スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:31:32.11 ID:52Kd876+0.net
黒死牟→ペスト(黒死病)
童磨→結核(肺胞破壊、かつての特効薬の副作用に視力低下があり問題となった)
猗窩座→麻疹(俗名:あかもがさ(赤斑瘡))
半天狗→ハンセン病(身体に瘤ができる)
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕ができる、水辺にて感染)
堕姫→梅毒(人間時代の名前が梅、妓夫太郎の歯がガタガタ(梅毒の症状))
吾峠先生すげええええええええええw
童磨→結核(肺胞破壊、かつての特効薬の副作用に視力低下があり問題となった)
猗窩座→麻疹(俗名:あかもがさ(赤斑瘡))
半天狗→ハンセン病(身体に瘤ができる)
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕ができる、水辺にて感染)
堕姫→梅毒(人間時代の名前が梅、妓夫太郎の歯がガタガタ(梅毒の症状))
吾峠先生すげええええええええええw
6:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:33:57.36 ID:44Z3b+Wna.net
あ、これガチっぽいな
すごいなよく発見したやん
すごいなよく発見したやん
2:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:32:52.34 ID:fdGnevdId.net
それイッチが考えたのなら凄いな(適当)
10:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:34:33.41 ID:cJCtIxsDd.net
>>1
ペストは日本は防疫してる定期
ペストは日本は防疫してる定期
12:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:34:49.55 ID:XG3Pog+7a.net
カナヲが失明したのってそういうことなのか
54:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:42:42.79 ID:390n1DnTd.net
>>12
いやあれは目を酷使するカナヲの能力やけど
最初からドウマと戦わせる逆算で生み出したキャラなんやろ
いやあれは目を酷使するカナヲの能力やけど
最初からドウマと戦わせる逆算で生み出したキャラなんやろ
14:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:35:02.25 ID:FTJGNZSE0.net
そいつらを倒す最終兵器が薬という暗喩
29:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:38:30.35 ID:rlxTbUF6a.net
>>14
はえー
はえー
282:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16:16.15 ID:YyFzOioN0.net
>>14
珠代さま最高やな
珠代さま最高やな
23:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:37:02.71 ID:TrvuEh0V0.net
>>14
じゃあ刃は...
じゃあ刃は...
93:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:47:52.06 ID:ux623T9sd.net
>>23
そりゃメスやろ
切除はできるけどそれだけで治せるわけではない
そりゃメスやろ
切除はできるけどそれだけで治せるわけではない
15:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:35:19.46 ID:okLK0WmP0.net
これは割と前から言われてたやん
童磨だけなんなのか分からなかったけど
童磨だけなんなのか分からなかったけど
27:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:38:17.54 ID:52Kd876+0.net
>>15
童磨は「結核」や
大正時代までは不死の病として恐れられていたんやで
その後抗菌薬で治療できるようになったんやけど視力低下という重大な副作用が発見され社会問題になったんや
童磨は「結核」や
大正時代までは不死の病として恐れられていたんやで
その後抗菌薬で治療できるようになったんやけど視力低下という重大な副作用が発見され社会問題になったんや
63:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:44:18.38 ID:okLK0WmP0.net
>>27
まぁ症状とか薬の副作用見ると納得だけど
コクシボウとかアカザって名前からなんとなく想像つくのに童磨は別に病名じゃないっつーか
邪教→洗脳→人を惑わせる→惑う→マドウ→童磨
要は精神病の類いか?と思ってた
まぁ症状とか薬の副作用見ると納得だけど
コクシボウとかアカザって名前からなんとなく想像つくのに童磨は別に病名じゃないっつーか
邪教→洗脳→人を惑わせる→惑う→マドウ→童磨
要は精神病の類いか?と思ってた
17:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:35:58.98 ID:MLnaG0W00.net
これちょっと前からある考察やん
19:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:36:17.08 ID:0sUafEMo0.net
けっこう凄くて草
24:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:37:13.40 ID:44Z3b+Wna.net
んじゃ無惨はなんなんやろか
28:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:38:18.20 ID:ESRvXw7S0.net
3.4.5辺りが無理矢理なんよ
32:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:38:46.61 ID:dB1Tkomp0.net
ジョジョのラスボスが全員時間関係の能力ある並にこじつけやん
35:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:39:37.17 ID:nEXE9h4sa.net
大正義スペイン風邪がおらんやん
45:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:41:01.86 ID:sBN0wWafM.net
>>35
それが無惨や
それが無惨や
37:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:39:45.34 ID:GiYbBNhu0.net
ペストって時代違くないか?
46:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:41:15.64 ID:ESRvXw7S0.net
>>37
有名なのは13~14世紀の大流行やけど20世紀にもあるで
有名なのは13~14世紀の大流行やけど20世紀にもあるで
62:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:44:11.80 ID:52Kd876+0.net
>>46
日本では黒死病として恐れられた病気やな
全身の皮膚が黒くなって死んでいくんや
まるで黒死牟の黒いアザのようやな
そして黒死牟が倒された大正時代後期に特効薬が生まれ人類はこの病を乗り越えるんや
日本では黒死病として恐れられた病気やな
全身の皮膚が黒くなって死んでいくんや
まるで黒死牟の黒いアザのようやな
そして黒死牟が倒された大正時代後期に特効薬が生まれ人類はこの病を乗り越えるんや
38:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:40:18.51 ID:ZKlVP4qN0.net
ペスト以外無理やりすぎる
40:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:40:30.15 ID:agvW+KAN0.net
数百年変わってないってのと矛盾するやん
41:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:40:32.72 ID:44Z3b+Wna.net
そう考えると新コロで最強の鬼が現代に復活と考えると怖いな
43:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:40:45.07 ID:6KBE1GRMx.net
んじゃ、炭治郎とか炭疽菌じゃん
58:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:43:24.17 ID:zcvj8Xev0.net
>>43
鬼(病)の王になる才能があって当然のポテンシャルやね
鬼(病)の王になる才能があって当然のポテンシャルやね
59:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:43:54.47 ID:44Z3b+Wna.net
>>58
はえー
はえー
44:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:40:52.42 ID:yoa8PYCQ0.net
梅毒からこじつけたやろ全部
47:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:41:28.52 ID:52Kd876+0.net
梅が遊郭で大流行した梅毒から来てるのはそのままだとして
妓夫太郎のガタガタの醜い歯は梅毒の母子感染によっておこりある症状や
兄妹なのに妓夫太郎だけ醜い顔に産まれたのは実は梅毒のせいやったんや
妓夫太郎のガタガタの醜い歯は梅毒の母子感染によっておこりある症状や
兄妹なのに妓夫太郎だけ醜い顔に産まれたのは実は梅毒のせいやったんや
48:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:41:56.18 ID:GVImHh/X0.net
珠代は抗体だったってことか
49:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:41:57.87 ID:44Z3b+Wna.net
新コロ時代に人気爆発したのって潜在意識化でこういうの無意識的にわかってたのかね
60:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:43:59.30 ID:RaGj6CU60.net
そら薬で解決するわけや
64:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:44:45.39 ID:G4HZ4Mll0.net
普通にすごいと思った
コロナ時代に流行るのも納得というか
コロナ時代に流行るのも納得というか
67:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:44:47.59 ID:Wqpvr3/20.net
ワニってよう考えて話作ってるな
69:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:45:06.79 ID:q8s524UPa.net
まともなの黒死牟だけやん
70:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:45:06.80 ID:390n1DnTd.net
鬼滅の名前はBLEACHみたいに何かしらちゃんと考えてある感じはするからな
71:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:45:09.02 ID:44Z3b+Wna.net
無惨 癌説いいな
すこだわ
すこだわ
73:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:45:59.03 ID:f2HvABPh0.net
これガチっぽいな
壺とかラスボスにしてはアレやなって思ってたけどそういうことだったのか
壺とかラスボスにしてはアレやなって思ってたけどそういうことだったのか
81:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:46:31.27 ID:Uk24+X0h0.net
これ黒死牟だけの一点突破だよな
82:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:46:31.71 ID:5prnhcJk0.net
なら最後は薬じゃなくて薬モチーフの技で倒すべきだよね
106:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:48:54.48 ID:0sUafEMo0.net
>>82
無惨倒せたのだいたい珠世の薬のおかげやん
無惨倒せたのだいたい珠世の薬のおかげやん
94:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:48:00.98 ID:m7LYr96I0.net
黄熱は誰や?
118:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:49:57.14 ID:EqLo/fYC0.net
>>94
善逸やろ
もともと鬼になる予定だった
善逸やろ
もともと鬼になる予定だった
99:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:48:29.70 ID:9X3CIxKv0.net
このロジックやと何で呼吸法で倒せるんや?
104:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:48:51.96 ID:tszG152M0.net
>>99
民間療法や
民間療法や
101:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:48:44.69 ID:PYiX3xaZp.net
実際鬼とか鬼殺隊ってのも伝染病関係の隠語だったんや
111:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:49:30.29 ID:Dt9bv06N0.net
奇病患者を殺し回ってたけど最後は薬で助けるとかええ話やん
117:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:49:51.80 ID:UZFiAzYV0.net
>>111
助けてないんだよなぁ
助けてないんだよなぁ
112:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:49:34.26 ID:52Kd876+0.net
吾峠先生はよくモノを調べて漫画を描いておられるわ
漫画の節々から教養を感じるで
漫画の節々から教養を感じるで
115:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:49:48.23 ID:Bvfmot5G0.net
設定やべーな
ここまで練り込まれてる漫画見たことないわ
ここまで練り込まれてる漫画見たことないわ
125:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:50:43.76 ID:8EOehtIEM.net
癌やと
太陽の光→放射線治療
薬→薬
斬撃→切除ってことか
太陽の光→放射線治療
薬→薬
斬撃→切除ってことか
141:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:52:13.87 ID:9X3CIxKv0.net
>>125
そのロジックやと無惨がハゲないのはオカシイやろ
そのロジックやと無惨がハゲないのはオカシイやろ
179:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:56:43.73 ID:5Ebdkj5jM.net
>>141
よく考えたら最後の赤ちゃん形態はハゲてたぞ
よく考えたら最後の赤ちゃん形態はハゲてたぞ
127:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:50:46.11 ID:G4U5l5HD0.net
鬼滅すげえ
やっぱ深いわ
やっぱ深いわ
138:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:51:39.84 ID:8i29FhMn0.net
設定大好きな漫画オタクが今まで気づかなかったの草
こいつらジャンプしか読んだこと無いんか
こいつらジャンプしか読んだこと無いんか
182:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:56:49.17 ID:U12m9Otha.net
鬼滅の作者ってかなりインテリよな
漫画家になってなかったら小説家になってそう
漫画家になってなかったら小説家になってそう
194:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:58:49.24 ID:m10kBAPh0.net
まあマジレスすると日本はペストやなくて天然痘やろ
196:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:59:37.96 ID:vnFGMJXb0.net
吸血鬼やからしゃーない
災害やからしゃーない
病気やからしゃーない
確かにそうやね
災害やからしゃーない
病気やからしゃーない
確かにそうやね
200:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:01:12.43 ID:TMTvcmcr0.net
じゃあ続編で現代を舞台にしたらコロナが出てくるんやな
216:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:03:22.86 ID:44Z3b+Wna.net
よりいちはなんなんやったんやろ
なんか大正時代に全てに効く特効薬みたいなのあったんか?
何かで使えなかった的な
なんか大正時代に全てに効く特効薬みたいなのあったんか?
何かで使えなかった的な
224:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:05:54.74 ID:44Z3b+Wna.net
コロナ時代に流行る理由があったんやな
163:風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:53:55.24 ID:vQi/5eYF0.net
吾峠呼世晴先生「はぇ^~」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610235092
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】パパ活女子さん、パパに騙されてブチ切れwww
- 【画像】東方Projectさん、東方同人作家候補の小中学生を300人もストックしてしまう
- 【動画】サウジアラビアの皇太子さん、アラブの日本アニメが見た過ぎてスポンサーになるwww
- 【画像】女子高生「卒業式でうっせぇわ流れた!!パシャッ」
- 【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから833日が経過www
- 「プレステは大人向け、Switchは子供向け」という風潮
- BLEACHの十刃コヨーテ・スターク「悪いな、俺が#1だ」←こいつwww
- Dr.Stone「作画いいです、ジャンプの中堅、科学で無双します、安定感あります」←イマイチ鬼滅になれない理由
- 【悲報】五等分の花嫁作者の新連載、5話にして衝撃展開なのに話題にならない
- 【悲報】『ひぐらし業』の北条沙都子さん、やべーキャラトップに君臨してしまう
コメント一覧