スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:27:33.16 ID:U9qP+78B0.net
視聴率
千と千尋 鬼滅の刃
1 46.9% 16.7%
2 26.1% 15.4%
3 18.6% 14.4%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%
千と千尋 鬼滅の刃
1 46.9% 16.7%
2 26.1% 15.4%
3 18.6% 14.4%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%
9:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:31:56.20 ID:Fg0RIY490.net
今の時代に46はほんと無理や
300億よりも難易度高いわ
300億よりも難易度高いわ
2:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:28:19.59 ID:tL8Hv5Ldp.net
46てやばすぎ
まあ今やってる映画もそんくらい行くやろな
まあ今やってる映画もそんくらい行くやろな
3:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:29:20.20 ID:Fg0RIY490.net
今は初回無限列車でも46は無理やろ
いかに当時のテレビの力が凄かったかわかる
いかに当時のテレビの力が凄かったかわかる
4:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:29:28.00 ID:GZoaJwZva.net
なんで映画とテレビの再放送比べてるの?
6:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:30:28.52 ID:qtF4DMaRa.net
>>4
ほーん無限列車なら46%取れんのかw
ほーん無限列車なら46%取れんのかw
277:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 11:10:23.60 ID:6ez8yWFvM.net
>>6
余裕で草
余裕で草
5:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:30:13.43 ID:UM35VzDod.net
これが真の社会現象やな
鬼滅なんか特定の奴らがただかさ増ししてるだけに過ぎない
鬼滅なんか特定の奴らがただかさ増ししてるだけに過ぎない
11:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:32:52.15 ID:tL8Hv5Ldp.net
言うて時代とかそんな変わらんやろ?
ナウシカラピュタじゃあるまいし
ナウシカラピュタじゃあるまいし
12:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:32:57.72 ID:UM35VzDod.net
9回再放送のいずれの視聴率も超せないとかどこで人気なんやろなぁ
17:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:35:00.11 ID:vgxdL74Kd.net
鬼滅信者「時代が~」
ワイ「じゃあ映画も当時の料金を加味して比較しないとね(ニッコリ」
鬼滅信者「あわあわ…」
ワイ「w」
ワイ「じゃあ映画も当時の料金を加味して比較しないとね(ニッコリ」
鬼滅信者「あわあわ…」
ワイ「w」
25:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:37:01.28 ID:Fg0RIY490.net
>>17
いや今のほうが高いのに動員数同じって鬼滅のがすごくねーか?しかもまだヶ月ちょっとだぞ
千尋は1年だ
いや今のほうが高いのに動員数同じって鬼滅のがすごくねーか?しかもまだヶ月ちょっとだぞ
千尋は1年だ
51:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:41:42.75 ID:iqmAJ+NM0.net
>>25
20年前よりシネコンやスクリーンの数は大幅に増えてるからそれもどうかなって客観的に思うけど
20年前よりシネコンやスクリーンの数は大幅に増えてるからそれもどうかなって客観的に思うけど
21:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:36:14.11 ID:MoOn368k0.net
つまり鬼滅の勝ちってことか
42:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:39:55.64 ID:VdshwLBra.net
今さらテレビて
54:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:42:14.31 ID:hrFoa4v+p.net
アニメの再放送がM1の裏で14とる方が異常だろ
67:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:44:39.80 ID:Gyq/GcPS0.net
擁護するようやけど無限列車まで比較対決は待ってくれや
69:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:44:56.81 ID:49JKvPeF0.net
こどおじは鬼滅みたいな陽キャ漫画嫌いだからしゃーない
70:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:44:57.13 ID:0LJ+FP8La.net
視聴率20%戻れないコンテンツに興行収入負けるのやばくね?
81:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:47:13.54 ID:97W8BbaOd.net
>>70
何もやばくなくね?
視聴率は人数
収入は回数なんだから
鬼滅がオタクのリピーター多いだけ
何もやばくなくね?
視聴率は人数
収入は回数なんだから
鬼滅がオタクのリピーター多いだけ
72:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:45:12.88 ID:DlJWf3HS0.net
千と千尋なんかよりもののけ姫の方がおもろかったやろ
なんで世間は千と千尋>>もののけ姫なんや?
なんで世間は千と千尋>>もののけ姫なんや?
87:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:47:59.55 ID:tmyspQFFM.net
>>72
ff7よりff8の方が売れたのと同じ理論
ff7よりff8の方が売れたのと同じ理論
73:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:45:37.94 ID:1Ays1iqnd.net
鬼滅信者って自分等は散々数字で他作品煽りまくるのに
自分等が数字で負けるとめっちゃ言い訳するよね
自分等が数字で負けるとめっちゃ言い訳するよね
74:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:45:39.86 ID:oYRG12D6d.net
テレビ見ることぐらいしか娯楽がない時代
そらおじさんはジブリ神格化してまうわ
数ある娯楽の中の一つって現実を受け入れらなきゃな
そらおじさんはジブリ神格化してまうわ
数ある娯楽の中の一つって現実を受け入れらなきゃな
80:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:47:13.46 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>74
白黒テレビ時代みたいに言うのはNG
白黒テレビ時代みたいに言うのはNG
114:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:52:45.37 ID:NWQbo37Sa.net
視聴率はリピートできねえからなあ
幅広い層に愛されたのが千尋
リピーターを獲得したのが鬼滅や
幅広い層に愛されたのが千尋
リピーターを獲得したのが鬼滅や
120:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:54:03.05 ID:+MEyZwVz0.net
すまん、そもそも特典何回もつけてる時点でなんかおかしいよな?
137:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:55:52.34 ID:lvg2R7gA0.net
別に鬼滅好きじゃないしアニメも原作も見てないけどテレビ離れ加速しまくってる今のご時世でこの視聴率ってやっぱりバケモノコンテンツなのでは?
148:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:57:25.39 ID:DvC/o+K70.net
AKBみたいなもんやろ
知らんけど
知らんけど
158:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:58:29.70 ID:zovU8FSMa.net
鬼滅信者って今年のM1なら絶対こっちのが視聴率より上とか息巻いてたやん
168:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:58:58.74 ID:3DvnIY+c0.net
無限列車のテレビ放送はいつやるんやろうな
46%はさすがに無理でもどんくらい視聴率でるか楽しみやわ
46%はさすがに無理でもどんくらい視聴率でるか楽しみやわ
64:風吹けば名無し:2020/12/21(月) 10:44:05.20 ID:JMd2Q6ida.net
もう無限列車と千尋同じ時間に放送して決着つけようや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608514053
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】劇場版『鬼滅の刃』の次回作、無限列車編を超えるハードルが高すぎる
- 【画像】俳優の岡田将生さん、イケメンYouTuberを容赦なく公開処刑してしまう
- 【悲報】ハゲ常習犯、カッパハゲを隠して婚活しバレてハゲ狂ってしまうwww
- 人気漫画の共通点、「日本刀」ではなく「戦争編」があることだった
- 【悲報】同人作家さんコミケやイベントが中止になり儲けられず発狂
- 【悲報】声優の澁谷梓希さん、i☆Ris脱退
- 【悲報】PS5さん、週間売上がたったの7328台
- 【悲報】声優・山寺宏一さん「最近、洋画の吹き替えやってない。アニメの代表作と言われるものも20年前」
- 【驚愕】ホロライブVtuberのゲーミングPCスペック一覧、ガチでハイスペすぎる
- 【謎】「PlayStation VR」←コイツが天下取れなかった本当の理由
コメント一覧