|
|
はい! 本日は『戦翼のシグルドリーヴァ』9話です!
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
本編は先々週ぶり! どこもかしこもしっちゃかめっちゃか!ってところで「次回へ続く!」だったので、待望の続きになります。よろしく!#siguruneko
前回はクラウとアズズは光の向こうへ。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
宮古は館山奪還へ。園香はお留守番の最中、ギャラルホルンが鳴り響く、というところからでした。#siguruneko
館山のシールド隊とはまた違った雰囲気の面々。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
前回の富士攻略戦で撤退し、同じ下総基地に逃げてきた面々かと思われますが、ワルキューレが出現する前は、ああして勇敢な人間がピラーを引きつけ、その間に民間人を逃がす、という戦闘が多発したかと思われますね。#siguruneko
宮古側、ターシャリ狩りをして突破するだけでよかった予定が、途中でセカンダリー・ピラーへと進化したため、戦闘が激化中。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
宮古側、ターシャリ狩りをして突破するだけでよかった予定が、途中でセカンダリー・ピラーへと進化したため、戦闘が激化中。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
クラウとアズズ側は、入り込んだ神秘世界ででかくてごつい敵と戦闘中。英霊機に乗ってればさほど気にならないでかさですが、生身だとヤバい。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
本来、いくら何でもあの敵の一発を日本刀で受け止めるのはきつかろうなのですが、そこはクラウの技量っていうより、ワルキューレの加護ですね。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
英霊機の攻撃がピラーに通用するのと同じ理屈で、弱まってますが、日本刀にも力が働いている。#siguruneko
日本刀は銃と互角にやり合えますからね。がはははは。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
悪そうな眼鏡だけど、悪いことは言わない。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
肝心なときに飛べないばっかりだった園香。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
自問自答の果てに、答えは出るのか。#siguruneko
弥生が園香に預けた御守りですが、これも最初は誰が持ってて、どういう経緯で園香の下に渡ったかは色々あったやつですね。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
「飛行安泰」の御守りは、この世界のこの時代だと、よくあるって程じゃありませんが、ワルキューレやシールド隊に持たせている親御さんや家族が多いのではないかと思われます。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
尺的に削られてますが!!
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
アバンの飛行隊が引きつけた敵は片付けてから園香は合流しています。飛行隊も、全員は戻ってこられませんでしたが……全滅まではしてません。#siguruneko
覚醒園香の変態機動です。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
諸々の条件付きですが、作中で最強クラスのキャラになります。#siguruneko
戦争があって、人が死ぬ。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
妊婦さんがいて、子どもが生まれる。
生きるも死ぬも、両方あるのが日々ってものですね。#siguruneko
吹っ切れた園香も、赤ん坊が生まれたのを聞いて緊張の糸が切れて大泣き。それに感化され、とかく泣きやすいアズズの涙腺も崩壊。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
大泣きする二人を優しく宮古が抱きしめる。#siguruneko
前回、「北欧神話」が存在しないということが明らかになった上で、ではオーディンは何を目的に動いているのか?というところの答えが今回、アズズが壁画を読み解いて辿り着いたところですね。#siguruneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) December 5, 2020
さっむい洋画かぶれのモブのすかしたセリフ全カットすればいくらか余裕できるやろが
ようけおるからリゼロが売れるんやろ
これおっさんコメンタリーみなあかんな(ため息)
すっごい盛り上がり
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607179855
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ポケモン「ダイパリメイク」のグラ、言うほどアカンか?
- 【悲報】教師さん、難聴持ち生徒の卒業アルバムにとんでもない畜生コメントを書いてしまう
- 【朗報】鬼滅の炭治郎と煉獄さん、「子どもに目指してほしい“理想の大人”キャラ」1位2位に選ばれる
- 【画像】外人「うあああ!ヒ、ヒトラーがAmazonアプリの新アイコンを練り歩いてる!」→急遽アイコン変更
- 【悲報】ダイの大冒険の一部グッズ、発売中止になってた模様
- 【悲報】村上春樹さん、ネット民に正論を吐いてしまうwww
- 【悲報】市川海老蔵の息子さん、巨大テレビ見ているドラえもんが・・・
- シン・エヴァンゲリオンさん、緊急事態宣言の延長を検討でどうなってしまうんや?
- 【悲報】YouTubeキッズ、辛辣なコメントをするも動画主から返信が来て急に丸くなってしまう
- 【画像】日本一ソフトウェアさん、岐阜県を旅するだけのゲームを発表してしまうwww
コメント一覧