スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:06:34.89 ID:pnFSOBm80.net
親が変なのがちょっと多いくらいか
4:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:07:37.87 ID:cTte+UHRa.net
ドモンやろ
7:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:08:26.68 ID:Jm1P7i3V0.net
過去じゃなくて進行形で悲しいからな
15:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:09:25.07 ID:dClD6TdLa.net
>>7
戦争ものであんまり過去から悲惨やったら戦争そのものの悲惨さが薄れるもんな
戦争ものであんまり過去から悲惨やったら戦争そのものの悲惨さが薄れるもんな
8:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:08:37.42 ID:XjMCEo8pa.net
バナージはユニコーン扱えるように調教されてたんか
11:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:08:59.10 ID:RfphPfjCp.net
ドモンとかいう熱血に見せかけた典型的なガンダム主人公
12:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:09:09.04 ID:3nzUvMTvd.net
しゃあけどガンダム主人公にはタフさがないわ
13:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:09:23.09 ID:ytcqBnipa.net
ウッソは周りにガ○ジしかいないという悲しい過去がある
36:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:14:54.79 ID:61w0m8c1d.net
>>13
なんやかんやでシャクティには救われとるやろ
なんやかんやでシャクティには救われとるやろ
14:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:09:24.39 ID:b8H8uqQz0.net
ウッソの親がやばすぎる
17:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:09:37.13 ID:DvM7TePC0.net
逆シャア時点のアムロなら一年戦争こそ悲しい過去やで
202:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:35:40.75 ID:FtIFwxP3p.net
>>17
勝手に期待されて理不尽に殴られて思春期にあんなことされたらそら白目剥きますわ
勝手に期待されて理不尽に殴られて思春期にあんなことされたらそら白目剥きますわ
211:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:36:28.47 ID:lCJ95ypQ0.net
>>17
戦争のおかげで女が寄ってくるようになったんやで
戦争のおかげで女が寄ってくるようになったんやで
22:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:10:44.24 ID:U+sd2xsSd.net
そりゃ戦争してる今が1番悲しい時代だからな
23:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:11:36.33 ID:5vbWNjjP0.net
ロラン君は月の下級市民やけどええ育ち方したわ
27:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:12:35.90 ID:Oy381EMZ0.net
三日月の過去、明かされない
31:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:13:33.86 ID:x/qdFJS/d.net
ファーストはシャアセイラが背負ってる
34:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:14:30.32 ID:oxyvCKzi0.net
ドモンとかいう親兄弟が人類の戦犯
そら捻くれるわ
そら捻くれるわ
35:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:14:35.98 ID:dClD6TdLa.net
一番悲惨なキャラって誰なんやろな
ワイはミハルかマリーダやと思うねんけど
ワイはミハルかマリーダやと思うねんけど
37:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:15:16.01 ID:toCuv8z/0.net
そういやガンダムの主人公でしゃあっ!て言ったのアムロだけ?
カミーユも一回くらいったかもしれないな
カミーユも一回くらいったかもしれないな
42:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:15:55.02 ID:E77j/tb50.net
>>37
なにっは全員一回は言ってそう
なにっは全員一回は言ってそう
40:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:15:31.00 ID:fjwl2nOud.net
ウラキ君は一番無難な過去
43:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:16:06.23 ID:nvPKUo4X0.net
ロランくんとかいう恵まれた男
44:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:16:21.77 ID:CRrrTmU0M.net
一番ふざけてそうなGが一番重いよな
47:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:17:01.32 ID:uDePOuR8H.net
>>44
むしろ歴代屈指の重い話やと思う
演出が凄いから気付きにくいけど
むしろ歴代屈指の重い話やと思う
演出が凄いから気付きにくいけど
50:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:17:39.42 ID:TiMJHt5Ld.net
ライバルの方が苦労してるな
62:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:18:17.22 ID:dClD6TdLa.net
>>50
ライバルはなかなか重いよな
シャアやらゼハートやら
ライバルはなかなか重いよな
シャアやらゼハートやら
52:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:17:59.59 ID:0ggNfe5Wa.net
ドモンはよーひねくれるぐらいですんだわ
あんなん闇落ちしてもおかしくない
あんなん闇落ちしてもおかしくない
54:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:18:01.00 ID:RKeMYqz+0.net
あんまり描写されてないけどガロードも相当やろ
60:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:18:11.91 ID:jQfvbgQY0.net
綺麗に死ねたやつはまだ救いがある
ブライトの人生とかそうとう辛いもんがあるやろうな
ブライトの人生とかそうとう辛いもんがあるやろうな
71:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:19:29.44 ID:q7fUDFLL0.net
三日月とかも用意してたんだろうけどな
73:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:20:00.06 ID:ZoQOUAJYd.net
ベルリは旧王族やっけ そらクンタラも嫉妬するわ
75:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:20:21.36 ID:nM+DqZ6o0.net
陰キャ過ぎてj民からも忘れられてるヨナ君可哀想
76:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:20:24.30 ID:Na1ean/vp.net
んで一番タフなガンダム主人公は誰や?
78:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:20:42.79 ID:uDePOuR8H.net
>>76
ジュドーかロランやろ
ジュドーかロランやろ
83:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:21:05.30 ID:0ggNfe5Wa.net
>>76
ウッソだろ ジュドーもぶっ壊れる寸前までは行ってるからな
ウッソだろ ジュドーもぶっ壊れる寸前までは行ってるからな
179:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:33:14.22 ID:jJQX9riz0.net
>>76
これに対してタフ語録使われてないの逆に草
ワイはヒイロを推す
これに対してタフ語録使われてないの逆に草
ワイはヒイロを推す
80:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:20:48.77 ID:VkBmKYmG0.net
Xとかいう全員が悲惨な過去ありの世界
人類が一億人にまで減ってるからな
人類が一億人にまで減ってるからな
85:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:22:02.90 ID:eJrX8mCy0.net
刹那が重すぎるやろ
88:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:22:15.07 ID:5vyqI1yWa.net
ヴェイガン殲滅爺
99:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:23:48.66 ID:Na1ean/vp.net
>>88
スパロボで重い過去更に追加される模様
スパロボで重い過去更に追加される模様
90:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:22:32.29 ID:v9nyrJAkp.net
カロッゾの境遇考えると闇落ちもしゃーない
庶民の産まれから上級一家に婿入りして
義親に尽くしてたら嫁に愛想つかされてNTRやぞ
庶民の産まれから上級一家に婿入りして
義親に尽くしてたら嫁に愛想つかされてNTRやぞ
98:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:23:37.66 ID:Y54wXB1Ya.net
ヒイロは本編始まる前に悲しき過去背負っとるやろ
102:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:23:52.38 ID:v9nyrJAkp.net
ショウザマのリアルな毒親感ほんと辛い
147:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:29:18.42 ID:X91QVNbCd.net
>>102
仕事ばっかで家庭顧みない両親(でも愛人はいる)
富野アニメの主人公の親のイメージだいたいこんなん
仕事ばっかで家庭顧みない両親(でも愛人はいる)
富野アニメの主人公の親のイメージだいたいこんなん
157:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:29:57.97 ID:sePHDS/Sp.net
>>147
カミーユがまさにそれやね
カミーユがまさにそれやね
111:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 12:25:06.48 ID:9xbacI/L0.net
ヒイロは既に実質ぶっ壊れとるという
525:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 13:03:45.85 ID:d9pjuT8wa.net
フリットに悲しき過去……
スパロボ「……せや!」
スパロボ「……せや!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599879994
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- オタク「LiSAが売れたのは鬼滅のおかげじゃなく実力」「世間がLiSAの魅力に気づいて嬉しいw」
- 【画像】Amazonさん、検索しやすいように「裏コマンド」が出回ってしまう
- 【悲報】PS5さんの今後のソフトラインナップ、言うほどアカンか?
- 【悲報】ウレタンマスク警察、遂に爆誕してしまう
- 『鬼滅の刃』ってなんで鬼側が一方的に悪いことになってるんや?
- 「鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマン」←このジャンプ話題作で一番面白いのって何や?
- 初代ガンダムってどの時代までなら戦えるんや?
- 漫画やアニメで意外と知られてない設定や裏話ってある?
- 【画像】何故スーパーファミコンのパッケージはワイ達をワクワクさせるのか
- 【悲報】『シン・エヴァ劇場版』、延期に次ぐ延期でハードルがとんでもなく上がってしまう
コメント一覧