スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:20:36.74 ID:U9wrB8HE0.net
5:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:21:26.67 ID:5acxY+Ww0.net
全部の漫画が早く終わる必要は無いわ
正直もっと続いてほしいって思ってる奴少なくないやろ
正直もっと続いてほしいって思ってる奴少なくないやろ
4:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:21:13.32 ID:YK8bHtMbd.net
長く続けて面白かった作品とか存在するんか?
797:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:54:42.26 ID:2uIf2+bn0.net
>>4
ワンピース!!(ド ン !)
ワンピース!!(ド ン !)
82:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:01.43 ID:wMjz30qg0.net
>>4
グイン・サーガ
グイン・サーガ
373:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:39:44.54 ID:1M3HKDC1M.net
>>4
はじめの一歩は50巻くらいまで面白かったから驚異的だわ
はじめの一歩は50巻くらいまで面白かったから驚異的だわ
418:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:41:35.29 ID:wkw159ADa.net
>>4
こちら葛飾区亀有公園前派出所
こちら葛飾区亀有公園前派出所
641:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:50:11.83 ID:uiJLrWq7a.net
>>4
ゴルゴ13
ゴルゴ13
824:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:55:21.90 ID:ASH6hlDp0.net
>>4
ドラゴンボールは何だかんだ引き伸ばして正解やったと思う
ドラゴンボールは何だかんだ引き伸ばして正解やったと思う
161:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:31:02.98 ID:3mAyxp9za.net
20半ばは鬼滅と大差ないと考えて30以上続けて面白くなった漫画の具体例ほしい
面白かった漫画じゃなく面白くなった漫画
面白かった漫画じゃなく面白くなった漫画
201:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:32:37.44 ID:iYrrr1xJa.net
>>161
それこそワンピースやろ
W7と頂上決戦がある
それこそワンピースやろ
W7と頂上決戦がある
171:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:31:30.22 ID:HgOF6JUna.net
>>161
嘘喰い
嘘喰い
488:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:44:11.11 ID:I6wGE7TQa.net
>>161
こち亀は35巻くらいからじゃないか面白くなってくるのは
こち亀は35巻くらいからじゃないか面白くなってくるのは
6:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:21:27.18 ID:XPjVwJ+ud.net
本当これ
短い方がいいって発想がわからん
短い方がいいって発想がわからん
199:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:32:36.07 ID:RI7DvC0Q0.net
>>6
長く続いてるということ自体減点要素
長く続いてるということ自体減点要素
212:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:33:15.08 ID:5MhIwd+S0.net
>>6
ってかそもそも読もうと思わんくなる
後追いがめんどい
ってかそもそも読もうと思わんくなる
後追いがめんどい
7:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:21:53.11 ID:Q8s0F2t10.net
>>6
長く続くと面白くなくなるから
長く続くと面白くなくなるから
16:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:23:00.43 ID:XPjVwJ+ud.net
>>7
つまらなくなったら読まなきゃいいだけでは?
実際鬼滅って遊郭以降面白いか?
つまらなくなったら読まなきゃいいだけでは?
実際鬼滅って遊郭以降面白いか?
9:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:22:08.50 ID:7Copl10S0.net
デスノは12巻でも蛇足言われてるしな
10:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:22:19.29 ID:rhCH24Bpa.net
やっぱこち亀って神だわ
12:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:22:29.10 ID:JzgnkdWIM.net
ねずことか煉獄さんの活躍シーン少なすぎない
14:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:22:39.83 ID:kJLLisf3a.net
めぞん一刻15巻で丁度ええで
15:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:22:47.32 ID:XhhC4D+o0.net
長く続けたら結末が読めない人がいるやん
17:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:23:03.59 ID:w+HiJY6Na.net
ストーリー物で100冊近くあると子供は普通に手を出せないわ
19:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:23:10.25 ID:o3oHFd6n0.net
嘘喰いは49巻あったけどずっと面白かったな
22:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:23:31.98 ID:8QfK2CB+d.net
ストーリーものはそんな長くない方がええな
後から追う気になんないんだよな
後から追う気になんないんだよな
25:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:24:01.79 ID:Mqp8Y6qjM.net
幸せは長さではなく深さだぞ
26:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:24:03.17 ID:GQZ1/j+mM.net
1作品ダラダラ80巻出すより20巻ぐらいの大ヒット4作品出せばいいじゃん
41:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:25:14.16 ID:U9wrB8HE0.net
>>26
2作以上連続でヒット作(100万部売上)作った奴って存在しないんだぜ
2作以上連続でヒット作(100万部売上)作った奴って存在しないんだぜ
78:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:27:51.40 ID:wjKJLBXw0.net
>>41
冨樫
冨樫
87:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:15.88 ID:d0gEPKPz0.net
>>41
鳥山明というレジェンドがおるんやが
鳥山明というレジェンドがおるんやが
28:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:24:18.76 ID:RHYx2bNs0.net
売れてるところでパッと終わらせてカッコいいって風潮が謎
そもそも売れる前に辞めるの決めてたはずやし
そもそも売れる前に辞めるの決めてたはずやし
29:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:24:19.65 ID:I9Eu5HW00.net
面白くても走りきったなら終わってええやろ
ヒカルの碁みたいな面白い話の途中で終わるのはマジでやめて欲しいけど
ヒカルの碁みたいな面白い話の途中で終わるのはマジでやめて欲しいけど
34:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:24:42.49 ID:qAfD88/60.net
キテレツ大百科(全3巻)
39:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:25:10.06 ID:0VNl9spH0.net
長期連載で中弛みしない漫画とか無いからな
10巻台でも良いくらい
10巻台でも良いくらい
44:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:25:26.72 ID:I6wGE7TQa.net
長く続けて面白いマンガとか横山三國志とゴルゴくらいしかしらんわ
55:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:26:16.00 ID:Cge6pHoza.net
アイシールド21 37巻
思ってたより長かったわ
思ってたより長かったわ
59:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:26:25.55 ID:4HtkVuSua.net
デスノが終わるべきだったってところってどこやろ
なんだかんだあれはあれでやり切った感あるやろ
なんだかんだあれはあれでやり切った感あるやろ
61:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:26:45.51 ID:cP4d5HdL0.net
ドラゴボが引き延ばしされなかったらピッコロ倒してる終わってたという事実
62:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:26:47.03 ID:72Fbha0OM.net
短いせいで煉獄父と鱗滝が汚名挽回するチャンスなくて草
65:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:27:02.25 ID:5Pbp8CTc0.net
短いからいいんやない
テーマちゃんと描き切って綺麗に畳んだからええんや
あとは感性が変わるから小説家も10年経てば別人とはよくいわれる話
テーマちゃんと描き切って綺麗に畳んだからええんや
あとは感性が変わるから小説家も10年経てば別人とはよくいわれる話
71:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:27:37.92 ID:dRPPM3s90.net
出版社としては長い方がいいやろ
こんなフィーバー起きてるのに完結させて本誌の発行部数落としてる
漫画なんて「なんやかんや読めるから毎週読むわ」レベルなら引き伸ばすべきなんや
こんなフィーバー起きてるのに完結させて本誌の発行部数落としてる
漫画なんて「なんやかんや読めるから毎週読むわ」レベルなら引き伸ばすべきなんや
74:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:27:45.04 ID:j18WPdLu0.net
20巻前後の面白い漫画教えてや
今漫画熱高いから読んでくる
今漫画熱高いから読んでくる
170:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:31:27.23 ID:KDcI3qKuM.net
>>74
シグルイおもろいで
シグルイおもろいで
93:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:37.32 ID:EgQE1vkq0.net
>>74
幽遊白書
幽遊白書
287:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:36:10.68 ID:VlU3skum0.net
>>74
あしたのジョー
あしたのジョー
102:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:54.09 ID:j18WPdLu0.net
>>75
ヒロアカは入るよな
ヒロアカは入るよな
112:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:29:11.01 ID:4HtkVuSua.net
>>75
べるぜバブ定期
べるぜバブ定期
141:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:30:02.44 ID:JsgzRvjM0.net
>>75
斉木ってすごいな
ギャグ漫画で5年はバケモンやろ
斉木ってすごいな
ギャグ漫画で5年はバケモンやろ
96:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:46.18 ID:7tH/ebzk0.net
きちんと終わらしたかったのに終わらせてもらえなかった作者も山程おるやろ
104:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:28:57.06 ID:Tmkg3MYZM.net
少年が少年のうちに終わらせるべきやな
107:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:29:02.27 ID:2TrnyLodp.net
鬼滅の23巻でも前半と後半比べると後半は丁寧さが無くなってたからなぁ
アカザとか兄上とか元々ストックしてたっぽい話は面白かったが
アカザとか兄上とか元々ストックしてたっぽい話は面白かったが
109:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:29:04.29 ID:HxInB5hV0.net
ストーリー物はちゃんと目的に向かって進むんがええねん
わき道にそれてばっかはどんな漫画でもおもんないねん
わき道にそれてばっかはどんな漫画でもおもんないねん
146:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:30:18.61 ID:5MhIwd+S0.net
銀魂がブリーチやナルトより巻数出てるのが1番異常やろ
152:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:30:37.27 ID:o5xJK0Zi0.net
長くて6巻やな 10巻まで行くのは才能ない 20巻超えたら駄作
176:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 12:31:41.47 ID:4IGkITxXd.net
言うほど漫画の完結見たいか?
ワイ中学生のときブリーチ、銀魂、リボーンとか追ってたけど結局どれも結末見てないし別に見る気にもならんわ
飽きたら勝手に見なくなるだけやろ
ワイ中学生のときブリーチ、銀魂、リボーンとか追ってたけど結局どれも結末見てないし別に見る気にもならんわ
飽きたら勝手に見なくなるだけやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607224836
- 関連記事
-
- 【画像】ジャンプ「あーマジ暗黒期でつれーわ」←この頃の連載陣www
- 鬼滅の刃の身長「炭治郎(163cm)、善一(164cm)、伊之助(180cm)」←これwww
- 【悲報】ジャンプ『呪術廻戦』の五条先生が生徒のスカートを履く→女さん「五条悟はそんなことしない」
- 鬼滅の刃信者「漫画は23巻くらいが丁度いい」ワイ「長く続いた方が嬉しいし面白いやん」
- 病気の妹「はぁはぁ…お兄ちゃん鬼滅の最終巻、買ってきてくれた?」ワイ「手に入らなかった」
- マシリト「ヒロアカと呪術廻戦は年齢層が上だと思う。今は『少年ジャンプ』の“少年”が意味を成してないよね」
- 【画像】尾田くん「ワンピースの担当なのに何でメアドは銀魂なの?」担当「今すぐ変えます!!」
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ウマ娘に便乗したデレマスPさん、ラブライバーに叱られるwww
- 【悲報】『コミケ99』、開催延期を発表 緊急事態宣言の延長が影響
- 【朗報】『シン・エヴァンゲリオン』、100億は軽くいきそう 各地で大絶賛
- 【祝】ヤンマガ『彼岸島』、連載19年目、そして1000万部突破www
- ツイ民「息子がパトカー乗せてもらった」→正論を吐いた陰キャがボコボコに叩かれてしまう
- 【画像】バーチャルYoutuber「月1万円コース加入の方は私達の実写が見れます!」
- 【画像】対魔忍キッズさん、あんしんフィルターに敗北するwww
- 【画像】バイク業界「ばくおん!!がダメだったから次のバイクアニメにかけるぞ!!」→結果
- 【※ネタバレ注意】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきた感想www
- 【画像】『スマブラSP』のホムラとヒカリさん、案の定親御さんをびっくりさせてしまうwww
コメント一覧