スポンサーリンク
|
|
5:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:09:44.58 ID:yn0vNKcv0.net
ファッ!?
6:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:09:45.67 ID:CQC8Rj9Ua.net
諸行無常やね
9:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:10:21.27 ID:SH3ytKdpd.net
うーんこの
10:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:10:35.63 ID:NIcCKc9dd.net
任天堂が売れすぎなだけやろ
16:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:11:18.70 ID:apxWRQGc0.net
135:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:28:11.60 ID:xF3LfBkkd.net
>>16
計7175万台
本当に1億売れてる?
計7175万台
本当に1億売れてる?
660:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 23:06:10.50 ID:ozQQkDeK0.net
>>135
何ヵ国で売っとると思っとんのや
シェア1位とその他の割合が同程度なんてざらやんけ
何ヵ国で売っとると思っとんのや
シェア1位とその他の割合が同程度なんてざらやんけ
20:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:11:32.69 ID:xvIceYu+0.net
ソシャゲの味覚えたらな
22:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:11:39.37 ID:apxWRQGc0.net
30:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:12:28.51 ID:FYbgwJZZ0.net
日本ファルコム17位とかようやっとる
32:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:12:30.49 ID:iAyxm4m7d.net
SEGAくん見損なったぞ
35:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:12:48.97 ID:ZdN6tGMo0.net
日本ゲーム企業の星カプコンは今年大作出してないから
41:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:14:25.90 ID:c5yi9N3V0.net
ゲーム業界に入るわけやないし面白ければ日本でも海外でもどっちでもええやろ
44:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:14:44.03 ID:B9HiXGTG0.net
任天堂が強いんじゃなくて他が弱すぎるんや
48:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:15:47.15 ID:/Nw6abyV0.net
箱は置いておくとしてps5の惨状は真面目に転売対策しなかったソニーの落ち度
51:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:16:31.16 ID:t2oUMqCZ0.net
よく見たら任天堂とポケモン別枠で草
55:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:17:07.50 ID:vQzQyJgS0.net
なんJ民さんの
PS5は圧倒的なスペック()だから売れまくるンゴニキメンスデイ!
とはなんだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
PS5は圧倒的なスペック()だから売れまくるンゴニキメンスデイ!
とはなんだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
64:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:18:32.37 ID:5s7MoRrh0.net
>>55
そもそも売っとらんやんけ
そもそも売っとらんやんけ
57:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:17:41.84 ID:yn0vNKcv0.net
コナミは最近調子ええやん
58:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:17:41.99 ID:08XhrtOJr.net
ソシャゲ移行完了してて草
74:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:19:57.19 ID:GJnvesFk0.net
少なくとも任天堂信者が思ってるほど任天堂はこの事態を手放しで喜んでは無さそう
91:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:22:53.43 ID:KgpzigCY0.net
>>74
ハードごとに浮き沈みするから今はいいけど次世代は分からんって身を持って知ってるわな
ハードごとに浮き沈みするから今はいいけど次世代は分からんって身を持って知ってるわな
77:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:20:57.02 ID:avqUfLhu0.net
だって和ゲーでおもしろいのほんの一部だもんなあ
あと任天堂ソフトはどんどん新規客入ってくるんやろ
あと任天堂ソフトはどんどん新規客入ってくるんやろ
79:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:21:32.25 ID:Klml35LD0.net
今はインディーズの時代?
86:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:22:15.57 ID:8kqLQCL8d.net
>>79
インディーズも傑出したのが売れてるだけじゃねえの?
いうほどいいのあるか?
インディーズも傑出したのが売れてるだけじゃねえの?
いうほどいいのあるか?
82:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:21:44.18 ID:ck+m0fCh0.net
でもSwitchはサイバーパンクできないじゃん
88:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:22:25.36 ID:29vb1r3qH.net
>>82
PS4も出来ないじゃん
PS4も出来ないじゃん
85:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:22:13.68 ID:0fY1xR6W0.net
あつもりスプラスマブラ桃鉄リングフィットマリオマリカーマインクラフト
こうして見るとSwitchは遊べるタイトルめちゃくちゃあるな
こうして見るとSwitchは遊べるタイトルめちゃくちゃあるな
95:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:23:04.44 ID:A5AYqmGk0.net
今のゲーム業界には「カワイイ」が足らんねん
外人の作るのはキモいリアルかズレズレのデフォルメやし、日本のはリアルホストかアニメ系ばっか
任天堂一人勝ちもしゃーないで
外人の作るのはキモいリアルかズレズレのデフォルメやし、日本のはリアルホストかアニメ系ばっか
任天堂一人勝ちもしゃーないで
149:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:29:50.03 ID:f0E+SP4c0.net
>>95
なんで欧米人の作るキャラって微妙に可愛くないものが多いんやろな?
もうこれは文化の違いとしか言いようがないんかね?
なんで欧米人の作るキャラって微妙に可愛くないものが多いんやろな?
もうこれは文化の違いとしか言いようがないんかね?
102:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:24:01.20 ID:U0UpoX7da.net
なんで漫画はジャンプ、ゲームは任天堂しか売れないの?
ここまで一強でもなかったろ
ここまで一強でもなかったろ
107:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:25:07.30 ID:lfrturH10.net
>>102
選択肢が多過ぎると人は選ぶのがストレスに感じるようになり有名ブランドしか手に取らなくなるんや
選択肢が多過ぎると人は選ぶのがストレスに感じるようになり有名ブランドしか手に取らなくなるんや
163:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:30:58.22 ID:CeZC8GFCa.net
>>102
まず不景気ってのが大きい
あれもこれも買う余裕が無いから一番売れてる奴だけで我慢しよってなもんや
それに加えて10代の小遣い消費の大半をスマホに吸われてる
まず不景気ってのが大きい
あれもこれも買う余裕が無いから一番売れてる奴だけで我慢しよってなもんや
それに加えて10代の小遣い消費の大半をスマホに吸われてる
109:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:25:13.45 ID:zpouz25P0.net
買いたくなるゲーム作らんほうが悪いやろ
任天堂は家族向け子供向け老人向けオタク向け
およそなんでも作るぞ
任天堂は家族向け子供向け老人向けオタク向け
およそなんでも作るぞ
111:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:25:24.91 ID:EDN+B0jNM.net
もう携帯機も据置もSwitchでよくなったからなぁ
ヘビーゲーマーはPCだし
ヘビーゲーマーはPCだし
116:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:25:56.30 ID:MqXvQFhQ0.net
純粋なゲーマーって絶滅したよな
SNSで盛り上がるパーティーゲーしか売れん
日本人って流行りモンにみんなで群がらないと死ぬ生き物なんか?
SNSで盛り上がるパーティーゲーしか売れん
日本人って流行りモンにみんなで群がらないと死ぬ生き物なんか?
136:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:28:25.01 ID:w9OpgyKd0.net
>>116
ネットが一般化しすぎてコアなオタクってもんが盛り上がれる環境が激減したからな
ネットが一般化しすぎてコアなオタクってもんが盛り上がれる環境が激減したからな
118:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:26:18.27 ID:cyt7qZyV0.net
PS2くらいが一番良かったわ
120:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:26:45.90 ID:jejuHlTJ0.net
ps4でもスイッチでもどっちでもいいからファンタジーでワクワクするゲーム出て欲しいわ
ダークファンタジー路線に流れすぎや
ダークファンタジー路線に流れすぎや
200:風吹けば名無し:2020/12/27(日) 22:34:14.08 ID:hiXNstpL0.net
謎の勢力「PS5買わせろ!」
ワイ「代わりに現行機は何が来るんや?」
謎の勢力「......」
ワイ「せめて箱の名前くらい出したれよ…」
ワイ「代わりに現行機は何が来るんや?」
謎の勢力「......」
ワイ「せめて箱の名前くらい出したれよ…」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609074550
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、衝撃の過去が明かされたのに話題にならない
- 「望まれないヒロイン」が勝利した漫画って何や?
- 【画像】コスプレピアノYoutuberさん、迷走するwww
- 【画像】人気女優さん、ブログで「遊戯王のデッキレシピ」を公開する
- 【奇跡】元アイマス声優、道端で80万円相当を拾うwww
- 【悲報】呪術女子さん「#五条悟に乱暴された方繋がりませんか」とかいうキモすぎるタグが流行ってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、駅員さんにブチ切れてしまう…
- 【画像】チェンソーマン、女キャラの抱き枕で萌え豚に媚びを売り出す
- 【動画】中国にリアル天竜人が現れる これ半分ワンピースの実写やろ・・・
- 【画像】オタク大学生さん、キャンパス内にVTuberの銅像を設置してしまうwww
コメント一覧