スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:41:50 ID:Xhi
まだ過小評価されとる感ある
2: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:42:16 ID:izi
そんなことないやろ
9: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:44:30 ID:CAf
会社「子供が活躍するような活劇的なやつ作ってよ」
富野「了解やで」
そこでVガンダム作る辺り天才過ぎる
富野「了解やで」
そこでVガンダム作る辺り天才過ぎる
19: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:48:42 ID:TOO
>>9
おはげ「Vガンダムは大失敗!皆さん見てはいけません!」
おはげ「Vガンダムは大失敗!皆さん見てはいけません!」
11: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:45:36 ID:DxD
富野作ったもんはなんだかんだこうやって話題にされて長く売れるからメーカーはほんまうまく使っとる思う
12: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:45:44 ID:Kmi
なおGレコのTV版
ただし劇場版は面白いので
ただし劇場版は面白いので
17: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:47:33 ID:vg4
どの作品も親子間の壁が妙に生々しいのはなんなんやろ
22: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:49:12 ID:DxD
実写映画やりたいのに仕事アニメやって評価されてオファーあっても本当にやりたいことできない言うよな
それが才能見せることに繋がっとるから世の中わからんもんや
それが才能見せることに繋がっとるから世の中わからんもんや
26: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:50:02 ID:cLF
Gレコの劇場版が面白いってのはマジなん?
42: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:54:59 ID:Kmi
>>26
TV版は訳分からんストーリーやったけど劇場版はクッソ分かりやすくなってるで
TV版は訳分からんストーリーやったけど劇場版はクッソ分かりやすくなってるで
34: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:53:19 ID:pd3
結局どのガンダムもジオンvs連邦の構図を名前変えて焼き直してるだけなのは凄いと思う
それだけ初代のテンプレが優れてたってことや
それだけ初代のテンプレが優れてたってことや
43: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:55:25 ID:Xq2
>>34
Zは連邦vs連邦vsちょっとジオンじゃん
Zは連邦vs連邦vsちょっとジオンじゃん
45: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:55:54 ID:SJj
>>43
冷戦時代みたいなもんわね
冷戦時代みたいなもんわね
36: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:53:35 ID:BVH
冨野「正直ヤマトには勝ったと思っているそれが目標だったし
でもコナンには負けたと思う」
ワイ「なるほどなあ」
でもコナンには負けたと思う」
ワイ「なるほどなあ」
46: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:55:57 ID:DxD
テレビのGレコは富野演出のコードわかる子にしか理解できんかったやろ
47: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:56:14 ID:izi
結局人類はって感じがいい
今では古くさいけど昔の勧善懲悪ブームをぶっ壊した先駆者
今では古くさいけど昔の勧善懲悪ブームをぶっ壊した先駆者
50: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:57:32 ID:DxD
>>47
結局世代のニューシネマの影響引きずったままなんやろなて感じもある
結局世代のニューシネマの影響引きずったままなんやろなて感じもある
49: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:57:31 ID:ADM
富野が40年前にやったことを未だに打破できないでいるのがガンダムシリーズ
いつまでコロニー落としやら地球と宇宙移民の対立とか描いとんねん
いつまでコロニー落としやら地球と宇宙移民の対立とか描いとんねん
53: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:58:00 ID:vg4
ロボットアニメって括りから独立してガンダムで一ジャンルになってるのはすごいわ
他にはエヴァぐらいやな
他にはエヴァぐらいやな
59: 風吹けば名無し 20/07/24(金)23:59:22 ID:BVH
ついこの前まではパヤヲが突出しとったのに
ふと気が付いたら後継者もおらずジブリごと吹っ飛んでて
一方で禿は会社も健在、多くの後継者と派生作品が残ってる
人生って長いんやなあって
ふと気が付いたら後継者もおらずジブリごと吹っ飛んでて
一方で禿は会社も健在、多くの後継者と派生作品が残ってる
人生って長いんやなあって
75: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:02:57 ID:YW3
Gガンあたりで思いっきりアナザーやったのにあれぐらい飛び抜けたガンダムがあとに出てこない
87: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:05:46 ID:RpW
>>75
自分でもVガンで当時の1stオタわざと置いてきぼりにしたり
キンゲ・ブレパワや∀とか作ってるけど、おじさんたちは宇宙世紀から抜け出てこない模様
自分でもVガンで当時の1stオタわざと置いてきぼりにしたり
キンゲ・ブレパワや∀とか作ってるけど、おじさんたちは宇宙世紀から抜け出てこない模様
99: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:07:55 ID:iFS
>>87
製作者やから好きに作れるわけやないんやろね
Gレコもガンダムにしないなら金出さない言われたそうやし
製作者やから好きに作れるわけやないんやろね
Gレコもガンダムにしないなら金出さない言われたそうやし
76: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:03:29 ID:RpW
今のアニメガンダム色々あるけど、宇宙戦闘で富野ガンダムの絵コンテ超えてるの1つもないのは評価すべき点
86: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:05:43 ID:MPh
そう・設定変えればいいというわけじゃない。
面白いなら何回似たネタを使っても良いやない?
面白いなら何回似たネタを使っても良いやない?
94: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:06:45 ID:YW3
>>86
ネタよりもドラマ性やからな
設定だけ面白いのはSEEDやろ
ネタよりもドラマ性やからな
設定だけ面白いのはSEEDやろ
95: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:07:02 ID:a9g
>>94
外伝もおもろいぞ
外伝もおもろいぞ
101: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:08:19 ID:Pgc
>>95
ASTRAYとかごちゃごちゃしてて理解が追い付かんやろ
00位が限界やろ
ASTRAYとかごちゃごちゃしてて理解が追い付かんやろ
00位が限界やろ
88: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:05:50 ID:YW3
富野の台詞回しをさらに追及しようとするとWになる説
90: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:06:13 ID:61y
今川は結局監督させてもらえんくなったな
予算管理できないしな天才なんやけど
予算管理できないしな天才なんやけど
96: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:07:13 ID:YW3
>>90
時代劇向いてそうだよな
時代劇向いてそうだよな
104: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:08:41 ID:61y
>>96
七五調の台詞とか見え切りとか歌舞伎なんかも参考にしてるってなんかで聞いたな
七五調の台詞とか見え切りとか歌舞伎なんかも参考にしてるってなんかで聞いたな
92: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:06:27 ID:iFS
Gレコ大好きやけど好き言うたら叩かれそうって気にしないといけないの辛いわねえ
98: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:07:39 ID:RpW
>>92
見たことないくせにマウント取りたいチー牛共がわからんから怖がってるだけで
好きなもんは好きって言うべきや
見たことないくせにマウント取りたいチー牛共がわからんから怖がってるだけで
好きなもんは好きって言うべきや
105: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:09:18 ID:iFS
>>98
Gレコってながら見とかせんで集中してみらんとわからんように演出してあった今の時代には珍しいアニメやった思うねん
Gレコってながら見とかせんで集中してみらんとわからんように演出してあった今の時代には珍しいアニメやった思うねん
97: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:07:38 ID:YW3
潤沢な予算を今川にもたせて時代劇作らせたら面白いの作れそうや
107: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:09:39 ID:sAq
富野監督は言いたい事なんでも言えてかっこいいわ
111: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:10:23 ID:Wo2
お禿げの真骨頂は作詞担当した時
118: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:13:11 ID:a9g
gレコopも作画もキャラもよかったんやけど
オーガニックな会話過ぎて状況がわかりにくい
オーガニックな会話過ぎて状況がわかりにくい
121: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:14:12 ID:RpW
最低でもガンダム~Zガンダム間の
「イデオン、ダンバイン、エルガイム、ザブングル」は皆どれか1つは抑えてほしい
後期なら「ブレンパワード、キングゲイナー、リーンの翼、∀ガンダム(テレビ版)」どれか
ガンダム以外も見とかな良さはわからんで
「イデオン、ダンバイン、エルガイム、ザブングル」は皆どれか1つは抑えてほしい
後期なら「ブレンパワード、キングゲイナー、リーンの翼、∀ガンダム(テレビ版)」どれか
ガンダム以外も見とかな良さはわからんで
125: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:15:13 ID:YW3
やっぱジムだよな
量産機の無骨さがええねん
量産機の無骨さがええねん
151: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:30:43 ID:sAq
機体も世界観も好きやで
人間臭すぎるとことか、訳分からん謎機体とか
人間臭すぎるとことか、訳分からん謎機体とか
80: 風吹けば名無し 20/07/25(土)00:04:29 ID:YW3
富野のストーリー性のリアリティーと
絵のリアリティーと
台詞回しだけシェイクスピアみたいになっとるところがええんや
絵のリアリティーと
台詞回しだけシェイクスピアみたいになっとるところがええんや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595601710/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
- 【悲報】バンナムとカプコンら、おま国をしたため約9億円の罰金を科される
- 【悲報】ロシア、デスノートなどのアニメが過激表現理由に国内放映禁止へ
- 【悲報】人気Vtuberが『Apex』で死体撃ちされる 界隈大荒れへ
- 【画像】ハリウッド映画「モンスターハンター」の日本版ポスターなんか違う
- 【画像】メイドインワリオ、女キャラが可愛すぎるwww
- 【悲報】日本の音楽シーンさん、完全にボカロPに制圧される
- 【悲報】ドラマの女オタク「なんで米津歌うの?『ジャパリパーク』歌えよ」
- 【動画】人気FPS『Apex Legends』で味方にガチギレする小学生が怖すぎるwww
- 【悲報】女さん、またもや嘘松でいいね!を荒稼いでしまう
コメント一覧