スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:44:24.08 ID:f14kynlB0.net
2:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:44:49
Wiiも良ゲー定期
3:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:45:09
スペマリが最高傑作定期
4:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:45:13
新作どうやったん
13:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:48:18
>>4
ハードル下げてやると結構面白かった
ハードル下げてやると結構面白かった
5:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:45:48
マリオってなんか、やたらRPGシリーズあるよな
なんでや?そんな求められてるんか?
なんでや?そんな求められてるんか?
232:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:13:43
>>5
良作揃いだからファンが多いんや
最近のマリオアンドルイージは正直イマイチやったけど
良作揃いだからファンが多いんや
最近のマリオアンドルイージは正直イマイチやったけど
6:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:45:56
物語よりマリオストーリーやRPGみたいな既存の個性あるキャラ消えたのがな
wii版もええけどアンナとかコレジャナイ感
wii版もええけどアンナとかコレジャナイ感
8:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:46:50
受けてたのはペーパー要素じゃないからな
11:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:47:26
マリストが原点にして頂点なんだが?
12:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:48:00
ペーパーマリオRPGはステージによってクリア方法違うのがええな
闘技場の謎解き、ウスグラ村のホラー要素、列車旅での探偵ごっこ
闘技場の謎解き、ウスグラ村のホラー要素、列車旅での探偵ごっこ
15:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:48:46
wiiかなり面白いけどマリオでやるストーリーでは無いと思う
17:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:48:54
ペパマリの紙要素ってあくまでオマケと言うかあくまで絵本っぽいテイストってだけで紙の話じゃなかったと思うんやが
何故か紙要素を推しだしたよな
何故か紙要素を推しだしたよな
20:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:49:21
闘技場と寝台列車のステージのワクワク感異常過ぎた
24:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:49:56
その話題飽きたわ
64とGC、どっちが神ゲーか決めようや
64とGC、どっちが神ゲーか決めようや
29:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:50:55
>>24
64
64
26:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:50:11
GCゲームもバンバンバーチャルコンソール化すればええのに
もう15年以上前やぞ
もう15年以上前やぞ
28:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:50:40
ペーパーマリオRPGくらいの紙要素でよかった
なんでも紙使えばええもんちゃう
なんでも紙使えばええもんちゃう
37:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:52:18
初代RPG以外認めない真懐古主義おじさんもまだおるんか
ていうかあそこまでRPG→ストーリーで様変わりしたらその気持ちも分からんでもない
ていうかあそこまでRPG→ストーリーで様変わりしたらその気持ちも分からんでもない
42:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:53:12
ペーパーマリオらしさってあの雰囲気やったのにシールからは無いんやもんそれ
wiiで登場キャラほぼカクカクになってもあの特有の空気出せてたの凄いと思う
wiiで登場キャラほぼカクカクになってもあの特有の空気出せてたの凄いと思う
50:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:54:27
もう昔みたいな敵キャラの仲間(クリオとかバレルとか)バージョンは出せないんだっけ?
あれは個性があって好きだったんだけどな
あれは個性があって好きだったんだけどな
56:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:55:12
>>50
シールは製作中ワンワンいた
シールは製作中ワンワンいた
52:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:54:32
オリガミキングはシールの悪い部分は上手く改善されてて良かったで
BGMもええな
紙要素強過ぎるのは残念や
BGMもええな
紙要素強過ぎるのは残念や
54:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:54:45
でもオリガミは結構頑張ってると思う
55:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:54:52
64のしかやったことないけどゲームキューブってどうなん?
押し入れからゲームキューブ出てきたから中古買ってやろうか迷ってるんやが
押し入れからゲームキューブ出てきたから中古買ってやろうか迷ってるんやが
63:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:55:42
>>55
64のハマったならハマる
今やっても古さ感じない
64のハマったならハマる
今やっても古さ感じない
64:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:55:50
>>55
ストーリー好きやったんなら絶対ハマるやろ
システムはほぼ変わらん
ストーリー好きやったんなら絶対ハマるやろ
システムはほぼ変わらん
57:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:55:22
ペーパーマリオに限らず任天堂はマイナーチェンジ繰り返せば売れるのにあんまりそういうことせんよね
時のオカリナ→ムジュラ だけちゃうか
時のオカリナ→ムジュラ だけちゃうか
68:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:56:22
何気にクッパの性格決定付けたのRPGだよな
75:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:57:01
当時GC版の最初のボスが客食って回復する演出に戦慄したな
77:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:57:12
サンシャインまではオープンワールド感ある
それ以降はお使いゲーム
それ以降はお使いゲーム
87:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:58:41.62 ID:uCNeE/aS0.net
正直RPG路線の方が作るのも楽だろうし売れもすると思うんだが何で頑なに逆張りするのか
89:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:59:08
なんだかんだでRPGシリーズは
何一つ初代マリオRPGに勝った作品ないよな
何一つ初代マリオRPGに勝った作品ないよな
97:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:00:52
何をどう分析したらくるくる回転させて経験値が入らない戦闘が最適だという判断になるんや
122:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:04:00
ルイージマンション
マリオサンシャイン
マリオカートダブルダッシュ
ペーパーマリオRPG
マリオテニス
マリパ4~6
ミラクルベースボール
GCってなぜか任豚には暗黒期扱いされてるけどマリオ的にはむしろ全盛期よな
マリオサンシャイン
マリオカートダブルダッシュ
ペーパーマリオRPG
マリオテニス
マリパ4~6
ミラクルベースボール
GCってなぜか任豚には暗黒期扱いされてるけどマリオ的にはむしろ全盛期よな
450:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:33:28.48 ID:bzzOmIMea.net
>>122
ストライカーズ面白かったのにメジャーになれなかったのが悲しい
絵のタッチが独特だったけどすこやった
ストライカーズ面白かったのにメジャーになれなかったのが悲しい
絵のタッチが独特だったけどすこやった
143:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:05:33
>>122
マリオサンシャインは操作性悪いし賛否両論あるやろな
マリオサンシャインは操作性悪いし賛否両論あるやろな
163:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:07:17
ストーリーほんま大好きやった
氷の神殿の雰囲気が特に
氷の神殿の雰囲気が特に
118:風吹けば名無し:2020/07/25(土) 22:03:31
ペパマリRPG>>>オリガミ>スパペパ>マリスト>>>>>カラスプ
全作やった評価や
全作やった評価や
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595681064
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】PS5さん、週間売上がたったの7328台
- 【悲報】声優・山寺宏一さん「最近、洋画の吹き替えやってない。アニメの代表作と言われるものも20年前」
- 【驚愕】ホロライブVtuberのゲーミングPCスペック一覧、ガチでハイスペすぎる
- 【謎】「PlayStation VR」←コイツが天下取れなかった本当の理由
- 実写映画『かぐや様は告らせたい』、地上波で見たけど言うほどアカンか?
- 【画像】奈良県の斑鳩町「ポケモンマンホールちょうだい」 株ポケ「ええで」
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
- 【悲報】バンナムとカプコンら、おま国をしたため約9億円の罰金を科される
- 【悲報】ロシア、デスノートなどのアニメが過激表現理由に国内放映禁止へ
- 【悲報】人気Vtuberが『Apex』で死体撃ちされる 界隈大荒れへ
コメント一覧