スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:18:45.39 ID:pWFXB6840.net
10:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:20:36.11 ID:N7ILXIPk0.net
ワールドが最高傑作だってはっきりわかんだね
5:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:19:25.50 ID:VCk0Rxs2p.net
これオープンワールドやないの
455:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:08:49.46 ID:jL+hZweCa.net
>>12
これ両方プレイ画面なん?
これ両方プレイ画面なん?
18:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:22:12.27 ID:FONLKOUp0.net
画面が小さいからuiがゴチャついてるだけやろ
テレビでやれば違う
テレビでやれば違う
19:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:22:16.20 ID:l0q8BEgH0.net
なおゲーム性
23:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:22:45.87 ID:wjJ54xHH0.net
これならvitaでも出せるやろ
474:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 15:10:30.51 ID:T39m1mDD0.net
>>23
vitaを過大評価しすぎやろ
vitaを過大評価しすぎやろ
28:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:23:49.75 ID:k3nFTQppa.net
古代樹みたいなごちゃついたマップあるんかな今回
アレほんまにしんどかったから勘弁してほしい
アレほんまにしんどかったから勘弁してほしい
29:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:23:56.26 ID:XS5763rcd.net
アングル変えとるだけやん
35:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:24:44.21 ID:y0Tvi6dC0.net
ワイがライズで遊んでおくからワールドは君らに任せるわ
36:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:24:44.57 ID:VQV4K3YR0.net
ワールドってめちゃくちゃ面白かったからしゃーない
42:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:26:31.49 ID:TXq7FtXX0.net
砂漠にネギって来たっけ?
アイボーだと来るんか?無印しかやってないからわからん
アイボーだと来るんか?無印しかやってないからわからん
65:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:30:24.85 ID:WhTkUq0t0.net
>>42
ワールドのベータ版
ワールドのベータ版
44:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:26:50.81 ID:zhRcJ2Awd.net
ライズはネギ出してくれや
あいつとランスで殴り合ってる時が一番楽しいねん
あいつとランスで殴り合ってる時が一番楽しいねん
47:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:27:11.60 ID:cPaXmar6d.net
下のがゲームやってる感あってええやん
49:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:27:34.80 ID:c+DI5uvf0.net
こう見るとネルギガンテってシンプルでかっこええな
62:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:29:54.60 ID:k3nFTQppa.net
結局画質よりゲームやわ
71:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:31:35.40 ID:rMSOYpAap.net
なぜ同じタイトルを冠したゲーム同士で喧嘩するんだい?
75:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:31:52.62 ID:PlMO5uZP0.net
モンハンのオフで囲んでやる楽しさを上回ることを用意できないなら携帯機のがいいわな
80:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:32:40.32 ID:jqVO4kPZa.net
誰もSwitchにグラなんか求めてないだろ
81:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:33:12.37 ID:rMoA+5m00.net
本スレ見る限りFPSが若干気になるって声がある以外は概ね好評やな
ワイ個人はFPSもあんま気にならんけど
ワイ個人はFPSもあんま気にならんけど
89:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:34:08.12 ID:WhTkUq0t0.net
>>81
ワールドもベータ版まではほとんど好評意見しかなかった
モンハンはエンドコンテンツが重要な一面もあるし製品版出るまではまったく信頼できない
今の流れはワールドが発売されるまでとまったく一緒
ワールドもベータ版まではほとんど好評意見しかなかった
モンハンはエンドコンテンツが重要な一面もあるし製品版出るまではまったく信頼できない
今の流れはワールドが発売されるまでとまったく一緒
137:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:38:45.87 ID:oIxgt6zk0.net
>>89
ワールドは発売後も普通に好評やん
ワールドは発売後も普通に好評やん
84:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:33:29.87 ID:ygVE40jw0.net
なお体験版は好評の模様
88:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:34:00.82 ID:Hcstphv20.net
出来としてはワールドより良いとは思ったぞ
91:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:34:15.89 ID:CUtLe8T90.net
何で新作の度に余計なシステム入れようとするねん
98:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:34:53.27 ID:ycdgiR8B0.net
古代樹みたいに調子こいたマップ作らんかったらええわ
106:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:35:36.53 ID:coPFSjts0.net
まだライズDLできてない雑魚おるん?
109:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:35:50.63 ID:f+S/okbNa.net
ぶっちゃけグラとかどうでもいいんだわ
もちよってやれるのが大事
もちよってやれるのが大事
119:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:36:33.38 ID:tjJNC3w/a.net
大人向けがワールドで子供向けがライズやろ
上手く住み分け出来てるんとちゃうか?
上手く住み分け出来てるんとちゃうか?
121:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:36:57.03 ID:oPMzgnaQd.net
携帯機でここまでできるのすごいって言ってるのたまにおるけど今どきSwitch携帯せんやろ
133:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:37:51.26 ID:QmWgkoFKd.net
ここまで体験版遊べてる奴おらんやんけ
151:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:40:04.14 ID:7uk1oe4E0.net
>>133
おるぞ
狩猟笛めちゃくちゃ楽しい
おるぞ
狩猟笛めちゃくちゃ楽しい
138:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:38:47.60 ID:7LGlb7Sz0.net
ライズ体験版やってみたけど虫の技が地味やな
操竜はたのしい
操竜はたのしい
147:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:39:48.35 ID:jIze45rMM.net
新規の若い顧客獲得するためには仕方ないんや
248:風吹けば名無し:2021/01/08(金) 14:46:55.44 ID:k//nALHwM.net
持ち寄ってワイワイやるのがモンハンみたいなおっさんおるけどこのご時世に集まるとか無理やろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610083125
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨「フィジカル最強です。メンタル最強です。知能最強です」←ネタにされる理由
- FF7リメイクやってるけど昔のオタクは「ティファ派とエアリス派」で争ってたってマジなんか?
- 【画像】現場猫さん、ガチの現場で教育に使われるテキストに登場してしまうwww
- ヒカキン「下品なネタ言いません、子供に安心して見せれます、特殊な特技あります」←天下とった理由
- 【急募】これ辞めたら「人生の質上がった」ってものwww
- 【悲報】シャア・アズナブルさんの女の趣味、ヤバいwww
- 呪術廻戦「ナルトハンターハンターに設定似てます」←これが流行った理由
- SONYが「プレイステーション」を作ることになったきっかけがこちらwww
- 【画像】新作ポケモンのオープンワールドっぽいの、ガチで面白そうwww
- 【悲報】女さん「『男が惚れる男』という表現は異性愛の押し付けかつ女性蔑視」
コメント一覧