スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:48:52.69 ID:xIwaPz8d0.net
46:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:51.42 ID:guDk3mlG0.net
ほーんええやん
5:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:49:29.74 ID:8CxmLekza.net
あつ森みたい
7:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:49:41.15 ID:gcMGmJhJ0.net
目隠しの仕方がショボすぎるやろ
ディズニーランド見習えよ
ディズニーランド見習えよ
9:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:49:59.93 ID:+oaN62cx0.net
任天堂エリアやなくてマリオエリアって名前にしろや
11:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:50:10.29 ID:xhjCzaVQ0.net
任天堂とか好きそう
16:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:50:53.23 ID:bhAlUHJY0.net
これ他のエリアと隔離されてない?
56:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:53:25.53 ID:YZyRiZEzM.net
>>16
ハリーポッターと同じで没入感重視なんやろ
ハリーポッターと同じで没入感重視なんやろ
19:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:51:19.21 ID:t9CTchqz0.net
ていうか子供はまだしもいい大人がマリオだのワンピだの言うてて悲しくならんのか?
39:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:27.08 ID:7Af9KSGYM.net
>>19
このスレ立てたガ○ジに刺さるからNG
このスレ立てたガ○ジに刺さるからNG
241:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 19:04:34.96 ID:TW9dlxUj0.net
>>19
大人のためのもんちゃうやろこれ
大人のためのもんちゃうやろこれ
27:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:51:43.13 ID:RB1g0h4SM.net
>>19
鬼滅の刃は?
鬼滅の刃は?
22:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:51:27.92 ID:RB1g0h4SM.net
ハリポッターより広いって話じゃなかった?
25:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:51:38.49 ID:c03xZek2r.net
レゴランドやん
31:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:03.94 ID:yekERVAO0.net
予想以上に狭くて草
もっとなんとかならんかったのか?
もっとなんとかならんかったのか?
36:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:14.39 ID:RlmHopWF0.net
理想「家族連れでワイワイ」
現実「汗臭い無職こどおじばかり」
現実「汗臭い無職こどおじばかり」
37:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:19.10 ID:/QLwH6PE0.net
任天堂だけで任天堂ランド作れや
絶対失敗せんやろ
絶対失敗せんやろ
48:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:57.99 ID:/1TCUdPEa.net
>>37
テーマパークとか遊園地経営のノウハウないからどうなんやろね
テーマパークとか遊園地経営のノウハウないからどうなんやろね
68:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:54:11.27 ID:yNCiXaQIM.net
>>37
創業者の遺言でゲーム意外にはあまり手を出すなってのがある
今回はusj側からのオファーやから受けたらしい
創業者の遺言でゲーム意外にはあまり手を出すなってのがある
今回はusj側からのオファーやから受けたらしい
40:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:27.89 ID:yuEB1wH10.net
土管があってそこから地下に潜れるんやろ
45:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:51.00 ID:7/7hmed10.net
任天堂やるならマリオよりポケモンの方がよっぽどウケよさそう
47:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:52:57.45 ID:WfIt8N4m0.net
マリオって単独でテーマパーク作れそうなのに
49:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:53:00.21 ID:V/VYPScE0.net
割とでかい方やろこれ
狭いとか言ってる奴頭大丈夫か?
狭いとか言ってる奴頭大丈夫か?
51:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:53:09.18 ID:6oWuG00E0.net
広すぎても疲れるやん
57:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:53:26.01 ID:xRvX0mS0d.net
レゴランド「敗北を知りたい」
63:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:53:52.77 ID:R8iUrflRd.net
結構でかいやろこれ
69:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:54:17.56 ID:pMQpBHkR0.net
いうて隣接してる建物に実質アトラクションあるんやろ
そっちの外装も作り込めや
そっちの外装も作り込めや
86:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:55:37.64 ID:PcVE/1ET0.net
気軽に行けるなら行きたいわ
当分混んでそう
当分混んでそう
98:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:56:37.61 ID:w0Jsy0b00.net
ニンテンドーランドよりポケモンランドがほしい
108:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:57:12.20 ID:RB1g0h4SM.net
実際のところ任天堂のアンチって
彼女とか子どもがここ行きたいって言ったらどうすんの
彼女とか子どもがここ行きたいって言ったらどうすんの
117:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:57:50.15 ID:4H/OO8dJ0.net
>>108
彼女や子供なんて居ないのでセーフ
彼女や子供なんて居ないのでセーフ
126:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:58:25.47 ID:hr0B04lQ0.net
ハリポタエリアくらいあればまあまあちゃうん
128:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:58:34.63 ID:80p03Ir/d.net
普通に楽しそうやん
こんなんにいちいちケチつけてる奴ヤバすぎやろ
こんなんにいちいちケチつけてる奴ヤバすぎやろ
608:風吹けば名無し:2020/12/05(土) 19:31:01.72 ID:2hMP0kyq0.net
とりあえず子供向きやろうからおっさんはくるなよ
ワイは子供といくんや
ワイは子供といくんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607161732
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 懐古厨「こんなのFEじゃない!こんなの桃鉄じゃない!こんなのサクラ大戦じゃない!」←爆売れ
- FPSプロゲーマー「格ゲーマーがテレビでドキュメンタリー組まれて、俺達FPS勢は取材すら無いのはおかしい」
- 『裏世界ピクニック』原作ファンのワイ、アニメの出来に嗚咽を漏らす…😭
- 【悲報】大学教授「専門家の間では95対5で決着のついてる問題に、『5』の側を紹介するメディア多すぎ」
- 【画像】給付金乞食、1枚の漫画で論破されるwww
- 【画像】中国最強のプロゲーマー「18歳で年収5億、しかも身長183cmのイケメンです」←チー牛連呼厨完全敗北www
- 【悲報】鬼滅の作者さん、「盲目隻腕両足義足の主人公」を「五体満足の凡人」に変更するよう強要されてしまう
- 【画像】伝説の元モー娘「飯田圭織バスツアー」、新たな画像が発掘されるwww
- 【画像】鬼滅歌手のLiSA(33)さん、すっぴんを公開するwwww
- なろう作家さん、SFや純文学が書けないと言われ反論「異世界転生しか読まれないから書かないんだよ」
コメント一覧