スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:42:20.02 ID:4QmaG6Hma.net
6:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:44:05.54 ID:9HgfBxr70.net
8年前にブームあったからもうええやろ
2:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:42:47.86 ID:/sHaP1TN0.net
ワイ見たことないから見たい
5:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:44:04.22 ID:4QmaG6Hma.net
>>2
超面白いで
毎話衝撃的な展開になるから心臓バクバクや
いきなり主人公死んだりするのこの作品くらいやろな
超面白いで
毎話衝撃的な展開になるから心臓バクバクや
いきなり主人公死んだりするのこの作品くらいやろな
47:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:47.00 ID:PhQHsCP70.net
>>5
GANTZ「…」
GANTZ「…」
303:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 10:12:38.69 ID:yWAiEsZ/M.net
>>5
チェンソーマンやな
チェンソーマンやな
181:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 10:02:42.43 ID:NEs5ZAE20.net
>>5
幽遊白書って知ってる?
幽遊白書って知ってる?
9:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:44:52.08 ID:Ht2a+Mzi0.net
実写映画流せばいいやん
12:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:45:23.87 ID:EjwspSHsd.net
キッズ受けする技がないよな
霹靂一閃みたいな
霹靂一閃みたいな
15:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:45:38.21 ID:hMWpYC7gd.net
話が難しいから無理
長期連載はただでさえ最後まで読める人限られるのに
長期連載はただでさえ最後まで読める人限られるのに
33:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:48:13.49 ID:tbFDWfRW0.net
>>15
20巻ぐらいまでは複雑なところ無いやろ
海出てからもエレンが何したいのか分からんだけで嘘喰いとかと比べると簡単な内容しか無いわ
20巻ぐらいまでは複雑なところ無いやろ
海出てからもエレンが何したいのか分からんだけで嘘喰いとかと比べると簡単な内容しか無いわ
58:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:50:29.79 ID:s/8U0xMsp.net
>>33
お前にとって簡単かどうかじゃないんだよなあ
世間はちょっとでもややこしくなると離れるで
例えばエレン達を脅かしたライナー達にも事情が...って言われたら
善悪の構図が崩れて頭パンクすんねん
お前にとって簡単かどうかじゃないんだよなあ
世間はちょっとでもややこしくなると離れるで
例えばエレン達を脅かしたライナー達にも事情が...って言われたら
善悪の構図が崩れて頭パンクすんねん
99:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:55:39.50 ID:EORK535A0.net
>>58
たしかにフリーザやセルに悲しき過去は
ないもんなわかりやすい悪役って大事
たしかにフリーザやセルに悲しき過去は
ないもんなわかりやすい悪役って大事
20:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:30.76 ID:V+0R9O8N0.net
あれがファミリー受けすると思うのか?
29:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:47:52.52 ID:4QmaG6Hma.net
>>20
鬼滅もグロいから無理って同じこと放送前に言ってたやん
鬼滅もグロいから無理って同じこと放送前に言ってたやん
22:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:44.79 ID:.net
アニメ
1期か2期
めっちゃ引きのばしてたよな
1期か2期
めっちゃ引きのばしてたよな
23:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:47.92 ID:VzRHYaSqa.net
一気に見たほうが理解はしやすいと思う
24:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:56.54 ID:4on71MHs0.net
伏線回収しまくる前に王政でブームが去ったのがいたかったな
25:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:46:57.06 ID:AquwdI8P0.net
流行りだした頃からエレンが巨人化するまでがピーク言われてて今の今までその通りという
30:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:47:56.24 ID:Cyx+UcKMd.net
>>25
それはただの逆張りガ○ジ
それはただの逆張りガ○ジ
28:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:47:43.86 ID:s/8U0xMsp.net
鬼滅は分かりやすいから流行ったんやで
別にああいうブームになることだけが作品の格やないし今のままでええ
別にああいうブームになることだけが作品の格やないし今のままでええ
34:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:48:15.39 ID:2BMkyR5A0.net
今やってるの見てるけど辛気臭くて見てられない
39:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:04.07 ID:4QmaG6Hma.net
>>34
次の話でエレン動き出してぶっ飛ぶで
今やってるのは余興や
次の話でエレン動き出してぶっ飛ぶで
今やってるのは余興や
42:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:17.87 ID:43YjNiCcM.net
爽快感がなさすぎるから無理やて
毎回しこりを残したまま次へって感じで最後まできてもうたし
毎回しこりを残したまま次へって感じで最後まできてもうたし
43:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:21.09 ID:9i1A3QDI0.net
何でもかんでも引き伸ばしって言うやつおるけど進撃ってテンポ良い方だぞ
月刊だから年数は増えまくってるが
月刊だから年数は増えまくってるが
44:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:23.05 ID:Ht2a+Mzi0.net
面白すぎて日常生活に支障が出るから無理やろ
50:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:50:02.43 ID:amgQpBZLd.net
キッズに進撃は分からんやろ
56:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:50:26.04 ID:QeSjrg5od.net
一般層が抜けたあとオタクだけで盛り上がってるものをリバイバルは無理でしょ
既に知った上で離れてるわけだし
既に知った上で離れてるわけだし
61:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:50:52.00 ID:PcGn6V2f0.net
結局一般層は凝った話なんか求めてないんよな
82:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:53:49.28 ID:kbgp9mY9a.net
>>61
結局説明とか心情描写がクソ多くなろうが万人に理解できるって大事なんだろうな
同じ視点で皆で流行り物を楽しむって点で
結局説明とか心情描写がクソ多くなろうが万人に理解できるって大事なんだろうな
同じ視点で皆で流行り物を楽しむって点で
63:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:51:09.10 ID:ZP+KLIhV0.net
いまアマプラでシーズン1からファイナルまで一挙放送してるで
64:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:51:12.39 ID:SwFUDvFvr.net
でも完結させる気ないんでしょ?
73:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:52:21.30 ID:4QmaG6Hma.net
>>64
アニメに合わせてただけで原作は過去の継承者まで出てきて大詰めやぞ
アニメに合わせてただけで原作は過去の継承者まで出てきて大詰めやぞ
67:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:51:44.33 ID:1UYSimrrp.net
明確な悪がいないとあかんわ
68:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:51:46.84 ID:3yJTQNjK0.net
原作一気読みはガチで止まらんで
アニメは話数多いからどうやろ
アニメは話数多いからどうやろ
72:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:52:17.65 ID:kbgp9mY9a.net
鬼滅見て思うけどやっぱキッズにも人気出すには必殺技がないとあかんかなって
74:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:52:48.63 ID:96p5aGPIM.net
子供に受ける炭治郎ほどの真っ直ぐさがエレンにあるか?
76:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:53:14.37 ID:8xchrMBba.net
ワンピースも全話一気にやったら人気出るやろ
45:風吹けば名無し:2020/12/23(水) 09:49:24.48 ID:vYWRHBGs0.net
ほんまにおもしろいわ
これ終わったら何読めばええんや?
これ終わったら何読めばええんや?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608684140
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】PS5さん、週間売上がたったの7328台
- 【悲報】声優・山寺宏一さん「最近、洋画の吹き替えやってない。アニメの代表作と言われるものも20年前」
- 【驚愕】ホロライブVtuberのゲーミングPCスペック一覧、ガチでハイスペすぎる
- 【謎】「PlayStation VR」←コイツが天下取れなかった本当の理由
- 実写映画『かぐや様は告らせたい』、地上波で見たけど言うほどアカンか?
- 【画像】奈良県の斑鳩町「ポケモンマンホールちょうだい」 株ポケ「ええで」
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
- 【悲報】バンナムとカプコンら、おま国をしたため約9億円の罰金を科される
- 【悲報】ロシア、デスノートなどのアニメが過激表現理由に国内放映禁止へ
- 【悲報】人気Vtuberが『Apex』で死体撃ちされる 界隈大荒れへ
コメント一覧