スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:00:58 ID:s0A
あいつぐう聖に見せかけてなかなかのサイコよな
鬱で何もできない子に「頑張れ頑張れ〇〇ちゃん!」だの
特にトラウマとかない独立独歩の女とかは相性良いと思うが
鬱で何もできない子に「頑張れ頑張れ〇〇ちゃん!」だの
特にトラウマとかない独立独歩の女とかは相性良いと思うが
2: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:01:23 ID:UQT
鼻が良いのがええんやろ
3: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:01:39 ID:GZ7
高学歴ほど使えないとか言ってそう
7: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:03:33 ID:W7a
一度も見たことないけど絵なら知ってるけど
あの子供っていくつなの?
あの子供っていくつなの?
9: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:04:40 ID:pAJ
>>7
たしか15
たしか15
11: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:05:07 ID:G5k
>>9
15で理想とか無理やろ
15で理想とか無理やろ
16: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:05:53 ID:W7a
ベビーフェースなんやなこの坊や
17: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:06:21 ID:s0A
ニート女には「君は働ける!大丈夫!君は自分を信じてないだけだ!」とか
人の神経肴ですること平気で言いそうだわ
人の神経肴ですること平気で言いそうだわ
19: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:07:09 ID:s0A
正論しか言わない男というものは創作ではキャラが立って人気出ることもあるが
基本うざがられるものである
基本うざがられるものである
20: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:08:13 ID:hWK
ジャンプの主人公の中ではまともな方やろ
23: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:13:01 ID:yCl
主人公やから良く見えとるだけでモブや敵側やったら他人の言い分聞かずに独善的な主張押し付けて倒しにかかるサイコ野郎や
27: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:14:25 ID:DEr
>>23
異常者軍団なんだよなあ
異常者軍団なんだよなあ
28: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:14:37 ID:SVh
炭治郎は味方にはくっそ冷たいから
「無理無理」とか言われたら君なら出来るとか言わずに「あ、そう」で縁を切るタイプやぞあいつ
「無理無理」とか言われたら君なら出来るとか言わずに「あ、そう」で縁を切るタイプやぞあいつ
36: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:17:42 ID:yCl
>>28
蜘蛛山行くときとか普通にノーリアクションでゼンイツ置き去りやからな
んで後から「追いかけてきてくれたのか!」(歓喜)とかDV野郎の行動やで
蜘蛛山行くときとか普通にノーリアクションでゼンイツ置き去りやからな
んで後から「追いかけてきてくれたのか!」(歓喜)とかDV野郎の行動やで
40: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:21:26 ID:SVh
>>36
あれ現代に置き換えると仮定を犠牲に仕事頑張る男やもんな
外面は良くて近所の困りごとはっくけどええけど身内にはドライな対応するタイプ
あれ現代に置き換えると仮定を犠牲に仕事頑張る男やもんな
外面は良くて近所の困りごとはっくけどええけど身内にはドライな対応するタイプ
30: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:14:40 ID:ANc
蜘蛛編で思ったが慈悲を持って相手を倒す主人公は珍しいと思ったわ
41: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:22:00 ID:ANc
理想の男性キャラって誰やろな
コブラ?ガッツ?承り太郎?
コブラ?ガッツ?承り太郎?
43: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:22:41 ID:H0B
承太郎は6部見てると理想とは正直言えん…
47: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:23:43 ID:H0B
なら明さんやな
52: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:26:50 ID:T2X
ピュアとバカって紙一重だよな
むしろ同じなんかな
ルフィって回を追うごとにバカになっていく
むしろ同じなんかな
ルフィって回を追うごとにバカになっていく
54: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:27:42 ID:gJ9
丹次郎はちょいアスペやからしゃあない
55: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:27:42 ID:s0A
あと大正時代だと「子供は数人産んでほったらかしにしとけば
勝手に育つし、死んでもそいつが弱くて淘汰されただけだ」というのが一般的なので
その点でも現代人にはキツそう
勝手に育つし、死んでもそいつが弱くて淘汰されただけだ」というのが一般的なので
その点でも現代人にはキツそう
58: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:31:27 ID:W7a
大正何年くらいの話なの?
15歳やと明治生まれってことになるんじゃ
15歳やと明治生まれってことになるんじゃ
62: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:34:22 ID:ANc
善逸のウケがいいのはなんでやろ
64: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:36:19 ID:k5c
>>62
ポテンシャルのあるヘタレは割と人気の傾向があったりする
ポテンシャルのあるヘタレは割と人気の傾向があったりする
67: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:42:36 ID:ANc
>>64
せやったらウソップも女人気高いんかね
せやったらウソップも女人気高いんかね
77: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:53:28 ID:1mv
一面だけしか描かれていない聖人
79: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:55:12 ID:s0A
>>77
ねずこ達や柱に多かれ少なかれ美点がある故成り立ってる関係なので
ワイみたいなモブにはめっちゃ辛辣な言葉吐いてくれそう
ねずこ達や柱に多かれ少なかれ美点がある故成り立ってる関係なので
ワイみたいなモブにはめっちゃ辛辣な言葉吐いてくれそう
88: 風吹けば名無し 20/03/05(木)16:06:20 ID:liC
そういや以前は珍しい努力型の主人公ともてはやしてたけど
実は血筋と天才のハイブリットでしたって判明しちゃったな
実は血筋と天才のハイブリットでしたって判明しちゃったな
91: 風吹けば名無し 20/03/05(木)16:19:18 ID:FlS
イケメンだから許されるだけでアレでブサイクならウザったい正論厨呼ばわりやろ
49: 風吹けば名無し 20/03/05(木)15:24:35 ID:HJz
今最もピュアな主人公である八丸が理想の主人公って事でええか?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583388058/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】「キンキンキンキンキン!」で有名のなろう作家さん、実はヒットメーカーだったwww
- 【動画】「BLEACH 千年血戦篇」、新キービジュアルとPV第1弾を公開www
- 【動画】撮り鉄さん、またも駅で罵声大会を繰り広げてしまうwww
- 【悲報】映画『ゆるキャン』を上映した全国各地の映画館、オタクの体臭騒動が多発してる模様www
- 【悲報】にじさんじVTuberの活動終了発表で「まゆゆ卒業」がトレンド入り → 勘違いしたドルオタとバチャ豚のバトルに発展www
- 【画像】ホロライブのバチャ豚さん、遂に「顔出し」で地上波デビューして投げ銭を披露www
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuber「黛灰」さん、活動終了を発表
- 【動画】「Vshojo」にksonと同時加入の飴宮なずなさん、声があの超人気Vtuberに似てると話題にwww
- 【動画】人気Vtuberのksonさん、米国のVTuberグループ「VShojo」に加入www
- 『スパイファミリー』最終回って、ヨルさんとロイドはマジ結婚するエンドやろ?
コメント一覧