スポンサーリンク
|
|
3:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:40:36.24 ID:z3iIgBkN0.net
ワイの感想をはっぴょー
・君の名は。に比べたらシナリオが大分単純だけど、それでもすげー面白かった
王道だった
・タックル強すぎぃ!
15歳の女の子が警官にタックル→警官吹っ飛ぶ
大人が警官複数人にタックル→警官全員吹っ飛ぶ
「せんぱい(14歳未満)」が警官にタックル→警官吹っ飛ぶ
あれ、警官が軽いだけ?
・君の名は。に比べたらシナリオが大分単純だけど、それでもすげー面白かった
王道だった
・タックル強すぎぃ!
15歳の女の子が警官にタックル→警官吹っ飛ぶ
大人が警官複数人にタックル→警官全員吹っ飛ぶ
「せんぱい(14歳未満)」が警官にタックル→警官吹っ飛ぶ
あれ、警官が軽いだけ?
『天気の子』本日21時から地上波初放送ですね。お楽しみいただければ嬉しいです。画像は、未使用となったポスターラフ案です。 https://t.co/tPspnp2fVY pic.twitter.com/Sseu4H9fQX
— 新海誠 (@shinkaimakoto) January 3, 2021
『天気の子』ご覧いただいた皆さま、ほんとうにありがとうございました!力を注いでくれたスタッフの皆さんにもこの場を借りてあらためてお礼申しあげます。次回作も、もっともっと楽しんでいただける映画を作れるようにがんばります。皆さま、すてきな1年になりますように! pic.twitter.com/HISxRq60TN
— 新海誠 (@shinkaimakoto) January 3, 2021
9:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:05:47.25 ID:x4t8up+k0.net
よくわかんなかった(小並感)
3:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:05:01.88 ID:2RGPDEtL0.net
どういうこと?
24:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:01.63 ID:68thod2Q0.net
>>3
東京がどうなろうと一人の女を選んだってだけの話や
東京がどうなろうと一人の女を選んだってだけの話や
33:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:42.60 ID:oqq5AVNH0.net
>>24
大体の人間はそうするやろ
最悪大阪に引っ越せばいいだけなんだから転勤になった程度の話じゃん
大体の人間はそうするやろ
最悪大阪に引っ越せばいいだけなんだから転勤になった程度の話じゃん
38:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:00.92 ID:TjtoNj0E0.net
というかなんで東京水没してるんや?
理由なさすぎない?
理由なさすぎない?
56:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:44.56 ID:B3z3PIKW0.net
>>38
最初から天の気まぐれ
人柱よこせって言ったけど貰えなかったからキレてるだけ
最初から天の気まぐれ
人柱よこせって言ったけど貰えなかったからキレてるだけ
90:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:34.10 ID:TjtoNj0E0.net
>>56
ただのガ○ジでは?
ただのガ○ジでは?
112:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:08.06 ID:B3z3PIKW0.net
>>90
そりゃ神様なんてみんなガ○ジやろ
そりゃ神様なんてみんなガ○ジやろ
16:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:06:35.31 ID:yx3ym/jY0.net
ミュージカルかよ
ミュージカルかよ
ミュージカルかよ
27:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:28.20 ID:hYGB45+Ud.net
>>16
2Dアニメでミュージカルやろうとしてる感はある
2Dアニメでミュージカルやろうとしてる感はある
20:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:06:49.14 ID:cMGsgJiw0.net
なんで穂高が非難されるんだ
あんなかわいい子がいるならそりゃそっち取るだろ
あんなかわいい子がいるならそりゃそっち取るだろ
25:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:07.26 ID:dbXbB9SB0.net
東京ざまあ
ちな山梨県民
ちな山梨県民
28:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:29.78 ID:UTK40k3v0.net
君の名は。よりひどなってへんか
打ち上げ花火には多少勝ってる程度やぞ
打ち上げ花火には多少勝ってる程度やぞ
82:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:20.03 ID:e2nSPyuod.net
>>28
ワイは君の名はより好きやわ
ワイは君の名はより好きやわ
31:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:38.18 ID:yx3ym/jY0.net
発砲して音楽流れたのホンマに草
34:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:07:46.78 ID:R6Dj/Nxx0.net
心の中のニューヨーク「この映画ちょいちょい軽犯罪気になるなあ」
39:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:01.39 ID:f2F70dJa0.net
つまらなくはないけど君の名はの方が圧倒的に面白かったな
41:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:03.42 ID:tVMTcdmFM.net
女の子と世界どっちを取るかって話なのに
主人公達が感情移入できない陰不良なのがつまらん理由
主人公達が感情移入できない陰不良なのがつまらん理由
43:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:07.19 ID:zQRUTkBbd.net
鬼滅の刃の映画って分かりやすかったんやな
47:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:19.03 ID:yfBp2nih0.net
スケールの小さいセカイ系やぞ
57:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:44.59 ID:l3e3QT1I0.net
背景はきれいやったね
83:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:20.65 ID:ZfCTOzDF0.net
>>57
これはほんま感動した
これはほんま感動した
61:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:08:46.25 ID:5/FhLakO0.net
SF要素弱すぎて邪魔やろ
75:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:10.56 ID:y9uJ2bRS0.net
社会派のアニメやったな
人柱という人権侵害を許容して気候変動を受け入れるか,一人の命を犠牲にして多数の生活を守るか
人柱という人権侵害を許容して気候変動を受け入れるか,一人の命を犠牲にして多数の生活を守るか
81:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:18.86 ID:a06YJmbd0.net
いわゆるセカイ系が好きな人には受けると思うけど大衆向けではないよな
君の名はみたいにわかりやすくないと
君の名はみたいにわかりやすくないと
87:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:30.17 ID:ysufuSPWa.net
なんかしっくり来なかったわ
この選択をしたら他の奴ら全員敵でもって感じにしろよ
言い訳がましいわ
この選択をしたら他の奴ら全員敵でもって感じにしろよ
言い訳がましいわ
89:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:33.48 ID:45Nv4uXJ0.net
まあ知らん誰かのために何も悪いことしてない善良な民が死ななきゃいけないのはおかしいよな
雨が嫌なら東京から出てけよ
雨が嫌なら東京から出てけよ
98:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:09:42.98 ID:6xim8odc0.net
ここまでやっといて新海はインタビューで「穂高と日菜が上手くいくとは思えない」とか言ってんの草生える
261:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:13:23.45 ID:Nmn58+YH0.net
>>98
いつもの新海やんけ
いつもの新海やんけ
110:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:03.39 ID:GggaigOt0.net
もう一山何か起こると思ったらそのまま終わってしまった作品
116:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:10.96 ID:MNt9wf9i0.net
結構素直に感動したわ
おまえらの反応みてるとヒットの理由わかるわ
おまえらの反応みてるとヒットの理由わかるわ
123:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:24.22 ID:ULy/4Uykr.net
これファイトクラブじゃね?
126:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:28.67 ID:9wdsl5kx0.net
この世界の東京ってヒナさん生まれる前はどうしてたんや
133:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:10:37.03 ID:wWOp8uZIH.net
君の名はほど伸びなかったのは納得やわ
5:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:40:37.02 ID:zUpIELCi0.net
神様になった日→ひなの能力使って色々やるぞ、なんかひながさらわれたぞ、取り戻すぞ
天気の子→ひなの能力使って稼ぐぞ、なんかひなが消えたぞ、取り戻すぞ
天気の子→ひなの能力使って稼ぐぞ、なんかひなが消えたぞ、取り戻すぞ
12:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:41:04.70 ID:H6UxKrsV0.net
東京滅ぼすか女を救うかってなって女選ぶのはいいんだけど東京から逃げまーすなんとか立て直した辺りで戻ってきた!なのはなぁ
男からしたら何一つ損してないのがイラつく
男からしたら何一つ損してないのがイラつく
108:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:26.38 ID:lFhWauOg0.net
>>12
言うて東京に残って何ができるでも無いやろ
ヒロイン取り戻したところまでが主人公の仕事で後のゴタゴタは大人の問題って事や
言うて東京に残って何ができるでも無いやろ
ヒロイン取り戻したところまでが主人公の仕事で後のゴタゴタは大人の問題って事や
21:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:41:29.39 ID:fdymmDdk0.net
ほだかが家出してた理由説明できるやつ0人説
45:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:07.00 ID:r2C0HzW70.net
>>21
親と喧嘩したんやで
小説版に書いてある
親と喧嘩したんやで
小説版に書いてある
159:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:44:24.36 ID:ECJp3TXu0.net
>>21
親と喧嘩してぶん殴られた
だから冒頭で顔に怪我してる
親と喧嘩してぶん殴られた
だから冒頭で顔に怪我してる
38:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:41:50.14 ID:YmYiOxPxa.net
森七菜ちゃんをすこれ
49:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:14.36 ID:sXE++Wzip.net
ひなって主人公が銃撃ったことがばれて追われてること知ってるん?
それともただ家出少年として追われてたと思ってるの?
それともただ家出少年として追われてたと思ってるの?
119:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:38.77 ID:wWOp8uZIH.net
>>49
序盤で目の前で発砲してるんだよなぁ
序盤で目の前で発砲してるんだよなぁ
185:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:44:43.64 ID:sXE++Wzip.net
>>119
撃ったことは知っとるけどそれが警察にばれて追われてるかは知らんやん
実質犯罪者と同行することになっとるしな
撃ったことは知っとるけどそれが警察にばれて追われてるかは知らんやん
実質犯罪者と同行することになっとるしな
64:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:44.43 ID:wm7/HgQS0.net
君の名は。ってなんであんなおもしろかったんやろな
98:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:10.99 ID:1kjWbPv00.net
>>64
最後までチョコたっぷりのエンタメ映画やもん
完成されとるわ
最後までチョコたっぷりのエンタメ映画やもん
完成されとるわ
600:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:51:38.70 ID:MVL0CUch0.net
>>64
まず主人公の瀧くんがガ○ジムーブしてないからな
スマホに記録してた日記が消えたり瀧くんが糸守隕石のこと覚えてなかったり調べるのにネット使えなかったり三葉親父の説得シーン省いてたりする粗はあったけどまあファンタジーだからで収まるし
まず主人公の瀧くんがガ○ジムーブしてないからな
スマホに記録してた日記が消えたり瀧くんが糸守隕石のこと覚えてなかったり調べるのにネット使えなかったり三葉親父の説得シーン省いてたりする粗はあったけどまあファンタジーだからで収まるし
71:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:52.09 ID:tdlmGTXxp.net
これ批判してる層がエヴァ好きだったら笑うわ
73:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:52.13 ID:QiSZpxgN0.net
天気使った綺麗な背景たくさん描きたいンゴーwwww
って発想から始めたのがアカンのちゃうか
って発想から始めたのがアカンのちゃうか
77:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:54.48 ID:haz8z8Id0.net
RADWIMPSのMVやろこれ
君の名ははすごい面白かったのに
君の名ははすごい面白かったのに
80:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:42:57.18 ID:IIVl+0MV0.net
雲の向こう約束の場所のほうが好きなんやが
97:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:10.87 ID:KbkPYECLd.net
お前らってさぁ、主人公に少しでもエゴがあると鬼のように叩くよな
正義感持って作品見すぎやろ
正義感持って作品見すぎやろ
124:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:42.69 ID:8lsNXRhV0.net
>>97
言うほど少しだったか?
言うほど少しだったか?
227:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:45:22.82 ID:SUd61rR/0.net
>>97
ガバガバはともかく主人公が真っ当じゃないからダメ、はただの好みの発表やな
評価にはなってない
ガバガバはともかく主人公が真っ当じゃないからダメ、はただの好みの発表やな
評価にはなってない
106:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:43:22.64 ID:eL6N6ckYd.net
・ホダカはなんで東京行こうと思ったの?
・都合よく拳銃落ちてないだろ
このへん突っ込んでるやつはアスペだから物語とか見ないほうがいいで
・都合よく拳銃落ちてないだろ
このへん突っ込んでるやつはアスペだから物語とか見ないほうがいいで
718:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53:44.31 ID:47tVuzFC0.net
これ言っとくけど須賀が主人公やからな
テーマは「子どもの必死な訴えに対して完全に理解できないなりに寄り添えるか」やろ
テーマは「子どもの必死な訴えに対して完全に理解できないなりに寄り添えるか」やろ
443:風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:49:01.20 ID:QMaznFz/0.net
ワイ言の葉の庭好き、肩身が狭い
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609682680
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ついに本物の『ファイナルファンタジー』が誕生してしまう
- 【社会現象】シン・エヴァさん、公開初日で鬼滅に70倍近くの差を付け歴史に名を残す
- 【朗報】シンエヴァさん、うっかり鬼滅やパラサイトを超えてしまう
- 『呪術廻戦』の五条悟さん、強すぎて一人だけドラゴンボールしてしまうwww
- 【悲報】盾がメインウェポンのキャラ、「盾が破られる」以外の見せ場が無い
- 【悲報】金曜ロードショーさん、殆ど再放送である事が判明してしまう
- 【朗報】ワンピースの不死鳥マルコさん、普通に強すぎるwww
- 【画像】女性声優のガチ萌え声のラジオ台本がこちらwww
- 【朗報】元アイマス声優さん商売を始める。写真2枚3000円、ボイスレッスン30分15000円
- 21歳ワイ「エヴァンゲリオン世代て何歳くらいなんやろ…」
コメント一覧