http://kokopyon.net/blog-entry-43474.html【悲報】『鬼滅の刃』最終23巻、「紙版」が予約できないという異例の状態になってしまう
1:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:49:25.05 ID:eHg3G1LJ0.net
4:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:51:43.88 ID:eHg3G1LJ0.net
5:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:51:58.42 ID:VjXwGMgId.net
400万で足りないってやべえな
9:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:52:43.74 ID:UNWIUMl2M.net
12:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:53:15.17 ID:O0ezeRzAa.net
395万で足りるわけ無いやん
16:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:53:31.10 ID:K1txBm4k0.net
お労しや
18:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:53:52.94 ID:u0AZ06T1M.net
実売で全巻400万以上で
初版395万は草
21:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:54:30.88 ID:K1txBm4k0.net
PS5みたいになりそうやね
24:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:54:46.62 ID:rMBD45SHd.net
27:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:55:18.85 ID:QRU9RcQ1M.net
初版とかいう売上でもなんでもない記録の為に初版減らされてんのほんま草
30:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:55:42.28 ID:feyRA0vna.net
なんで395万部しか印刷しなかったの?
ワンピース350万部とサムライ8 280万部を同時に印刷できる出版社なのに
31:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:55:43.55 ID:sD0UIcri0.net
尾田くん……
33:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:56:15.93 ID:feyRA0vna.net
ワンピースの本が売り切れてて買えないことなんてあったっけ?
全盛期の頃で
35:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:56:31.48 ID:lk8FzBXJ0.net
即重版したのでセーフ
なんで発売日に売らないのかはしーらない
36:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:56:40.01 ID:f/SNMiHo0.net
そりゃ終わったマンガよりしばらく安定して売れそうなほうにつくわ
37:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:56:42.56 ID:hv3hYFIya.net
ほらな、足りねェ
41:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:56:59.59 ID:G+CdZGSZ0.net
電子でええやろ
42:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:57:05.89 ID:NRG/yuWr0.net
実際即完売になるラインて何部くらいなんやろ
51:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:57:59.21 ID:EDuOn6pH0.net
本屋さんかわいそう
61:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:59:25.33 ID:pAjwOCLl0.net
TOP10独占できなきゃやーやーなの!
65:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 15:59:43.89 ID:WxXQweFD0.net
糖質の妄想を超えていけ
35 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:25:25.75 ID:b53oIGmy0
>>23
例えば発売日に並ぶのが
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部
とかやったらワンピースの初版405万部は守られるからな
51 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:27:53.79 ID:XxdJi4Csa
>>35
ワンピ超えないようにあえて分けて刷るってこと?
考え過ぎでは?
682 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 14:03:43.63 ID:vGghxBS/a
>>51
陰謀論に染まったやつなんてもう糖質やから無視しかないぞ
190:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:09:22.34 ID:g2nqXrgk0.net
>>65
糖質を超えてて草
68:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:00:05.65 ID:mFzpCx++0.net
なんで初版395万部なの?
500万部くらい刷っても足りるかどうかやろ
77:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:00:49.21 ID:WxXQweFD0.net
>>68
ジャンプ編集部渾身のサンキュー吾峠先生説が今は熱い
87:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:02:16.87 ID:cxGMuuuJ0.net
>>77
539で五峠サンキューにするべきやろ…
89:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:02:26.85 ID:mFzpCx++0.net
>>77
ワニはそんな語呂合わせより、読者が1日でも早く単行本手に入れられることを望むやろ
86:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:02:16.64 ID:g4RPVhMEa.net
編集部の姿か?これが
98:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:02:55.91 ID:ir5zBSna0.net
品切れは商売で一番やっちゃいけないことや
在庫抱えるより悪いことや
99:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:03:00.67 ID:vUqB/hqz0.net
初版発行部数ランキング
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
128:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:04:25.76 ID:hIUTPDL2r.net
>>99
最終巻で450万部とか500万部やって一生抜けない記録にするつもりだろこれ
105:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:03:10.96 ID:P8RYU1Xc0.net
まーた転売屋が勝つんか
112:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:03:48.16 ID:g4RPVhMEa.net
逃げるな!発行部数ランキングから逃げるなー!
127:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:04:24.59 ID:afvRm4aM0.net
やっぱり初版足りてないやんけ
4:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:10:19.42 ID:/TUVWeQQa.net
Twitterでもマジギレされてて草
5:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:10:30.69 ID:/TUVWeQQ0.net
これ普通に大問題やと思うわ
6:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:10:52.22 ID:FCSIJ9Uxa.net
7:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:10:53.50 ID:68EV4MmiM.net
電子書籍でいいじゃん。
なんでそんなに紙の本を欲しがるの?
髪が無いから?
179:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:18:16.24 ID:IAfj2CQo0.net
>>7
えっ
もしかして紙と髪かけたん?
全然おもんないけどどうした??
223:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:19:46.91 ID:oHYbciP0M.net
>>179
おハゲ
10:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:11:31.09 ID:gw/XSW9j0.net
尾田くん!
12:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:11:38.90 ID:xtRKuFAOM.net
なんガ○ジって本気で村度だと思ってそう
16:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:11:52.98 ID:FZ1rwq7G0.net
400万近く刷っても全く足りないとか冷静に考えて異常だ
17:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:11:59.26 ID:bedhiOC10.net
これ電子版が売れまくって後で本も買う奴多いんやろうな
凄い商法や
18:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:11:59.70 ID:EetL8z5xd.net
2版急いで刷ってるんちゃうの
27:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:12:38.97 ID:kO72urmo0.net
今から初版本買おうと思ったら大型書店にでも行列するしかないんか
73:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:14:33.68 ID:eCA8/3Bxd.net
>>27
書店によっては店頭販売ないいうリリースしてる
40:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:13:26.02 ID:IG9sPaIQ0.net
67:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:14:25.07 ID:3T5bhPszd.net
>>40
ブームのうちに買わんと意味ないやろ
アニメの展開次第じゃジワジワブーム続くやろし
65:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:14:21.73 ID:4T7rAff6d.net
ネット民「405万部は刷らんだろ400万で抑えてくる」
なお
83:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:15:08.08 ID:kGvtrlOMd.net
ぽっと出に400万部は与えらんねえわ
87:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:15:18.06 ID:RFl6vcam0.net
漫画は紙のがええわ
鬼滅なら家族で共有するやつも多いやろし
97:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:15:55.36 ID:qnfhldwNM.net
一般人 「450万部?」
ワンピファン 「405万部で勘弁してくれ」
統合失調症患者 「400万部に抑える」
??? 「395万部です。」
98:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:15:59.17 ID:0WD/Ooww0.net
子供が泣いてるわ
100:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:16:02.83 ID:Zo98qdXr0.net
ワイ「鬼滅が売りきれてて買えん!しゃーない、呪術でも買うか」
ワイ「呪術も売りきれとるやんけ!」
107:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:16:12.51 ID:+vbV9wVF0.net
130:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:16:59.52 ID:/z25YUGFM.net
>>107
印刷所のキャパがちょうど400万超えないラインやったんやで
181:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:18:20.29 ID:tvd3IfK7d.net
>>130
なお外伝
127:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:16:47.69 ID:YBKwiS3d0.net
なんなら1000万部刷っても売り切れそうやし
ほんま謎の数字や395
69:風吹けば名無し:2020/11/30(月) 16:00:08.38 ID:WxXQweFD0.net
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606734600
- 関連記事
-
http://kokopyon.net/blog-entry-43474.html【悲報】『鬼滅の刃』最終23巻、「紙版」が予約できないという異例の状態になってしまう
オススメ記事一覧
最新記事一覧
コメント一覧