スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:38:09.58 ID:kAljzuEOM.net
■『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由
これは流行の本質だと思う。わからないからこそ、みんなが興味を示し近づく。評判が立っているという現象に誘導される。そうなると、いいか悪いかはもう関係ない。大ヒットした『君の名は。』も同じ。もちろん作品の力はあった。でも、その作品の身幅を超えたからこそ大ブレイクした。
『鬼滅』はおそらく、これからも劇場版が作られるだろうけど、この1作目と同じように大ヒットするかは怪しい。『ドラゴンボール』や『ワンピース』のようにスタンダードになるかというと、それも難しいと思う。でも、なぜそう感じるのかは説明できない。それもまた「語れないこと」だから。
(引用元:文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/42150
3:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:38:28.36 ID:5Z+OuQBHM.net
はえー
6:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:38:52.61 ID:UBAm+CklM.net
ワイも思った
10:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:39:15.37 ID:XF5sAU1Z0.net
君の名はでもおんなじこと言ってた
652:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 22:21:19.78 ID:USviCfh70.net
>>10
100億超えるような映画はみんなそう言う面あるから
100億超えるような映画はみんなそう言う面あるから
15:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:39:41.78 ID:Z7T696au0.net
まあ作品の力プラス何らかの力よな
16:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:39:59.17 ID:UgY2Go7p0.net
もう完結しとるんやし続編でも作らん限りはスタンダードになれんやろ
25:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:40:58.20 ID:CtAkTTP7a.net
ランキング上位の動画がさらに伸びるみたいなもんやろ
あるいはみんな見てるドラマだから自分も見ようという人が増えるのと
作品自体にある程度の面白さは必要だけど面白さがそのまま直結してるわけでもないと考える
あるいはみんな見てるドラマだから自分も見ようという人が増えるのと
作品自体にある程度の面白さは必要だけど面白さがそのまま直結してるわけでもないと考える
27:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:41:29.10 ID:wgd7tR8H0.net
3行くらいで終わることを永遠語ってそう
28:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:41:29.36 ID:Q5W+F5aj0.net
わからんということをわかりやすく言っただけちゃうかこれ?
36:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:14.26 ID:mKdA+P4b0.net
>>28
言うほどわかりやすいか?
言うほどわかりやすいか?
29:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:41:49.39 ID:4AhTJjJia.net
要するに分からんと
31:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:41:59.24 ID:XkVAA0wId.net
なお押井守監督最新作は美少女ギャグアニメの模様
53:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:43:47.93 ID:mjEp10pk0.net
>>31
相変わらずな感じだな
相変わらずな感じだな
103:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:30.70 ID:GK7C7bhoM.net
>>31
久々のオリジナルアニメやな
キャラデザがよければヒットしそう
久々のオリジナルアニメやな
キャラデザがよければヒットしそう
446:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 22:09:06.79 ID:HJYspgtHa.net
>>31
すげえ90年代のノリをまったく工夫しないでそのままやってる
すげえ90年代のノリをまったく工夫しないでそのままやってる
32:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:00.35 ID:Q5W+F5aj0.net
違うか
分からんということを教養深く言っとるか
分からんということを教養深く言っとるか
35:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:12.10 ID:1lh0FkGG0.net
ヒットする理由を考えて作った作品は想定を超えることはないだけ
40:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:44.04 ID:6G4RSsGQ0.net
なぜかはわかりませんということをこういう風に語れるのも才能なんかね
44:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:55.72 ID:51OjMvEm0.net
さすがにもうちょっと分析できるやろ
49:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:43:20.79 ID:9Dd2JszB0.net
御託はいいから御託アニメ作れ
51:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:43:38.00 ID:VTBGplLM0.net
結局ようわからんしか言っとらんやんけ
54:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:43:49.25 ID:l2xux8U90.net
無料で3話まで読んだけど要するに子ども彼岸島だよね?
74:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:19.63 ID:W2D9csJh0.net
>>54
半分は当たっている
半分は当たっている
81:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:47.79 ID:mmMRgJA80.net
>>54
綺麗な彼岸島やで
綺麗な彼岸島やで
236:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:57:22.50 ID:SIDAkshw0.net
>>54
彼岸島が大人向けという風潮
彼岸島が大人向けという風潮
56:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:43:57.44 ID:4QDF/KPu0.net
これは船員
59:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:10.31 ID:VxGHQbgB0.net
ほぼ読んでないワイが要約すると「流行ったものがさらに流行る」ってことや
昔からそうやったんやけどネット時代になってからはさらに顕著や
昔からそうやったんやけどネット時代になってからはさらに顕著や
63:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:36.23 ID:Oxy4gk9Va.net
色んな環境要因が積み重なって普段アニメ見ない一般層に一気に現代アニメか届いた感じ
64:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:39.78 ID:X/mm3/6T0.net
日本の流行り物に理由なんかないだろ
日本では流行ってるものが流行るんだから
日本では流行ってるものが流行るんだから
67:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:46.93 ID:oj6Tr3TZa.net
その通りやからな
社会現象やろ
社会現象やろ
68:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:47.08 ID:BoXL9BXX0.net
この人甲殻以外になに作ったん?
70:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:44:49.86 ID:dqGdKsCTa.net
>>1
結局なんの考察もしてなくて草
よく記事にしようと思ったな
結局なんの考察もしてなくて草
よく記事にしようと思ったな
71:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:01.03 ID:K4TQTs340.net
流石自分の作品も売れるから売れるようになったと分析できてる奴やな
73:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:08.80 ID:OGkfPy9S0.net
アニメの出来が良かった
主要キャラ一度に出して推しとかやり易くした
たまたまガキが流行りに飛び付いた
ストーリーが短くて読みやすい
主要キャラ一度に出して推しとかやり易くした
たまたまガキが流行りに飛び付いた
ストーリーが短くて読みやすい
76:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:26.46 ID:NQ/mvzn9d.net
アニメ最終回から大分時間経ってて映画ホントに流行るのか?みたいな感じではあったよな
ワイはフジの視聴率見て流行るの確信したけど
ワイはフジの視聴率見て流行るの確信したけど
77:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:45:34.60 ID:vBej1txD0.net
クリエイター名乗る人が流行作を見てないって時点で怠慢でしょ
面白いもつまらないものその後だろ
面白いもつまらないものその後だろ
89:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:46:22.50 ID:ldGbkwxz0.net
100万導入までは作品の力なのにきめつ見てないんか
93:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:46:36.94 ID:YJCQKLP20.net
家族の物語だから家族にも受け入れやすい作品なんやろ
ワイも俺の家族がそんな事言うわけがないだろうの下りはグッと来たわ
ワイも俺の家族がそんな事言うわけがないだろうの下りはグッと来たわ
94:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:46:43.23 ID:aLB4pb62d.net
けもフレの優しい世界を少年ジャンプ化した作品
98:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:08.86 ID:IXWrMRyXd.net
分からないっていうか要素そのものを後出しで挙げることはできるけど再現性のない現象だからそれにあんま意味はないと思う
100:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:20.59 ID:mCG5MDmg0.net
鬼滅に擦り寄るしかできない時点で鬼滅に負けてるじゃん
104:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:33.24 ID:MLT7RanE0.net
いうほどワンピースはスタンダードか?
116:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:48:31.75 ID:jQ1rkVFG0.net
>>104
十分やろ
十分やろ
106:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:41.97 ID:oTjLBon90.net
なんで押井守より「上」だと思ってるJ民が湧いてるんや?
115:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:48:29.84 ID:pjAYfWf1a.net
>>106
鬼滅が売れてるからワイらも押井より強いんだが
鬼滅が売れてるからワイらも押井より強いんだが
408:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 22:07:09.30 ID:bpP1RHTs0.net
>>106
少なくとも見てない人の意見より見てる人の意見の方が意味がある
少なくとも見てない人の意見より見てる人の意見の方が意味がある
107:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:43.27 ID:zH7j4S6Z0.net
流行ったから流行ったみたいなこと言ってんな
109:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:47:55.98 ID:nNng/QoC0.net
基本ジョジョやけど妹が吸血鬼っていうのがちょっとだけ新しい
半歩先の新しさ
半歩先の新しさ
110:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:48:13.28 ID:DDD1cGqEa.net
あとから理由付けるのなんて誰でもできんねん
そんなにわかってんならそれを実行しろよと
そんなにわかってんならそれを実行しろよと
120:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:48:45.14 ID:4fFJmefSp.net
まあなんJ民がいくら叩いたところで攻殻もパトレイバーもうる星も面白いのは全部押井のおかげやけどな
124:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:49:17.79 ID:LkBYQKoX0.net
ここまで分かりやすいバズリ方なのに分からないで済ますあたり押井らしいわ
43:風吹けば名無し:2020/12/13(日) 21:42:50.20 ID:oTjLBon90.net
ワイも分からないってのが答えなのだけ分かるで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607863089
- 関連記事
-
- 【悲報】アニメーターの原画マンの給料、丸2日かかるカットが単価4000円 鬼滅のスタッフはどうなんやろか
- 押井守監督「日本の映画は主演がアイドルで脇役はいつものおじさん俳優。その部分が充実している韓国はやはり強い」
- 【悲報】鬼滅のアニメ監督、過去にとんでもない「原作改変」をやらかしていた事が判明してしまう
- 押井守監督「鬼滅の刃の次作は大ヒットするか怪しい。ドラゴンボールやワンピースのようなスタンダードになれるかも難しい」
- アニメ監督のレジェンド「宮崎駿」「富野」「庵野」←こいつらに敵う存在が鬼滅の刃監督という事実
- 新海誠監督「鬼滅に抜かれた!悔しい!でもエンタメが賑わうのはいい事!」
- 【悲報】映画『鬼滅の刃』、300億行きそうなのに監督の名前を誰も知らない
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【覇権】サイゲ『ウマ娘』さん、なんと3日連続セルラン1位になる
- 【悲報】トイ・ストーリーで有名なMr.ポテトヘッド、ポリコレに負け「ポテトヘッド」に改名、Mrs.ポテトヘッドはトランスジェンダーになる
- 【画像】APEXのクロスプレイでSwitch勢が参入する様子の風刺画がこちらwww
- 【画像】Vtuberにじさんじ、女さんファンに支配されたことが確認されるwww
- 【悲報】女絵師さん、日テレと裁判で争うことになる模様
- 【朗報】FF7リメイクさん、3月のフリープレイに早速登場www
- 【悲報】元アイマス声優のゆりしーさん「明後日に、携帯とWi-Fiと電気と水道が止まります」
- 【動画】ポケモンさん、念願の「ダイパリメイク」と新作オープンワールドゲーを発表!→結果www
- 【画像】美少女フィギュアさん、クオリティが上がりすぎてもはや「絵」になる
- 【悲報】女さん、漫画でパパから貰うプレゼントに物申す「プレゼントの目的」
コメント一覧