スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:48:38.63 ID:CEvlbaGWa.net
深夜アニメの興収ランキング
2位から20位まで全部足しても鬼滅に勝てなくなった
2位から20位までの合計……294億でまだまだ余裕
2位から20位まで全部足しても鬼滅に勝てなくなった
2位から20位までの合計……294億でまだまだ余裕
302.9億 鬼滅(20、更新中)
28.6億 ラブライブ(15)
25.2億 SAO(17)
25.0億 ガルパン(15)
20.8億 まどマギ(13)
20.4億 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(20、更新中)
19.0億 FateHF3(20)
19.0億 けいおん(11)
18.2億 うたプリ(19)
16.8億 FateHF2(19)
15.1億 FateHF1(17)
14.0億 サンシャイン(19)
10.6億 黒子(17)
10.6億 ギアス(19)
10.4億 あの花(13)
8.5億 サイコパス(15)
8.2億 ハルヒ(10)
8.2億 傷物語(16)
8.0億 夏目友人帳(18)
7.4億 タイバニ(14)
2:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:49:04.73 ID:CEvlbaGWa.net
もうこれどうすればええんや……
今までの社会現象とは……
今までの社会現象とは……
3:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:49:33.28 ID:XHTw5VFzp.net
所詮深夜にやっちょるだけの敗北者じゃけえ
4:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:49:53.09 ID:CEvlbaGWa.net
>>3
鬼滅も深夜やぞ……
鬼滅も深夜やぞ……
5:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:50:20.87 ID:fRJbT7Shd.net
ヴィオレットエヴァーガーデンようやっとるな
7:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:50:35.72 ID:CEvlbaGWa.net
>>5
まどマギは抜くやろな
まどマギは抜くやろな
8:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:50:38.31 ID:oNXGng4Ma.net
PSYCHO-PASS結構頑張ってたんやな
9:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:50:45.09 ID:j5WIt+EC0.net
ラブライブってすごいんやな
12:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:52:10.67 ID:fRJbT7Shd.net
>>9
週替わり特典9週(もちろんランダムあり)でフィルムもあったからな
週替わり特典9週(もちろんランダムあり)でフィルムもあったからな
13:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:52:32.73 ID:CEvlbaGWa.net
>>12
すごすぎて草
すごすぎて草
209:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:27:43.65 ID:CHK/cZGDa.net
>>12
けいおんのフィルムが売れて以降アニメ映画業界が変わった気がする
けいおんのフィルムが売れて以降アニメ映画業界が変わった気がする
14:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:52:44.59 ID:nvn85A6Ca.net
しゃあないドラ泣き2も足そう
17:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:53:37.28 ID:sQ8OSzq00.net
下手したら続きはゴールデン枠に行くやろこれ
19:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:53:42.25 ID:RUZL8D5P0.net
ガルパンもようやっとる
20:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:53:44.21 ID:MQdaY5w3d.net
けいおんが案外低いな
社会現象言われとったのに
社会現象言われとったのに
22:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:54:18.71 ID:CEvlbaGWa.net
>>20
2011年やからしゃーない
2011年やからしゃーない
31:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:57:25.85 ID:Yc2En8E5d.net
>>20
あの時代だとこの数字で衝撃だったんや
あの時代だとこの数字で衝撃だったんや
24:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:54:57.77 ID:ClI2+M+Ap.net
ワンピースって映画弱いんやな
25:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:55:18.33 ID:CEvlbaGWa.net
>>24
ワンピは深夜じゃないで
ワンピは深夜じゃないで
27:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:56:13.94 ID:s1JDCCjT0.net
ワンピを深夜帯に持っていくしかねーな
28:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:56:38.99 ID:hEuyyPD+0.net
千尋まで後どんくらいなん?
32:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:57:32.04 ID:CEvlbaGWa.net
>>28
あと6億
あと6億
36:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:58:24.39 ID:JdnRh/+X0.net
映画界の縁壱
・推移比較・
・君の名は。(邦画興行3位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
通常のメガヒット映画の推移
・千と千尋の神隠し (日本興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
ロングランではあるけども普通の推移
・鬼滅の刃 無限列車編 (日本興行現在2位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
公開45日 興行275億突破
公開59日 興行300億突破
これが縁壱
46:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:00:21.07 ID:S3knngC20.net
>>36
こんなん縁壱編なんかを映画化してしまった日にゃ興行収入200兆円くらいいってまうやん…
こんなん縁壱編なんかを映画化してしまった日にゃ興行収入200兆円くらいいってまうやん…
37:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:58:27.64 ID:vg8Z9C0rM.net
鬼滅を深夜アニメとカウントするのってどうなん?
よく言われてる深夜アニメってチー牛しか見ないような萌えアニメの通称みたいなもんやん
よく言われてる深夜アニメってチー牛しか見ないような萌えアニメの通称みたいなもんやん
40:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:59:04.83 ID:RKlXzmaz0.net
ええやんけ どんどん塗り替えていけ
50:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:01:35.66 ID:Exi/FfaU0.net
どう考えても鬼滅をラブライブやけいおんみたいなアニメと同じ括りに入れるのは無理があるやろ
どうせ2期は深夜枠になるわけねぇし
どうせ2期は深夜枠になるわけねぇし
54:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:02:25.31 ID:CEvlbaGWa.net
>>50
ギアスとかも2期はゴールデンやけどな
ギアスとかも2期はゴールデンやけどな
53:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:02:23.33 ID:xLF8TIV80.net
これUFOがすごいだけなのでは?
174:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:23:07.92 ID:96iohR5O0.net
>>53
すごいUFOが作ったFATEさん15倍差を付けられる
すごいUFOが作ったFATEさん15倍差を付けられる
95:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:10:53.72 ID:iQxEYjsP0.net
>>53
オタクのUFOに対する過大評価はなんなんやろ。
オタクのUFOに対する過大評価はなんなんやろ。
102:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:54.56 ID:zlL+RJNFa.net
>>95
呪術の大ヒットもMAPPAがすごいだけだしな
相撲もMAPPAに作って欲しかった
呪術の大ヒットもMAPPAがすごいだけだしな
相撲もMAPPAに作って欲しかった
104:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:55.59 ID:Ga5zVdcI0.net
>>53
それはそうやけど原作が面白くないとそんなことにはならない
無限列車が映画の話として完璧すぎた
それはそうやけど原作が面白くないとそんなことにはならない
無限列車が映画の話として完璧すぎた
58:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:03:20.24 ID:KzbQw8TU0.net
鬼滅って平成最後の作品か令和の作品か難しいよな
ワイはジャンプで追ってたから断固平成派やけど
ワイはジャンプで追ってたから断固平成派やけど
59:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:03:28.94 ID:x2zPxhsor.net
君の名はがなくて草
エヴァもないしどないなっとんねん
エヴァもないしどないなっとんねん
114:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:14:53.58 ID:LkTAgnocd.net
>>59
深夜アニメじゃないから
深夜アニメじゃないから
65:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:04:50.87 ID:zlL+RJNFa.net
ゆらぎ荘、僕たちは勉強ができない ← アニメ化したのに大ヒットしなかった理由
66:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:05:21.40 ID:nv/6cotZM.net
オタク界での社会現象じゃなくてマジの社会現象だから
68:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:05:50.67 ID:YWjtgqJG0.net
地上波番宣CMとかほぼなしでこれはようやっとるやろ
Fateは見かけた記憶あるけど
Fateは見かけた記憶あるけど
73:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:06:40.21 ID:VbmFecfn0.net
>>1
まどマギあんまりだったんだな
深夜アニメの王様だったんだけどなんで?
まどマギあんまりだったんだな
深夜アニメの王様だったんだけどなんで?
106:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:12:04.27 ID:caY4eib1r.net
>>73
情弱はサブスクないと参入できなかったから
これに尽きる
情弱はサブスクないと参入できなかったから
これに尽きる
74:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:06:49.19 ID:7XnLZftkM.net
傷物語あんなに力入れて作ったのに8億ってしょぼすぎだろ
76:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:07:13.05 ID:h23jiQk9M.net
エヴァとかまずエヴァガーデン超えられるかすら怪しくなってるわ
84:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:09:04.97 ID:KUDRLAcW0.net
鬼滅って深夜なのかよ
どうやってガキの間で跳ねたんや
どうやってガキの間で跳ねたんや
86:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:09:19.92 ID:xLF8TIV80.net
>>84
サブスクやろ
サブスクやろ
96:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:17.71 ID:ZW4FPoq/M.net
>>84
昔と違って録画が簡単やしネット配信もあるからいくらでも容易に観れる
昔と違って録画が簡単やしネット配信もあるからいくらでも容易に観れる
90:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:10:11.87 ID:MuxsT3Ena.net
2期は深夜じゃなくて良い時間帯貰えそう
98:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:27.57 ID:0SiaSlKK0.net
他全部萌えアニメやろ
比べ物になるわけ無いやん
比べ物になるわけ無いやん
101:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:51.42 ID:exm6hzpGd.net
ワンピの映画ぜんぶ足しても敵わんやろ
105:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:11:55.60 ID:9+ULHPfk0.net
今度あるエヴァは25~30のラインに収まりそうな感じやないかな
113:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:14:33.21 ID:Ka4K7SLup.net
こんなに流行るほど面白くはないって言われるけど無限列車を映画化したの大正解やったと思う
案外鬼滅のそれまでの内容わからなくてもなんとなく話の流れとキャラの役割掴めるし
案外鬼滅のそれまでの内容わからなくてもなんとなく話の流れとキャラの役割掴めるし
71:風吹けば名無し:2020/12/15(火) 15:06:10.56 ID:/0z24Z2J0.net
長い長い映画の歴史のほんのひとかけらやぞ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608011318
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】競馬板住民、ウマ娘にマジギレ「ただひたすらにキモイ」
- 【画像】ソニーがバナナをコント口ーラーに出来る特許を出願、ゲーマーはPS5をバナナで操作する時代へ
- 【画像】『テニスの王子様』新作映画、ストーリーのあらすじがボーボボみたいになってしまうwww
- 【画像】バチャ豚さん、Vtuberのホーム画面に「ルナルナ」が入ってて発狂してしまうwww
- 【画像】異世界転生ブーム、遂にバラエティにも侵略開始www
- 【悲報】人気芸人「フォトナの名前を先にとって偽物としてやってる人いてますやん。あれ通報していいんかな」
- 【画像】ツイッターで『#艦これが復活するためには』がトレンド入りしてしまう
- 【悲報】パズドラプロデューサー「キッズ多いな〜」
- 【悲報】ソシャゲ業界さん、もう擬人化や美少女化させるためのネタが無い
- Youtuberが楽して大金稼げるのって資本主義のバグやろwww
コメント一覧