スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:45:04 ID:yAl
日本で一番e-sportsやってるであろうlolのプロシーンももう助っ人韓国人しかおらん
認知度だのの問題乗り越えても無理やこれ
認知度だのの問題乗り越えても無理やこれ
2: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:45:25 ID:va0
サッカーとボクシングを同時にやってるんやぞ
3: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:45:38 ID:PnF
PUBGの大会ずっと見てるで
ワイ気づいたらesports観戦趣味なってたわ
ワイ気づいたらesports観戦趣味なってたわ
4: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:46:05 ID:x6G
やってるやつも見てるやつもチー牛とイキリ陰キャとガキばっかやし
5: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:46:30 ID:PnF
PUBGの世界大会なくなったの悲しいなあ
毎年楽しみやったのに
毎年楽しみやったのに
6: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:46:45 ID:x6G
顔出さずにあとはゲーミングチェアとかのきっしょい色使いやめたら人気出るやろ
9: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:47:19 ID:yAl
>>6
そういう話ちゃうんや
そういうの乗り越えても日本人が弱すぎて日本リーグが韓国人リーグになってまう
そういう話ちゃうんや
そういうの乗り越えても日本人が弱すぎて日本リーグが韓国人リーグになってまう
12: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:48:18 ID:va0
弱い強いとかの前に プレイヤーが少ないやん
15: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:49:09 ID:6YU
e sports先週「ボクらアスリートは~」
18: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:51:02 ID:wVI
日本e-sports部門、普段ワイらが馬鹿にしてるベトナムより遥かに弱いからな
19: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:51:08 ID:i6A
無理にスポーツに寄せずにゲーム大会でいいのに何でスポーツ名乗りたがるんや
スポーツ名乗らないとスポンサーつかないんか?
スポーツ名乗らないとスポンサーつかないんか?
23: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:53:05 ID:GbP
>>19
アメカスがもう命名しちゃったものを日本じゃ独自名称に変えますは無理やろ
アメカスがもう命名しちゃったものを日本じゃ独自名称に変えますは無理やろ
20: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:52:11 ID:va0
スポーツ=身体を動かす物って固定観念があるからしゃーない
24: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:53:35 ID:c3t
中韓とラグ無しで対戦できる恵まれた環境なのに
27: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:55:22 ID:iVM
バスケをプロ化するだけであれだけガイガイムーブしてた日本のプロスポーツ界やぞ
察しろ
察しろ
29: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:56:18 ID:GbP
そもそもプロの寿命がせいぜい18歳~25歳(かなり無理して)ってアホみたいに短いわ
韓国アメリカとかは選手生命終わったプロはストリーマーとかコーチとかで雇って生活保障してくれるのに
日本はプロとして終わった後の保証は何も無しであとは就職してくださいやからな
韓国アメリカとかは選手生命終わったプロはストリーマーとかコーチとかで雇って生活保障してくれるのに
日本はプロとして終わった後の保証は何も無しであとは就職してくださいやからな
30: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:56:30 ID:9Mm
格ゲーはトップレベルだから…
31: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:56:52 ID:7iL
>>30
世界的に格ゲーのシェアってどんなもんなん?
世界的に格ゲーのシェアってどんなもんなん?
34: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:57:07 ID:GbP
>>30
なおパキスタンが修羅の国であることが判明して日本のトップがパキスタン下位だった模様
なおパキスタンが修羅の国であることが判明して日本のトップがパキスタン下位だった模様
37: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:57:55 ID:9Mm
>>34
パキスタン上位がのりこんでみんな返り討ちにされたペルーのが修羅の国だったんだよなあ
パキスタン上位がのりこんでみんな返り討ちにされたペルーのが修羅の国だったんだよなあ
38: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:58:40 ID:iK3
>>37
パキスタンの上があったのか…
パキスタンの上があったのか…
35: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:57:47 ID:Vqg
テレビ番組で盛り上げればええのにね
普段テレビ見ない層にテレビ見せるチャンスなんやけどな
普段テレビ見ない層にテレビ見せるチャンスなんやけどな
40: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:58:44 ID:LC0
プロはもっと身だしなみに気を使え
それだけでももっと盛り上がるわ
それだけでももっと盛り上がるわ
44: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:00:26 ID:eM9
サブカルに全振りすればその方面では余裕で世界取れるのに排他的なのがいかにも日本やな
案の定イラスト関連は中国と韓国に完全に抜かれちゃってるし
案の定イラスト関連は中国と韓国に完全に抜かれちゃってるし
45: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:01:18 ID:2mn
このゲームの滅茶強プレイヤーや!
なら分かりやすいけどe-sports選手とか大雑把すぎんねん
説明しろや
なら分かりやすいけどe-sports選手とか大雑把すぎんねん
説明しろや
47: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:02:15 ID:CYS
オンラインゲームよりマリオRTAのほうがよっぽど競技性あると思うんやが
50: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:03:51 ID:eM9
RTAjapanの歴代種目で一番e-sports度があったのがどうぶつの森という事実
どう森の借金返済RTA、初戦から展開がアツすぎる。#RTAinJapan pic.twitter.com/Exp33KJClr
— ジョン (@joinjoin_jony) December 28, 2019
55: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:08:30 ID:9Mm
>>50
クッソくだらなくて草
クッソくだらなくて草
57: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:09:33 ID:Vqg
>>50
これはわりと面白そう
これはわりと面白そう
54: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:07:07 ID:o3z
eスポーツ選手には普段や試合時の言動からしても自身がスポーツ選手であるという自覚が感じられない時がある
62: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:17:04 ID:wen
アメリカで命名したならそら英語圏やしeSportsやろ
日本語ならゲーム大会だし完全に英語消したいなら電子競技会とかになるのになんで頑なにスポーツに拘るのか疑問
日本語ならゲーム大会だし完全に英語消したいなら電子競技会とかになるのになんで頑なにスポーツに拘るのか疑問
66: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:49:23 ID:eWU
格ゲーを人気ジャンルにできなかったのが悪い
67: 風吹けば名無し 21/01/11(月)20:50:32 ID:xep
RTAでええわ
72: 風吹けば名無し 21/01/11(月)21:07:40 ID:fxe
一番競技人口多いジャンルがFPSとかいう戦争ごっこやしスポーツ名乗るのは日本じゃ難しいやろ色々と
42: 風吹けば名無し 21/01/11(月)19:59:26 ID:HAF
まあ日本はサブカルチャーに排他的やから伸びないのはしゃーない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610361904/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】車掌さん、またしても鉄ヲタに中指を立てたらしい
- 今期アニメの格付けが出来る 異論あるか?
- ボーボボ「鼻毛真拳!」中国「意味わからんから放送禁止にするわ」
- 【悲報】女叩き系Vtuber、爆誕してしまうwww
- 【悲報】グラブル同人絵師さん、次々と不正ツール使用を謝罪する
- 【画像】サイゲームスのキャラでスマブラを作ったら覇権取れると話題にwww
- 【画像】アニメキャラさん、いくらなんでも私服がダサすぎるwww
- 【朗報】ソシャゲ『原神』さん、海外でもうっかり天下を取ってしまうwww
- 【悲報】『サイバーパンク2077』さん、安定化パッチで「進行不能バグ」の発生報告が上がる
- アニメ『プリコネ』の円盤売上がヤバすぎると話題にwww
コメント一覧