スポンサーリンク
1:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:44:22.00 ID:DC7gz/NR0.net
・とにかくスケジュールがなかった(フルバの半分以下かと)
・制作側やる気がなかった(デスク不在、素人P)
・総作監は実質リテイク対応しかできなかった(それも差し変わらない事故が多発してました)
・作画も少なかった(下請けで携わったのは主に3~4人のみ。孫請けは不明)
これが敗因だと思います。
そんな現場でしたが、メーカーさんはとても熱心に各話全てリテイク指示を出されていました。
バラチェックまでされてました。
(*元請け判断でメーカーチェック用ダミーVを作らされ、数百万飛ばしてました)
元請の指示もあり、下請け作画組は毎話徹夜でリテイク対応しましたが、制作が機能不全だった為、さし変わらず、非常に悔しかったです。
ちな著者
おはよーございます!
— なー@金曜日西A‐54b (@mof_mob_mof_mob) August 9, 2019
遅くなりましたが設営完了しております。お待ちしております! pic.twitter.com/Qyy5tRBLNh
肩書
■八月のシンデレラナイン
サブキャラクターデザイン(下地聡子と共同)
作画監督
ED2(野) 1(花) 6(阿・津・佐・W・リ) 8(西・上・W・石) 12(加・野・高・谷・石・C・H・H)
総作画監督(全て野口孝行と共同)
1 2 3 4 5 6 8 9 10 11
ゲーム会社側のトップは優しかったらしい
私は打ち上げで公開処刑かなって思ってましたがアカツキの山口さんは優しかったです…。
— なー@金曜日西A‐54b (@mof_mob_mof_mob) August 7, 2019
■関連記事
・【画像】某大人気美少女野球アニメ 審判「アウトォォオオオオオオオオ!!!!!」
8:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:45:28.11 ID:IfKmn2PEa.net
これ結構な暴露やん
5:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:45:00.46 ID:MNmse3Mxa.net
やコ糞
7:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:45:14.23 ID:qq1GzfXO0.net
前期でもトップクラスに面白かったのに
作画作画言われたのは残念だったわ
作画作画言われたのは残念だったわ
355:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:09:46.27 ID:7/2AcrO40.net
>>7
おもんないぞ
おもんないぞ
9:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:45:31.97 ID:dmgxkSSD0.net
Drストーンにリソースガン振りした結果がこれか
12:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:45:56.17 ID:srEMu/QA0.net
全てが浅い
宣伝費さえかければ売れるだろうと思っている
宣伝費さえかければ売れるだろうと思っている
15:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:46:11.81 ID:1LO6ertp0.net
フルバの半分
フルバってなんや
フルバってなんや
40:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:48:08.27 ID:BVFN7twl0.net
>>15
フルーツバスケットやろ
最近再アニメ化してる奴
フルーツバスケットやろ
最近再アニメ化してる奴
17:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:46:28.05 ID:XLcR5lIC0.net
ただあんまり上のことわるく書くと
干されかねないから気をつけてな…
干されかねないから気をつけてな…
22:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:04.30 ID:RAsuwxG+d.net
やっぱアカツキは優秀なんやな
23:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:07.10 ID:Niq2nJd40.net
でもハチナイなんて気合入れて作ったところでたかが知れてたやろしな
25:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:15.08 ID:tWebYIfT0.net
これでゲームが面白ければなあ
32:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:31.64 ID:hxhkYu8W0.net
ソシャゲ会社なら予算はあるだろう
制作とのコネクションがないから美少女アニメ作りたくないトムスくらいしか発注先がなかったのがそもそもの過ち
制作とのコネクションがないから美少女アニメ作りたくないトムスくらいしか発注先がなかったのがそもそもの過ち
59:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:49:20.53 ID:uxF8crUu0.net
>>32
いいアニメ作るには金よりコネが大事なんだってな
いいアニメ作るには金よりコネが大事なんだってな
114:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:52:53.32 ID:kBOOcnGD0.net
>>59
金がほしいアニメーターもおるだろうに金だけあってもアニメーター雇えない不思議
金がほしいアニメーターもおるだろうに金だけあってもアニメーター雇えない不思議
33:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:31.67 ID:VoJVMWld0.net
大正義野球娘のスタッフに作らせれば良かったのに
34:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:37.30 ID:6jFLvZzsd.net
作画以外ええアニメやったやん
36:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:47:47.04 ID:NGmGt2JN0.net
毎度思うけど
こういう内情暴露を同人誌で出すってOKなん?
こういう内情暴露を同人誌で出すってOKなん?
241:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:01:35.07 ID:ZTt4AmSD0.net
>>36
契約に入ってないならいいんちゃう
契約に入ってないならいいんちゃう
257:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:02:35.96 ID:eGtAF/n90.net
>>36
お互い二度と仕事するつもりないならセーフや
お互い二度と仕事するつもりないならセーフや
47:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:48:31.64 ID:Ud5FZ8Xu0.net
山口はようやっとる
50:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:48:45.25 ID:X0D7k+1Ta.net
実際ハチナイに力入れるかというと
真面目にやってくれる会社はどこだったんやろな
真面目にやってくれる会社はどこだったんやろな
52:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:48:45.74 ID:4xdG8xlq0.net
エアプが馬鹿にしてるけどストーリー自体は評価悪くないぞ
スポ根の王道ど真ん中だし
ハチナイはやったことない
スポ根の王道ど真ん中だし
ハチナイはやったことない
57:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:49:10.88 ID:gieEnIulp.net
アカツキはマシとか言われても野球知らないようなやつが作ったとしか思えない原作ゲームからして舐めてるだろう
62:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:49:24.68 ID:sZM6/IDSp.net
ハチナイが人気ゲームになったら黒歴史化して再アニメ化やろな
69:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:50:10.65 ID:RUnd/Tg90.net
監督とかPってそんな偉いんか?
アニメで作画より重要な仕事ってなんや?
アニメで作画より重要な仕事ってなんや?
73:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:50:17.80 ID:2nWgG0jC0.net
アニメ会社「どうせなんJ民みたいな金落とさんカスしか見ないだろうし適当でええか」
110:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:52:25.61 ID:FBBQJmjD0.net
>>73
これは名采配
これは名采配
115:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:52:55.16 ID:Hkit7HFH0.net
>>77
プロスピレベルやしセーフやろ
プロスピレベルやしセーフやろ
575:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:34:06.01 ID:i3UjUtaR0.net
>>77
アニメってこんなもんちゃうんか?
アニメってこんなもんちゃうんか?
92:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:51:25.79 ID:P3+tCU6zr.net
>>77
ファースト棒立ちは草
熱中症を疑うレベル
ファースト棒立ちは草
熱中症を疑うレベル
82:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:51:00.58 ID:pI2TkQusH.net

許すな
102:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:51:59.49 ID:vf4GDi7F0.net
>>82
なんやこの消しカス
言い訳にならんやろ
なんやこの消しカス
言い訳にならんやろ
567:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:33:14.57 ID:hK4+Sle/0.net
>>82
脚ずる剥けになりそう
脚ずる剥けになりそう
123:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:53:25.97 ID:95TPnvEx0.net
まあ野球アニメの難しさは業界で分からん奴おらんししゃーないやろ
135:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:54:58.46 ID:RUnd/Tg90.net
>>123
思いきって野球メインじゃなく緩く日常回メインにすれば良かったんに
艦これとかも日常メインなら神作品になれた可能性あったやろ
思いきって野球メインじゃなく緩く日常回メインにすれば良かったんに
艦これとかも日常メインなら神作品になれた可能性あったやろ
144:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:55:33.04 ID:4Pp2e7rZ0.net
作画を除けば、最終回見たあと秒でBD買った程にはすごいよかったぞハチナイアニメ
150:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:55:48.29 ID:/3Xx7bRS0.net
五等分はどうやったんやろな
最後の方は見かねたのか知らんけどシャフトが手伝ってたけど
最後の方は見かねたのか知らんけどシャフトが手伝ってたけど
161:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:56:33.36 ID:j8FNqlpfM.net
アカツキ頑張ったんやな
元請けしっかりせえや
元請けしっかりせえや
164:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:56:40.48 ID:eGtAF/n90.net
ソシャゲ発のアニメなんて広告目的なりアニメ作れるほど流行ってるアピールでしかないからな
172:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:57:10.04 ID:04QKPDkG0.net
あっついなあ…
女の子が野球する作画崩壊アニメないかなあ
女の子が野球する作画崩壊アニメないかなあ
175:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:57:18.73 ID:6LVZQ0jL0.net
ソシャゲ原作のアニメなんてそんなもんやろ
アニメ見て新規でソシャゲ始める奴なんてほぼおらんのやから真面目に作るだけアホや
アニメ見て新規でソシャゲ始める奴なんてほぼおらんのやから真面目に作るだけアホや
467:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:19:58.11 ID:AoTrn3Ofr.net
>>175
いやそんな事はないやろ
いやそんな事はないやろ
207:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 00:59:04.16 ID:Num50FxoM.net
有名制作会社は数年前からスケジュール抑えられるからな
290:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:04:17.48 ID:LEE0b5cj0.net
>>281
ルンバかな
ルンバかな
472:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:20:34.86 ID:mZ/9HGx90.net
>>281
バイオハザードすき
バイオハザードすき
303:風吹けば名無し:2019/08/11(日) 01:05:05.18 ID:tiH4WCa1a.net
アカツキスタッフええやつやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565451862
- 関連記事
-
- ロンブー田村淳「次に見ると良いオススメのアニメを紹介して欲しいです」←何がええ?
- 朝ドラ脚本家「今の若い世代はドラマよりもアニメ見てる。ドラマを観ることがオタク化してきている」
- 「アンパンマンはアンパンチでバイキンマンをやっつける。子供が暴力的になるのでは?」と心配する親の声が出てくる
- 【悲報】アニメ『八月のシンデレラナイン』スタッフが同人誌で暴露「とにかくスケジュールがなかった」「制作側やる気がなかった」
- 「ダンベル何キロ持てる?」の人気キャラ投票の結果が出るwww
- 【悲報】アニメ『アズレン』さん、10月放映開始なのに今更アニメーターを募集してしまう
- 【画像『転生したらスライムだった件』、ついにアイドルデビューを果たすwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ジョジョの荒木飛呂彦先生最新版、さすがに老ける
- 【動画】『新サクラ大戦』新帝国華撃団「はーしーれーこーそくのー」あやねる「はしーれえええええ」←これ
- 【動画】ヒカキンさん、合計700万円のパソコンを買ってしまうwww
- 【悲報】アニメ業界さん、さすがに延期や総集編が多すぎてもうボロボロ
- 【悲報】漫画『進撃の巨人』、31巻で終われなさそう
- 【悲報】『ダイの大冒険』のポップ、編集から「こいついらないから早く消せ」と言われていた
- 『ジャンプ+』最強の漫画、ガチでここに決定するwww
- 【悲報】アニメ『アズールレーン』11話と12話の放送が来年3月まで延期へ 万策尽きる
- 『ガンダムNT』面白いのにってなんで評価低いんや?
- 【朗報】少年ジャンプ、ガチのマジで全盛期並の黄金期に突入する
コメント一覧