スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:41:01.28 ID:k+flBlScM.net
トレンド入ってて草
オリエントアニメ化って望んでるやついんの?

オリエントアニメ化って望んでるやついんの?

『オリエント』のTVアニメ化が決定しました!
— 『オリエント』公式@最新11巻発売中!! (@orient_magazine) January 4, 2021
動く武蔵たちをお楽しみに!!
アニメ化決定PVも超カッコいいので、お見逃しなく!
どうぞ、ご期待ください!!#オリエント pic.twitter.com/9EwvVNlXPk
大高忍先生よりアニメ化&移籍に関する特別イラストが届きました!
— 『オリエント』公式@最新11巻発売中!! (@orient_magazine) January 4, 2021
『オリエント』はTVアニメ化に向け、どんどん盛り上がっていきます!
これからも応援よろしくお願いいたします!#オリエント#大高忍 pic.twitter.com/pH9fXCxqiL
19:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:45:43.11 ID:k+flBlScM.net
全盛期結構売れてたやろ
4:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:41:59.95 ID:O741PYSoM.net
えぇ…
まあ白龍闇落ちあたりは見たい
まあ白龍闇落ちあたりは見たい
6:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:42:52.85 ID:k+flBlScM.net
というかマギなんで続き作らんじかったのかねやりづらいのはわかるけど
シンドバットやったのに
シンドバットやったのに
13:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:44:31.31 ID:k+flBlScM.net
マギ最後の方ごちゃごちゃしててマジで意味わからんかったわ
途中で理解することをやめた
途中で理解することをやめた
16:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:45:08.50 ID:wayPUqOK0.net
鬼滅になっててもおかしくなかった少年漫画やのに
18:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:45:41.79 ID:Wy4jve8Ud.net
すももももももリメイクやれ
23:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:46:26.10 ID:ALpW72EU0.net
白龍が悪いお母さんしばくとこらへん面白かったわ
46:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:49:47.95 ID:8/mQUh1U0.net
>>23
その辺りもよかったな
やっぱり親子や友人との葛藤の描き方は良かったと思う
でもけっこう屈折してるからウケにくいのもわかる
その辺りもよかったな
やっぱり親子や友人との葛藤の描き方は良かったと思う
でもけっこう屈折してるからウケにくいのもわかる
33:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:48:00.28 ID:DuTw2J1x0.net
マギってシンドリア行く前までのワクワク感が異常よな
シンドリア行ったら世界観の広さが分かってショボく見えてしまう
シンドリア行ったら世界観の広さが分かってショボく見えてしまう
44:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:49:40.30 ID:YWW9/FRQ0.net
モルさん生き返れ…生き返れ
48:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:49:58.81 ID:l4xMpe0Hp.net
オリエント
少年漫画、作者女性、鬼退治
鬼滅かな
少年漫画、作者女性、鬼退治
鬼滅かな
52:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:50:14.51 ID:0.net
オリエントアニメ化でそれよりマギやれって言われるのは
エデンズゼロ アニメ化発表したら
それよりRAVEリメイクしろやって言われたようなもんや
エデンズゼロ アニメ化発表したら
それよりRAVEリメイクしろやって言われたようなもんや
55:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:50:23.08 ID:k+flBlScM.net
2017年ぐらいにアニメやればよかったのに
57:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:50:27.15 ID:vii/pREp0.net
後半イマイチやからなあ
全体で見るとすもものほうがおもろい
全体で見るとすもものほうがおもろい
64:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:50:46.51 ID:CMV08xwzp.net
大事とはいえ過去編が長すぎるんだよなあ
71:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:51:35.26 ID:pQuJhgQa0.net
>>64
いやいや
過去編が最後の輝きやん
いやいや
過去編が最後の輝きやん
69:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:51:31.79 ID:RnsSj47d0.net
まあオリエントやるくらいならマギやったほうがええわな
73:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:51:40.04 ID:RZMSizcf0.net
マギ政治パートワイは好きやで
アルサーメンの暗躍もダビデも好き
アルサーメンの暗躍もダビデも好き
74:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:51:57.49 ID:y1LycLWc0.net
マギは賢い独裁者か衆愚でも民主制かっていう色んな学者が考えても未だ答えのでない問題を扱ってしまって作者が着地できなくなったな
84:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:52:53.05 ID:CMV08xwzp.net
>>74
難しい問題やりすぎたな
難しい問題やりすぎたな
98:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:53:51.02 ID:fjwkUu4hd.net
>>74
シンドバットを普通にあたおかの独裁者にすればよかったのに
屑にしきれなかったのが敗因やろなあ
シンドバットを普通にあたおかの独裁者にすればよかったのに
屑にしきれなかったのが敗因やろなあ
75:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:52:11.01 ID:fVW8AkCZa.net
マギってどんな終わり方をしたか思い出せん
86:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:53:05.59 ID:8nvWy8DJ0.net
最後の方はゴチャゴチャし過ぎてて理解できなかったことしか覚えてないわ
92:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:53:38.83 ID:AnM0Ya5Z0.net
最後の方概念的すぎて草やった
97:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:53:50.48 ID:DcEzHv1xa.net
マギって本編よりシンドバットの方がおもろいわ
132:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:56:59.84 ID:i5pQzWdOa.net
学園編まではおもろかったしいい記憶のまま終わらせるべきや
シンドバッドおじさんが変になってからおもんないわ
シンドバッドおじさんが変になってからおもんないわ
140:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:58:14.13 ID:es+u9Eoi0.net
「お前んとこの国の政治形態が気に食わんから侵攻するわ」みたいな話についていけんかった
146:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:59:14.09 ID:HiacLvYWd.net
最終決戦のトンチ合戦なんやったんマジで
なんか屁理屈捏ねてたよな
アルマ?みたいな敵側の女が解説驚きキャラになってたの笑った覚えがある
なんか屁理屈捏ねてたよな
アルマ?みたいな敵側の女が解説驚きキャラになってたの笑った覚えがある
171:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 15:01:14.49 ID:ZNj0+OuO0.net
最初の頃の絵柄は好きやねんけど20巻超えたあたりから妙に下手なってったよな
ぶっちゃけすももの頃が一番うまい気がする
ぶっちゃけすももの頃が一番うまい気がする
183:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 15:02:55.09 ID:XfHj1M39M.net
シンドバットが葛藤の塊なのはキャラとしてはええが作劇上は失敗やったね
やっぱり敵が分かりやすいことは重要
やっぱり敵が分かりやすいことは重要
150:風吹けば名無し:2021/01/04(月) 14:59:23.17 ID:vii/pREp0.net
すももアニメ作り直したほうがええんちゃうか
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609738861
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 懐古厨「こんなのFEじゃない!こんなの桃鉄じゃない!こんなのサクラ大戦じゃない!」←爆売れ
- FPSプロゲーマー「格ゲーマーがテレビでドキュメンタリー組まれて、俺達FPS勢は取材すら無いのはおかしい」
- 『裏世界ピクニック』原作ファンのワイ、アニメの出来に嗚咽を漏らす…😭
- 【悲報】大学教授「専門家の間では95対5で決着のついてる問題に、『5』の側を紹介するメディア多すぎ」
- 【画像】給付金乞食、1枚の漫画で論破されるwww
- 【画像】中国最強のプロゲーマー「18歳で年収5億、しかも身長183cmのイケメンです」←チー牛連呼厨完全敗北www
- 【悲報】鬼滅の作者さん、「盲目隻腕両足義足の主人公」を「五体満足の凡人」に変更するよう強要されてしまう
- 【画像】伝説の元モー娘「飯田圭織バスツアー」、新たな画像が発掘されるwww
- 【画像】鬼滅歌手のLiSA(33)さん、すっぴんを公開するwwww
- なろう作家さん、SFや純文学が書けないと言われ反論「異世界転生しか読まれないから書かないんだよ」
コメント一覧