スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:51:08.62 ID:/MzCaBM9x.net
カイドウさん、ギャラドスだった
カイドウはウオウオの実の鯉人間
進化して龍になった
カイドウはウオウオの実の鯉人間
進化して龍になった
海の悪魔に嫌われてカナヅチになってしまう悪魔の実の中に、まさか「魚(ウオウオ)」の実があるとは。もしかして、悪魔の実の中で唯一カナヅチにならない特別なモノとか?
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) December 20, 2020
マムが「一生の恩」っていうくらいだし、そのくらい特別感あってもいいのかも…🤔あ!だからベガパンクは─(続く)#今週のワンピ pic.twitter.com/utR3QAmXHu
15:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:53:47.87 ID:WMzN15eH0.net
これにはポケモンだいすきなキッズもニッコリ
3:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:51:59.25 ID:/MzCaBM9x.net
おダッチすげえ
4:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:52:02.22 ID:If+w54Pk0.net
滝登ったのか
7:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:52:20.91 ID:B6JXpM680.net
尾田っちさぁ…
10:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:52:41.90 ID:RPbwe/NfM.net
電気4倍やん
13:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:53:33.84 ID:yze2IbGz0.net
>>10
メガシンカするからセーフ
メガシンカするからセーフ
23:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:22.71 ID:ZaHqu5dLM.net
>>10
エネルにワンパンやん
エネルにワンパンやん
11:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:52:55.42 ID:gKeJqRnP0.net
うおうお好き勝手言いなさる…
14:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:53:43.17 ID:dqSg5h8h0.net
ナミの雷でワンパンやん
27:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:34.37 ID:I2fnN2cp0.net
>>14
耐久振りだから確2やで
耐久振りだから確2やで
16:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:53:51.67 ID:UGNyXaaJ0.net
鯉が龍になるの知らんのかコイツラ
20:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:09.86 ID:JgXLA3Du0.net
ウオウオとか泳げなかったらなんの意味もないやん
21:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:15.32 ID:56eKWCjra.net
ワンピースの世界って威嚇ぶっ刺さりそうな奴ばっかりやな
22:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:20.34 ID:ec4WagUkr.net
ウオウオの実の能力者は泳げるんか?
376:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:30:39.97 ID:Dib8vJpY0.net
>>22
カイドウがいくら自殺しようとしても死ねかかったのはそういうことだろ
カイドウがいくら自殺しようとしても死ねかかったのはそういうことだろ
24:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:24.10 ID:tX0ot8Xh0.net
覚醒して龍になったんか
25:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:25.87 ID:zkpJymOZ0.net
エネル戻ってきて4倍弱点の流れやな
28:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:39.68 ID:pq2HfHMtp.net
おでんっちすげえわ
こういう頭の良さもいる漫画なのがワンピースだよな
こういう頭の良さもいる漫画なのがワンピースだよな
32:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:54:54.82 ID:FGPmhX3t0.net
ドラゴンズじゃなくてカープやったんか
36:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:55:53.17 ID:iBgLhCpla.net
この伏線鬼滅越えただろ
37:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:55:54.93 ID:8ADXAlgQM.net
ギャラドスだからなんやねん
39:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:56:08.61 ID:fS7Uji9r0.net
確かにウオウオの実で龍になるのは意味わからん
44:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:57:14.29 ID:KaJMLtvBa.net
>>39
鯉が滝登りしたら龍になるって伝承があるだろ
それが元ネタ
鯉が滝登りしたら龍になるって伝承があるだろ
それが元ネタ
42:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:56:48.56 ID:G5Iw2kPs0.net
なるほどな…織田っちすげぇわ…
45:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:57:17.57 ID:L0GDP6gf0.net
なんでそれでビームみたいなの出せるんだよ
184:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:10:16.14 ID:dkcms8wa0.net
>>45
はかいこうせんやぞ
はかいこうせんやぞ
48:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:57:33.45 ID:WEOGcKHAp.net
これやばいだろ
うおおおおおおおお
ワンピ盛り上がってきたああああ
うおおおおおおおお
ワンピ盛り上がってきたああああ
60:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:59:05.38 ID:hnSHHPBr0.net
その癖海入ったら死ぬんやろ?
67:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:59:34.79 ID:8/T6abvb0.net
ワノ国に入る時滝登ってたよな
69:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 23:59:59.16 ID:2TN+pNA9p.net
ちょっと待って
もしかして泳げるの?
これもう最強じゃん
もしかして泳げるの?
これもう最強じゃん
77:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:00:43.73 ID:8kca6iGK0.net
龍になったならええけど鯉人間だった期間を想像すると草生える
82:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:01:43.96 ID:+ytcaxl30.net
ヒトヒトの実モデル鬼 を食べた龍でよかったのでは?
86:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:01:59.18 ID:goU2tb0L0.net
鯉→カープ→ガープ
あっ…
あっ…
95:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:03:02.87 ID:xfxgyUPq0.net
>>86
尾田っちすげぇぇぇぇぇ
尾田っちすげぇぇぇぇぇ
88:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:02:03.93 ID:dD4l6seUp.net
こうなってくると元からドラゴンの桃の助の方が強いに決まってんじゃん
桃の助が倒すわね
桃の助が倒すわね
90:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:02:28.07 ID:6pcsKtlia.net
普通に幻獣種ドラゴンでええのにな
97:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:03:11.08 ID:WBDKT74/a.net
>>90
多分桃の助がそれ
多分桃の助がそれ
92:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:02:40.16 ID:r2m3Tgr3a.net
よく分からんけど普通にリュウリュウじゃいかんかったんけ?
94:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:02:55.20 ID:ASso9VSO0.net
泳げないのに
意味あるのか?
意味あるのか?
102:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:03:35.39 ID:dBni5wLQd.net
鯉人間って何やねん
陸上がっただけで死にそうやん
陸上がっただけで死にそうやん
112:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:04:24.47 ID:6P+en0+/0.net
>>102
なお水にも入れなくなる模様
なお水にも入れなくなる模様
106:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:03:55.59 ID:deDi4B650.net
流石に鯉が竜になるって伝承知らなくて叩いてるのは教養無さすぎやろ…
114:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:04:27.66 ID:8kca6iGK0.net
鯉人間とかすっげえ見た目ダサそう
魚人のモブとかに出て来そう
魚人のモブとかに出て来そう
116:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:04:31.44 ID:OYmG3inA0.net
覇王色より幻獣種の方がバーゲンセールじゃね
132:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:05:56.02 ID:LmhhX0Vpd.net
>>116
ドンパチやってる新世界に強い実が集まるのは当然ちゃうか
ドンパチやってる新世界に強い実が集まるのは当然ちゃうか
120:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:04:50.66 ID:lgJb5VV7a.net
ウオウオの実幻獣種モデル龍でドラゴン化したのかウオウオの実モデル鯉が覚醒すると龍になれるのかどっちなんだろう?
後者なら魚になるのに泳げないというクソみたいな実を食っちまった絶望が凄そう
後者なら魚になるのに泳げないというクソみたいな実を食っちまった絶望が凄そう
127:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:05:33.07 ID:dBni5wLQd.net
ジャックが海に沈んだのに生きてる理由明かされたか?
もうやられて退場したけど
もうやられて退場したけど
134:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:06:02.49 ID:RnTQU1RF0.net
>>127
あいつは半魚人だからただの体質
あいつは半魚人だからただの体質
131:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:05:54.21 ID:Ll0Dszgr0.net
そもそも魚魚の実って魚人の下位互換じゃん
142:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:06:49.77 ID:r2m3Tgr3a.net
古代種はいっぱい出てるけど幻獣種は少なくね?
160:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:08:25.27 ID:OhatF9bT0.net
>>142
どうせ漫画の最後の方で幻獣バトルさせたいんやで青龍とか白虎が今に出始めるからな
どうせ漫画の最後の方で幻獣バトルさせたいんやで青龍とか白虎が今に出始めるからな
154:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:07:52.56 ID:6P+en0+/0.net
悪魔の実わけわからんくなってきてるしな
グラグラとかまとまととかソルソルとか
超人じゃなくてただの能力やし
グラグラとかまとまととかソルソルとか
超人じゃなくてただの能力やし
156:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:07:56.01 ID:RQAwNiw40.net
能力者確定なん
能力者やない思ってたわ
能力者やない思ってたわ
166:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:08:48.17 ID:z7xsc+W00.net
>>156
能力者じゃないならなんで龍になるねん
能力者じゃないならなんで龍になるねん
168:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:08:51.13 ID:N70Wfy+p0.net
龍がヒトヒトの実食ったの方がかっこよかったのに
169:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:08:51.97 ID:GEQ35qVY0.net
水の呼吸やん
177:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:09:35.97 ID:jn7QnLSrd.net
ウキウキで実食ったら鯉人間になったときの心境聞きたい
192:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:10:32.06 ID:r2m3Tgr3a.net
リュウリュウの実食った鬼の方がかっこよかったやろ
149:風吹けば名無し:2020/12/17(木) 00:07:28.18 ID:kvrNv71w0.net
カイドウはウオウオの実
モモの助がリュウリュウの実
モモの助が本当のリュウの力を持っていた
どうせこれやろ
モモの助がリュウリュウの実
モモの助が本当のリュウの力を持っていた
どうせこれやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608130268
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】小泉進次郎「コンビニのプラスチックスプーンやフォークの有料化も検討します」
- 【悲報】吉本興業、加藤浩次とのエージェント契約を3月末で終了と発表
- 【動画】陽キャ男「ねえ、アレ弾いてよFFのアレw」女の子「えーwこう?w」
- 【動画】コスプレピアノYoutuberさん、もはや前半ピアノ弾いてないwww
- 【画像】ついに本物の『ファイナルファンタジー』が誕生してしまう
- 【社会現象】シン・エヴァさん、公開初日で鬼滅に70倍近くの差を付け歴史に名を残す
- 【朗報】シンエヴァさん、うっかり鬼滅やパラサイトを超えてしまう
- 『呪術廻戦』の五条悟さん、強すぎて一人だけドラゴンボールしてしまうwww
- 【悲報】盾がメインウェポンのキャラ、「盾が破られる」以外の見せ場が無い
- 【悲報】金曜ロードショーさん、殆ど再放送である事が判明してしまう
コメント一覧