スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:39:31.34 ID:7+wv9BmJdEVE.net
■新海誠に聞く『鬼滅の刃』の偉業。コロナ禍での映画制作「次回作は終末後の物語」
『鬼滅の刃』で起きた現象を見ると、みんなエンタメが欲しいんだなと感じたし、物語を見たり読んだり、触れたりする。歌を聴く。これらは人間にとって、不可欠なことなのかなと。僕たちみたいな仕事からすると、それはすごく励まされることでした。
『鬼滅の刃』(の大ヒット)はちょっと悔しいんですけどね(笑)。自分たちが何とかたくさんの人に見てもらいたいってつくってきたこの記録の上を、あんな風に力強くジャンプされると。自分たちにああいうことができなかったのは悔しいなとは思うんですけど、でも同時に、物語はとても大事なんだと励まされましたよね」
(引用元:テレ朝SPOT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6de26973f7efff81bf651c43e1ad81577c7fb4?page=2
■関連記事
・【速報】ワンピース・尾田先生、鬼滅の刃を褒める!「スゴかったですねー」「見事すぎる」
・【速報】宮崎駿監督、鬼滅の刃について語る「観てない。(歴代1位抜かれそう?)そんなことはどうでもいいよ」
・押井守監督「鬼滅の刃の次作は大ヒットするか怪しい。ドラゴンボールやワンピースのようなスタンダードになれるかも難しい」
14:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:41:54.54 ID:y3OH4DbadEVE.net
新海くん、見直したぞ
2:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:39:41.46 ID:7+wv9BmJdEVE.net
敗北宣言やね
3:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:39:52.97 ID:7+wv9BmJdEVE.net
完全に白旗あげてて草
6:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:40:28.71 ID:7+wv9BmJdEVE.net
鬼滅がオワコンにしたもの多すぎだろ
宮崎駿に新海にエヴァにワンピースに
宮崎駿に新海にエヴァにワンピースに
98:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:49:22.79 ID:gtHW2pE1dEVE.net
>>6
男もオワコン
女性作者が漫画家のトップになった
男もオワコン
女性作者が漫画家のトップになった
138:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:51:44.48 ID:x182go/ndEVE.net
>>98
このブーム牽引したのも女さんだしね
今の世の中は女性が回してる
このブーム牽引したのも女さんだしね
今の世の中は女性が回してる
9:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:41:02.72 ID:J/cYTK3+0EVE.net
いろんな鬼を切り捨てたからなぁ
11:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:41:17.34 ID:wjLyjyAeMEVE.net
尾田くん…
18:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:42:23.62 ID:lanvnf3DpEVE.net
最後の一文がようわからんな
悔しいけど物語は大事と励まされたってどういうこと?
悔しいけど物語は大事と励まされたってどういうこと?
26:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:43:31.42 ID:SCMrySUmdEVE.net
>>18
前文読めよ
人々が物語を必要としてるのが分かって励まされたと
前文読めよ
人々が物語を必要としてるのが分かって励まされたと
19:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:42:44.80 ID:Jhw7MIO4dEVE.net
宮崎駿「鬼滅?知らないし興味ない」
押井守「鬼滅はただの流行、数年後には廃れる」
押井守「鬼滅はただの流行、数年後には廃れる」
121:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:50:40.48 ID:jTJLPWKu0EVE.net
>>19
めっちゃ分析してそう
めっちゃ分析してそう
21:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:42:59.41 ID:WvS9hDnAaEVE.net
あと敗北宣言していないのは1人だけやな
29:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:43:42.13 ID:Wf6W4vw90EVE.net
嫉妬してると発言できる程度には余裕があるんやね
がんばるんやで
がんばるんやで
32:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:43:56.18 ID:+Lax+HfY0EVE.net
新海、お前船乗れ
34:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:44:10.54 ID:8UrHIkpuMEVE.net
素直なのはええことや
42:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:45:00.17 ID:yg3gqasx0EVE.net
もう鬼滅の記録は抜けないやろ
104:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:49:53.32 ID:+9JFZUzm0EVE.net
>>42
同じ事言ってた千尋は抜かれそうだからな
案外ありそうじゃないの
同じ事言ってた千尋は抜かれそうだからな
案外ありそうじゃないの
255:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:57:45.80 ID:B4LJ3dBr0EVE.net
>>42
移民で人口爆発すればあるいは
移民で人口爆発すればあるいは
43:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:45:06.66 ID:MOv+uzxa0EVE.net
物語の力が圧倒的に負けてるからしゃあない
45:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:45:11.86 ID:jUNJFaqPaEVE.net
まあ中身で負けたわけやないからしゃあないわな
47:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:45:18.84 ID:OtbNNg3WpEVE.net
おいたわしくない
53:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:45:43.22 ID:Ucm7PTGDdEVE.net
鬼滅みたいなんに抜かれたらそら悔しいやろ
あんなん映画じゃないもん
あんなん映画じゃないもん
77:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:47:39.44 ID:aF1NHkxapEVE.net
>>53
鬼滅が映画じゃないんと思ってるならお前が映画だと思ってる他の全ての作品が映画じゃなかったんや
鬼滅以前だからもてはやされてただけの駄作
鬼滅が映画じゃないんと思ってるならお前が映画だと思ってる他の全ての作品が映画じゃなかったんや
鬼滅以前だからもてはやされてただけの駄作
64:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:46:43.73 ID:6F8rZzxqMEVE.net
次は鬼滅みたいな感じの映画作るってことでええんか
68:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:47:13.62 ID:nFHlbR+vaEVE.net
素直やなさすが深海くんや
72:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:47:26.80 ID:MazN3k+2rEVE.net
負けを認める新海偉い
73:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:47:32.68 ID:NI12VezOaEVE.net
新海再評価路線やん
80:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:47:49.52 ID:I6Ummrjz0EVE.net
まあでも本音やろね
こんな社会状況でも
映画みにいってくれる人がいっぱいおって安心したって
そら素直に誉めるわなキメツ
こんな社会状況でも
映画みにいってくれる人がいっぱいおって安心したって
そら素直に誉めるわなキメツ
85:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:48:27.65 ID:egDxwfGIMEVE.net
深海くんの映画は話が面白くないんだよな
もう少し面白いストーリー作って
もう少し面白いストーリー作って
87:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:48:36.53 ID:7YwVXrBh0EVE.net
普通に考えて映画それ1本で完結してない続き物が歴代興行収入1位って化け物すぎるよな
92:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:49:03.40 ID:CXhnMLKm0EVE.net
逆に負けたのに上から目線で悔しくないアピールする監督なんているの?
114:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:50:30.41 ID:zxwwth19MEVE.net
>>92
新海のときはそういうのばっかりだったと思う
あれだけ売れる要素詰め込みゃ売れんだろ、まぁそんなもんじゃない?みたいな監督
新海のときはそういうのばっかりだったと思う
あれだけ売れる要素詰め込みゃ売れんだろ、まぁそんなもんじゃない?みたいな監督
96:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:49:20.99 ID:kq9Ba4YHdEVE.net
新海くん、またNTR映画作ってくれ
113:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:50:17.27 ID:jaZsxl4Z0EVE.net
新海誠「悔しいけど励まされた」
尾田栄一郎「鬼滅はとにかく凄かった」
宮崎くん「鬼滅よりごみ拾いの方が大事」
尾田栄一郎「鬼滅はとにかく凄かった」
宮崎くん「鬼滅よりごみ拾いの方が大事」
120:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:50:38.15 ID:bhwaoTyydEVE.net
なんで他の漫画家やアニメ監督はこういう素直な反応できないんや?
「意地でも鬼滅を認めない!」みたいな人が多すぎるやろ
「意地でも鬼滅を認めない!」みたいな人が多すぎるやろ
127:風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:50:48.41 ID:bxtFxzeMaEVE.net
新海くん、見直したぞ!
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608799171
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】声優・山寺宏一さん「最近、洋画の吹き替えやってない。アニメの代表作と言われるものも20年前」
- 【驚愕】ホロライブVtuberのゲーミングPCスペック一覧、ガチでハイスペすぎる
- 【謎】「PlayStation VR」←コイツが天下取れなかった本当の理由
- 実写映画『かぐや様は告らせたい』、地上波で見たけど言うほどアカンか?
- 【画像】奈良県の斑鳩町「ポケモンマンホールちょうだい」 株ポケ「ええで」
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
- 【悲報】バンナムとカプコンら、おま国をしたため約9億円の罰金を科される
- 【悲報】ロシア、デスノートなどのアニメが過激表現理由に国内放映禁止へ
- 【悲報】人気Vtuberが『Apex』で死体撃ちされる 界隈大荒れへ
- 【画像】ハリウッド映画「モンスターハンター」の日本版ポスターなんか違う
コメント一覧