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:34.94 ID:rvpzdBd70.net
DQ11ベースにしてN響版のオーケストラにしてDQ4の方が売れそう
37:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:22:56.64 ID:0on+1Nxw0.net
ゼルダBotWみたいにオープンワールド化+戦闘アクション化しようぜ
48:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:24:49.60 ID:0wEwZLsar.net
>>37
アクションはクリアできない人がでるのでNGなんや
9のアクション化を断念したのもそれが理由やと堀井が言ってた
アクションはクリアできない人がでるのでNGなんや
9のアクション化を断念したのもそれが理由やと堀井が言ってた
39:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:23:18.47 ID:Y3sbf4BTd.net
思い出は思い出のまま美しいままであったほうがええ
46:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:24:42.53 ID:weGcodjs0.net
1も2もやらんで3やってもカタルシスなんて得られんやろ
3が名作の理由わかってないやろ
3が名作の理由わかってないやろ
53:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:25:23.25 ID:D8q77e/U0.net
9が実質3リメイクやからもう無いで
55:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:25:37.22 ID:1X9655A30.net
4より下は相対的神ゲーでしかない
57:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:25:59.90 ID:w/WFDDp/M.net
その前に9リメイクやぞ
妖怪ウォッチ4のエンジン使ったのが出そうや
妖怪ウォッチ4のエンジン使ったのが出そうや
59:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:26:11.34 ID:+Yz1FkMlp.net
言うほどドラクエのリメイクって必要か?
60:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:26:21.83 ID:ZRS/rErB0.net
FF7が面白かったからFF8も売れた
DQ3がつまらなすぎたせいでDQ4は売れなかった
これFFファンの定説なんやけど合ってる?
DQ3がつまらなすぎたせいでDQ4は売れなかった
これFFファンの定説なんやけど合ってる?
141:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:41:50.45 ID:OAsFUnxV0.net
>>60
ロトシリーズが完結して次のシリーズってのもあったし、
パッケージの色味が正直やばかった
女勇者なんてモジャモジャだし
ロトシリーズが完結して次のシリーズってのもあったし、
パッケージの色味が正直やばかった
女勇者なんてモジャモジャだし
160:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:45:00.93 ID:uVXCOrVB0.net
>>60
あっとるで
3までで完全に飽きてたからな世間は
FFというライバルが勃興しなければ終わってたシリーズや
あっとるで
3までで完全に飽きてたからな世間は
FFというライバルが勃興しなければ終わってたシリーズや
152:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:43:26.35 ID:X11Z6Ptp0.net
>>60
3ってやたら評価高いよな
ワイ商人が町作って捕まるとこしか評価できる部分なかったわ
3ってやたら評価高いよな
ワイ商人が町作って捕まるとこしか評価できる部分なかったわ
65:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:26:45.88 ID:d1mOZC2d0.net
3は良くも悪くも仲間が無味無臭やしストーリーの幅を広げられないからきついやろ
だからといって下手に味付けしたらそれは別物や
だからといって下手に味付けしたらそれは別物や
68:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:27:07.74 ID:3HMNwzEAd.net
映画が忘れられるまでドラクエは無理やろ
70:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:27:46.76 ID:weGcodjs0.net
リメイクと分割とスピンアウトしか期待されてないスクエニとか言うゲーム会社
77:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:30:34.86 ID:nAzSznq0M.net
スマブラで認知度上がるかもしれない
82:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:31:40.28 ID:of42AxAid.net
言うほど11みたいな3やりたいか?
84:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:31:49.25 ID:0on+1Nxw0.net
堀井がゼルダBotWべた褒めしてたからそのうちドラクエもオープンワールド化するんやろうな
ただでさえいろんな分野からいろんなものをパクってるし
ただでさえいろんな分野からいろんなものをパクってるし
104:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:34:07.20 ID:0wEwZLsar.net
>>84
昔スカイリムにハマってるって言ってたけど
未だにオープンワールドにはなってないんやがなあ
昔スカイリムにハマってるって言ってたけど
未だにオープンワールドにはなってないんやがなあ
85:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:32:11.74 ID:weGcodjs0.net
ドラクエ4が売れなかったのは発売がスーファミ発売年で明らかにファミコン末期感あったからやろ
FF8は7の評価の高さから売れただけ
FF8は7の評価の高さから売れただけ
90:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:32:44.21 ID:5s8hslprd.net
せっかく世界地図を模してるだからな
ドラクエGOは3をベースにしろ
ドラクエGOは3をベースにしろ
74:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 10:30:08.90 ID:RiqYBYrD0.net
SFC版が完成度高いからなあ
あれがリメイクやん
あれがリメイクやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565313079
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】ロシアの美女によるガンスピン、かっこよすぎるwww
- 【画像】こういう「キシャー!」って感じのギャグ顔が嫌いなんやけど
- 【朗報】『五等分の花嫁』最新話、ガチで確定の神回になる
- ガンダム史上一番の美人、リリーナちゃんで決定する
- 【動画】『バイオハザード RE:3』2020年4月3日発売決定!ジルさん、ポリコレに負けず美人のまま
- 「前半つまらない~まずまず、後半クソ面白い」で想像したアニメ
- カービィのラスボス、無駄に設定が重すぎるwww
- 【悲報】RPGツクールのももちゃん、弟にポケモンを先にクリアされ悔しがる
- YoutubeのASMR動画が広告収益無効化にされた報告が出る→Vtuber達が発狂
- 【感動】『鬼滅の刃』禰豆子の絵を学校に持っていった不登校気味の小学生、クラスの人気者になってしまう
コメント一覧