1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:30:07.60 ID:aHqVIL0Bp.net
「君の名は。」3・11後の日本へのレクイエムとエール。新海誠の新境地であり最高傑作
高校生の男女が夢の中で入れ替わるファンタジックな設定と新海映画の代名詞ともいえる実写と見紛う美しい背景描写が絶妙なバランスを保ち、純な高校生男女の恋物語が、一つの街の危機という大きな物語と絶妙に絡みあう。セカイ系は日常の描写と世界の存亡をかけた戦いが唐突に重なりあう独特さが魅力でもあり弱点でもあったが、本作はその不自然さを払拭している。
3・11だけではない、本作は歴史の全ての災害で失われた人々へのレクイエムであり、悲しみも喜びも背負ってこれからの時代を生きていく若者へのエールと希望を高らかに謳いあげた傑作だ。
(↓全文)
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AF%E3%80%82/355058/story/
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:32:04.34 ID:aHqVIL0Bp.net
Yahooみんな高評価
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:36:56.75 ID:MzAUYOvK0.net
日本沈没みたいな話か
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:46:58.47 ID:bOeyk1mI0.net
レクイエムなのか…
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:43:34.92 ID:aHqVIL0Bp.net
これはポストジブリは深海に決まったな
スポンサード リンク
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:41:08.89 ID:QKlIMyNPa.net
自主制作アニメ出身でも大手から
全国ロードショーデビュー出来るんだな。
夢がある世界だわ
全国ロードショーデビュー出来るんだな。
夢がある世界だわ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:53:08.31 ID:mezzdAmB0.net
>>1
ナチュラルに星を追う子どもが無かったことにされてて草生える
ナチュラルに星を追う子どもが無かったことにされてて草生える
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:53:54.18 ID:H/yCdM2g0.net
ワイは言の葉の庭が一番好きやわ
というかセカイ系やめてくれや
というかセカイ系やめてくれや
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:56:12.35 ID:aXsrrKKvM.net
絵がキレイならそれでええ
アニメなんてそれだけしか取り柄がないんやから新海の路線は正しい
アニメなんてそれだけしか取り柄がないんやから新海の路線は正しい
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:58:05.39 ID:CJBIilTO0.net
いつからラッドってあそこまでBUMPに声が似るようになったんや?
サビ聞くまで本気で勘違いしてたで
サビ聞くまで本気で勘違いしてたで
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:00:17.55 ID:95bLr+Ir0.net
>>80
ワイもやわ
歌声はもともと似てたけど今回は曲調が完全にバンプ
ワイもやわ
歌声はもともと似てたけど今回は曲調が完全にバンプ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:58:39.71 ID:K2UP8kYf0.net
テーマソング聞いたらバンプかと思ったで
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:59:00.18 ID:rfLUkehe0.net
新海の最高傑作はZ会のクロスロードという風潮
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:59:41.47 ID:4V+RiXFLd.net
>>83
あの御茶ノ水駅の風景好き
あの御茶ノ水駅の風景好き
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:00:27.56 ID:H/yCdM2g0.net
>>83
ワイ、英雄伝説5のopかそよかぜのおくりものをプッシュ
ワイ、英雄伝説5のopかそよかぜのおくりものをプッシュ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:00:22.98 ID:mezzdAmB0.net
背景の書き込みすげえ!←実写トレスすれば同じの作れるよね
秒速・言の葉みたいな路線だとアニメ作品としての意義が感じられなくてなあ
秒速・言の葉みたいな路線だとアニメ作品としての意義が感じられなくてなあ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:04:58.50 ID:4V+RiXFLd.net
>>92
まぁ書き込み自体は別にすごくないな
色遣いは神がかっててなかなか他のアニメでは見れないが
まぁ書き込み自体は別にすごくないな
色遣いは神がかっててなかなか他のアニメでは見れないが
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:01:25.72 ID:zl8lZ2mo0.net
何でキャラデザ変えたんだろうな?
言の葉の庭とか大成建設のCMみたいなのが良かった
そもそもでキャラデザってアニメで重要な部分やん
ジブリが売れたのもあのキャラデザってのが大きいやろ
言の葉の庭とか大成建設のCMみたいなのが良かった
そもそもでキャラデザってアニメで重要な部分やん
ジブリが売れたのもあのキャラデザってのが大きいやろ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:03:41.66 ID:hAV9UrB20.net
>>95
俺も言の葉の庭のキャラデザは好きだったなあ
まあいつもよろしく内容はないちゃないが、なんか雰囲気は凄い好きだっただけに
俺も言の葉の庭のキャラデザは好きだったなあ
まあいつもよろしく内容はないちゃないが、なんか雰囲気は凄い好きだっただけに
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:02:03.30 ID:rfLUkehe0.net
脚本は?
ねぇ、脚本は大丈夫なの…?
ねぇ、脚本は大丈夫なの…?
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:04:58.50 ID:4V+RiXFLd.net
>>98
そこが一番気になるわ
なんか番組の特集見ても「背景が緻密」「豪華声優陣」ばっか
焦点当てられとる…
そこが一番気になるわ
なんか番組の特集見ても「背景が緻密」「豪華声優陣」ばっか
焦点当てられとる…
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:04:06.13 ID:zapd/a4z0.net
細野と新海足して二で割ればええ作品作れそうやない?
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:04:16.24 ID:n5DXUavi0.net
言の葉の庭は好き 秒速はMV
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:06:34.01 ID:H/yCdM2g0.net
言の葉の庭はめっちゃ雰囲気よかったな
セカイ系なし恋愛路線やといかんのか?
セカイ系なし恋愛路線やといかんのか?
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:07:11.02 ID:bMATT94a0.net
秒速は踏切での表現上手かったな
あれだけですべて表してるんだから
あれだけですべて表してるんだから
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:08:22.90 ID:mezzdAmB0.net
実写と見紛うって褒め言葉のつもりなんだろうけど無意識にアニメを実写の劣化と位置付けてる失礼極まりない評価だと思う
実写に近付けることが高い評価につながるならもう最初から実写でやれよ
実写に近付けることが高い評価につながるならもう最初から実写でやれよ
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:10:26.29 ID:nmTE8Z8+a.net
今回のはストーリーも良いみたいだから脚本第一のオタクも手のひら返すんやろな
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:10:41.05 ID:zapd/a4z0.net
雲の向こう評判よくないけどワイも好きやわ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:10:52.56 ID:TPEYqc020.net
アニメでやる意味ってのは今敏も言ってたけど所々に暗喩を盛り込めるところなんや
今敏とか押井守とかで楽しめるのは考えながら見れるからだと思ってるで
今敏とか押井守とかで楽しめるのは考えながら見れるからだと思ってるで
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:11:46.77 ID:KJrPypcWp.net
>>126
実写でもできることやん
実写でもできることやん
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:17:33.06 ID:TPEYqc020.net
>>129
また今敏の受け売りだけど例えばアニメだと雲の形とかを自由に作れるやん
そこに暗喩を隠せたりできるし
実写だとターミネーター2も雲をCGで作ってるけど明らかに浮く
うまく言えんけどアニメならそういう事に対する自由度が高いんやで
また今敏の受け売りだけど例えばアニメだと雲の形とかを自由に作れるやん
そこに暗喩を隠せたりできるし
実写だとターミネーター2も雲をCGで作ってるけど明らかに浮く
うまく言えんけどアニメならそういう事に対する自由度が高いんやで
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:10:59.29 ID:HscMiY0g0.net
秒速って山崎まさよしに助けられてる感あるよな
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:15:23.80 ID:z5pbpa1Nd.net
>>127
むしろ山崎まさよしを殺してると思う
むしろ山崎まさよしを殺してると思う
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:11:21.29 ID:H7iUNaVG0.net
女に振られたり失恋しても凹んでるのせいぜい10分くらいで次の女行くから秒速はピンとこなかったわ
普通好きな女って何人か並行しておるしそこまで一人の女に入れこむか?
普通好きな女って何人か並行しておるしそこまで一人の女に入れこむか?
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:13:23.68 ID:LF6QzTbi0.net
>>128
俺はがっつり入れ込んで引きずるタイプだわ
こういう豆腐メンタル系の好む映画だとは思う
俺はがっつり入れ込んで引きずるタイプだわ
こういう豆腐メンタル系の好む映画だとは思う
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:13:20.45 ID:aHqVIL0Bp.net
あの花行ったときカップル多くてなぁ
今回も多いのかな、新宿やめるべきか
今回も多いのかな、新宿やめるべきか
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:14:12.52 ID:zl8lZ2mo0.net
新海ってCMみたいなストーリーあんまない映像美で勝負するのが一番合ってると思う
海外でも需要とかありそうなもんだけどオファーないんかね
海外でも需要とかありそうなもんだけどオファーないんかね
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:16:42.70 ID:z5pbpa1Nd.net
>>141
これ
これ
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:15:44.81 ID:zl8lZ2mo0.net
女の子のこの眉毛の短くて上向いてる感じ
めっちゃブリーチっぽい
めっちゃブリーチっぽい
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:17:27.46 ID:OLfnosyD0.net
萌え声声優使ってないだけで好感度高いわ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:17:48.58 ID:6CAAQQEv0.net
まさか宮崎駿の後継者が新海誠になるとはな
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:21:26.81 ID:zapd/a4z0.net
>>163
追い込まれた状態でシンエヴァ作っとけば庵野で確定やったろうにな
追い込まれた状態でシンエヴァ作っとけば庵野で確定やったろうにな
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:19:04.61 ID:I41PR0eQd.net
面白い作品をひとつも作らずここまで登り詰めたって何気に凄くね?
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:24:27.62 ID:zapd/a4z0.net
>>168
他の奴がチャンス逃しまくった結果なぜかチャンスが回って来ちゃった感じやろ
他の奴がチャンス逃しまくった結果なぜかチャンスが回って来ちゃった感じやろ
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:19:33.90 ID:aHqVIL0Bp.net
傷物語の熱血編も評価高いな
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:20:07.29 ID:3RrsWwUHd.net
アニメ映画界のラッセンじゃなくなるん?
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:23:06.08 ID:QiV39N540.net
秒速は過大評価やろ
明らかに言の葉の庭のほうがおもろいやん
明らかに言の葉の庭のほうがおもろいやん
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:23:48.77 ID:jaFCsclQp.net
宮崎の後継者だのポスト宮崎だのホンマ滑稽やの
そんなしょーもないことに縛られんなよ
そんなしょーもないことに縛られんなよ
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:25:06.22 ID:UUlPWUMg0.net
実際おもろいかどうかは別として
めざましTVの特集で1番の見どころは?って聞かれたとき
背景の美しさですって答えたのは何だかなあって思った
めざましTVの特集で1番の見どころは?って聞かれたとき
背景の美しさですって答えたのは何だかなあって思った
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:26:40.97 ID:aHqVIL0Bp.net
>>191
一言で表すのが難しかったんじゃない?
一言で表すのが難しかったんじゃない?
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:26:04.85 ID:1eOepiVod.net
新海誠は背景だけ書いてろ
細田守は演出だけやってろ
細田守は演出だけやってろ
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:29:35.00 ID:zl8lZ2mo0.net
アホみたいに宣伝してるよな
CMよく見るわ
あんだけ宣伝するならジブリの鈴木Pも絶賛とか
作画監督がジブリの安藤とかジブリ発言した方が釣れるやろ
CMよく見るわ
あんだけ宣伝するならジブリの鈴木Pも絶賛とか
作画監督がジブリの安藤とかジブリ発言した方が釣れるやろ
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:30:35.14 ID:KJrPypcWp.net
>>216
鈴木の意思を無視するなよ
鈴木の意思を無視するなよ
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:30:26.59 ID:Rpzl1EeXa.net
こういう映画って誰が見るんや
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:31:05.60 ID:LNDZk4Wj0.net
>>221
みんな見てるかは見なきゃあかんと思う層
みんな見てるかは見なきゃあかんと思う層
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:30:42.77 ID:joZsjvbnM.net
これこそ絵じゃんだろ
青春アニメなんて評価するに値しないよ
悔しければ実写で面白いの撮りなよ
青春アニメなんて評価するに値しないよ
悔しければ実写で面白いの撮りなよ
236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:32:17.54 ID:DF1nbEq/0.net
>>224
的外れすぎ
悔しがるやついるかよ
的外れすぎ
悔しがるやついるかよ
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:33:33.16 ID:nmTE8Z8+a.net
>>237
このポスターの背景の空、新海にしては微妙やない?
このポスターの背景の空、新海にしては微妙やない?
252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:36:40.93 ID:aHqVIL0Bp.net
>>243
なんかジブリっぽくて可愛い
なんかジブリっぽくて可愛い
244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:33:57.40 ID:6CAAQQEv0.net
「君の名は。」予告2
入れ替わりモノか
絵は綺麗やなあ
入れ替わりモノか
絵は綺麗やなあ
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:34:08.15 ID:5RzydjIk0.net
新海作品は背景を眺める映画やぞ
ストーリーはオマケ
ストーリーはオマケ
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:38:05.54 ID:nmTE8Z8+a.net
でもやっぱり映像の質的には京アニの方が上な気がするわ
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:39:48.94 ID:7Pjal1hXa.net
>>256
京アニて
深夜アニメの中ですらもう突出してない京アニて
京アニて
深夜アニメの中ですらもう突出してない京アニて
266:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:41:02.16 ID:nmTE8Z8+a.net
>>264
あ、にわかだ
あ、にわかだ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:42:04.27 ID:iJxw3Ns+0.net
まあアニメの良さって情報量を増減出来ることやし実写でいいやんって批判はわからなくもない
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:45:10.58 ID:eSAaO4yN0.net
絵はうまい
話はクソ
話はクソ
289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:46:01.47 ID:nmTE8Z8+a.net
>>283
今回は絵もいいし話もいいぞ
今回は絵もいいし話もいいぞ
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:45:23.11 ID:m7ex1PLwa.net
新海映画が萌えより格上扱いされてるの草
295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:47:11.53 ID:x5Oczgo/M.net
もののけ姫とか千と千尋の神隠しとかパプリカ←まぁアニメでやる意味は分かる
秒速5cmとかこれ←アニメでやる意味ない
なんでもかんでもアニメでやれば絶賛するオタはキモいわ
秒速5cmとかこれ←アニメでやる意味ない
なんでもかんでもアニメでやれば絶賛するオタはキモいわ
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:48:55.75 ID:gLF+syTWM.net
>>295
アニメでやらないと背景描けないやろ
君は新海から背景作画の仕事を奪う気か?
アニメでやらないと背景描けないやろ
君は新海から背景作画の仕事を奪う気か?
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:50:53.07 ID:x5Oczgo/M.net
>>304
実写と見紛うほどの背景とか書いて何の意味があるのか
アニメをアニメとして映像化させる宮崎駿には全く及ばないな
実写と見紛うほどの背景とか書いて何の意味があるのか
アニメをアニメとして映像化させる宮崎駿には全く及ばないな
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:54:26.13 ID:Yjt0FzB3d.net
298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:47:26.36 ID:TClyIcS50.net
今までの作品の枠を超えてるとは思えへんけどな
307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:49:06.78 ID:yXQtw3360.net
実写じゃできないだろう
現実にこんな可愛いヒロイン用意できないだろ
現実にこんな可愛いヒロイン用意できないだろ
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:50:40.78 ID:mezzdAmB0.net
>>307
それは一理ある
それは一理ある
315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:51:15.00 ID:aHqVIL0Bp.net
秒速って結構知名度あるんだよな
それが強み
それが強み
345:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:57:44.65 ID:p9MEGgI8K.net
まあとりあえず興行収入でガルパンはこえてほしいな
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:58:43.28 ID:KJrPypcWp.net
>>345
流石に抜くやろ
30億はいくやろな
流石に抜くやろ
30億はいくやろな
348:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:58:20.87 ID:Yjt0FzB3d.net
批評家からは批判意見ないね
今までは同人臭さが抜けなかったが殻を破ったとか言われてる
今までは同人臭さが抜けなかったが殻を破ったとか言われてる
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:58:35.92 ID:yXQtw3360.net
でもガルパン超えは流石にないやろ
一般取り込んでもあのレベルまでは伸びん
一般取り込んでもあのレベルまでは伸びん
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:58:42.14 ID:aHqVIL0Bp.net
スタジオジブリの鈴木も絶賛してるやん
377:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:06:42.49 ID:Ab4i7n9C0.net
別にポストパヤオでもなんでもええけど主題歌にくっさいバンド使うのはやめてくれや
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:09:33.57 ID:pGtGukNt0.net
声優使わず役者使うのってよく叩かれるけど
やっぱ朝のニュースとかで取り上げてもらうには絶好の話題やなと
今回思ったわ
やっぱ朝のニュースとかで取り上げてもらうには絶好の話題やなと
今回思ったわ
393:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:10:25.74 ID:Ab4i7n9C0.net
>>388
今更過ぎるやろ
日本映画の宣伝方法なんて大半がそれやし
今更過ぎるやろ
日本映画の宣伝方法なんて大半がそれやし
416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:16:25.20 ID:1JS3C2as0.net
こういう作品作る監督はだいたいこういうバンドが好き
442:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:22:26.82 ID:5RzydjIk0.net
日本のアニメもピクサーみたいに何人も脚本家集めてストーリー練ったらええのにな
脚本軽視しすぎや
脚本軽視しすぎや
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:10:48.73 ID:aHqVIL0Bp.net
男1人で行くしかない
腹くくったわ
腹くくったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472063407
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】銀魂さん、ホラー漫画になる
- 【悲報】Twitterもソシャゲも女さんのモノになってしまう ええんか・・・
- 【画像】20代の女さんが憧れる理想の専業主婦のイメージがこちらwww
- ワイ「この絵柄好きだなあ…いいねしとこ」ワイの指「ピク」ワイ「いや待てよ…?(プロフィール表示)」
- 【悲報】藤井聡太6段、昼食にハンバーグ&海老フライ弁当(900円)を注文してしまうwww
- 【悲報】キズナアイちゃん冠番組のスポンサーが激怒!「スポンサーを降りる。視聴者やユーザー、スポンサーをバカにしている」
- 【画像】ツイッター民「公園にザクがいました!カッコイイ!」パシャッ
- 【悲報】中国のアニメオタクさん、ガチでセンスが悪いwww
- 【画像】天才オタクさん、とんでもない罠を仕掛けてしまうwww
- 【悲報】大人気ジャンプ漫画の『ノアズノーツ』池沢春人さん、しょうもないミスをする
コメント一覧