スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:14:24.70 ID:XXhBp3+g0.net
「LiSA」知られざる中学時代のヤンチャ話 カラオケで飲酒、自転車泥棒、深夜徘徊で補導
— デイリー新潮 (@dailyshincho) January 3, 2021
TVアニメ版の主題歌「紅蓮華」を歌う歌手の「LiSA」も大ブレイクを果たし、2年連続での紅白出場となったが、彼女が書く歌詞はなぜ多くの人を惹きつけるのか #デイリー新潮https://t.co/w3LXcP5o9J
https://news.yahoo.co.jp/articles/e589c0105255b23f35a3160f05bb9c284b53a533
12:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:16:22.48 ID:umybvPfv0.net
陽キャやん
15:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:16:30.15 ID:hlkSk2fc0.net
見るからにヤンキー顔やん
16:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:16:34.06 ID:qOC9un690.net
中日ファンだからセーフ
19:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:16:47.19 ID:G7QGZZTw0.net
だからなんだよ
くだらね
くだらね
23:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:17:18.11 ID:XXhBp3+g0.net
>>19
LiSAファンがいるぞー!
LiSAファンがいるぞー!
106:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:20:54.21 ID:ZfOpnHNi0.net
>>23
"LiSAっこ"な
"LiSAっこ"な
185:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:23:17.38 ID:ZB0X2Kc7a.net
>>106
だいじっこ!
だいじっこ!
28:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:17:35.00 ID:omKF04d9M.net
岐阜の倖田來未
33:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:18:00.12 ID:MkqTWYeh0.net
悲しき過去
48:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:18:44.55 ID:5NK5y6PT0.net
ガルデモ黒歴史化するな
54:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:19:04.41 ID:mMtzHUZG0.net
普通すぎる
59:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:19:12.48 ID:D3S3qJR70.net
炎で消せるからセーフ
62:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:19:21.40 ID:7fShAAkm0.net
有名税みたいな記事やね
65:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:19:29.70 ID:zeQEecRH0.net
なんで売れると粗探しするやつ出て来るの?
70:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:19:39.39 ID:D3S3qJR70.net
てか別に清廉なイメージないやろ
87:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:20:10.73 ID:ae7B95Ve0.net
エンジェルビーツとかそれ以前の話の方が効く定期
90:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:20:17.22 ID:YpIpwS/sp.net
めっちゃドンキにいそう
130:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:21:37.35 ID:KgWU01uAd.net
本当に凄いのは歌った人やなくて作った人ちゃうんけ?
紅蓮華の作曲者の名前とか誰も知らんやろ
紅蓮華の作曲者の名前とか誰も知らんやろ
151:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:22:09.70 ID:Uyy1UJLsM.net
>>130
でも作った本人が歌っても売れんよね
でも作った本人が歌っても売れんよね
176:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:23:07.31 ID:B3z3PIKW0.net
>>130
その理屈やと昭和の歌手とか全滅するやろ
その理屈やと昭和の歌手とか全滅するやろ
143:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:21:52.35 ID:yM/Utjyc0.net
なお証拠はない模様
157:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:22:17.22 ID:MOJOnK7h0.net
アニソン歌うけどクラスではオタクとは全く違う立場やったんやろなぁ
170:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:22:59.58 ID:Hb4Bc0CH0.net
AB方面はガチで恥ずかしい過去感あるよな
SAOやお兄様の曲の人時代から黒歴史感あったし
SAOやお兄様の曲の人時代から黒歴史感あったし
174:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:23:03.81 ID:+vb1NybNa.net
これ正直あるあるやん
181:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:23:12.74 ID:ju1gzrG60.net
LiSAの地元ってめちゃめちゃ田舎だから
215:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:23:59.24 ID:hlo01MCW0.net
わりとしょーもない過去で草
222:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:24:18.38 ID:tMzaa63w0.net
記事の信頼度0やん
237:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:24:50.63 ID:z9gUJujhp.net
ヤンキーあがりのオタクとかなんかええな
238:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:24:50.76 ID:hwUuK+D2a.net
人は売れると丸くなって性格も良くなるからな
そんなもんよ
そんなもんよ
286:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:26:37.53 ID:vwYy2+vB0.net
鬼滅で当てなきゃKOTOKOとか川田まみみたいにたまにアニソンフェスとか出てうぉーってなるレベルのアニソン専用歌手やったよな
335:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:28:01.85 ID:zy3CsdXM0.net
>>286
逆にKOTOKOが鬼滅の曲歌ってればKOTOKOがこうなれたし
アニソン歌手ってそんなもん
逆にKOTOKOが鬼滅の曲歌ってればKOTOKOがこうなれたし
アニソン歌手ってそんなもん
435:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:31:38.51 ID:Hb4Bc0CH0.net
>>335
フリージアだって鉄血やなくて鬼滅の主題歌だったら名曲扱いやろうしな
フリージアだって鉄血やなくて鬼滅の主題歌だったら名曲扱いやろうしな
490:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:33:31.07 ID:hCn6tTUt0.net
>>435
あーそれは言えるかも
フリージアは確かに鬼滅に合いそう
あーそれは言えるかも
フリージアは確かに鬼滅に合いそう
306:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:27:06.44 ID:Unfc9qwSF.net
生歌は別に下手ちゃうやろ
ただ録音音声と生歌が違って聞こえるタイプではある
ただ録音音声と生歌が違って聞こえるタイプではある
316:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:27:26.64 ID:WssYuE/A0.net
叩くにしても今更すぎるわ
319:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:27:30.71 ID:p0qv0c+q0.net
イメージは何も崩壊しないやろ
298:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 12:26:50.87 ID:ArMZaqm60.net
なおソース
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609643664
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ワンピース・赤髪のシャンクスさん、ガチで四皇最強だった説
- 【悲報】アニメ『進撃の巨人』さん、CGを乱用してしまうwww
- Vtuberの配信に「カオナシ」って書き込むとチャット欄速くなって草www
- お前ら「異世界」に転生されたら成功できる人生送れる自信ある?
- 『呪術廻戦』の張相さん、ただの癒しキャラになってしまうwww
- 【悲報】ワンピースのゾロさん、新技「煉獄」を披露する
- 【悲報】ポケモンXYキッズさん、ダイパキッズ相手にマウントをとってしまうwww
- 【悲報】ジャンプ新連載『森林王者モリキング』、連載終了
- 五等分の作者「んほぉ~このヒロインたまんねぇ~」←これが許された理由
- 【画像】日本人さん、とうとうカードローンまで擬人化してしまうwww
コメント一覧