スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:24:06.11 ID:EQrU4fZp0.net
戦闘能力は血界戦線の吸血鬼連中が圧倒的だと思うが
10:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:25:39.05 ID:eNQCN5oPa.net
吸血鬼出るならギャグ漫画でもええんか?
3:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:24:30.17 ID:HO4w+1iV0.net
ヘルシングのアーカード
5:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:24:58.78 ID:EQrU4fZp0.net
終わりのセラフの吸血鬼も結構強い部類か
8:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:25:34.22 ID:L2K+zDlnM.net
アーカードか忍野忍
9:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:25:36.48 ID:ASH6hlDp0.net
アーカードかDIO
13:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:25:55.17 ID:gTzQTupra.net
カーズは吸血鬼とは違うんだっけ?
20:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:26:41.40 ID:ASH6hlDp0.net
>>13
吸血鬼を食糧にする怪物やから違うな。血吸わんし
吸血鬼を食糧にする怪物やから違うな。血吸わんし
19:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:26:41.02 ID:8jtOQcSYa.net
血で滑らせてくる卑怯者さえいなけりゃ雅様が最強だろ
25:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:26:55.37 ID:PcVerN7HH.net
雅はなんだかんだ強そう
27:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:27:09.38 ID:EQrU4fZp0.net
型月の吸血鬼も相当強いな
47:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:29:14.87 ID:EQrU4fZp0.net
>>34
ガチやろ
吸血鬼の中には平行世界移動する奴もおるし
サーヴァントとはレベルが違う
ガチやろ
吸血鬼の中には平行世界移動する奴もおるし
サーヴァントとはレベルが違う
32:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:27:38.52 ID:IgFt94XQa.net
Dに決まってるやろ
35:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:28:07.84 ID:JhZil6RPa.net
太陽浴びたら死ぬし設置固定系の能力で足止め出来る奴が最強やろ
38:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:28:22.32 ID:38NbsDxhd.net
Dばヴァンピールでヴァンパイアじゃないやん
43:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:28:44.10 ID:xtfiGi+g0.net
アーカードは最終話で超絶弱体化させられてたしダメそう
56:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:28.07 ID:rgwVFkfw0.net
>>43
どうあがあても倒すのが不可能になったやろ
タイマンだったら絶対に負けない
どうあがあても倒すのが不可能になったやろ
タイマンだったら絶対に負けない
50:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:29:57.98 ID:xT7AkI8q0.net
アーカードかネギまのエヴァ
51:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:00.07 ID:xNOtdHjka.net
DIOは詰めが甘くて普通に負けそう
54:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:24.93 ID:rY4yuHEI0.net
吸血鬼すぐ死ぬのアレは余波で毎秒死にそうやな
57:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:33.09 ID:WSGJIJ6J0.net
雅さん馬鹿にされがちやけどあの明さん相手に全戦全勝の強者やからな
62:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:43.00 ID:bDajRiKT0.net
アーカードしかおらんやろあとは格が低い
63:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:30:46.50 ID:bqqXEQmoa.net
多分吸血鬼が一番強く書かれてるのは血界戦線やろ
作品的に起きてる規模が大袈裟なのもあるけど
作品的に起きてる規模が大袈裟なのもあるけど
68:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:31:17.73 ID:WNV9w37S0.net
マサはおっちょこちょいだけどなんか生き残りそう
79:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:32:45.00 ID:JGucZ3HZ0.net
日本支配まで行ったのマサくらいなんよな
戦闘能力ポンコツやけど
戦闘能力ポンコツやけど
89:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:34:29.59 ID:GRNUtcZP0.net
>>79
怪力だし不死身やぞ
サイコジャックもチートや
怪力だし不死身やぞ
サイコジャックもチートや
83:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:33:19.23 ID:GRNUtcZP0.net
マサは抗体克服したから最強やぞ
85:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:33:40.19 ID:i6CQbduLM.net
まず太陽を克服してない雑魚は話にすらならんからな
91:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:34:53.91 ID:uVM95f1wM.net
吸血鬼ハンターDの貴族やろ
時空超えるのは飽きたレベルの連中やで
アーカードとか(笑)
時空超えるのは飽きたレベルの連中やで
アーカードとか(笑)
97:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:36:25.74 ID:Y7d3lII90.net
戦うやつらは共倒れして生き残るのは平和主義のソフィーちゃんやぞ
101:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:37:19.89 ID:+ZHiCYP80.net
アーカードの攻略方教えてくれ
シュレディンガー取り込んだやつ
シュレディンガー取り込んだやつ
102:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:37:24.09 ID:6rNXukYwa.net
アーカードは防御全降りやし
109:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:38:21.00 ID:2xrzCSKE0.net
まぁ太陽すら克服してない連中は雑魚だわ
145:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:44:03.59 ID:0UKnbx//p.net
ここまでエヴァンジュリン・A・K・マクダウェル無し
147:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:44:25.87 ID:yEAVDzBL0.net
なんで狼男は日本に定着せず吸血鬼が定着したんや?
扱いに差ありすぎやんけ
扱いに差ありすぎやんけ
21:風吹けば名無し:2020/12/06(日) 15:26:45.85 ID:QOKZq/4O0.net
全作品ってなんやねん
それならワイの書いた作品「神吸血鬼アドベンチャー」の吸血鬼ワイが最強やわ
それならワイの書いた作品「神吸血鬼アドベンチャー」の吸血鬼ワイが最強やわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607235846
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 「日本の騎馬兵×10」vs「モンゴルの弓騎兵×50」←実際どっちが勝つんやコレ?
- 【悲報】ニコニコ御三家の「ボカロ アイマス 東方」、明暗が分かれる
- 【悲報】日経「ソニーさん、PS4Pro出荷終了の誤算 PS5品薄にファン反発」
- ジャンプ「真面目に高クオリティでアニメ作ったろw」→結果www
- ゲームは開発費が10倍になって20年前と同じ値段なのにそれを叩くゲーオタという存在www
- オタク「LiSAが売れたのは鬼滅のおかげじゃなく実力」「世間がLiSAの魅力に気づいて嬉しいw」
- 【画像】Amazonさん、検索しやすいように「裏コマンド」が出回ってしまう
- 【悲報】PS5さんの今後のソフトラインナップ、言うほどアカンか?
- 【悲報】ウレタンマスク警察、遂に爆誕してしまう
- 『鬼滅の刃』ってなんで鬼側が一方的に悪いことになってるんや?
コメント一覧