スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:27:23 ID:FAa
なお大正時代に鬼はいない模様
キメツのヤイバ見てたら農学部の人が「なにこのキジ、雷鳥のメスみたい」「大正時代に100年生のカラ松林...」「大正時代なのに圃場整備進んでてトラクターが入る道がある」とうるさかった。キメツのヤイバはそれ以来なんか見てない。
— 海野ふるこ (@GeoFuruko) November 23, 2020
2: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:27:38 ID:wbW
おるかもしれんなん
3: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:28:00 ID:m25
漫画や
6: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:28:59 ID:q0w
22: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:32:10 ID:4kk
>>6
これすき
これすき
7: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:29:05 ID:IrR
そもそも考察ガバガバやろきめつは
9: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:29:40 ID:aUc
鬼なんかいないし
剣から火も水も出ないぞ
剣から火も水も出ないぞ
11: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:30:24 ID:FCZ
フィクション定期
12: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:30:32 ID:fiB
まず深さ一切ない鬼滅に何を求めてるのかキャラ一点突破で流行ったアニメやぞ
18: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:31:03 ID:RCz
そもそも大正時代に帯刀してたらあかんやろ
20: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:31:51 ID:AaC
恋の呼吸は実在しててもいいかもしれん
21: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:32:07 ID:Uvn
遂に日本人が描く日本もラストサムライみたいになってきたな
25: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:32:30 ID:kol
キメツのヤイバで草
30: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:33:36 ID:9rE
分かった上のフィクションやろ
ワイは鬼滅知らんが、その作品が「大正」という素材に真摯に向き合っているのか、ただ時代を借りただけなのか知らん
ワイは鬼滅知らんが、その作品が「大正」という素材に真摯に向き合っているのか、ただ時代を借りただけなのか知らん
34: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:34:15 ID:fiB
>>30
読んだら何の深さもないんだから単に大正の名前借りてるだけって分かるやろ
読んだら何の深さもないんだから単に大正の名前借りてるだけって分かるやろ
36: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:34:57 ID:9rE
>>34
大正時代である必然性は無いんやな
大正時代である必然性は無いんやな
33: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:34:05 ID:Uvn
ワイが若い頃はまだ戦前生まれは普通におったしなんなら大正生まれもまだ生きてたからこんな描写おかしいなと肌で分かったもんやがな
これだから若い奴は
これだから若い奴は
40: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:35:48 ID:vQv
下手に近代にすると銃火器無双になりかねんやん
41: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:36:28 ID:9rE
結局作者の、作品の世界観に対する態度次第やろ
どうせ読者にはバトルを魅せたいんやろし
どうせ読者にはバトルを魅せたいんやろし
42: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:36:33 ID:7DQ
パヤオみたいな設定厨やな
でもそういう細かい時代背景とか勉強して描くパヤオはやっぱ神だわ
でもそういう細かい時代背景とか勉強して描くパヤオはやっぱ神だわ
49: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:41:18 ID:nju
ぶっちゃけ大正時代ではないよな
明治初頭くらい
明治初頭くらい
55: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:46:55 ID:49I
言うても現代が舞台の作品にも謎技術AIとか謎工法建設物あるしな
58: 風吹けば名無し 20/11/24(火)13:16:28 ID:flP
鬼滅って歴史書だったのか…
59: 風吹けば名無し 20/11/24(火)13:17:59 ID:bg4
大河ドラマで歴史考証するのは分かるけど、子供向け漫画にそんなことしてどうするんや
23: 風吹けば名無し 20/11/24(火)12:32:18 ID:Jpo
実話やぞ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606188443/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワイゲームプランナー志望、内定が出ず終わる
- 【画像】リアルチー牛さん、めちゃくちゃ気持ち悪いwww
- 【悲報】オタクさん、フェミが気になりすぎてアニメがまともに見れなくなってしまう
- 【画像】内閣府さん、ラブライバーに擦り寄ってしまうwww
- 【画像】鬼滅歌手LiSAさんのファッションブランド、安全ピンを「5600円」で販売してしまうwww
- 【朗報】スマホ音ゲーの覇権争い、1強により終結するwww
- 【悲報】グラブル同人絵師さん、グラブル運営にBANされ同ジャンルでの活動終了を報告
- 【朗報】元『FF15』ディレクター・田畑さん、ANAの仮想旅行事業総合プロデューサーになる
- 【画像】twitter民「『塩化ナトリウム』が入ってる塩はヤバい」←これマジなん?
- 【悲報】未来人ジョンタイターが発表した2020年の地図、デタラメだった
コメント一覧