スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:52.24 ID:IRnEKOh70.net
サンジャポで「ネクスト鬼滅」と言われキレる信者達
#呪術廻戦 をネクスト鬼滅として紹介した糞番組は絶対許さない。
— ねんねこ (@nen_neko_kasen) December 13, 2020
どちらも面白いし漫画もアニメも見てる人なら、呪術に対して鬼滅の次にブレイクするだろうという呼称は絶対に使わない。
共通点といえば人間が死にまくることだけ。面白さのベクトルがそもそも違うから。みんなナナミンの夢女になれ。
言いたいこと大体まとめるとこんな感じです。ネクスト鬼滅なんてどこから持ってきたんでしょうね。#サンデージャポン pic.twitter.com/4HWxBSTSMn
— 甘茶酒 (@C82M39Y26K00) December 13, 2020
ふーん…ネクスト鬼滅ねえ?
— ryo@ (@c710hA_S_R) December 13, 2020
呪術廻戦ファンの1人としてイラってきたな。こんな奴らをテレビに上げるから炎上するんじゃん。こんな事して悲しむ人がいるのを分かってないの?
鬼滅も好きだけど、比べて何になるのか聞きたいし、「ネクスト鬼滅」て名前じゃないから「呪術廻戦」という素敵な名前がある pic.twitter.com/8skMAaTpsk
ネクスト鬼滅?ボーボボが??? pic.twitter.com/j4ETB5YvUg
— ちぇご (@chego1103) December 13, 2020
アニメはそれぞれにそれぞれの面白さがあってどれも唯一無二の作品なのに、ネクストとか鬼滅と同じ感じになる〜みたいなのはアニメファンとしてもお辛く感じてしまう。呪術廻戦は特に見始めたばかりだけど、呪術廻戦には呪術廻戦の面白さがあるのだから鬼滅と同じは違うと思うのだ〜#ネクスト鬼滅 pic.twitter.com/xN17eEB6bk
— イケハヤを新しくする@カフマン (@ikehayanew) December 13, 2020
17:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:04.74 ID:TGFB0aeB0.net
ネクスト鬼滅で鬼滅のような大規模なブームてことやろ
2:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:14.13 ID:+ceB1GmB0.net
これ見てるの鬼滅に乗り遅れたチー牛多そう
3:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:43.12 ID:IRnEKOh7a.net
呪術って明らかに鬼滅の恩恵一番受けてるだろ
5:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:08.85 ID:sxriL6CNp.net
でも呪術の方が絵上手いし…
8:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:22.85 ID:9Bq1bogR0.net
ネクスト鬼滅を鬼滅の二番煎じみたいに感じる奴が悪い
ワイみたいに東大を出ているとそうは思わない
ワイみたいに東大を出ているとそうは思わない
9:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:54.59 ID:3Ff5znA70.net
キレてて草なんだ
10:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:13.07 ID:oGvjB/uxM.net
二番煎じ……?
12:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:33.12 ID:Z2XVen2K0.net
ネクストブリーチにしてやれ
多分売上同じくらいになるやろ
多分売上同じくらいになるやろ
13:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:44.53 ID:3qVStaNhr.net
キメツは誰でもわかるわかりやすいストーリーだからな
呪術はなんかよくわからん
呪術はなんかよくわからん
14:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:44.74 ID:pv8KM2u70.net
メディアは鬼滅の名前を出せればもうなんでもいい状態になってるからな
21:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:28.88 ID:hGfjqYo50.net
呪術なんてせいぜいブリーチレベルが精一杯だろ
幽々白書にもなれねえよ
幽々白書にもなれねえよ
537:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:26:55.45 ID:mM5dL2O5r.net
>>21
そこまで行けたら御の字やろ
そこまで行けたら御の字やろ
25:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:06.38 ID:Mg3bCdYy0.net
キャラクターが好きなだけの女さんが集まってるだけやろ、また
ストーリーなんか気にもしない
ストーリーなんか気にもしない
31:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:48.46 ID:6K42gnCOa.net
0巻映画化したら鬼滅超えるでしょ
それくらい面白さに差がある
それくらい面白さに差がある
32:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:52.19 ID:9H+ZEx/F0.net
てかポスト鬼滅にしようと信者もちあげまくりやったんやからWIN-WINちゃうのか
33:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:49.93 ID:UsU/7yzYa.net
呪術は大人が読んでもおもろくないやろ
121:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:03:17.16 ID:WKjreiCE0.net
>>33
鬼滅も大人が読むもんちゃうわ
鬼滅も大人が読むもんちゃうわ
35:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:07.53 ID:TqNOjB+G0.net
鬼滅みたいなミーハー層に受けても嫌やろ
39:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:47.78 ID:+KkiZ7DHr.net
まあヒロアカ以上進撃未満くらいにはなるやろ
41:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:26.85 ID:t52KULdS0.net
ぶっちゃけ集英社的には鬼滅よりも呪術に頑張って欲しいんやろな
44:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:51.38 ID:GfhR5cx40.net
信者は売れてほしくないの?アンチなの?
51:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:54:33.58 ID:lLcgNyGp0.net
鬼滅のおかげで漫画ブーム来そうでええやん
53:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:55:08.31 ID:qIpXAy/Ta.net
鬼滅になれるわけないやろ…
57:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:55:42.68 ID:oN3aPn7i0.net
推され具合は鬼滅が放送してた時超えてんだよなぁ
60:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:56:07.94 ID:moahQSbD0.net
メディアで騒いどるの放映権持ちのTBSだけやんけ
61:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:56:13.37 ID:O6xQAs+hH.net
鬼滅みたいに幼稚園児や小学校低学年には受けないから
ポスト鬼滅は無理や
ポスト鬼滅は無理や
62:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:56:15.90 ID:004CyGUbd.net
鬼滅は無理やろ
子供抱えた主婦層には絶対受けんわ
子供抱えた主婦層には絶対受けんわ
71:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:56:54.75 ID:WCJPhJOwd.net
ジャンプとかいう誰でも読んでる週刊誌すらオタクとかいうチンピラが所有権主張してんのかよ
あいつらの承認欲求やばいなホンマ
あいつらの承認欲求やばいなホンマ
77:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:57:30.95 ID:9Em+LJYH0.net
敵に悲しき過去がないから
82:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:58:08.07 ID:uPUFe1Mk0.net
亜人と鬼滅の間の年齢層向けやろか
85:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:58:22.07 ID:4Tf3BKf70.net
第二のブーム狙って実際起きたコンテンツない説
87:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:58:47.98 ID:9yW/Y00K0.net
ネクスト鬼滅には絶対にならんわ
最大限良くてネクストハンターハンター
だって逆張りオーラがみなぎってるもんこの作品
鬼滅は完全順張りの勧善懲悪・忠義や絆の話やん
最大限良くてネクストハンターハンター
だって逆張りオーラがみなぎってるもんこの作品
鬼滅は完全順張りの勧善懲悪・忠義や絆の話やん
92:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:59:53.81 ID:qzk7X2S2d.net
ネクスト鬼滅って言えば効くんやな
最近信者ウザかったし率先して使ってくわ
最近信者ウザかったし率先して使ってくわ
95:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:00:04.17 ID:oN3aPn7i0.net
進撃が最近売上の噛ませ犬みたいになってる
104:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:01:56.97 ID:+ceB1GmB.net
鬼滅
・年間売上8000万部
・映画興収300億突破
これは絶対に抜けない
こんな漫画現れるわけないやん
・年間売上8000万部
・映画興収300億突破
これは絶対に抜けない
こんな漫画現れるわけないやん
116:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:02:54.72 ID:2O9dc1vxa.net
>>104
ほんま縁壱やな
今後あらゆるジャンプ作品が鬼滅と比べられるわな
ほんま縁壱やな
今後あらゆるジャンプ作品が鬼滅と比べられるわな
112:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:02:47.57 ID:oqRBLpBOM.net
>>104
初版数でトップテンにも入れなかっのにイキってて草
初版数でトップテンにも入れなかっのにイキってて草
108:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:02:25.48 ID:T74FJDVy0.net
鬼滅の扱いが宝くじみたいになってて草
全員なんでなんやろと思いながら持ち上げとるやんけ
全員なんでなんやろと思いながら持ち上げとるやんけ
110:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:02:43.96 ID:WKjreiCE0.net
よくてブリーチ定期
468:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:23:30.26 ID:LOksfdnBM.net
五条五条言ってるニワカ多いけど本物は「夏油」なんだよね
これわかってないやつ多すぎ
これわかってないやつ多すぎ
282:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 15:15:19.40 ID:dgV4wm8Qd.net
Twitter民「鬼滅より呪術のが面白い!パンピーは見る目なし!」
テレビ「呪術廻戦が今鬼滅に次ぐ勢いで人気です!」
Twitter民「は?ふざけんな!キッズが来るからやめろ!」
????????????????????????????????
テレビ「呪術廻戦が今鬼滅に次ぐ勢いで人気です!」
Twitter民「は?ふざけんな!キッズが来るからやめろ!」
????????????????????????????????
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607838352
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 人気漫画の共通点、「日本刀」ではなく「戦争編」があることだった
- 【悲報】同人作家さんコミケやイベントが中止になり儲けられず発狂
- 【悲報】声優の澁谷梓希さん、i☆Ris脱退
- 【悲報】PS5さん、週間売上がたったの7328台
- 【悲報】声優・山寺宏一さん「最近、洋画の吹き替えやってない。アニメの代表作と言われるものも20年前」
- 【驚愕】ホロライブVtuberのゲーミングPCスペック一覧、ガチでハイスペすぎる
- 【謎】「PlayStation VR」←コイツが天下取れなかった本当の理由
- 実写映画『かぐや様は告らせたい』、地上波で見たけど言うほどアカンか?
- 【画像】奈良県の斑鳩町「ポケモンマンホールちょうだい」 株ポケ「ええで」
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
コメント一覧