スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:15:28.48 ID:qbMpTDwrp.net
■『ガンダム』生みの親・富野由悠季が感じた手塚治虫・宮崎駿の凄み
富野由悠季 同世代だから意識はします。かつて一緒に仕事をしたこともありますし、バカにされたこともある立場の人間ですから、嫌でも意識はします。
――バカにされた、とはどのようなことなのでしょうか。
富野由悠季 これは説明できない部分でもあります。「そこを言ってくるか」という見識、知識の問題です。宮崎監督と自分を比べると、その点では歯が立たちません。
(引用元:オリコン)
https://www.oricon.co.jp/special/50344/
■関連記事
・ガンダム富野監督「鬼滅の刃は読んでないしアニメは6話まで、多少嫉妬を感じる。(コロナについて)これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」
・【速報】宮崎駿監督、鬼滅の刃について語る「観てない。(歴代1位抜かれそう?)そんなことはどうでもいいよ」
9:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:20:43.58 ID:bmJFVBTNd.net
マウント取られてたんやな
6:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:19:58.60 ID:bmJFVBTNd.net
一緒に仕事したことあんの?
27:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:05.04 ID:Mxvwz+gP0.net
>>6
ハイジなんかでは相当イヤミ言われたんちゃうかな
トミノ絵コンテでパヤオがレイアウトやし
ハイジなんかでは相当イヤミ言われたんちゃうかな
トミノ絵コンテでパヤオがレイアウトやし
36:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:26:56.72 ID:bmJFVBTNd.net
>>27
豪華やなあ
豪華やなあ
8:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:20:14.78 ID:7eaftCOTp.net
こいつ斜に構えず対抗心や嫉妬心剥き出しにするからすき
11:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:40.17 ID:pObPyhZ80.net
いや正論
13:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:04.07 ID:uMmuwCyKM.net
要はパヤオが大好きなんやな
14:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:05.12 ID:tv7v6LLga.net
でもこいつら鬼滅の監督より下なんでしょ?名前知らんけど
16:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:16.19 ID:Mzog8L+V0.net
その宮崎を圧倒した高畑という人
17:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:51.86 ID:bmJFVBTNd.net
パヤオが色々世間の目を受けてくれるから気楽なのはあるやろ
でも嫉妬もする
でも嫉妬もする
24:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:02.35 ID:bmJFVBTNd.net
手塚治虫「富野くん....は変わらんな」
25:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:50.62 ID:bhJga3V+0.net
1997年夏公開
宮崎「生きろ」
1997年夏公開
庵野「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」
1998年
富野「頼まれなくたって生きてやる!」

宮崎「生きろ」

1997年夏公開
庵野「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」

1998年
富野「頼まれなくたって生きてやる!」

33:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:26:20.62 ID:EQipKaID0.net
>>25
これは富野節
これは富野節
35:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:26:48.99 ID:hPBKbeXF0.net
>>25
ブレンパワードあたりから富野は変わったからな
ブレンパワードは黒富野から白富野へ生まれ変わるサナギの時の作品やけど
ブレンパワードあたりから富野は変わったからな
ブレンパワードは黒富野から白富野へ生まれ変わるサナギの時の作品やけど
41:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:28:42.84 ID:xCyoS0hP0.net
>>25
これそれぞれの性格表しててすき
これそれぞれの性格表しててすき
42:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:28:58.65 ID:h8OhtcH00.net
>>25
これどれもちゃんとコピー通りの内容だからええわ
これどれもちゃんとコピー通りの内容だからええわ
34:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:26:27.29 ID:ZyTQHlYE0.net
ぶっちゃけ富野のが上やで
43:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:29:21.08 ID:crcwyMKEd.net
押井がこの二人ホントはお互いのこと大好きとか言うとったな
56:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:21.42 ID:kJbql1VPM.net
>>43
押井が逆シャアの事はニコニコ語る話すこ
押井が逆シャアの事はニコニコ語る話すこ
64:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:29.41 ID:7CQKh3U70.net
>>43
ある意味お互い一番の理解者やろ
羨ましい関係だとは思う
ある意味お互い一番の理解者やろ
羨ましい関係だとは思う
49:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:34.29 ID:3SvHAZYc0.net
本当ならガンダムの原作者として莫大な富をゲット出来た男なのに
60:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:44.08 ID:fQA51Ghf0.net
>>49
サンライズ&バンダイに委ねずここまで隆盛できたかっていうとたぶん無理やと思うけどな
サンライズ&バンダイに委ねずここまで隆盛できたかっていうとたぶん無理やと思うけどな
65:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:33.07 ID:sdvRGsOxa.net
>>49
富野が権利売ったから好き勝手に展開してるんやろ
まぁ売らなかったら莫大な富得てたのは事実だろうけど
富野が権利売ったから好き勝手に展開してるんやろ
まぁ売らなかったら莫大な富得てたのは事実だろうけど
52:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:39.87 ID:A8Aq0IkVa.net
ハゲは鬼滅やラブライブ褒めてたりするからまだ好感持てるやろ
57:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:29.47 ID:tZUDzWUJd.net
ええこと言うやんたまには
58:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:32.48 ID:duTbtFOWM.net
こういう切磋琢磨できる関係すばらしいわ
59:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:34.84 ID:h8OhtcH00.net
パヤオが片隅に観て何を思ったかが一番知りたいわ
63:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:13.47 ID:gIVq2Xr3d.net
ハゲ今なに作ってるん?
69:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:02.50 ID:duTbtFOWM.net
>>63
劇場版gレコ
劇場版gレコ
70:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:07.66 ID:6GE2nWy/0.net
新海も褒めてるやん
映画とは違う視点があって面白いと言ってるんやから
映画とは違う視点があって面白いと言ってるんやから
78:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:15.58 ID:TYlDT2dbd.net
おハゲや庵野ってやっぱり天才よな
パヤオが凄すぎるだけで
新海や細田をここらと比べることすらおこがましいわ
パヤオが凄すぎるだけで
新海や細田をここらと比べることすらおこがましいわ
86:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:17.35 ID:bzABnq0h0.net
宮崎駿
富野
庵野
やっぱこの辺は天才で崩せんよな
歯が立たないって感じ
富野
庵野
やっぱこの辺は天才で崩せんよな
歯が立たないって感じ
87:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:23.64 ID:T5RUJH9Y0.net
まぁあれはマジの天才やしな
10作品くらい見れる作品あるんだから
10作品くらい見れる作品あるんだから
55:風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:19.86 ID:UXUnfIUsM.net
こいつらが鬼滅見て何を思うんやろな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606522528
- 関連記事
-
- 『ガンダムSEED』が映画化されてたら鬼滅並みになれた可能性あったやろ
- 【悲報】シャア「アムロ、お前勝った気でおるやろ?www」
- 初めてZガンダム見た人「ティターンズってジオンの残党なん?」
- ガンダム・富野由悠季監督「宮崎駿にバカにされたことがある。学識の幅や深みが圧倒的に違った」
- 面接官「ガンダムの主人公で一番まともなのは誰だと思いますか?」
- ガンダムシリーズの子供人気を復活させるにはどうしたらいいのか
- ガンダムUC・バナージ「撃てましぇ~ん」←このシーン叩かれる以前に意味不明やろ
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワイゲームプランナー志望、内定が出ず終わる
- 【画像】リアルチー牛さん、めちゃくちゃ気持ち悪いwww
- 【悲報】オタクさん、フェミが気になりすぎてアニメがまともに見れなくなってしまう
- 【画像】内閣府さん、ラブライバーに擦り寄ってしまうwww
- 【画像】鬼滅歌手LiSAさんのファッションブランド、安全ピンを「5600円」で販売してしまうwww
- 【朗報】スマホ音ゲーの覇権争い、1強により終結するwww
- 【悲報】グラブル同人絵師さん、グラブル運営にBANされ同ジャンルでの活動終了を報告
- 【朗報】元『FF15』ディレクター・田畑さん、ANAの仮想旅行事業総合プロデューサーになる
- 【画像】twitter民「『塩化ナトリウム』が入ってる塩はヤバい」←これマジなん?
- 【悲報】未来人ジョンタイターが発表した2020年の地図、デタラメだった
コメント一覧