1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:15:02.00 ID:jbv62OO70.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:16:25.52 ID:nF0Yj7VO0.net
スロカスやんけ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:16:11.17 ID:7MW/HgjF0.net
キツすぎぃ!
睡眠と飯以外全部修行やん!
睡眠と飯以外全部修行やん!
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:18:40.04 ID:DVlrAHb90.net
スロット11時間やってからゲーセンとか体力ありすぎやろ
スポンサード リンク
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:16:45.53 ID:LHaQksS60.net
スロットてなんやねん
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:16:40.30 ID:tznHLWU60.net
>>1
人の考えを読みながら戦うってそうそう無いって書いてあるけど普通に沢山あるだろ
人の考えを読みながら戦うってそうそう無いって書いてあるけど普通に沢山あるだろ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:17:34.90 ID:ztavNQIa0.net
なお、こいつの親はビル持ちの模様
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:18:49.72 ID:jbv62OO70.net
>>9
というかゲームで飯食ってるやつはほぼ全員家が金持ちや
というかゲームで飯食ってるやつはほぼ全員家が金持ちや
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:17:46.69 ID:O4zDTf680.net
遊んで金もらえるからプロゲーマーって楽そうだね(笑)
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:18:26.62 ID:nF0Yj7VO0.net
ヌキは社畜より稼げてるやろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:19:00.70 ID:LHaQksS60.net
>>16
はえー、そんな儲かるんか
はえー、そんな儲かるんか
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:19:54.84 ID:nF0Yj7VO0.net
>>20
プロゲーマーが儲かるって意味やないぞ、ヌキはメディアとかで稼げるくらい当たった特例って意味や
プロゲーマーが儲かるって意味やないぞ、ヌキはメディアとかで稼げるくらい当たった特例って意味や
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:18:42.06 ID:kDTaeQsT0.net
この人、よくこんなスケジュール出せたね・・・
恥って言葉知らないのかな?
恥って言葉知らないのかな?
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:19:01.20 ID:tqaccLB/0.net
ヌキさん不動産でガッポガッポなんやろ、ゲーマーとか抜きにして単なる勝ち組でしかない
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:19:53.16 ID:gWr2MA1VM.net
ウメハラんちも金持ちなんか?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:20:00.05 ID:RZxbgAEt0.net
なおこれだけやっても2軍のプロ野球選手よりも年収は低い模様
まあ好きな仕事にしてるからいいんやろけど
まあ好きな仕事にしてるからいいんやろけど
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:24:50.82 ID:4HbF+8kQd.net
>>28
2軍選手とかいう広すぎる括りはちょっと
数百万から数億までおるやん
2軍選手とかいう広すぎる括りはちょっと
数百万から数億までおるやん
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:20:18.21 ID:nLEQsnTd0.net
スロプーなのか
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:20:44.09 ID:xcI6x7PTa.net
こんなニートみたいな生活送っておきながらプロでもなんでもないコイチに敗北した模様
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:21:07.13 ID:Sqr/vZRYM.net
マゴさんも兄弟全員海外いる言うてたし結局ゲーマーなんて家が金持ちの気楽な奴しかおらんやろ
ウメハラだけは実家は貧乏そうだけど代わりに年収は1人だけ2000万とかいってそうやな
ウメハラだけは実家は貧乏そうだけど代わりに年収は1人だけ2000万とかいってそうやな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:21:39.13 ID:/u68lGXV0.net
プロゲーマー言うからFPSみたいなんやっとるんか思たらスロットが大半ってなんだよ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:21:48.13 ID:e7rV0x1m0.net
まあヌキは学習しない奴はダメって言ってるから
つまり脳死で長い時間練習やることになんの意味もないって事やね
つまり脳死で長い時間練習やることになんの意味もないって事やね
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:21:52.43 ID:jbv62OO70.net
ときどは医科歯科の教授の息子
ふーどは大企業の御曹司
ウメハラは実家が足立区の豪邸に住んでて親が共産党系のアレや
勝ち組しかおらん
ふーどは大企業の御曹司
ウメハラは実家が足立区の豪邸に住んでて親が共産党系のアレや
勝ち組しかおらん
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:33:19.68 ID:8CltpnnD0.net
>>36
貧乏からゲーム1本で這い上がった一流プロはおらんのか
貧乏からゲーム1本で這い上がった一流プロはおらんのか
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:35:17.33 ID:jbv62OO70.net
>>80
ももちは孤児らしいな
そこから公式世界一evo優勝と二冠をつかんだ本物
なお医者の娘のメンヘラと結婚して将来は安泰なもよう
ももちは孤児らしいな
そこから公式世界一evo優勝と二冠をつかんだ本物
なお医者の娘のメンヘラと結婚して将来は安泰なもよう
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:49:26.83 ID:9vAtNFeHd.net
>>86
あの子お嬢様なのか格ゲー界って案外上級国民多いんやな
あの子お嬢様なのか格ゲー界って案外上級国民多いんやな
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:51:03.65 ID:V124Dyq4a.net
>>130
というかゲーセンでコインチャリンチャリン出来るのは、本当の底辺か上級国民だけ
というかゲーセンでコインチャリンチャリン出来るのは、本当の底辺か上級国民だけ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:22:50.82 ID:ztavNQIa0.net
まず格ゲーは儲からんからなぁ
LOLとかは大会賞金8億でプロはゲーム配信するだけで年収億超えやけどまずあのゲームは日本人じゃトップに上がれんやろな
LOLとかは大会賞金8億でプロはゲーム配信するだけで年収億超えやけどまずあのゲームは日本人じゃトップに上がれんやろな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:24:19.20 ID:e7rV0x1m0.net
>>43
LoLプロなんてオタク複数人と寿司詰め共同生活にされて一生LoLの練習やるんやから
尋常の精神じゃ無理やで
LoLプロなんてオタク複数人と寿司詰め共同生活にされて一生LoLの練習やるんやから
尋常の精神じゃ無理やで
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:25:44.73 ID:jbv62OO70.net
>>43
海外のFPSは30までに引退やし競争倍率も格闘ゲームの数十倍の厳しい世界や
格闘ゲームは30でも若手の世界やから選手生命が長いんや
海外のFPSは30までに引退やし競争倍率も格闘ゲームの数十倍の厳しい世界や
格闘ゲームは30でも若手の世界やから選手生命が長いんや
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:23:02.72 ID:x/LkXfWY0.net
ひでえスケジュールだな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:24:00.33 ID:NoJP+lV70.net
でも15年やってゲーマーとしての寿命が30歳なんやろ
その後どうするんだアルバイトするにしても
ゲーマーが職業?状態やからニートと思われても仕方ないね
その後どうするんだアルバイトするにしても
ゲーマーが職業?状態やからニートと思われても仕方ないね
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:24:41.61 ID:Fc6LLEsS0.net
しかしまぁボンボンばっかじゃそら盛り上がらんよなぁ
姿勢とかプレイスタイルそういうの出まくるから見てるがわは冷めちゃう
姿勢とかプレイスタイルそういうの出まくるから見てるがわは冷めちゃう
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:25:12.36 ID:ed4Qc0nNa.net
働かなくても一生遊んで暮らせる側の人間なのか
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:26:31.02 ID:4p/TaeLPK.net
ファンなのは別にかまわんけどこういう人が普通の人からどう思われてるかあまりに無自覚だな
社会的に必要なこととかすごいことと認められない限りはただのゲームやってるだけの人にしかすぎない
社会的に必要なこととかすごいことと認められない限りはただのゲームやってるだけの人にしかすぎない
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:29:28.59 ID:JMgAHYZ6d.net
>>59
こんなんでEスポーツの地位向上をとかいうてるんやからお笑いですわ
こんなんでEスポーツの地位向上をとかいうてるんやからお笑いですわ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:27:00.66 ID:hWfgaUkWa.net
4号機の頃はこんな奴ばっかだったぞ
この雑誌も12年くらい前の奴やろ
この雑誌も12年くらい前の奴やろ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:27:20.04 ID:xUhaxLS2d.net
浅草に土地とビルあるってだけで強キャラだからな
テナント収入あるし最悪土地売るだけで自分の代くらいはくらせるんじゃね
テナント収入あるし最悪土地売るだけで自分の代くらいはくらせるんじゃね
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:31:25.23 ID:RTd2Xb8P0.net
プロゲーマーって人等がいるんだぞ!!!
とか言ってるゲームが趣味ニート君って
やっぱ「素晴らしい一日だ」って思うんけ?
とか言ってるゲームが趣味ニート君って
やっぱ「素晴らしい一日だ」って思うんけ?
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:33:07.91 ID:kDTaeQsT0.net
金あるんだ
でもこの人みたいな人生は送りたくねえわ
でもこの人みたいな人生は送りたくねえわ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:33:41.33 ID:UPEzMQTI0.net
>>79
心配しやんでも底辺暮らしの人生しか待ってないわ
心配しやんでも底辺暮らしの人生しか待ってないわ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:33:28.16 ID:cABHu7RMr.net
擁護する訳でもないしいっしょくたにするのもなんかちゃうが
大体のトップアスリートって恵まれた家庭で専念できる環境ってのが多いイメージやしそこ別にええんちゃう?
大体のトップアスリートって恵まれた家庭で専念できる環境ってのが多いイメージやしそこ別にええんちゃう?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:37:23.16 ID:ugsg21sK0.net
つまり格ゲー上手くなりたかったらスロットやれってことか
勿論「トータルでは儲かっている」状態が条件やろうな
勿論「トータルでは儲かっている」状態が条件やろうな
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:41:22.84 ID:J3dg+rWgd.net
>>1
一日中ゲームしてるだけでワロタ
一日中ゲームしてるだけでワロタ
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:46:43.23 ID:daqYnde10.net
スロット11時間からゲーセン4時間って遊んでるだけやけど割りと過酷やな
スロット打ってると肩痛くなるし
スロット打ってると肩痛くなるし
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:48:24.48 ID:zW5fRh2rr.net
すまんワイと同じような生活なんやが?
ワイは無職でこいつはプロゲーマーの違いがあるが
ワイは無職でこいつはプロゲーマーの違いがあるが
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:51:03.68 ID:MM1iD4ru0.net
底辺そのもの
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:53:52.12 ID:jbv62OO70.net
>>136
基本的には家が金持ちやけど勉強もスポーツも駄目で落ちこぼれたやつらが集まる業界やな
トップ層までいくと本物の底辺は少ないで
基本的には家が金持ちやけど勉強もスポーツも駄目で落ちこぼれたやつらが集まる業界やな
トップ層までいくと本物の底辺は少ないで
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:52:04.15 ID:2Yx+AORA0.net
会社員やりながらプロゲーマーやってる人もたくさんおるしな
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:52:31.44 ID:QWBNPrV90.net
世界全体で言えばアメリカでとんでもないスターが出たほうがええんやろうな
そっちのほうが賞金大会とか増えて日本のプロにとってもありがたいんちゃう
そっちのほうが賞金大会とか増えて日本のプロにとってもありがたいんちゃう
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:53:09.65 ID:A/8sN/880.net
ゲームが強いと何か得するんか?
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:53:26.46 ID:e7rV0x1m0.net
>>148
印税おじになれる
印税おじになれる
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:55:02.78 ID:XwIaD4/50.net
日本で一番稼いでるプロゲーマーよりも
YouTubeでゲーム実況してるYouTuberのほうが稼いでるという現実
YouTubeでゲーム実況してるYouTuberのほうが稼いでるという現実
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:56:20.44 ID:QWBNPrV90.net
ほんまに雑魚しかいない+挑戦者が途切れないと
100円で1日中遊べるんか?
100円で1日中遊べるんか?
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:57:22.75 ID:2Yx+AORA0.net
>>161
まあそうやな
まあそうやな
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:59:38.10 ID:9vAtNFeHd.net
確かに言われてみれば小学生からゲーセン通いって凄いな盲点だったわ…
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:35:01.49 ID:HQIjKScT0.net
プロスロッタラー過酷杉ィ!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473470102
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- コナン製作陣「去年は平次…今年は安室使ってもた…せや!来年は…」
- 【悲報】キズナアイちゃん、ホリエモンとコラボするも低評価が付きまくる
- アニメ監督「クッソ…原作に追いつきそうや…せや!」
- 【悲報】声優の神谷浩史さん、ライブ中にファンにブチギレたらしい
- ホリエモン氏「バーチャルYouTuber界のトップを走る24歳の若者に会った。会社の上場は時代遅れと喝破。本質を見ている。」
- ビアンカ「子供の頃、おばけ退治も一緒にしたよねw」 ワイ「??」
- 『BLEACH』久保帯人先生がハリウッドを断ってまで日本で実写映画化させた結果www
- 【悲報】YouTuberヒカキンの兄セイキンさん、推定1000万円以上のレクサスを購入してしまう
- 【画像】からかい上手の高木さん作者、暇潰しに将棋漫画を描いてしまう
- ゲーム会社「3年かけてゲーム開発したぞ!」→100万本30億円、ソシャゲ会社「一枚絵追加!」→67億円
コメント一覧