スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:11:14 ID:jvu
UBWか?
9: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:15:21 ID:fR3
なんだかんだ本家ゲーム版やろ
元々月姫で有名なサークルやったんやから
元々月姫で有名なサークルやったんやから
2: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:11:40 ID:XvI
まずFGOは除外するとして
5: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:12:37 ID:jvu
>>2
原作ストーリー小太刀のせいで改変されてシナシナですよ
原作ストーリー小太刀のせいで改変されてシナシナですよ
4: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:12:29 ID:isx
ZERO無かったらこんだけ有名にならなかったよな
6: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:13:08 ID:XvI
ゼロはまぁ良くも悪くもFateっぽさ無かったから敷居が低かったな
8: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:14:47 ID:jvu
DEEN版見てないけどなんか問題はあったか?
10: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:16:18 ID:XvI
>>8
DEEN版セイバー√は単純に作画の時代がね
DEEN版UBWはさすがに駆け足すぎてわからんかった
DEEN版セイバー√は単純に作画の時代がね
DEEN版UBWはさすがに駆け足すぎてわからんかった
12: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:16:47 ID:Gg5
なんだかんだセイバールート
13: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:16:51 ID:jvu
原作改変はあったけどある意味Zeroのおかげで作品の幅増えたし、良かったんやないかな
16: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:18:02 ID:XvI
とりあえずアニメのラストアンコールも除外やな!
17: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:19:01 ID:jvu
>>16
Extraは誰が悪かったんやろうな
Extraは誰が悪かったんやろうな
18: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:19:02 ID:xk9
ゼロは何であんな感動的なシーンで切嗣の泣き顔ちゃんと描かなかったのか
20: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:19:14 ID:IzZ
アニメのでき考えたらゼロ以外ありえない
24: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:21:10 ID:jvu
>>20
エクスカリバー令呪なしで避けたとこ以外は満点やな。原作改変も切嗣の性格考えたらまあ納得
エクスカリバー令呪なしで避けたとこ以外は満点やな。原作改変も切嗣の性格考えたらまあ納得
25: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:21:16 ID:xk9
HFは2章の時点ではゼロ超えてる個人的に
31: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:26:32 ID:IzZ
ハサンはキングハサンに振りすぎて他のハサンが大体悲惨になってるの可哀想
32: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:26:42 ID:jvu
HFは綺礼がラスボスなんやろうけど個人的にはベジータとかサスケェみたいな感じがした
33: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:27:12 ID:xiP
最終章はあの1枚絵無かったの意外だったわ
36: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:28:35 ID:TnF
劇場HFはお前ら原作知ってんだろ感がとにかくすごい
38: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:29:47 ID:XvI
>>36
最後らへんがちょっとわかんなかった
天の盃で士郎をアレしてそれを人形にアレしたの?
最後らへんがちょっとわかんなかった
天の盃で士郎をアレしてそれを人形にアレしたの?
44: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:31:17 ID:jvu
>>38
分かっとるやないか
分かっとるやないか
46: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:32:31 ID:XvI
>>44
やっぱそういうことだったんすねぇ
ホントの魔法どこ行ったよって感じだったけどそういうことなのね
やっぱそういうことだったんすねぇ
ホントの魔法どこ行ったよって感じだったけどそういうことなのね
39: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:29:56 ID:quD
セイバールートとUBWは士郎は自己犠牲キチやし神父はただのサイコパスやしで全く共感できんかった
HFの士郎は唯一人間的やし神父も見所あったしすこ
HFの士郎は唯一人間的やし神父も見所あったしすこ
48: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:32:39 ID:bMx
映画見にいったら隣で見てた奴がイリヤが救われるエンドがよかったって
友達と話してたな
友達と話してたな
52: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:33:49 ID:KSa
>>48
救われてるんだよなぁ
少なくとも2章の時点で
救われてるんだよなぁ
少なくとも2章の時点で
68: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:37:24 ID:IzZ
>>48
そのためのプリヤ
そのためのプリヤ
60: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:35:32 ID:bMx
なんかFateプレイしてから春と冬が異様に愛おしく感じるようになった
61: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:35:40 ID:jvu
すっきり度で言えばやっぱりUBWやな。どのルートでもワイの推しの葛木先生が死んでしまうのが悲しいけづ
63: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:36:13 ID:xiP
桜の衣装もよかったよな
白と黒が入り交じって罪を背負いながら生きていくってこと表してるらしいわ
白と黒が入り交じって罪を背負いながら生きていくってこと表してるらしいわ
65: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:36:19 ID:XvI
セイバー√でイリヤ助かったとしても寿命少ないし
やっぱイリヤ主義のやつはプリズマイリヤやな!
やっぱイリヤ主義のやつはプリズマイリヤやな!
67: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:37:16 ID:sZR
空の境界含めたらダントツ一位やねんけどな
70: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:38:27 ID:IzZ
ワイはどんな出来でも貴方ロックスターみたいさえ聞けたら満足や
73: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:38:59 ID:3ZW
実際プリヤってイリヤルートポシャったから出来たんやろ
74: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:39:25 ID:IzZ
>>73
プリヤの作者の歪んだ愛から生まれたんや
プリヤの作者の歪んだ愛から生まれたんや
76: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:40:22 ID:KSa
実際staynight最強はやっぱギルガメッシュなんか?
79: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:40:50 ID:sZR
神域の魔術師であるメディアがハズレレベルの五次聖杯戦争ヤバすぎやろ
81: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:41:46 ID:Wdx
ギルとアーチャー戦ったらどっち勝つんやろな
86: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:42:46 ID:IzZ
>>81
アーチャー相手だと慢心しないから無理なんやろ?
アーチャー相手だと慢心しないから無理なんやろ?
92: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:44:31 ID:XvI
>>86
士郎戦だと礼装着てないしエヌマエリシュも使わんしな
士郎戦だと礼装着てないしエヌマエリシュも使わんしな
85: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:42:33 ID:3ZW
ortの格って下がってるんか?
89: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:43:52 ID:IzZ
>>85
なんかfgoのキャラ全員で挑んだら全滅するけどそこそこダメージ通るみたいな話聞いたで
なんかfgoのキャラ全員で挑んだら全滅するけどそこそこダメージ通るみたいな話聞いたで
90: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:44:26 ID:czk
hf最終章見たけど4章にした方が良かったな
バーサーカーの辺りまで結構駆け足だったわ
バーサーカーの辺りまで結構駆け足だったわ
97: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:46:18 ID:KQS
>>90
イリヤの話ほとんどカットカットの嵐で草も生えんわね…
バーサーカー戦から決着までも早足やったから原作既読ユーザーはうーんやったろう
イリヤの話ほとんどカットカットの嵐で草も生えんわね…
バーサーカー戦から決着までも早足やったから原作既読ユーザーはうーんやったろう
103: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:47:37 ID:xiP
>>97
アンリマユ関連マジでさくっと説明してくれた面に関しては嬉しかった
アンリマユ関連マジでさくっと説明してくれた面に関しては嬉しかった
122: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:51:04 ID:jvu
UFOにセイバールート作り直して欲しい
123: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:51:20 ID:xiP
>>122
てっきり映画の最後に告知来ると思ってたわ
てっきり映画の最後に告知来ると思ってたわ
124: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:51:24 ID:1YC
HAを分割4クールでやれ
132: 風吹けば名無し 20/09/14(月)00:52:33 ID:gyf
ヘブンズフィール編やっけ麻婆豆腐のくだり
あそこだけくっそ浮いてて草生えた
あそこだけくっそ浮いてて草生えた
222: 風吹けば名無し 20/09/14(月)01:07:08 ID:jvu
Braveshineかto the beginningで迷うンゴねぇ
EDはbeleaveやな
EDはbeleaveやな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600009874/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】『暗殺教室』作者のジャンプ新連載の主人公、可愛すぎるwww
- 【画像】スパロボのソシャゲの新キャラ、いくらなんでも下品過ぎるwww
- 【画像】カードゲーム屋の画像で有名なオタクがTikTokerになってモテモテの陽キャになってるんやが
- 【画像】「電車のマナー啓発ポスター」、鉄オタを煽りまくるwww
- 【朗報】ダイの大冒険さん、アニメアーケード玩具ビックリマンチョコと多方面に展開する
- 【朗報】呪術廻戦さん、ついにNARUTOハンタークラスにまで登りつめてしまう
- 【朗報】『俺ガイル』の負けヒロインさん、無事救済される模様
- 【画像】「PS5デジタルエディション」さん、山積みされる
- イギリス人「アーサー王を美少女化は国辱だわ。日本人も歴史上の人物を美少女化されたら不快だろ?」
- 【悲報】ひろゆき「野獣先輩ネタで笑ってる大人は頭弱いの?」←ニコ厨ブチギレwww
コメント一覧