スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:42:04.56 ID:7gYrgtK40.net
9:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:43:50.16 ID:7gYrgtK40.net
マジでヤバいやろ
134:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:57:31.98 ID:HVjLiSej0.net
>>123
なんかただのイケメンになっちゃったな
なんかただのイケメンになっちゃったな
136:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:57:36.22 ID:4wLn7TL10.net
>>123
好青年感がすごい戦闘する人の顔とは思えん
好青年感がすごい戦闘する人の顔とは思えん
156:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:59:16.22 ID:CUGSftgK0.net
>>123
目のハイライトいらんな
目のハイライトいらんな
173:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 11:00:08.65 ID:OQmkPJAeH.net
>>123
漫画のほうがかっこええ
漫画のほうがかっこええ
206:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 11:02:04.31 ID:glGV0oALa.net
>>123
これもうはたけカカシじゃん
これもうはたけカカシじゃん
2:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:42:30.05 ID:JaHdroD3M.net
男は誰も見てないがな
7:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:43:32.96 ID:BWFZcPxV0.net
>>2
鬼滅の時も同じこと言ってたやんけ
鬼滅の時も同じこと言ってたやんけ
149:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:58:39.25 ID:KehaTYpjd.net
>>2
女しかおらんアニメの見すぎやろ
女しかおらんアニメの見すぎやろ
3:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:42:46.40 ID:7gYrgtK40.net
配信は元々トップだったけど弱点だった円盤も今回でかなり伸び始めた
6:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:43:31.07 ID:uwvHAhFzd.net
円盤は鬼滅より売れそう
10:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:43:52.59 ID:sRFqkK+s0.net
呪術は光るから
11:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:44:46.75 ID:7gYrgtK40.net
他に何かライバルになりそうなのある?
13:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:45:05.49 ID:tBl86ic/0.net
まぁここがピークなんやけど
15:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:45:11.23 ID:eTMnJHnnd.net
呪術は絶対に鬼滅にはなれんわ
わかりにくいし特にこれだってエピソードないしな
わかりにくいし特にこれだってエピソードないしな
19:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:46:11.21 ID:7gYrgtK40.net
>>15
なれるかどうか知らんが覇権はもう間違いない
なれるかどうか知らんが覇権はもう間違いない
83:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:53:34.95 ID:y0DV8/740.net
>>15
あんな規模のブーム、アニメに限らずぽんぽん出るわけねぇだろ
あんな規模のブーム、アニメに限らずぽんぽん出るわけねぇだろ
20:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:46:13.20 ID:PjE8kvzS0.net
作画は省エネやわ
進撃の巨人に割いとるならええんやけど
進撃の巨人に割いとるならええんやけど
22:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:46:43.22 ID:7gYrgtK40.net
アニメの作画がめちゃくちゃ良すぎるンゴねぇ
23:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:46:51.85 ID:/5gnv9rcF.net
腐女子の食いつきやばくて草
25:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:47:22.32 ID:0YufU+Su0.net
トレンドならセルランオワコンのFGOでも占拠出来るからな
何の参考にもならんぞ
何の参考にもならんぞ
29:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:48:03.84 ID:7gYrgtK40.net
>>25
FGOって馬鹿にされてるけどこの世のアニメなんて比較にならんほど稼いでるやろ
FGOって馬鹿にされてるけどこの世のアニメなんて比較にならんほど稼いでるやろ
27:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:47:30.59 ID:I0Wifsdz0.net
呪術好きだから女に人気出て欲しくないわ
もう遅いやろうけど
もう遅いやろうけど
33:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:48:40.96 ID:7gYrgtK40.net
>>27
どう足掻いても無理やろ
どう足掻いても無理やろ
170:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 11:00:00.42 ID:A666Y4vVd.net
>>27
それもう漫画で五条の顔が始めてでた時点で無理やろ
あの時Twitterのトレンド女さんがめっちゃ五条で盛り上がってたぞ
それもう漫画で五条の顔が始めてでた時点で無理やろ
あの時Twitterのトレンド女さんがめっちゃ五条で盛り上がってたぞ
34:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:48:52.52 ID:2jjCONct0.net
味方に最強キャラがいる作品はだいたいオモロいわ
鬼滅の刃とか東京喰種とか
鬼滅の刃とか東京喰種とか
35:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:48:52.96 ID:aR1F9zm5d.net
今の渋谷編は長いって言われてるけどワイは好きや
もっとドロドロいこうや
もっとドロドロいこうや
36:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:49:02.76 ID:7gYrgtK40.net
女に人気出すなってのは無理や
男女両方人気や
男女両方人気や
37:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:49:15.15 ID:ky9Lk+i9a.net
今回気合い入れたみたいだけど鬼滅19話には及ばんな
39:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:49:31.90 ID:VnpoChZA0.net
名前の勝手なイメージで男受けする熱いアニメかと思ったら女向けなんか
46:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:50:01.70 ID:7gYrgtK40.net
>>39
男受けする熱いアニメやぞ
女受けもするというだけや
男受けする熱いアニメやぞ
女受けもするというだけや
58:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:51:01.85 ID:rO7qHZS40.net
五条の顔なんか違うくね?狂気感ゼロと言うか
アニメだと少女漫画のキャラみたいなキラキラ目になってる
アニメだと少女漫画のキャラみたいなキラキラ目になってる
81:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:53:30.19 ID:p7T/m3KV0.net
女に媚びないと話題にならないのかなC
豊作の今期の中でもトップクラスやろ
豊作の今期の中でもトップクラスやろ
117:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:56:13.41 ID:NAqap3Dlr.net
>>81
人口の半分くらいは女なんやから当然やろ
人口の半分くらいは女なんやから当然やろ
90:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:54:33.00 ID:T/eH7nGAa.net
原作の五条顔見せの時点で腐女子爆増してたんだよなあ
101:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 10:55:17.59 ID:lw3tJv5G0.net
五条の顔中性的になりすぎちゃうかとも思ったけどまつ毛ちゃんと塗ったらああなるんやな
2:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 19:18:58.84 ID:nSmz/FDf0.net
ガチイケメンで草
27:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 19:23:52.47 ID:SJ9z8A1o0.net
目に狂気感が全然無いやん
38:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 19:26:27.22 ID:pNVr68BM0.net
普通にキュンキュンして草
5:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:54:08.04 ID:SQR3PmyD0.net
火山頭がドシリアスなキャラで驚いたわ 容姿的にも声優的にもっとコミカルなもんだと…
9:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:55:17.00 ID:iTZMik3ad.net
オタクにはウケそうやな
鬼滅みたいな一般ウケはありえないけど
鬼滅みたいな一般ウケはありえないけど
10:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:55:50.44 ID:+Cs4/2pna.net
五条先生強すぎてこれから上弦みたいな呪霊出ても緊張感ないやろ
11:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:57:04.34 ID:SDUMnf2Ed.net
>>10
鬼滅だって最初は義勇が死ぬほど強かったじゃん
鬼滅だって最初は義勇が死ぬほど強かったじゃん
14:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:57:34.81 ID:ersjx2Mk0.net
>>11
言うほど強かったか?
言うほど強かったか?
18:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:58:20.02 ID:SDUMnf2Ed.net
>>14
タンジロウがボコられてた下弦ワンパンやったやん
タンジロウがボコられてた下弦ワンパンやったやん
13:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:57:23.74 ID:iUdgQ8x/a.net
呪術のアニメがクオリティ高いのは鬼滅のアニメ効果を狙っとるんやろか
24:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:59:48.18 ID:5nUnxkSK0.net
>>13
実際ええことや
ワンピースとかワートリみたいに酷くなるのも嫌やし
実際ええことや
ワンピースとかワートリみたいに酷くなるのも嫌やし
20:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 01:58:26.11 ID:CPsHsLbep.net
呪術に力入れすぎてるからちょっと進撃が不安やわ
25:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:00:39.24 ID:w7V5z3ZQ0.net
鬼滅人気でるよりかは呪術人気出る方が理解できるわ
27:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:00:41.87 ID:bFgIRdSn0.net
無量空処完璧だった
感謝しかないわ
感謝しかないわ
31:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:01:05.56 ID:CPsHsLbep.net
チェンソーマンもこれくらい力入れてくれてええんやで
映画みたいなあの独特の間を表現するの難しそうやけど
映画みたいなあの独特の間を表現するの難しそうやけど
35:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:03:19.76 ID:IJLPdT2f0.net
何故MAPPA担当のどろろは売れなかったのか
45:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:06:31.10 ID:kZPCoLvMH.net
映画するとしたらやっぱり0巻なんかな
五条の過去編は暗すぎるし
五条の過去編は暗すぎるし
46:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:06:41.67 ID:bFgIRdSn0.net
鬼滅も呪術も両方好きなワイは今とても嬉しいで
39:風吹けば名無し:2020/11/14(土) 02:03:59.43 ID:n9q8gnRV0.net
鬼滅ブームの次は呪術ブームや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605318124
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】グラブル同人絵師さん、グラブル運営にBANされ同ジャンルでの活動終了を報告
- 【朗報】元『FF15』ディレクター・田畑さん、ANAの仮想旅行事業総合プロデューサーになる
- 【画像】twitter民「『塩化ナトリウム』が入ってる塩はヤバい」←これマジなん?
- 【悲報】未来人ジョンタイターが発表した2020年の地図、デタラメだった
- 【画像】バイオハザード8の敵キャラ、親御さんがびっくりしそうwww
- 【画像】小学校の給食、鬼滅の刃に侵食されるwww
- 【悲報】秋葉原のビル、コロナの影響で階数が激減してしまう
- 【悲報】『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨さん、ヤムチャより弱そう
- FF15ノクティス「わりぃ…やっぱつれぇわ」(頼む!一緒に何か解決策探してくれええええ)
- 今思うとガンダムSEEDって何であんなに流行ったんや?
コメント一覧