|
|
TBS『第62回日本レコード大賞』にて、LiSA「炎」が「#日本レコード大賞」を受賞しました。名前を呼ばれた瞬間、これまでの色んな景色や顔が浮かびました。
— LiSA (@LiSA_OLiVE) December 30, 2020
皆と一生懸命歩いてきたからいただけた賞です。
この先も私たちに最高な未来がありますように。今日もいい日だっ!
ありがとうございました! pic.twitter.com/wnuBpvgDdy

(´-`).。oO(レコ大見てる〜楽しい……)
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
LiSAさん!ヾ(≧∇≦)ノ" フレー!
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
👏(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パワーステキ!!👏
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
うわーーーーLiSAさんおめでとうございます!!!!.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
LiSAさんわざわざ私の名前まで出して下さって、本当にいつもたくさんお気遣いいただいて……ご丁寧に恐縮です……心して!聞きます……。・゚・(ノ∀`)・゚・。
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
LiSAさんの素晴らしい受賞で、私にまでコメントを下さった皆様有難うございます。「炎」は鬼滅の刃という作品の為は勿論、LiSAさんの想いもたくさんたくさん伺ってご一緒に作らせて頂いた曲です。(続く)
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
LiSAさんが大切に歌って下さって色々な方にご評価頂けたことは、まずはLiSAさんの強い想いにお応えする曲が作れたという事かなとまずはそこが本当に嬉しいです。作曲家冥利に尽きるとはこのことだと光栄に思っております。LiSAさん、改めまして本当におめでとうございます!
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
これからも、ただ一曲一曲、一音一音、丁寧に音楽と付き合って行けたらなと、そんな想いを新たにした年の瀬でした……。結局それしか出来ることはなく、また結局それが全てなんですよね……。
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) December 30, 2020
アニオタには物足りないだろうけど
そうか?Fateとかと比べてアニソン感すごいわ
LiSAの歌のせいかもしれんけど
紅蓮華の方が熱い
とっくに朝ドラ担当済みなんだよなぁ
ゲームやアニメの作曲者ってあんま有名にならないのかわいそうやな
すげぇ才能の持ち主ゴロゴロいるやろ
梶浦由紀ってLiSAより数は当ててるよな
比較にならんくらい梶浦のが稼いどるやろ
やっぱそうだよな
LiSAはアニソンだけだけど梶浦はヒストリアとかも作ってるもんなすげぇわ
草
ヒストリアは歌ないときのほうがよかったわ
エルカザド
noir
空の境界
ヒストリア
Fate/Zero
まどマギ
SAO
花子とアン
アキレスと亀
Fate/Stay Night HF
鬼滅の刃
そらそろ打線組めるな
単曲ならエグイ打線ができるぞ
なんなら紅白まで鬼滅だし
In The Garden of Sinnersは今でもたまに聞く
そりゃ目玉が飛び出るくらい
この人もテイルズシリーズとかほぼ手掛けてるしゲーム音楽では有名だったよな
Kalafinaの曲好きやった
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609343396
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ワンピース・赤髪のシャンクスさん、ガチで四皇最強だった説
- 【悲報】アニメ『進撃の巨人』さん、CGを乱用してしまうwww
- Vtuberの配信に「カオナシ」って書き込むとチャット欄速くなって草www
- お前ら「異世界」に転生されたら成功できる人生送れる自信ある?
- 『呪術廻戦』の張相さん、ただの癒しキャラになってしまうwww
- 【悲報】ワンピースのゾロさん、新技「煉獄」を披露する
- 【悲報】ポケモンXYキッズさん、ダイパキッズ相手にマウントをとってしまうwww
- 【悲報】ジャンプ新連載『森林王者モリキング』、連載終了
- 五等分の作者「んほぉ~このヒロインたまんねぇ~」←これが許された理由
- 【画像】日本人さん、とうとうカードローンまで擬人化してしまうwww
コメント一覧