スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:36:51.61 ID:nnmODVVFa.net
新刊発売でお祝い
深夜から長蛇の列
なお今日発売の新刊は静かだった模様
深夜から長蛇の列
9年半ぶりの最新作「涼宮ハルヒの直観」発売。驚愕のときは深夜販売や早朝販売もあったが、時代の流れやコロナの影響からか秋葉原は静かなあさ pic.twitter.com/NCfLNpHXQK
— ツルミロボ (@kaztsu) November 24, 2020
なお今日発売の新刊は静かだった模様
◤—―――――――――――――――――◥
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) November 24, 2020
🎉🎉#涼宮ハルヒの直観 本日発売🎊🎊
◣――――――――――――――――――◢
―――王道にして、最前線‼―――
読者の皆様、お待たせしました‼
最新刊本日発売✨
電子書籍は只今の時間をもちまして、
紙の書籍は、各書店の営業開始時間より販売開始です!https://t.co/21IXqgI9R8 pic.twitter.com/Ad6JN2YULx
9:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:37:48.29 ID:ht3g64110.net
ネットが普及しすぎたんや
2:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:37:15.23 ID:nnmODVVFa.net
社会現象だったのにどうして……
6:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:37:42.61 ID:CNgCVYqG0.net
直観どんくらい売れてるんや
15:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:38:49.91 ID:YdhdrJKS0.net
Windowsみたいなやつで草
16:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:38:50.50 ID:i3MeCltv0.net
ハルヒってなにが面白かったん?
中身なくね
中身なくね
477:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 11:20:14.46 ID:HtKHPb7tp.net
>>16
手塚治虫が無条件に讃えられるのと同じ
手塚治虫が無条件に讃えられるのと同じ
489:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 11:21:29.22 ID:fxJM8NuYd.net
>>477
別にパイオニアってわけでもないし宣伝のおかげやぞ
今で言う鬼滅みたいなもん
別にパイオニアってわけでもないし宣伝のおかげやぞ
今で言う鬼滅みたいなもん
18:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:38:58.92 ID:x/Po7cP4d.net
普通電子書籍だよね
19:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:39:10.29 ID:39rwgVj1d.net
驚愕のときはもう下火やろ
24:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:39:30.95 ID:5dJpIC8J0.net
これ何年?2012年くらい?
25:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:39:44.19 ID:nnmODVVFa.net
>>24
2011年くらい
2011年くらい
28:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:39:58.39 ID:Be3yaxQO0.net
驚愕の頃はもう全然全盛期じゃないぞ
29:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:39:58.65 ID:Y17bzQEkM.net
10年前に完結させとけよ
31:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:07.32 ID:9WvTbR/t0.net
懐かしすぎて泣ける
この頃の秋葉は楽しかったなぁ
この頃の秋葉は楽しかったなぁ
32:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:07.65 ID:i3MeCltv0.net
トラブルメーカーなヒロイン
意味深だけど説明されない設定
こういうの当時流行ってただけやん
意味深だけど説明されない設定
こういうの当時流行ってただけやん
49:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:41:30.51 ID:RKDSI3/Ka.net
>>32
こういう暴力系ヒロイン消えたのは嬉しいわ
こういう暴力系ヒロイン消えたのは嬉しいわ
43:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:59.74 ID:0RYBpzKRa.net
>>32
エヴァンゲリオンかな?
エヴァンゲリオンかな?
38:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:45.55 ID:RKDSI3/Ka.net
驚愕の時ってアニメ終わって何年振りかの新刊の時だよな
40:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:48.72 ID:B7vnCn2TH.net
2011年ってネット通販普及してなかったんやな
51:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:41:43.04 ID:5dJpIC8J0.net
>>40
amazonが天下取ってたわ
画像の奴らはお祭り感覚で並んでるんやろ
amazonが天下取ってたわ
画像の奴らはお祭り感覚で並んでるんやろ
68:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:43:11.80 ID:woUNDOdw0.net
>>51
10年前なんてAmazonは出始めだったけどな
使うやつも居らんかったわ
10年前なんてAmazonは出始めだったけどな
使うやつも居らんかったわ
97:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:45:15.35 ID:S57o5eOZ0.net
>>68
何言ってんだこいつ
05~06年の頃には定着してたぞ
何言ってんだこいつ
05~06年の頃には定着してたぞ
117:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:47:34.80 ID:dufsLO/D0.net
>>68
ADSL契約したことなさそう
ADSL契約したことなさそう
42:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:40:58.70 ID:bRJZbJhh0.net
ここに写ってる奴ら今アラフォーやろ
47:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:41:17.38 ID:mcMWGerz0.net
佐々木とかアニメ化したら絶対人気出るやろにもったいねーわ
54:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:42:04.14 ID:CXHoiSJd0.net
こいつらも今は結婚してるんやろな
58:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:42:16.91 ID:RVk9ImwH0.net
ネットもほんわかしてた時代
77:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:43:47.54 ID:WR/n8oKdM.net
でもこういう時代の方が今よりは楽しかったと思うわ
まだギリギリネットがキモオタのフィールドやったし
まだギリギリネットがキモオタのフィールドやったし
83:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:44:16.87 ID:xKxhyFi40.net
でもラノベで単巻ほぼ100万部は凄いやろ
そこらの人気漫画超えとるし
新刊で落とすやろけど
そこらの人気漫画超えとるし
新刊で落とすやろけど
87:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:44:32.81 ID:rnJlQjUJ0.net
こういう熱量なくなっちゃったよね
90:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:44:51.28 ID:bM5jHaSy0.net
05~10年、ギリ13年辺りまでAAもSSも溢れてて楽しかった記憶がある
いつの間に代わってしまったんや
いつの間に代わってしまったんや
92:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:45:02.10 ID:cd/SXArKM.net
涼宮ハルヒの微笑で綺麗に完結したやん
あれ超えんの無理やろ
あれ超えんの無理やろ
101:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:45:27.38 ID:0RYBpzKRa.net
今ではスクールデイズのが語られてるまである
伊藤誠ってやっぱ神だわ
伊藤誠ってやっぱ神だわ
105:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:45:53.48 ID:WoRCA0ibp.net
当時読んでたやつはとっくにラノベ卒業しとるやろ
111:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:46:55.78 ID:sZweRkNy0.net
全盛期は00年代後半やろ
激奏のチケ争奪戦はやばかったわ
激奏のチケ争奪戦はやばかったわ
55:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 10:42:04.37 ID:sjDAwZwI0.net
なっつ
ワイが保存用、布教用、自分用とか買ってた時期の話や
ワイが保存用、布教用、自分用とか買ってた時期の話や
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606268211
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】男はこの女の子の座り方が出来ないらしいwww
- スラムダンク「新しくアニメ映画やるで!」ワイ「ついに山王戦がアニメで見れるんか!?楽しみやなあ」
- 【画像】引きこもりのこどおじが母親に送ったメール、ガチでヤバ過ぎる
- 【悲報】キンコン西野さんの信者、映画『プペル』を観る回数を競うwww
- 【画像】チー牛「いい歳こいて一人で牛丼食ってる男って何が楽しくて生きてんだろうなwww」
- 【画像】ヴィーガンさん「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
- 【画像】今時のキッズ、とんでもない環境で給食を食べさせられる模様
- 【画像】レディコミさん、とんでもないTS漫画を描いてしまうwww
- 「日本の騎馬兵×10」vs「モンゴルの弓騎兵×50」←実際どっちが勝つんやコレ?
- 【悲報】ニコニコ御三家の「ボカロ アイマス 東方」、明暗が分かれる
コメント一覧